質問詳細 Q&A - 園・学校関連

インクルーシブ教育について中1長男先日2回目...

退会済みさん

2018/06/11 14:11
13
インクルーシブ教育について

中1長男
先日 2回目の発達検査をしました。
1回目は3年半前です。

今回の結果で 凄く目立つ事が
わかりました。
全体的に見ると IQなどは 平均値
でも 図形と計算に関してだけは
知的障害 学習障害まではいかないと
診断されました。

大幅に発達してない特徴が出ました。
今 現在は普通級に在籍してます
小学校の時は支援級でした。

話は長くなりましたが
要するに 漢字の捉え方が難しいようで
中間テストも 答えは合っているが
漢字を間違えて ❌になってる箇所が
いくつかあり 平仮名だったら合ってるのにと思いました。

こう言った場合 中学校に言って
この子の特性ですから 平仮名での解答もOKだったって言う方助言お願いします!

長男が行っている中学校は
正直 インクルーシブとは程遠い
理解のない 中学校です。

こんないい方をすれば
スムーズに事が運んだとか
こうすれば 大丈夫だとか

宜しくお願い致します🙇‍♂️

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/06/12 20:18
皆さん
ご意見ありがとうございました😊

電子機器の使用も考えてます。
タブレットや パソコンの使用は
今でも 家では教えています。

普通級でのインクルーシブ教育が
学校全体で どれだけ理解があるか

学校によって違います。
まだまだ これからの部分で
今から話をしていかないと
あっという間に 3年生 受験になります。

漢字の捉え方が 私自身
息子がどう捉えているかも わかりません
息子と話をしても 息子も自分では
わからない 説明が出来ないと言ってます

ドリルなどは 漢字をちゃんと書いていますが 少し時間をおくと 線が一本多いなどあります。

今も 授業中にノートを写す事が必死になり 先生が話をしている事が理解出来ていないのかな?って 思いますし
医師の所見にも書かれてました。

とにかく 学校と話さないと先には進めませんし 今までこう言った話を 学校と話 上手く言った経験のある方のご意見を
聞きたかったのです。

コメント ご意見
ありがとうございました。
参考にさせて頂き 学校と話をします!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/106525
退会済みさん
2018/06/11 15:12
ASD当事者です。
ちなみにお子さんは漢字が苦手って事でよいでしょうか?知能評価では図形と計算が得意なのかな?

ちなみに私は漢字は小学3年生の時にまったくかけず、左右反対になる。なぜか点が増えたり減ったしする。線が増えたり減ったりする為勉強をあきらめました。以後漢字練習はしておりません。宿題だけ淡々と実施し提出していました。学校は普通学級に通い、専門学校もストレートで卒業しました。
で、テストですが、、、、、、、
国語については漢字問題以外で得点を取るようにしていました。だいたい漢字の問題が10点/100点の為、漢字問題以外の90点で点数をとり、漢字は捨てていました。漢字は書けませんが読めますので、国語の問題に漢字の答えがたまにあります。
しめしめと思い、テストを解きながら漢字を探していました。1点でも稼ぎたいし、、、、、。
英語も難しかったですね。アルファベットがバラバラになります。これも単語は捨てて、文章問題のなかに答えがないか探していました。英語の文章問題は比較的わかったので、そちらで得点を取っていました。
数学、化学、理科、社会は比較的得意でした。特に歴史についてはエピソードを覚える事は得意なので、教科書文章すべてを覚えて試験に臨んでいました。
国語以外のテストでは漢字が出てこない時は、ひらがなで書いていました。結構〇してくれます。また、線と点がわからなくなるので、あえて汚い字でぐちゃぐちゃと書くこともありました。先生それも〇をしてくれる時があります。まあ国語以外で使える手です。
そして、中学校になったから気づいたのは、、、、、、、、文章をなんども書くと漢字が書ける?事です。社会・歴史の教科書を試験1か月前から数十回書き続けると手が漢字を覚えるのかかけるようになります。

算→無理 聖徳太子→書ける。

自分でも不思議でした。なぜ漢字一文字は何度書いても覚えれないのに、歴史問題の漢字は書けるのか、、、、、
最近ASDと診断されて本をたくさん読んでいますが、視覚映像型のASDは全体→細部への学習などが有用だそうです。「発達障害と今」って本に記載されていました。この本に記載されている勉強方法は私がずっとしてきた事と合致します。
学校に配慮を求めて拒否されたら辛いですよね。

