ニュースを読み上げるかのように話す発達障害の息子。そこには彼なりの言葉との格闘が…

2017/01/26 更新
ニュースを読み上げるかのように話す発達障害の息子。そこには彼なりの言葉との格闘が…のタイトル画像

6歳の息子は言葉に強いこだわりがあります。年齢不相応な難しい言葉ばかりを使うため、言語能力が高いと評価されることが多いです。しかし実際は、ある理由から苦しんでいるのです。

林真紀さんのアイコン
林真紀
18568 View
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。

うり坊 さん
2017/08/04 20:34
小6の息子は短期記憶が凹、言語が凸のグレーゾーン。言葉の裏を読むのも苦手で色々なことを真に受けてよく困っています。

3歳~4歳の頃しきりに言ってたのが
「つまる!」

…「詰まる」ではないのです。

「この番組は大人向けだから○○にはちょっと、つまら“ない”かもよ?」の答えがこれ。

つまるものが無い=面白くない
つまるものが有る=面白い
すなわち「つまる!」

子供らしい面白い言い回しだと思っていましたが、言葉に引っ掛かりのある発達障害の特徴なのかもしれませんね。

Sachiko Kadowaki さん
2017/07/30 11:17
うちの息子もそういう傾向があります。なので、辞書ひきなさいっていつも言ってます。
(息子は幼稚園の頃から小学生用の辞書を使ってたので、辞書を引くことが苦ではない)
そんな息子のために中学入学を機に大人用の辞書を買い与えました。


じょね さん
2017/05/03 21:34
うちも小さい頃そうでした。
片田舎で旦那さんもかなりの方言で喋るのに、全く方言が出ない息子。
コレを知った時納得したことを覚えてます。
5年生の今はお友達の影響か、少しだけ方言がでます( ´﹀` )

退会済み さん
2017/04/12 13:03
息子に当てはまることいっぱい
納得しました。
わからないと本で調べて
色々私より詳しくなってごまかせないです。

幼稚園の頃に、アルファベット表みながら自分でプログラム組んでゲーム作ったり

運動苦手な所を別の力で補っていて、
学校の先生や医師も驚いています。

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。