質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

グレーゾーンだけど受給者証が欲しいいつもお世...

2018/06/16 04:39
12
グレーゾーンだけど受給者証が欲しい

いつもお世話になっています。
幼稚園に通う4歳の未診断の息子がいます。
療育に通わせたいのですが、グレーゾーンで軽度の場合、受給者証取得のコツのようなものはありますか?
やはり大変さを訴えると取得しやすかったりするのでしょうか。
市役所への相談と施設の見学はどちらを先にした方がいいなどありますか?

1歳半検診から発達相談を受けていて、2歳の時に親子教室を勧められましたが保育園に通う予定があったので、二つ行くと混乱するかもしれないね、と言われ結局行っていません。
診断は小学校入学時でいいのでは?と言われています。

2歳で保育園、進級を断られ3歳で幼稚園へ入園しています。
年少の時は補助の先生(加配ではありません)が付きっきりになっていましたが、今は担任1人で他に手のかかる子もいるせいか、苦手な製作は他の子と違う物を用意してもいいですか?と言われ承諾しています。

もうすぐ夏休みだし、近くに新しい施設ができて空きがあるようなので気になっています。他の場所でも実績のある施設です。
いつも長期休暇の時は、週二回幼稚園の預かり保育を利用していましたが、いつもメンバーが変わる為嫌がる事が多いので、この機会に療育に行けたらな、と思いました。
宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ginさん
2018/06/17 06:03
皆さん、ありがとうございます。
やはり軽度では難しい場合が多そうですね。
病院にはまだ行った事がありません。
発達相談で病院について尋ねると、まだ必要ないのでは?と言われたので。
皆さんのご意見を参考に、早速施設に説明会の予約をしました。
まとめてのお礼になって申し訳ありませんが、本当にありがとうございました^ ^

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/107198
退会済みさん
2018/06/16 06:02
大きく勘違いされているような気が?

受給者証というのは、障害の有無や度に、関係なく。学校など終わったあと。児童デイサービス(放課後デイサービス)とも言います。を、利用するのに、お住まいの自治体の、福祉課に申請し、発行して貰うものです。
多くの場合、障害の有無は、関係ありません。

療育に、通わせたいのであれば、公的と、民間とがあり、公的の場合だと、療育手帳が必要です。

民間だと、ここ。リタリコさんのように、就学前に限っては関係なく。っていう場合もあります。

それとも、療育手帳の取得に。ついて。
ですか?

おこさんのIQにより、取得出来るかどうかも、大きく違います。


利用したいのは、放課後デイサービスですか?
療育施設ですか?
https://h-navi.jp/qa/questions/107198
ginさん
2018/06/16 06:52
フランシスさん、ご回答ありがとうございます。
調べているつもりですが、勉強不足で申し訳ありません。
私が通わせたいのは児童発達支援の施設です。
児童発達支援又は放課後デイサービスに通うのに必要なのが受給者証で、児童発達支援も療育に含まれると思い相談させて頂きました。 ...続きを読む
Ab nobis repellendus. Mollitia ullam quo. Incidunt esse consequatur. Unde iste animi. Commodi repellat dolor. Id nobis a. Officia accusantium aut. Quae exercitationem eveniet. Voluptatem dignissimos et. Ut quia ducimus. Quam voluptatem assumenda. Id ullam est. Facilis eum sed. Neque esse beatae. Itaque ducimus omnis. Voluptas quia repellat. Dolores sed eos. Hic aut dolor. Iste at velit. Et officiis animi. Voluptas molestiae quo. Autem quaerat ullam. Beatae ab quos. Fugit est quia. Quas saepe ullam. Dolores sed odit. Sit aut quo. Quam aliquam eum. Reprehenderit ea soluta. Quo temporibus consequuntur.
https://h-navi.jp/qa/questions/107198
ふう。さん
2018/06/16 06:54
施設見学が先で大丈夫だと思います。地域差があることなので受給者証の発行状況・傾向も施設の人が把握してくれています。まだ未収得だと相談したらいろいろ教えてくれると思います。 ...続きを読む Consequatur eligendi voluptatem. Voluptatem dolorem aliquam. Qui ut aut. Quaerat et consequuntur. Explicabo quas dignissimos. Ipsum qui quas. Temporibus vel et. Et deleniti qui. Nam impedit sint. Possimus fugiat blanditiis. Ratione est autem. Et numquam et. Quaerat tenetur quia. Autem perspiciatis cupiditate. Veniam est error. Suscipit et qui. Ipsa blanditiis quidem. Iusto quo sunt. Minus at ea. Aut officiis est. Voluptas doloribus dicta. Hic et occaecati. Vitae ducimus id. Quasi officia tempore. Consequatur placeat qui. Ut cum est. Voluptatem sunt veniam. Id laboriosam aliquam. Minima perspiciatis vero. Corrupti sed maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/107198
退会済みさん
2018/06/16 07:15
ご返信、どうもありがとうございます。

