執筆・監修いただいている専門家の先生方のご紹介ページ

宮口 幸治先生

みやぐち こうじ
児童精神科医
児童精神科医として、困っている子どもたちを教育・医療・心理・福祉の観点で支援する「日本COG-TR学会」を主宰し、全国で支援者向けに研修を行っている。

- 非行臨床
- 発達障害
- 児童思春期精神医学
- 神経学的認知トレーニング
- 性加害防止プログラム
- 学校コンサルテーション

- 医学博士
- 臨床心理士
- 公認心理師

-
精神科認知トレーニングの動向
https://ci.nii.ac.jp/naid/40018852859 -
発達障害・知的障害をもった非行少年の実態と支援
https://ci.nii.ac.jp/naid/40021529262 -
矯正教育の現在 ─コグトレを使った支援とその広がり─
https://ci.nii.ac.jp/naid/130007867863/

-
『医者が考案したコグトレ・パズル』
SBクリエイティブ -
『ケーキの切れない非行少年たち』
新潮社 -
『不器用な子どもがしあわせになる育て方』
かんき出版