執筆・監修いただいている専門家の先生方のご紹介ページ

井上 雅彦先生

いのうえ まさひこ
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授/LITALICO研究所 スペシャルアドバイザー
ABA(応用行動分析学)をベースにエビデンスに基づく臨床心理学を目指し活動。対象は主に自閉スペクトラム症や発達障害のある人たちとその家族で、支援のためのさまざまなプログラムを開発している。

- 応用行動分析学

- 公認心理師
- 専門行動療法士
- 自閉症支援士エキスパート

- 日本発達障害学会 (評議員)
- 日本行動分析学会 (常任理事・編集委員長)
- 日本自閉症スペクトラム学会 (常任理事・常任編集委員)
- 日本特殊教育学会
- 日本行動療法学会
- 日本発達心理学会
- 日本心理臨床学会
- 日本児童青年精神医学会
- 日本小児精神神経学会
- 日本小児神経学会
- 日本LD学会

-
発達障害児・者の祖父母に対する母親の意識と支援ニーズ
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050015354550778752 -
小・中学校教員の合理的配慮を妨げる心理的要因
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050859779480976256 -
障害児のきょうだいの心理的支援プログラムの効果
https://cir.nii.ac.jp/crid/1050578304504124672

-
『発達が気になる幼児の親面接: 支援者のためのガイドブック』
金子書房

- 日本ペアレント・メンター研究会 (理事長)
- 日本発達障害ネットワーク (理事)
- 日本自閉症協会 (理事)