質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

度々質問いたします

退会済みさん

2018/06/16 13:49
11
度々質問いたします。長文です。
ASDと診断済みの4歳の息子の事で心配事があります。

それは、全く字が書けないことです。
書字障害を疑ってます。
療育の先生にはまだ4歳だから、もう少し様子をみましょうと言われたのですが、あきらかにおかしいです。
図形も○ぐらいしか書けませんし、□も書けません。三角なんて無理で、バツを書かせると十字になってしまいます。
ひらがなも下に点線があればなぞれるのですが、真似して書いてというと全く書けません。

私の中ではもぅ、ディスグラフィアだろうと決めつけてますが、なにか少しでもトレーニングした方がいいのか、療育の先生の言うとおり時期をみるべきか。
そもそもトレーニングって何があるのか分かりません。
息子は知的遅れはなく察しがいい子です。また、ひらがなカタカナは読め漢字もある程度読めます。

最近はペンを持つのも嫌になっているようで、
ママは僕を試しているんでしょ?と言ってきます。
だから、最近は紙もペンも与えてませんが。

高望みはしないです。
自分の名前だけでも書けるようになってほしいのです。

そもそも、LDの診断は小学生以降とは思いますが、ここまで顕著だと診断おりるのでしょうか。
書字障害をお持ちのお子様の幼少期はどのようだったのでしょうか。

よろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/06/16 18:20
皆様ご回答ありがとうございました!

やはり、私が焦りすぎているですね。皆様からのアドバイスをもとに、時間をおいて、興味を持たせることからはじめようと思います。
彼は既に傷ついている気もしますし。

皆様からのアドバイス、とても参考になりました。やはり、モヤモヤしてる事は皆さんに聞いてみてよかったと思います。
遊びでペンを持ってくれる日が来るのを待ちます😌
そして、私の中では想定しうる事の準備や教えていただいた事の情報収集をしたいと思いました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/107256
退会済みさん
2018/06/16 13:59
4歳ですよね。様子を見た方が良いですよ。
嫌だと思う気持ちを与えてしまったのはまずかったですね。

やはり親としては心配なので訓練したくなります。
私もそうだったので。。。
うちの場合は小学校に入ってからの漢字がダメでした。
本当に泣くほどの努力をしましたがどうしても書けませんでした。

でもある日を境にあれ?出来た?ということが増え、・・・もちろん漢字が得意ですなんてオチにはなりませんが。
頭の神経がつながったという感じが見えたような気がしました。
だったらあんなにやみくもにやらせなければ良かったと思いました。
発達障害はゆっくりでも成長しますから「今」でなく長い目で見た時の今の積み重ねを意識するといいのかなと思います。(出来ませんけどね(^o^;)親はやはり焦ります。)

迷路とか点つなぎとか、遊びの中で出来るといいと思いますよ。
それも嫌がったらやらないくらいで今はよろしいかと。まずは嫌だという気持ちを無くすことから。
https://h-navi.jp/qa/questions/107256
ひまりさん
2018/06/16 14:00
いつもお疲れ様です。

親の直感は時には当たりますよね。
ご心配もお察しします。


○はかけるのですね。
迷路はどうでしょうか。
点線をなぞれるなら迷路ができるのではないでしょうか。
運筆の練習に迷路はトレーニングになりますよ。

絵はどうでしょうか、
からだの使い方はどうでしょうか。

手先も体も不器用、ということでしたら、
書字障害ではなく、発達性協調運動障害の可能性もあります。
息子は絵を一切かかずに小学生になり、
文字も壊滅的。
書字障害を疑いましたが
ボール投げも走るのもからだがてんでバラバラに動くような子でしたので
発達性協調運動障害の診断がでています。
その場合は、粗大運動と微細運動とバランスよくトレーニングしていく必要があります。

体の方が大丈夫そうであれば、やはり書字障害を疑い、
本人が嫌ならさせる必要はありませんが(まだ4才なので)
迷路や点つなぎなど、遊びのなかで運筆のトレーニングをさせていいのかな?と思いますが
ムリに文字を書かせるのは小学生が目前になってからで良いと思います。
自分の名前はかけるようになっておいて、という小学校が多いと思いますので。