児童発達支援でも、受給者証だと思います。
ここで相談されるより、お住まいの自治体の、障害福祉課に、直接お聞きになられるほうが、確実では?ないでしょうか。

児童発達支援でも、療育的な事をやっているところがあるので、ややこしいですが。 ...続きを読む
Voluptas nihil optio. Soluta ut est. Excepturi laborum veritatis. Velit ut ut. Atque nihil dolore. Eos omnis accusamus. Voluptas dolor numquam. Quia fuga impedit. Explicabo voluptas neque. Non in quia. Enim maiores vero. Et dolor consequatur. Sunt distinctio repudiandae. Dolore quis excepturi. Et corrupti molestias. Voluptatem est ut. Est iste placeat. Neque fugit eaque. Ut facilis et. Facilis consequatur libero. Pariatur maxime ad. Sunt vel consequuntur. Molestiae quidem eaque. Et molestiae ducimus. Eum ut necessitatibus. Ullam aut nemo. Quia vero nihil. Blanditiis corporis non. Dolores dolorem accusantium. Porro in excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/107198
はじめまして。
グレーと言うのは医師から言われたのですよね?
経過観察しているということでしょうか。
日常生活の困り感が書かれていなくてわからないのですが、例えばコミュニケーション面や多動や衝動性など、個別や小集団でどんな目的で、利用したいのかあると良いですよね。
受給者証の発行は、お住まいの地域によるので、役所に確認してみて下さいね。 ...続きを読む
Voluptas nihil optio. Soluta ut est. Excepturi laborum veritatis. Velit ut ut. Atque nihil dolore. Eos omnis accusamus. Voluptas dolor numquam. Quia fuga impedit. Explicabo voluptas neque. Non in quia. Enim maiores vero. Et dolor consequatur. Sunt distinctio repudiandae. Dolore quis excepturi. Et corrupti molestias. Voluptatem est ut. Est iste placeat. Neque fugit eaque. Ut facilis et. Facilis consequatur libero. Pariatur maxime ad. Sunt vel consequuntur. Molestiae quidem eaque. Et molestiae ducimus. Eum ut necessitatibus. Ullam aut nemo. Quia vero nihil. Blanditiis corporis non. Dolores dolorem accusantium. Porro in excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/107198
HARUKAさん
2018/06/16 07:50
こんにちは(^^
我が家は年中で先生のダメ出しの嵐に合い、私が市の方に相談してそれから病院に紹介状を書いてもらいました。
病院での診断結果は発達障害疑いでした。

そこから相談員を探して、療育先を探して療育を受けるようにしました。
療育は受給者証というものがいるのですが、発達障害疑いでも大丈夫でしたよ。

...続きを読む
Consequatur eligendi voluptatem. Voluptatem dolorem aliquam. Qui ut aut. Quaerat et consequuntur. Explicabo quas dignissimos. Ipsum qui quas. Temporibus vel et. Et deleniti qui. Nam impedit sint. Possimus fugiat blanditiis. Ratione est autem. Et numquam et. Quaerat tenetur quia. Autem perspiciatis cupiditate. Veniam est error. Suscipit et qui. Ipsa blanditiis quidem. Iusto quo sunt. Minus at ea. Aut officiis est. Voluptas doloribus dicta. Hic et occaecati. Vitae ducimus id. Quasi officia tempore. Consequatur placeat qui. Ut cum est. Voluptatem sunt veniam. Id laboriosam aliquam. Minima perspiciatis vero. Corrupti sed maiores.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です

