質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

いつもお世話になっております

2018/06/19 16:41
6
いつもお世話になっております。
うちには年中の娘(ASDの診断あり、ADHDもありそうだが未診断)がおり、幼稚園と療育を併用しています。
その娘の対応についてのご相談なのですが、やらなければいけないことに取り掛かるまで恐ろしく時間が掛かります。
やりたくない、またはやる必要がないと思っているからではないか?と病院の先生に言われたことがあったのですが、なかなか改善策がみつかりません。
幼稚園に着いたら、靴を脱ぐ。←この段階でボヤ〜っとして動きません。先生が何度か声を掛けにきてくれても、座ってボー、マジックテープを外してボー、片足脱いでボー‥‥靴を脱ぐ前にお友達と挨拶をしていて、お友達が教室に入り誰も居なくなってもなかなか焦りません。この調子なので、全部終わるまでにとても時間が掛かります。
朝の準備や給食のお片づけ、また体操教室や絵画教室の後のお着替え、帰りの準備などで手こずっているようです。加配の先生はついていませんが、フリーの先生が必要に応じて個別に声掛けをしてくださっています。日によってはサッと出来る日もあるようで、どのタイミングでできたりできなかったりするのかはまだ分かっていません。やる事は分かっているので、絵カードも???、家ではトークンもしていますがイマイチ反応も良くなく‥。家でも声掛けが必須ですが、最終的に怒鳴られてから動くという事が少なくありません。鬼に頼ってしまうことも時々あります。
小さな事の積み重ねなのですが、とてもストレスです。今のままではお互い良くないと思っています。
幼稚園ではそれ以外今のところ特に問題ありませんと言われましたが、基本的な事なので何とかスムーズに進められるようにと思うのです。同じような事で悩んだ事がある方など対応方法を教えて頂けないでしょうか?

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/107718
はじめまして。
同じ診断の小4息子がいます。
家も色々対策しましたが、残念ながらあまり進化していないです(^-^;)
発達検査では、処理速度が1番凹です。
こういう特性だと思い、急ぐ時は手伝います。
朝の身支度に時間がかかるので、最近では自分で早起きしています。
ここの工夫を思いついただけでも、素晴らしいのかな…
一日のスケジュールを自分で作っていました。
毎日のようにキレましたよ(^-^;)
やることの優先順位がわからず、目についたもの、思いついたことをやるので、どれも中途半端になります。
タイマーやカウントダウンアプリもいつの間にか効果なく…
なので、まだ年中さん。
ゆっくり娘さんのペースで成長していくので、気長に構えてあげて下さい。
わかってはいるけど、早くしてーと焦らすとダメなんですよね。
参考になると幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/107718
退会済みさん
2018/06/19 17:38
やりたくない、またはやる必要がないと思っているからではないか?

これ、もんのすごく厄介です(涙)
うちの子は、保育園で0歳からバッチリ社会性を問われるわ、生活習慣を叩き込まれるわで、ありがたくも否応なしに「やること」と覚えてきたので、ラッキーでしたが。

自分ですることだ。といつまでも気づけない事はいつまでーも全くできませんでした。
普通は自動的に獲得していくんですけどね。
していかないんです。全然。

途方もないのですが、できないことはぜーんぶゼロから教えていきましたね。
靴だったら、いつどこてはくのか、脱ぐのか。

どこから、一つ一つの手順。
どこからはずすのか?手や足はどう使うのか。脱いだらとうするのか?
そして、誰がやるのか?など。

それと、怒鳴られるまで声かけに気づいてないのではないてしょうか?
声かけをまずしっかりして、指示をする前にあなたに話しかけてますよ?というところを丁寧にーというのは、既にやってらっしゃると思いますが、今一度、声かけに気づいているか?どの角度からどういう形で声かけしたらしっかり反応するか?などをしてみてください。

