執筆・監修いただいている専門家の先生方のご紹介ページ

井上 和広先生

いのうえ かずひろ
理学療法士
北海道立子ども総合医療・療育センター リハビリテーション課 理学療法士。北海道で障害のある子どもたちや家族の支援に従事して31年目になります。日頃より子どもたちの健康や幸福を目標にしていますが、何よりも大切なのが、子どもたちや家族が「誰に出会うか、何に出会うか」だと感じています。今後もいい「出会い」が生まれるよう、リハビリテーションを通じて支援を続けていきます。

- 子どもの遊びやスポーツを通した理学療法

- 小児専門理学療法士
- 発達障害認定理学療法士


-
特集 地域包括ケアシステムと小児理学療法 小児整形外科病棟における理学療法と退院支援:理学療法ジャーナル 49 (11), 985-991, 2015-11-15 医学書院

-
『イラストでわかる小児理学療法学演習(分担執筆)』
医歯薬出版 -
『小児理学療法学 Crosslink 理学療法学テキスト(分担執筆)』
メジカルビュー社 -
『小児理学療法学テキスト(分担執筆)』
南江堂