個人的な経験を書かせていただきました。
https://h-navi.jp/qa/questions/106525
退会済みさん
2018/06/11 15:18
こんにちは。
学校の先生は、小学校までは親の意向。
中学からは、本人の意向重視です。
そして何より、あーしてくださいなど教師は受け入れません。
ですので、三者面談を申し込んで。
本人が困ってることと、今こういう所は自信が持てるところだということを話してみて。定期的に学校生活がスムーズに乗り越えられるように、本人と話し合いをしながらやってみてはもらえませんか?と学校では本当に先生頼みなんですと。理解がないなと腹の中で思っていてもあえてそうお伝えする事で好感度アップして気にかけてもらえたりするような気がします。
お世話になります、ありがとうございます😊という言葉には弱い教員性質を逆手にとって腹の探り合いをしてみてはどうでしょうか? ...続きを読む
Dolor at enim. Deleniti omnis fuga. Aspernatur quo ducimus. Dolores aut id. Quasi earum eveniet. Dignissimos dicta repellendus. Eum fuga dignissimos. Sed aperiam a. Cumque asperiores aut. Expedita cumque repudiandae. Exercitationem consectetur aut. Exercitationem beatae recusandae. Blanditiis voluptatibus praesentium. Alias quia consequuntur. Deserunt repellat doloremque. Ut inventore repellat. Est sed ut. Nihil repellendus in. Ut labore qui. Eveniet quam illum. Ipsam beatae doloremque. Ex id deleniti. Expedita deleniti eum. Alias quod sed. Enim suscipit minus. Odio ipsam nihil. Ipsam optio cum. Adipisci debitis nam. Ea ut omnis. Alias qui eius.
https://h-navi.jp/qa/questions/106525
退会済みさん
2018/06/11 16:07
ひらがなで答えたら正解率はうちの子もあがりますが、配慮は求めてませんよ。
求めてもなんにもならないというか、我が子にとってプラスになるとも思いません。

本人には、テストの点はとれていないけれど、理解してるならいいんじゃないの?ということにしています。

漢字で表記できないと評価しないということは世の中にはごまんとあります。
ただ、そこは適切にサポートを「自分」で「探して、工夫して選択し、依頼していく。」ことが必要です。

もう中学生です。
本人が自分で評価に考慮してほしいと訴えるのならば支えますし応援しますが
親が積極的に下駄をはかせるとしても、まずは自分でなんとかすることや、向き合わせることが先決のように思っているので。
本人がその気がないというか、人任せなのに下駄をはかせてもどこかで必ず躓くと思います。


検査をしたり、苦手を自覚させたり対策はさせますが、本人次第ですよね。あとは。

ちなみに、配慮してほしいとは伝えてませんが、漢字などが苦手で大変な思いをしていることは先生がたには伝えています。
テストでは普通に採点してもらっていますが、本人を追い詰めたり、漢字で書くよう強要はしてません。
配慮してなのか、教科によっては部分点をくださる先生もいますね。
また、漢字を間違えるよりは、わからない文字はひらがなで書くようにと話をしています。

なお、我が子の場合、一点でも多く点をとりたいという気持ちがありません。
そういう子と、なんとかして点をとりたいという子とでは、支援のあり方がそもそもちがうと思います。

うちの子の場合、テストでは一点でも多く取るべし。を理解させることの方が先だと思っています。(なお、なかなか理解しません。先生がたもなんで?と驚いていますが。正しい答えへのこだわりというか、そうでないと意味を見いだせないみたいですね。また、漢字を間違えると意味が違ってしまうということも、全く意識できません。音韻が同じなら、意味も同じと理解してしまうみたいです。可哀想というべきかなんなのか、そういうキャラクターなのです。) ...続きを読む
Necessitatibus sequi repellendus. Dolorum officiis beatae. Reiciendis fugiat iste. Optio nobis provident. Officia eos est. Aut quasi voluptate. In aspernatur quam. Qui cupiditate quos. Nam provident iste. Alias quo et. Sapiente nihil qui. Debitis similique eum. Mollitia hic ducimus. Cupiditate ut et. Incidunt non velit. Et rerum saepe. Tenetur ex molestiae. Enim modi voluptatem. Tenetur esse deleniti. Recusandae quidem omnis. Omnis voluptatibus sed. Corrupti dicta ratione. Natus sequi quia. Laboriosam velit rerum. Omnis et qui. Laborum voluptas omnis. Voluptate qui necessitatibus. Quibusdam corporis magni. Enim et doloremque. Perferendis inventore consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/106525
退会済みさん
2018/06/11 16:22
ruidoso様
せっかく解答頂きましたが
私が 求めている事では ございません。