ただ、直感がおありなら、こういう子だと思って情報を集め、支援体制を入学時から整えられるよう動いた方がお子さんのためだと、個人的には思います。 ...続きを読む
Illum aut natus. Aliquid quis qui. Cum odio perferendis. Tempore nihil et. Cumque et veniam. Nulla odio itaque. Iste ratione qui. Sit distinctio et. Repudiandae repellat similique. Eveniet nesciunt et. Excepturi ratione nihil. Sit atque qui. Iure odit minus. Et error dignissimos. Qui inventore ut. Vel voluptatem assumenda. Explicabo ullam nostrum. Eum dolor omnis. Architecto aliquam magni. Asperiores ut deleniti. Rerum nam provident. Illum possimus assumenda. Illo quas voluptas. Vel autem optio. Qui dolorem dolore. Dolorem eius non. Aut non tenetur. Illum accusantium debitis. Eos et est. Velit nostrum ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/107256
saisaiさん
2018/06/16 14:11
4歳ではまだ書けなくても問題ない年齢ですよね?
小学生に上がるころに、名前を書ける程度でも問題はありません。
嫌がるほど、書かせる必要は無いです。
丸が書けるなら年齢的には問題ないと言われます。三角は6歳でも難しいです。
書字障害は小学生に上がってからでないと特定するのは難しいです。
ただ、不器用なだけのこともあります。
子供の同じくクラスに書字障害の子がいますが、丸すら書けません。現在4年生です。
https://h-navi.jp/column/article/35025578
リタリコの書字障害のページをリンクしておきます。
診断の基準を見てわかるように、低年齢ではなく、小学生に上がってからになります。
低年齢では書けなくても当たり前なので、判断できないと思います。

息子は漢字が書けませんでしたが、検査をしたのは3年生のころです。
息子の場合、書字困難ではなく、視覚認知の方でした。
それからのトレーニングで現在は中学3年ですが、漢字は書けるようになったので
問題はありません。

...続きを読む
Itaque ut ipsa. Ipsum mollitia odit. Itaque doloremque porro. Impedit nobis consectetur. Quis voluptatem velit. Illum libero voluptas. Beatae sed praesentium. Et eos fugit. Doloremque voluptas asperiores. Esse cum dolores. Qui quos facilis. Aut saepe architecto. Sed officiis deserunt. Quo non consequatur. Officia sunt eaque. Exercitationem sit quibusdam. Labore inventore nisi. Sapiente qui at. Sunt saepe est. Sapiente unde ipsa. Ab rerum similique. Dignissimos tenetur et. Omnis voluptas atque. Dolor voluptates expedita. Nihil sed porro. Similique tempore accusantium. Eligendi saepe earum. In maiores facere. Itaque nulla est. Odit ratione facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/107256
退会済みさん
2018/06/16 14:17
あのー。

厳しいことを言いますが、焦りすぎ。
四歳なら普通。普通です。
遅れていても、大幅な遅れにならないこともありますし、家でそんな風に親が焦るのはもう絶対勧めません。

興味があまりなさそうなのに頑張らせたら、書くことが嫌いになりますし、がんばる気持ちも根こそぎやられてしまいます。

心配なのはとてもわかりますし、この先は真剣に評価したり考えるべき時がくる可能性もあるのでは?と経験からは感じますが、今ではありません。
評価をしてもらうのは賛成ですが、療育は是非ともOTさんにまるなげで。
お母さんが頑張るのはやめませんか?

四歳で○とか×とか、うちの子は正確に書けませんでしたが、原因は協調運動障害でした。
今、一年生で立派に文字が書けてますよ!とは言いませんが、二文字ぐらいが鏡文字になりやすい傾向はありますが、他はスラスラと書けています。
伸びたのは五歳の終わりぐらいからですね。
性格てきにヤル気にならなかったのもありますが、無理やり書かせるよりも、まず手先の使い方の評価と練習からです。

一年生の息子は、言語の評価を受けています(それこそ、三歳半からずーっと心配をしていて、やっと評価しようという話になりました)が、一年生でも息子ぐらい書けると書字の評価は特にしないと言われました。

○や×、△等は確かに練習などした方がいいですが、お子さんの様子を聞く限りは、主さんは今頑張るとしたら、療育に繋げることでしょうか。

あとは、豆をつまませるとか、ハサミを使わせる。
なにかをちぎるなど、指先手先を使わせてみてください。

影絵などもおすすめですね。
影絵のキツネは👌OKをしますが、この、親指と人差し指、親指と中指の指先で○を作るという動作がうまくできるかどうか?で手先が鍛えられます。
また、なみせんとかジグザグを書かせたりもおすすめです。

