「反抗期なんだから仕方ないでしょ!」理論派な発達障害娘に「反抗期」を教えてみたら…!?わが家の思春期の乗り越え方

ライター:SAKURA
「反抗期なんだから仕方ないでしょ!」理論派な発達障害娘に「反抗期」を教えてみたら…!?わが家の思春期の乗り越え方のタイトル画像

広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)のある娘は、現在小学6年生。思春期・反抗期の真っただ中です。わが家では、「思春期・反抗期」とは何かをあえて説明しています。

監修者初川久美子のアイコン
監修: 初川久美子
臨床心理士・公認心理師
東京都公立学校スクールカウンセラー/発達研修ユニットみつばち
臨床心理士・公認心理師。早稲田大学大学院人間科学研究科修了。在学中よりスクールカウンセリングを学び、臨床心理士資格取得後よりスクールカウンセラーとして勤務。児童精神科医の三木崇弘とともに「発達研修ユニットみつばち」を結成し、教員向け・保護者向け・専門家向け研修・講演講師も行っている。都内公立教育相談室にて教育相談員兼務。

思春期・反抗期は、成長のプロセス。

広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)のある娘は、現在小学6年生。思春期・反抗期の真っただ中です。

発達外来の受診で、発達障害児の思春期・反抗期についてや、娘の状態に合わせた療育方法を先生からアドバイスしてもらい、少しずつよくなってきました。

しかし、そもそも思春期・反抗期は、正常な発達。娘の自立力を伸ばすことが目的であり、反抗的な態度をゼロにしようとは思っていません。日常生活では、反抗は引き続きあるのが現状です。
自閉スペクトラム症のある娘。洗濯物を干すのをお願いすると、「重いし!」と嫌そう。
Upload By SAKURA

自分の発達に関して、興味津々。

わが家では娘に「発達障害」の告知をしています。
そのことも関係しているのか、娘は自分の発達状態にとても興味津々です。

自分は何歳で歩いたか、何歳のときにしゃべったか、オムツが外れたのはいつか、小さいときはどんな子だったか…。決して後ろめたいという聞き方ではなく、「私のことを知りたい!」「教えて!」と楽しそうに、何度も聞いてきます。
自閉スペクトラム症のある娘は、自分の発達状態に興味津々。「私、4歳まで漏らしてたの!?」
Upload By SAKURA

正しい知識を教える。

そんな娘には、思春期・反抗期というものを発達のちゃんとした知識として、教えた方がいいと思った私たちは、思春期・反抗期についてよく説明しています。
自閉スペクトラム症のある娘に、思春期・反抗期について詳しく説明する母。
Upload By SAKURA
元々、理論的な説明が大好きな娘。自分のイライラや、親に反抗してしまう言動が、発育として説明がつく状態が面白いようです。

私ともめたときも…
もめたときも、「仕方ないでしょ!反抗期なんだから!でもって、思春期でもある!」という娘に、笑ってしまう母。
Upload By SAKURA
自らの態度の理由を「思春期・反抗期」と言う娘。

それを言うことで、娘の反抗が急に可愛く見え、私は笑いをこらえるのに必死になってしまいます。
次ページ「自分の経験も話して聞かせる。」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。