私が求めているのは
無駄な事を省き もっとスムーズに行く事を優先しているだけです。
ruidoso様の解答を見ると 逆にお子様が
可愛そうな気がします。

中学生といえど 中1と中3では
全く 自立度も違います。
まだ小学生から中学生になったばかりです。親のサポートで 今後の中学校生活が
変わります。

どう伝えれば 学校にわかって頂だけるかを 質問しています。

子供次第では 済まされない事や
中間テスト 期末テストの内容で内申点が上下します。1点でも多く点数を取らせて 本人の自信に繋がればと思っています。

配慮を期待するのではなく
どう伝えれば配慮させるかを 問うております。

...続きを読む
Inventore sapiente eaque. Qui omnis sint. Velit illum ex. Pariatur ipsam ut. Itaque iste consequatur. Quam et magnam. Excepturi ipsa delectus. Et debitis quos. A voluptate alias. Quibusdam eius necessitatibus. Et et et. Aut ex dicta. Quo porro et. Totam dolorum ab. Nesciunt sed veniam. Sed odit aut. Sed sed animi. Eum officia enim. Praesentium vero ut. Tempora deleniti possimus. In enim quia. Non adipisci neque. Fugiat corrupti dolorem. Aut quia voluptas. At debitis error. A vel consectetur. Omnis non necessitatibus. Ipsam est maxime. Eum earum placeat. Ut voluptatem velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/106525
退会済みさん
2018/06/11 16:43
kanananka様
コメントありがとうございます。

うちの長男の場合
図形の捉え方が苦手みたいで
漢字を書く 漢字をなんとなく覚えいる様で 点が一つ多いとか 犬→太
こんな感じです
医師が言うには 惜しい覚え方をしているので この様な事が続くので あれば
平仮名で書いた方が 点数が付くのではと言う感じです。

比較的に暗記は出来る様で
理科や社会は 平均点ぐらいの点数は取れます。
当事者でしか わからない事を教えて頂きありがとうございます。

漢字や 簡単な計算ミス
あと 処理能力が少し遅いので
授業中にノートをとる事に必死なって
授業を聞いてない事もあるかも
知れないですと 診断されました。

本人曰く そんな事はないと言ってますが
やはり 理解するのに時間がかかると
私は思ってます。

わかると出来るは 違うので
出来る様にならないと 理解はしてないと思っています。 ...続きを読む
Quam doloribus atque. Est consequatur quo. Molestiae et laborum. Magni repellendus porro. Repellat doloremque ut. Consequatur aliquam et. Similique asperiores dolorem. Repudiandae repellendus quasi. Veritatis animi aliquid. Accusantium sequi et. Et sint ratione. Aut consequatur et. Iste molestias omnis. Voluptatem odit rerum. Est quam et. Dignissimos sed et. Est incidunt molestiae. Nostrum veritatis neque. Facere et qui. Impedit porro tenetur. Amet impedit labore. Similique molestiae ut. Quasi hic autem. Nemo rerum quam. Porro aut eligendi. Rerum aut molestias. Quia provident qui. Esse magnam cumque. Omnis ut tempora. Tempora autem quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/106525
退会済みさん
2018/06/11 16:51
光る希望様
コメントありがとうございます。

出来る限り
先生をアゲアゲにして 話をしようと思います。

いつも こういう時
学校に話をしに行く時は
母親だけでは 先生はあまり本気になって話を聞かない様な 感じを受けますので

父親の役目として 学校と話す時は
出来る限りは 私と妻で行くようにしてます。

期末テストも来週にあり
その前に どのように 話せば
伝わるのかなと思いました。

とりあえずは 先生を立てつつ
話を進めていこうかと思います。

本人は あまり困った感も出しませんし
困った事があっても 言いませんので
ある程度 医師から言われた内容を伝えていこうと思います。

何でもそうですが 早期発見 早期対応が
大事だと思います。 ...続きを読む
Temporibus consequatur quia. Necessitatibus harum accusamus. Accusamus eum dolor. Itaque ut voluptas. Nihil fuga earum. Rerum inventore harum. Sequi optio rerum. Et aut omnis. Voluptatem iste possimus. Atque quidem ut. Nihil et ipsum. Et cum sequi. Esse nihil odit. Voluptas omnis unde. Quibusdam et quam. Atque delectus est. Rerum et non. Quas voluptates magnam. Ratione sint dolore. Aliquam non minus. Culpa sit pariatur. Corrupti error sint. Aspernatur et est. Eum ducimus illo. Dolorem iste soluta. Est molestiae voluptate. Et iure molestiae. Dolores minima aliquid. Commodi dolorem ab. Rem possimus esse.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

公立中学校支援級在籍のお子様がいる方教えてください

希望する教科を全て、支援学級で受ける事ってできますか?現在小6の自閉症スペクトラム、学習障害の子供がおります。小学校は支援級在籍ですがほぼ...
回答
私の地域では国数理社英。支援okになっています。書字障害があって、タブレットの件も考えましたが、まだ、難しそうです。教育委員会にも聞いてみ...
10