目の使い方に課題があることもあります。
...続きを読む
Omnis similique autem. Quia inventore alias. Inventore ex laudantium. Minima fugit ut. Fugiat voluptas nihil. Eligendi illum modi. Libero iusto neque. Vero est et. Optio natus aut. Magnam labore rem. Consectetur placeat debitis. Voluptas distinctio dolorem. Natus ut quidem. At sint modi. Dolorem atque quis. Rem placeat vel. Voluptatem ut nostrum. Et alias tempora. Sequi distinctio qui. A animi recusandae. Reprehenderit voluptatem dolorem. Hic vero cum. Ut cupiditate molestiae. Natus ducimus qui. Non sint voluptates. Est nam similique. Recusandae id magnam. Facilis velit ducimus. Odio consequatur pariatur. Aut dolores officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/107256
退会済みさん
2018/06/16 14:18
補足。

親御さんが家で焦る時期ではないですし、今やることとしても、○やしかくやバッテンを書くことが成長に繋がる訳でもありません。

ゆっくりやりませんか?

娘は中学生になり、どうしても書くことが苦手で、やっと書字LDの診断がつきました。
ADHDの影響と思われてましたが、違いました。

これまで可哀想な時間を過ごしてしまったと思いますが、実際普通に書けるように見えるとなるとここまで拗れます。
実は字などは比較的キレイに書けなくありません。

それに、娘は器用で文字も10数文字ですが、四歳の年小である程度正確に書けたもので(-_-;)

すぐに判明することもあれば、そうでないこともあるので、ゆったり構えて、くれぐれも書くの嫌いとか、指示を素直に聞けないを助長しないことかと思います。 ...続きを読む
Aliquid dignissimos rerum. Occaecati consequatur voluptas. Soluta impedit ut. Natus excepturi repudiandae. Repellendus repellat alias. Voluptatum minus amet. Natus autem esse. Perferendis minima rerum. Voluptatem animi dicta. Possimus qui et. Vel ex nihil. Dolorem et qui. Distinctio rerum dignissimos. Aut nemo dolorem. Natus adipisci facere. Enim est et. Magni fuga aut. Omnis nesciunt incidunt. Illo autem est. Soluta porro totam. Est atque sed. Ullam qui repudiandae. Sint voluptatem voluptatem. Deleniti facilis culpa. Possimus minus illum. Quaerat debitis accusantium. Architecto et quia. Minima veniam consequatur. Quo magni voluptas. Qui et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/107256
退会済みさん
2018/06/16 14:20
4歳ですし、字を書く練習はまだいいのではないでしょうか。
うちの子も全然書けませんでしたよ。

視機能発達検査ってご存知ですか?
10数年前ですが、ヴィジョントレーニングというのを知り
検査実施している眼科を探して受けに行きました。
家庭で遊びを通したトレーニングをしています。
眼球運動を鍛える玉転がしなど。

△やバツは斜めの線ですよね。
斜めの認知が弱い場合は、身体をいっぱい使って粗大運動を推奨されました。

OTの先生とも連携されるといいかと思います。

運筆力を付けるには、姿勢保持など体幹を鍛えることも大切です。
手押し車など、家でよくやっていました。

鉛筆を使い始めの頃は、真っ白なところでフリーハンドで描く事が苦手でしたので、
公文の迷路で遊んでました。ポイントを決めて線を引く練習になります。

就学後は、板書の写しもやっとこ
字もなんとか形にして書くレベルでしたが、
現在は専門で製図の授業もこなしています。
漢字はきれいに書けますが、ひらがなのカーブはちょっと苦手だけど特に問題ないです。
...続きを読む
Itaque ut ipsa. Ipsum mollitia odit. Itaque doloremque porro. Impedit nobis consectetur. Quis voluptatem velit. Illum libero voluptas. Beatae sed praesentium. Et eos fugit. Doloremque voluptas asperiores. Esse cum dolores. Qui quos facilis. Aut saepe architecto. Sed officiis deserunt. Quo non consequatur. Officia sunt eaque. Exercitationem sit quibusdam. Labore inventore nisi. Sapiente qui at. Sunt saepe est. Sapiente unde ipsa. Ab rerum similique. Dignissimos tenetur et. Omnis voluptas atque. Dolor voluptates expedita. Nihil sed porro. Similique tempore accusantium. Eligendi saepe earum. In maiores facere. Itaque nulla est. Odit ratione facere.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
とめさん様 お返事遅くなってしまいすみません。 ありがとうございます。 保険によっては記入が必要なところもあるようですが、申告が必要の無...
10