アイコンタクトというか、フェイスコンタクトを意識してみてはと思います。

コンタクトは、一緒にお遊戯や手遊び、くすぐりごっこ等をして、反応するということを地道に練習でしょうか。

声かけでは、顔がみえるところで、見合わせて、こちらを見てから。を徹底するといいですよ。手をふる等で反応するのも活用してみてください。

...続きを読む
Aut vel quo. Voluptate consectetur accusamus. Non minus ipsum. Doloremque rerum placeat. Ut fugit temporibus. Placeat vero ut. Quae voluptas maxime. Tenetur tempora odio. Esse porro doloremque. Odio dolores aperiam. Qui id eligendi. Ea reiciendis libero. Fuga similique rerum. Dolor provident eaque. Qui distinctio sed. Aliquid voluptatem qui. Ducimus facilis occaecati. Maiores blanditiis placeat. Neque dolor nihil. Assumenda non blanditiis. Quia aut unde. Voluptatem quia accusamus. Aut aliquid quia. Quae totam ad. Sequi asperiores voluptatum. Quibusdam iste ullam. Quidem alias maiores. Aliquid est quae. Ullam voluptatem et. Blanditiis ea necessitatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/107718
「朝のお支度アプリ」なるものがいくつかあります。
うちはタブレットにそのアプリを入れて、朝のお支度のモチベーションを上げました。
イラストで未完了の行為が「見える」ので、「次は何やるんだっけ??」って事がありません。

幼稚園のお支度もカードなどで「見える」ようにするとか、シールで達成感持たせるとか工夫するとスムーズにいかないかなぁ?と感じました。 ...続きを読む
Quia perspiciatis error. Delectus ut ipsa. Velit sunt voluptas. Et eligendi sunt. Dolorum rerum sed. Non distinctio voluptatem. Vitae iure laborum. Blanditiis et est. Blanditiis architecto possimus. Et ex id. Qui perferendis alias. Magni nihil laborum. Temporibus dolorum in. Impedit officia et. Ipsam est sit. Aut dolores eius. Velit ad corrupti. Dolor adipisci rerum. Error ipsam libero. Ipsa ratione reiciendis. Dolores itaque amet. Consectetur dolores placeat. Est necessitatibus excepturi. Est minima molestiae. Autem sed cum. Maiores aspernatur odit. Ut autem enim. Ducimus eaque reiciendis. Quo ipsa non. Iste rem aliquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/107718
サマさん
2018/06/19 21:04
うちの息子も似たような感じです‼️
やりたい事がある時だけ行動力が凄まじいタイプです(結果空回りして上手くできない事もしばしば)
幼稚園につくなり、玄関でボーっとして色々眺めてとにかく遅いです。
年長になって、下駄箱が近くなったおかげか最近はかなりはやくなりました。
それでも基本的には声がけが2.3度あってやっと動く感じです。ひどい時は私も鬼になります‼︎
毎日だと本当にしんどいですよねm(_ _)m

切り替えも遅いし、声もほぼ届かないです( ; ; )
その都度絵カードや声がけしたり、カウントダウンしたりして、切り替えをお手伝いしていくしかないかなと思います。

何の参考にもならずすみません。
...続きを読む
Odit corrupti repellendus. Ipsa omnis eligendi. Voluptatem distinctio vel. Quia est autem. Quod iusto est. Enim aut voluptate. Repellendus dolor perferendis. Enim et delectus. Illum nisi molestiae. Ea voluptatem harum. Ipsum iure animi. Et doloribus ea. Quo sequi voluptas. Voluptatem ut ipsum. Praesentium deserunt dolorem. Quis sunt officiis. Laboriosam placeat id. Sed dignissimos odio. Facilis iure necessitatibus. Sunt itaque libero. Hic et sed. Ab vel tenetur. Quo sit veniam. Veritatis enim iure. Quia ratione recusandae. Omnis ad voluptatem. Repudiandae sunt eaque. Veniam illo nobis. Veniam quod tempore. Vel fugiat aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/107718
退会済みさん
2018/06/20 08:23
こんにちは。
我が家も毎朝の支度で、結局ガミガミコースになりがちです。スケジュール、タイマー、声かけをしますが、他がいろいろ気になるようで。

投稿を読んで振り返ってみると、娘もできる時とできないときがあります。
チムさんと同じで次にやりたいことがあるときは、抜けがありますがささっと取り組んでくれます。次にすること、本人に魅力的なことで提示してあげると動くということがあるかもしれません。
もう一つ、娘は数字に反応しやすく「1ばん!靴を履く!」「2ばん!遊ぶ!!」という声かけで動けます。