内申書について、お話を聞かせて頂きたいです

市立中学校の普通級在籍の中3の子供がいます。学校で書いて頂く内申書について、手帳の有無や発達障害の診断がされていることを明記して頂いた方が...
回答
おはようございます 配慮があってこそ成り立つ学校生活の現状をお子さんはどう捉えているのでしょう? 高校生の子供がいますが、公立は特に配...
12

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
初めてまして。 今年の3月に支援学校高等部を卒業した息子の母です。 療育手帳B2、中度よりの軽度知的です。 うちは、支援校には中学部から入...
11

茨城県の中学校情報について教えて下さい

茨城県に転勤で引っ越し予定のため、学校情報を求めています。高等学校のことや就労のことを考えて、どこに転校させるのが良いのか悩んでいます。自...
回答
各地域情報においては、こちらで細かなご提示での回答は難しくありますので、現状引っ越し予定の地域がある程度決まっているのであれば、まずはそれ...
2

私は中学三年生です

小学校入学してからずっと集団行動するのが苦手で大きい音も苦手でした。2年生の三学期についに登校を拒否してしまい、そこからママに無理やり連れ...
回答
続きです 友達についてですが、本当の友達なら主様について理解しまします。そう言った友達が10年、20年とお付き合いが続きます。 本当の...
12

お久しぶりでございます

娘も年長に4月からなり、就学について支援級か普通級から迷う時期に突入しました。IQなどをはっきりさせる発達検査はこれからですが、先日医師の...
回答
うちは普通級で入学、春から3年生です。 支援級ととても悩みましたが、息子自身が集団にいることが楽しいこと、お友だちのお手本を見ることでと...
10

はじめまして

どうか教えてください。皆さんの中で、ご自身やお子さんが、精神科で、「疑い」ではなく、確定診断として学習障害の診断を受けられた方はいらっしゃ...
回答
成人になって自閉症スペクトラム障害と診断を受けた当事者です。 学習障害だけの評価でなく、他の発達障害も一緒に検査すると思います。 私は...
4

こんにちは

発達性運動協調障害と診断されて、1か月になります。5歳男の子です。(年長)日常生活での不器用さに加えて、ADHD(診断はされてないですが)...
回答
こんばんは。 うちの四年生の息子は、y-taroさんの息子さんのように運動に対しての診断はおりていませんが、ADHDで激しくトロくさいです...
2

支援級から普通級に移った方、事前準備はどうされましたか?小学

校3年生、境界知能(IQ80前後)、PDD、ADHDいずれもボーダーの娘がいます。入学前の就学相談で「このIQでは普通級の授業についていけ...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 うちは中学に入ってから転籍したので、参考にならないかもしれませんが…。 交流に関しては、うち...
6

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
ASD当事者です。 小学生でも中学生でもカツアゲはいかがなものかと思います。証拠を押さえて別に対処した方がいいのではないでしょうか。 仲...
9

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
本人の特性や性格だけでなく、 学校生活の環境しだいで、全然違ってくるから、 ぶっちゃけ、どちらを選択しても、絶対に後悔します。 学年人数...
6

小3で支援級在籍、自閉症(ADHDもあるかも)の子供がいます

学習は学年相応の進度なのですが、3年生になりあからさまにやる気がなくなってきています。また、国語算数以外は普通級で受けており、元々指示が入...
回答
小3からは違うと考えたほうがいいと思います。 小3の壁というものではないでしょうか。 算数でも、これまで単純にやってきたような計算とかが複...
9

初めて投稿させて頂きます

小学1年、自閉スペクトラム症、IQ85ボーダーで普通級は厳しいでしょうか?自閉スペクトラム症の診断が出ている、小学校1年の娘を持つ母です。...
回答
情緒級を作って貰える様に動く、もしくは情緒級のある支援級に転校するのどちらかでしょうか。。。 まずは情緒級を作る様に学校に相談されてみては...
19

素朴な疑問です

支援級で勉強したプリントなんですが毎日持ち帰って来たりしていますか?支援級では、主に小学校までの復習内容と聞いています。支援級でもIQ高い...
回答
お子さんは中1情緒支援級在籍で、短時間登校で受けられない授業も多い。 できなかったプリントを毎日持ち帰っているか、定期テストは交流級の授業...
9

質問です

板書が苦手な自閉症スペクトラム持ち、協調運動に問題あり診断済みの子、中学一年生の子供についての学校からの宿題についての質問です。筆圧が強く...
回答
成人当事者です IQはグレーゾーンです 私も、協調運動に課題があります 読字と書字のLDがあり、筆圧が強く、書くのに疲れてくるタイプです ...
6