執筆・監修いただいている専門家の先生方のご紹介ページ

本田 秀夫先生

ほんだ ひでお
信州大学医学部子どものこころの発達医学教室教授/附属病院こどものこころ診療部長
発達障害に関する学術論文多数。日本自閉症スペクトラム学会会長。

- 発達精神医学

- 精神科医
- 医学博士

- 日本自閉症協会 (理事)
- 日本自閉症スペクトラム学会 (会長)
- 日本発達障害学会 (評議員)

-
成人期におけるASDの臨床
https://researchmap.jp/hihojan10/published_papers/31805168 -
自閉スペクトラム症の診断例の増加とその要因
https://researchmap.jp/hihojan10/published_papers/30485975 -
発達障害の地域支援におけるインターフェイスと就学支援
https://researchmap.jp/hihojan10/published_papers/10670110

-
『自閉症スペクトラム 10人に1人が抱える「生きづらさ」の正体』
SBクリエイティブ -
『発達障害 生きづらさを抱える少数派の「種族」たち』
SBクリエイティブ -
『自閉症スペクトラムがよくわかる本』
講談社

- 特定非営利活動法人ネスト・ジャパン