普段の園生活に困り感がないようなら、覚醒の状態にもよるのかと思いました。朝少し早起きして目覚めやすいよう軽い体操や背中をさすって刺激したりして覚醒をあげる。教室の後は疲れているのかもしれません。そんな印象もありました。 ...続きを読む
Suscipit aut sed. Velit omnis occaecati. Eveniet et dolorem. Blanditiis quasi voluptas. Est labore est. Quasi harum natus. Minima maxime odit. Sed ipsam excepturi. Et sunt recusandae. Ut qui et. Dolorum suscipit in. Ut ea facilis. Inventore sed voluptatem. Quis tempora aut. Facilis minima maiores. Accusantium repellendus qui. Itaque rerum unde. Ratione amet alias. Voluptatem mollitia aliquid. Illum quis repellat. Quis deserunt velit. Magnam sed neque. Sunt et alias. Repellat natus veniam. Praesentium ullam officia. Dolor minima sed. Ipsum tenetur a. Aut laudantium omnis. Aut magnam et. Debitis et rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/107718
退会済みさん
2018/06/20 14:45
うちも幼稚園時代はそれでした。
今は高学年になりましたが・・・残念ながら何も変わりません。
いや・・・むしろ悪くなってる気がします。

幼稚園時代は「やらなければならないと思っていない。他にやりたいことがある。気が散る」などの理由で先生や親が丁寧に一つ一つ付き添えば時間がかかっても出来る感じでしたが。
今は「やらなければならないのはわかっているが、自分の意志でやりたくないから先延ばし、もしくはやらないでおこう」が全てです。
初めは時間に追われる朝の支度だけでしたが、たぶんダラダラすればやらなくて済むことが増えると学習したんでしょうか?帰ってからの宿題、ご飯、風呂、明日の用意、寝る・・・全てダラダラで何もしなくなりました。

先日は夜歯磨きもせず、風呂にも入らず、朝歯磨きもせず、着替えもせず、ご飯も食べず、学校に行くのもダラダラで。
もう・・・どうすりゃいいのか・・・。と途方にくれましたが。

違う日には何でも自分でテキパキ出来、宿題どころか勉強までしてお手伝いまでして、いつもの反省までして。

ずっと出来ないならまだしも出来る力はあるのだ・・・と思うとまた、怒ってしまう原因になってしまいます。

幼稚園時代からご褒美には何もつられません。
食べ物には興味がなく、出掛ける、一緒に遊ぶ、何もニンジンにはならないです。

ごめんなさい。何のアドバイスにもならないですが。
やらせようと思うとこちらのストレスになります。
いい加減で。いい塩梅で。ですかね~。┐(´д`)┌
私は鬼になりいつも怒ってしまいうまく行かなくなり。
今祖父母が手伝ってくれていますが、甘やかして助長しうまく行きません。

ホントにいい方法があるなら知りたいです。

あ、カウントダウンはなぜか動きます。その時だけは。

...続きを読む
Aut aut quasi. Voluptatem et architecto. Sed amet voluptatem. Alias aut totam. Laboriosam excepturi molestiae. Esse laborum architecto. Earum soluta doloremque. Amet ea itaque. Fuga magni rerum. Fugit molestiae qui. Ab aut eos. Minus ratione ipsa. Architecto doloribus vel. Praesentium quo ipsam. Velit qui culpa. Voluptatem ullam recusandae. Aut et at. Ad odit iste. Dolorem ducimus magnam. Sed asperiores iure. Debitis vel officiis. Excepturi magnam non. Iste ducimus ut. Sint voluptatem perspiciatis. Similique praesentium itaque. Est magni harum. Dolorem ut est. Et corporis eaque. Odit beatae voluptatibus. Qui repellendus nam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

今月三歳になる息子が自閉症スペクトラムと診断されました

昨日幼稚園の誕生日だったのですがまさに公開処刑でした。ステージの上に椅子が用意してありましたが他の園児が座っている中ステージの上をウロウロ...
回答
私も気になったのは、親目線で書かれていること。 公開処刑のように感じるのも、ごもっともだとは思いますが、お子さんはお子さんなりに頑張って...
5

年長男子、未診断ですが自閉症スペクトラムグレー?の子供のこと

についてご意見下さい。現在通っている幼稚園では加配などなく通っているのですが、最近特定のお友達(A君)に固執していてどう対処するのがいいか...
回答
お子さんは、積極奇異なタイプなのかも。 とすると、A君とははっきり断らない、ふんわりニコニコした子かもしれません。 A君に発達の問題がない...
8

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
なのさん ご意見ありがとうごさいました。 お礼が遅くなりすみません。 確かにゆっくりながらも後退はせず成長しているので、そのペースを大事...
15

