アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)とは?特徴と相談先【専門家監修】

2016/01/18 更新
アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)とは?特徴と相談先【専門家監修】のタイトル画像

アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)は発達障害の一つで、コミュニケーション能力や社会性、想像力に障害があり、対人関係がうまくいきづらいという特徴があります。また、限定された物事に異常なほどの興味やこだわりを持ち、それを繰り返すという特徴もあります。言葉の遅れや知的障害(知的発達症)はないので、障害と気づかれにくく、周りからは「変わった人」と思われがちです。アスペルガー症候群(ASD/自閉スペクトラム症)の詳しい症状や相談先、支援サービスについて解説します。

発達障害のキホンさんのアイコン
発達障害のキホン
7230687 View
監修者井上雅彦のアイコン
監修: 井上雅彦
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
LITALICO研究所 スペシャルアドバイザー
ABA(応用行動分析学)をベースにエビデンスに基づく臨床心理学を目指し活動。対象は主に自閉スペクトラム症や発達障害のある人たちとその家族で、支援のためのさまざまなプログラムを開発している。
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。

waka さん
2020/07/24 06:31
調べれば調べるほどADHDとASDがごっちゃになる。私自身もグレーっぽいなぁ。娘はADHDかなとぼんやり思っているけれど、ASDにも当てはまるところがたくさんある・・・。何にせよ、周りの理解が必要なのは確か。

退会済み さん
2020/05/14 04:17
メモメモ

退会済み さん
2020/05/05 23:25
この記事、後でじっくり読みます。
LITALICOをはじめたきっかけを見失うところでした。

金谷 由美 さん
2019/02/15 05:36
学習障害以外は、アスペルガー含めて自閉ADHDがあり、認可されていいますが
抜群な記憶力はあります。たとえば、
般若心経を五時間で覚えたり
でも、無駄な記憶は消せない論理を
知りたかった

佐々木真美 さん
2018/02/04 21:46
 私も最近、ASではないかと疑っています。けれども、病院での診断を視野には入れていません。
 まさに今、上司との関係について悩んでいます。自分が弱いからと思っていましたが、ASの特性の1つでもあるのですね。参考になりました!
 ASの方のみでなく、様々な方の特性を活かせる社会になりますように!

静岡のぺロさん さん
2018/02/03 22:57
アスペルガーのようにグレイゾーンの方が今一番大変だと思う。そして、その家族も。

花より団子 さん
2017/11/17 20:05
特徴は分かった。出来ないことはできないんだ。だけどなぜ私はここで頑張りたいと粘るのか?周りの反対を押し切ってまで。それは自分がこれまで好きなことをいわゆる努力で乗り越えてきたからだと思う。本人はただ目の前の道を走っただけなのに、人はそれを努力といって慰める。自分にあるのは興味だけ。できるようになった自分というより、使いこなせている自分がみえているようなきがする。

まめ さん
2017/08/30 13:28
大変参考になりました。
専門の医療機関に相談してみます。

ミサリッチ さん
2017/06/12 22:41
アスペルガーの症状は私自身に当てはまることだらけ。定型発達者と遜色なくいるよう努力しなきゃ働けない生きてけない、努力しなきゃ社会に受け入れてもらえません。これがストレスです。私の普通は、定型発達者から見ると「異常」だと言われたこともあります。努力して生活に支障なければ障がいではない、努力できるのは素晴らしい自信を持ってと精神科医に言われ救われました。

kenmjp さん
2017/05/25 10:02
大人の友人が自らを発達障害だと伝えてくれました。発達障害という言葉や種類を知っていても、それはどういうものか何も知りませんでした。こちらでその症状を見てみると、そんなに珍しくはない人の個性のように思えました。

空気の読めないKYなんているし、冗談の通じない真面目なのもいる。曖昧なことは基本理解しにくいですし、好きなことを永遠とやり続けてしまう話し続けてしまうとか、私のことか?と思いました。相手のことをおもんばかれず人を傷つけることを平気で言うヘイトスピーチとか、国際問題になっている案件です。

もちろん歓迎できる人間関係とは言えません。治して欲しいと思ったりもします。ですが、これは障害を持った人の問題ではなく、健常な人間、社会の問題であることが理解できます。

発達障害の症状の現れは、当たり前のように我々の身の回りにあります。我々の日常ですから、それを排除すると言う考え方はできません。であればいかに受け入れるかを考えなければなりません。もっとも自然で合理的なことです。

hina さん
2017/05/21 21:25
私は14歳の頃ADHDと診断され、今18歳になり違う病院で自閉症スペクトラムと診断されました。
正直、不信感と社会に背を向けるための言い訳ではないのか、という感情でいっぱいです。もちろん発達障害を言い訳にしているわけではないのに、何もできない自分に怒りが込み上げてくるというか、それを言い訳に出来ることも行わない自分がいるのではないかと、毎日葛藤しております。
家族にも合わせる顔が無く、恋人や友達との距離感などこれまで18年間生きて来た中で何を学んできたのかと、自問自答の繰り返しで苦しいです。
薬で補うところは補っているのですが、やはり薬で性格を変えてしまうのか、自分が自分では無くなってしまうんじゃないかという感覚で飲むのも躊躇してしまいます。
しかしこんな私でも誇れたり、頑張ろうと思うことはあります。決して頑張って生きること、目標に向かって突き進むこと、発達障害があることは恥ずかしいことじゃないと気づきました。

逃げ道は誰にもあっていいと思います。攻めて生きるよりも、うまく生きるための努力をしようと思いました。
このサイトを見に来る人たちは、少なからず疑いがあったりキツイ思いをされてる方ではないでしょうか。
決して発達障害があるからといって、普通でないわけではないと思います。とても素敵な人だと思います。自分も含めてそんな見方ができるようになりました。
みなさん力を合わせて頑張りましょう。

ヒナコ


たりんこ さん
2017/03/16 08:26
これいっちゃうとほぼすべての人がアスペルガーに該当すると思うけど、アスペルガーでない普通の人は完璧なんだろうか…

退会済み さん
2017/03/08 23:55
アルペルガーだ、ADHDだ、と偉い先生がたがいくらカテゴリー分けをしても、発達障害を持った人たちの個性の幅広さ・多様さに比べたら、しょせんは学者の牽強付会に過ぎないと思えてくる。
わが娘は執着した物事へのこだわりが強く、熱中すると飽きることはない。他者とのコミュニケーションをうまく取ることも苦手で、アスペルガー的な傾向も持つが、一方で広範囲の学習障害と言語(発語)障害も併せ持っている。自閉的な傾向も見られる。論理的な思考や抽象的な概念を把握できず、一般的な知的水準も低い。多動的な側面もあるが、一方で信じがたいほど集中するときもある。
こういった斑状に障害がモザイクとなっているのが個々の障害者の本質ではなかろうか。

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。