執筆・監修いただいている専門家の先生方のご紹介ページ

三木 崇弘先生

みき たかひろ
社会医療法人恵風会 高岡病院 児童精神科医
兵庫県姫路市出身。愛媛大学医学部卒・東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科博士課程修了。早稲田大学大学院経営管理研究科修士課程修了。
愛媛県内の病院で小児科後期研修を終え、国立成育医療研究センターこころの診療部で児童精神科医として6年間勤務。愛媛時代は母親との座談会や研修会などを行う。東京に転勤後は学校教員向けの研修などを通じて教育現場を覗く。子どもの暮らしを医療以外の側面からも見つめる重要性を実感し、病院を退職。
2019年4月よりフリーランスとしてクリニック、公立小中学校スクールカウンセラー、児童相談所、児童養護施設、保健所などでの現場体験を重視し、医療・教育・福祉・行政の各分野で臨床活動を行う。2022年7月より社会医療法人恵風会 高岡病院で児童精神科医として勤務。

- 発達障害・問題行動

- 児童精神科医

-
Impact of Parenting Style on Clinically Significant Behavioral Problems Among Children Aged 4–11 Years Old After Disaster: A Follow-Up Study of the Great East Japan Earthquake
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyt.2019.00045/full

-
『不登校Q&A ―自信と笑顔を取り戻す100の処方箋』
くろしお出版 -
『リエゾン-こどものこころ診療所- 凸凹のためのおとなのこころがまえ』
講談社

- あいプロジェクト (代表)