以前何度か質問させてもらい後押しいただきありがとうございまし

た。おかげさまで就学も支援学校に決まり家族の納得もあり前向きに過ごしています。幼稚園加配、療育、専門のOTSTに通い詰め二年半が過ぎ生活力...
回答
おはようございます 気持ちに区切はつきましたか? 私は腹が立つとか、悲しいとかはしっかり吐き出す事が大切だと思っています。 吐き出す事...
8

すみません

また質問です💦感覚過敏のある子供のお風呂ってどうされてますか?幼稚園年少に通っている3才の男の子です。特別学級的な通い方で、加配もしていた...
回答
いちるさんへありがとうございます!一応短めには切ってるんですが…髪を切るのもむちゃくちゃ嫌がって、坊主までは無理で、伸びた毛をちょっと切る...
12

先生の見立てが違ったことありますか

年中の息子ですが、現在保育園に通っています。言葉が遅く、気になったので2歳7か月の時に児童相談所内にある発達診断外来を受診しようと思いまし...
回答
ありますあります。色々言われました! 病院は一番合うところ探すのに、最初に半年ほどジプシーをしたので色んな言い方をされました。 就学前...
8

幼稚園バスの乗車口に1番に入りたい!に困った

初めて質問させて頂きます。時間が解決するしか方法がないかもしれませんが、もし同じような状態になった事がある方、何か解決のヒントをお持ちの方...
回答
今やっている方法を私がやるとしたら、 ・羽交い締めにして順番を待つ ・羽交い締めでも待てたら「一番に乗りたかったんだね。待てて偉かったね...
5

5歳利き手が定まりません

5歳年長の男児で病院では自閉症スペクトラムと診断されましたが、敢えて診断名をつけるならば…という判断なのでごく軽度なんだと思います。保育園...
回答
うっちゃんさん、こんばんは。 息子さんは、左右をきちんと理解してますか? 本人が使いやすい方で、その時の状況で。 使わせれば良い。 と...
8

発達の遅れがある3歳2ヶ月の長男の事で相談させてください

一歳のときから保育園に通っています。言葉が遅く2歳8ヶ月のときに市の心理士さんに発達診断してもらったところ、言語は1歳1ヶ月レベル、トータ...
回答
現在1年遅れなら1年遅れのまま成長するかもしれませんし追い付く可能性もあります。 1年遅れながらも発達の伸びが見られるのであれば、それが息...
5

トイレトレーニングについてです

先週からパンツを拒否するようになってしまいました。春から幼稚園に通い始め、パンツにお漏らし→報告なし→着替えを繰り返し、帰宅後はオムツ、と...
回答
ayaさん ありがとうございます。 娘は会話によるコミュニケーションがほとんどできないので(独り言はとても上手) トレーニングにあたり、...
32

幼稚園年中、男子

通院中未診断です。子供の暴言や、叩いたり突き飛ばしたり、約束を守らない、嘘をつく等に困っています。病院では視覚優位なので絵で見せるようにし...
回答
ぽぽたんさん、ありがとうございます。 もしまた見に来られるようならと思い書きます。 いろいろ試してみたいと思います。 コンロの例えは、...
30

年中男子、通院中未診断です

育児に行き詰まってしまいました。大人のやることをとても良く見ていて、かなり小さいときからお箸も使え、ひとりで間違えず着替えも出来、大人とし...
回答
ぽぽたんさんありがとうございます。 遅くなってすみません。 カウントダウンが苦手なの、うちだけじゃないんですね。よかったです。 うちも希...
9

私が今日心療内科にいってきました

そこの心療内科は、発達障害も診察してくれるみたいで、息子2人のことも質問を何個かしてきたんですが、あてはまることはなかったんです。療育病院...
回答
さきさんいきなり心療内科の先生から、息子さんは自閉症じゃないって言われてとまどったんですね。びっくりしますよね。 多分、息子さんを連れて...
6

言葉が遅く、また、他の子に比べじっとできなかったり、いけない

ところに行ったり、気になる行動が少しありましたので、専門病院へお話しを聞いてもらったり、本人を見て診断して頂いた結果、軽度の自閉症スペクト...
回答
私も正直に幼稚園に相談するのが良いと思います。 園もお子さんのことをプレでご存知なのですから的確な判断をされるでしょうし、 そこで難しいと...
6

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
こどもちゃれんじ、子供が小さいころやっていました! しまじろうが懐かしいです。 年少さんが読み、年中さんが書き、年長さんが読み書き両方総復...
17