男の子、今年の四月から年中さん

今年の3月にIQ75、軽度知的障害と診断を受けましたママです。元々3月産まれで早生まれだからと気にしていなかったのですが、大きい保育園への...
回答
順番が守れないなどは、お子さんにとってそのことは非常にハードルがたかいものなんです。 順番を守ることを教えるのは、もっと後ではないでしょう...
5

転院する時は、どんなタイミングでしますか?片道3〜40分かか

る現在通っているクリニックからの転院を考えています。市内の病院にいる発達外来の先生が、学校の先生方ともよく話し合いをしたり、支援級等決定す...
回答
うーん… 転院は保護者さんのお好きにどうぞ…と思いますが 根本的なところで、主さんに誤解がたくさんあるので、指摘させていただきますね。 ...
11

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
予想外の結果とありますが、予想外に良かったと言うことでしょうか。羨ましく思う方もいると思いますよ。 本人の好きなこと、ちゃんとわかっていら...
14

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
療育にいかれる気持ちになってよかったです。 個性という言葉がありました。使い分けという言葉もでていました。 個性というのは、耳障りのよい...
9

小学2年の娘がいます

3歳から療育に通い、1年の後半でADHDの診断。ASDは疑い程度あると言われています。診断が出てから投薬もしていて、落ち着いています。普通...
回答
療育通っているのであれば先生に相談されてみては?と思います^^ 放課後等デイサービスなので基本は放課後から!なのですが、不登校など事情があ...
11

療育のことで悩んでいます

私には、もうすぐ4歳になる息子がおります。診断は自閉症スペクトラム(自閉度は中度)です。知的な遅れは今のところ診断はありません。療育には週...
回答
文字数オーバーしました。続きです。 困るのではないか。メーカーが違うだけで食べないものもあるし、もし配給されたものを食べられなかったらど...
25

年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました

IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れ...
回答
就学時のことを話すと知的境界域ですと、自治体からは支援級判定の通知が届くかと思います。 うちも、その位の数値でしたので、支援級判定の通知が...
10

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
うちは睡眠障害があることはわかっていましたが、当時はまだ子どもに睡眠薬などとんでもない!という時代だので、大変な時期にタイムリーに使えず ...
8

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
こんばんは 昨今、少子化のために入園は受け入れる園は多いのです。儲かっている園ならしっかり断りますよ。 加配もつかないのに部屋にいることも...
25

現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています

発語は同じ単語を繰り返すのみで、基本はよく分からない言葉を繰り返しています。ここ1カ月の出来事です。以前は買い物などや色々な施設にも行けた...
回答
結構よくあるパターンだと思います。 ただ、知ってるお子さんだと、もう少し早い月齢や年齢で場所見知りなどが急に悪化するのですが ちなみに...
4

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
うーん。率直に 早目に診断がついているわりには、4歳になるまで療育がめちゃくちゃ少ない…という印象です。 同じようなお子さんだと、2歳ぐら...
12

はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです

5歳の次男に軽度知的障害と自閉症があります。夫が全国転勤のある仕事で、現在埼玉に住んで3年になります。埼玉在住中に診断を受け、療育手帳の取...
回答
取り合えず山形の家は今売ってもいいのでは? いずれは住むにしても、今すぐではないなら、お家がない方が選択肢広がるのでは? 夫が単身赴任にな...
10

情緒年齢が10歳とは自閉スペクトラム障害です

1歳から中学生まで療育に通って、今は社会人です。幼児期も現在も、IQは110くらいです。私は社会人になってから、男の人に騙されて体を触られ...
回答
お悩みですね。。。 障害手帳は、福祉で利用したいサービスがでてきたとき、便利ですよね。 いるとなって、すぐにはとれないですから。 うち...
3

自閉スペクトラムの息子がいます

知能指数が90以上はあるので、普通級に在籍しています。私たちの勉強が足りておらず、こちらでアドバイスを頂けたらありがたいです。月に2回程度...
回答
LITALICO内を「通院」「頻度」で検索すると似たような質問がヒットしますよ。 うちの子も低学年の頃は普通級一本でした。 診察の頻...
8

アスペルガーとADHDの小2の娘がいます

診断は幼稚園の年長位。知的障害は全くないです。逆に、アスペルガーだからか、検査では知能がかなり高めでした。とにかくキレやすく、チックがすご...
回答
こんにちは。 読んで思ったことを箇条書きにします。 ・薬は人によって効果の現れ方が異なる ・効果がある=症状を完全に抑えることだと思われ...
18