「どうして生まれてきてしまったんだろう」7歳の娘を追い詰めてしまった時のこと

ライター:GreenDays
「どうして生まれてきてしまったんだろう」7歳の娘を追い詰めてしまった時のことのタイトル画像

ある日、ぽつりと娘がつぶやいた言葉に私は打ちのめされました。これまでの叱責が子どもをずっと気付けてきたことに、心から反省しました。娘は、どれほど苦しかったことでしょう…

この1年で、怒りっぽい娘に変化が

発達障害を抱える子どもたちは、私たちが想像する以上に傷付き、生き辛い毎日をなんとかこなしているのかもしれません。

もしあの時、児童精神科の門を叩かずに「怒るのをやめなさい」と娘に言い続けていたら、どうなっていたのでしょう。もしかすると、「生きていたくない」という思いがどんどん強くなり、自分を傷つけるような行為に繋がっていたかもしれません。

些細な出来事が怒りに直結し、毎日苦しむ娘を見かねて児童精神科の門を叩いたのは、およそ1年前のことでした。その後、アスペルガーの診断が下り、この1年で娘は大きく変わりました。

四六時中、口を開けば誰かを攻撃して怒りを爆発させていた頃が嘘のように、笑顔でいる時間のほうが多くなりました

自分を責め、否定し、卑屈になっていた娘が、褒められれば「ありがとう」と素直に受け入れられるようになったのです。これは大きな変化でした。

ふとした時に漏れた衝撃の本音。娘の辛さを理解してやれなかった私は…

ところが、そんな娘の笑顔を眺めてホッとしていた矢先、ある日のことでした。
衝撃の言葉が娘の口から漏れたのです。

「私、児童精神科に行くまで、自分のことが大嫌いだった」
どうしてこの世に生を受けてしまったんだろうって、ずっと思ってた

たった7歳の娘が、産まれてきたことを後悔し、誰にも打ち明けられずに悩んでいたなんて…その事実に打ちのめされました。

これまで精一杯、愛情を注いで来たつもりでいたけれど、でも…。タイプの違う娘と息子を抱えて奮闘していた私は、毎日の生活を送るだけで精一杯でした。

パニックを起こして泣き叫ぶ息子に容赦なく怒りを振りかざす娘に対し、「どうしてそんな些細な事で怒らなければならないの!?」とイライラをぶつけたことも多々ありました。

怒りをコントロールできずに苦しんでいたのは、誰よりも娘自身だったのに、私は苦しんでいる娘にさらに追い討ちをかけ、追いつめていたのです

アスペルガーの娘には「嫌な記憶が何度もフラッシュバックされる」という特性があります。

その特性を持つ娘は、母親から浴びせられた否定的な言葉を、何度頭の中でリピートしたことでしょう。そのたびに「私はダメなんだ」「どうして私はこうなんだ」と、自分を責め続けていたのだと思います。

娘の本心をやっと理解し、反省した私。しかし、これで解決する訳でもなく

娘と私の8年間。振り返ってみると反省すべき点はたくさんあります。たとえ親であろうと、間違ってしまったことはきちんと謝らなければ、前には進めません。

わかってあげられなくて、ごめんね。ずっとずっと辛かったね。」「よくがんばってここまで来てくれたね。これからは一緒に前に進もうね。」

失敗を取り戻すことはできませんが、私の腕の中で大きな安堵のため息をつく様子を見ていると、娘の心は少しずつほぐれていったような気がします。

これで娘の苦しみが消えてしまった訳では決してありませんし、これから先もずっと、悲しい記憶が何度も蘇り、娘の心を傷つけ続ける事でしょう。

娘が生まれてきたことを後悔する理由は、他にもたくさんあるのだと思います。

少し笑顔が増えたからといって、今までの出来事がなかったことにはならないのです。忘れられない悲しい記憶と共に生きていく、というのは、そういうことなのです。
次ページ「傷ついた娘に、親がしてやれることはあるのだろうか?」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。