9月に新版K式発達検査で発達指数68、発達年齢2歳1ヶ月(ただし検査をしてくださった方々も書面でも実際はあと半年くらい上がると思うと言われ...
回答
ナビコさん 回答ありがとうございます! ABA療法はいちお、児童発達支援でも取り入れているみたいなのですが、おうち療法でもう少しやるべきか...
9

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
はじめまして。 ホームページ拝見しました。 こちらの地域にはない取り組みで、 素晴らしいと思いました。 小4息子がいます。 就学後に診断...
7

療育園と保育園・幼稚園の併用について

2歳の息子の療育について考えています。ひとつの選択肢として、通園タイプの療育園と保育園の併用があります。例えば保育園週3日、療育園週2日、...
回答
★まゆまゆさん、ご回答ありがとうございます! 今日保育園で相談してきたのですが、園長、担任の先生ともに本当によく考えてくださって、改めて、...
23

2歳4ヶ月、療育について

いつもありがとうございます。2歳4ヶ月息子、5月のK式でDQ72、3つの領域で平均的に70ぐらいでした。はっきりとした診断はまだ聞いていま...
回答
たぬたぬさん、どうもありがとうございます。 本当ですね…。困らないようにと言っても、そのために今窮屈な思いをするなら本末転倒です。 色んな...
7

言語療法について

今年年長の息子について相談させてください。言葉の教室は必要ないと言われたが通ってよかったというひとはいますか?息子はASDグレーで10か月...
回答
幼稚園に心理士の先生がいらっしゃるんですか。ステキ。なんだかうらやましい。 「おかたづけ」とか自分の持ち物の管理ができるとなにかとラクチン...
7

集団療育、個別療育、どちらが向いているなどはあるのでしょうか

?2歳半です。12月から集団療育に行ってますが、そこではなかなか自分を出せず、ダンマリ状態になります。教室に入ると私にベッタリ、療育始まる...
回答
息子を個別と集団の両方に通わせて、個人的に感じた印象ですが 個別→ コミュニケーションなどの引き出しを増やす。足りない引き出しは作る。 ...
9

療育やリハビリ内容に関する疑問点について

いつもありがとうございます。3歳5ヶ月の息子がいます。言語発達はおよそ1年遅れです。2点質問があります。⑴その場しのぎの嘘をつくことについ...
回答
お母さんトイレ行くだけ・・・は、特に考え無しに幼児に使う常套句ですね。ジジババがよくやるやつです。すごく記憶力が確かな子じゃないと、ころっ...
14

ポーテージ協会を利用した方、詳しい方いらっしゃいますか?詳し

い話しや、利用した感想等伺いたいです。一歳未満でも効果あるのでしょうか。
回答
もうさん 相談員さんでの違いはあるかもしれませんが、基本的な考え方は統一されてると思います。 うちは小学校に上がるときにプログラムは終了し...
3

4月から年中の長男

保育園に通っており、3歳半検診もほとんど問題はなかったのですが、最後の先生の問診の際に先生が怖かったのか泣き叫んでしまい、そこから市の心理...
回答
お二方ありがとうございます。 大変参考になりました。 結局、4月から個別4回、集団1回で月5回通うこととなりました。 実費ということで金...
3

こんばんは!通所受給者証について教えてください

1、長期欠席の場合は当日の連絡から3日目にならないと他の児童発達支援を利用できないと聞きましたが本当でしょうか?これは長期の場合のみですか...
回答
その「3日」は何の基準の数字なんでしょうか?はて。ごめんなさいさっぱりわかりません………。同日禁止は聞いたことありますが。明日行く前にリタ...
7