執筆・監修いただいている専門家の先生方のご紹介ページ

小島 道生先生

こじま みちお
筑波大学 人間系 准教授
発達心理学をベースに、知的障害、ダウン症、発達障害のある人の心理と支援について研究をしている。特に、自尊感情、自己理解や主観的幸福感など内面世界を大切にした支援の在り方について追究している。

- 知的・発達障害心理学
- 特別支援教育

- 公認心理師
- 特別支援教育士スーパーバイザー(S.E.N.S-SV)
- 専門社会調査士
- 学校心理士

-
自閉スペクトラム症者の自尊感情と主観的幸福感. 小島道生 LD研究, 27(4), pp.491-499, 2018年
-
ダウン症児の平仮名の読み書き能力と音韻情報処理能力との関連の検討 前田真理子・小島 道生 発達障害研究, 42(4), pp.342-352, 2021年

-
『ダウン症ハンドブック 改訂版』
日本文化科学社 -
『発達障害のある子の「自尊感情」を育てる授業・支援アイディア』
学研