質問詳細 Q&A - 園・学校関連

ADHDをもつ息子がいます

ADHDをもつ息子がいます。今月始めに診断が出ました。その前から先生から何度も注意を受けることがありました。
そのせいか、息子がやったことじゃなくても他のお友達から「息子くんがやったー」とか、「このキズ、息子くんがやったー!」と私にいいに来た子がいました。私はその場で謝罪。しかし、翌日、そのキズはその子が自宅でつけたキズだと判明。
そして、昨日は誕生日だったのにまさかの出来事が…
保育園にお迎えにいくと、お友達が私に「息子くんの指が腫れてるよ」と教えてくれました。私は虫刺されかな?と。
そこに息子と先生(担任ではない)がきて、先生から「今日、ホールで遊んでる時にお友だちがいるところに走って突っ込んでいったら、壁にぶつかって激突して左手中指を怪我をしちゃって、湿布をはってました」と。
先生がそういいながらはがしたら、赤紫に腫れ上がってた。
先生はあわてて「あれ?ん?えー?腫れてる!?」と。私は折れてません!?と。そのまますぐ受診。結果は骨折。

息子は何度も担任に痛いとはなしたのですが、湿布してるからとそれ以上は対応してもらえず。
そのときはアザだったから湿布をはったのかな…でも、痛い痛い言うんだから、マメにチェックしてほしかったな…
一日中、痛みに耐えていたんだなと、悲しくなりました。
受診後に保育園に連絡すると園長がでましたが、事故の報告をうっすらとしか聞いていなかったと。
今朝は私が保育園に送っていきましたが担任はまだ来てなくて、園長と新人保育士が対応。

夕方、迎えにいっても担任はいなくて、連絡帳に何か書いてるかな?と思ったけど、白紙。

息子自身は自分だけじゃなく、他にも友だちがいた…と話でもそれをかきけすように、息子くん一人が、単独で…みたいな言い方をされました。
しかし、息子からは数人で鬼ごっこをしてて座ってる友達の足につまずき勢いがついたまま転び、そのままドアに激突し怪我をしたと。
たしかに受診後にいったスーパーで会った息子の友達からは同じ事をいわれました。

園長に鬼ごっこしてたようですが…と言うと、担任に連絡してざっくりと話を聞いたら、そんな感じですねーと、軽い感じ。スポーツなんちゃらの保険の用紙を渡されました。

昨年の8月からお世話になっていますが、先生たちは毎年かわるし、9割は20代の若い先生しかいない園で不信感ばかりです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/107754
退会済みさん
2018/06/19 22:55
ゆきはるさん、初めまして。
未診断ですがADHD傾向のある5歳の息子をもつシングルマザーです。
文章を読んでいてとても心が痛くなりました。
一日中、痛みに耐え、先生に助けを求めても対応してもらえなかった息子さんの気持ちを考えると辛いですね…。
二次障害になってしまってもおかしくないような状況(>_<)
私にはなんのアドバイスもできませんが…、どうかゆきはるさんと息子さんが安心して過ごせるようになるのを願うばかりです(>_<)
https://h-navi.jp/qa/questions/107754
ゆきはるさん、こんにちは。

私の長男は自閉症スペクトラムで、かなり鈍くさいところがあり、よくケガをしました。
でも発達障害だからといって、ケガについて遠慮する必要はないのです。子どもが痛い思いをしたのなら、きちんと何が起きたのかを確認して、病院を受診して、今後はどうしてほしいか、遠慮せずに伝えてほしいです。

何があったのか、お迎えに行ったときにその場できちんと聞くことが大事です。
保育園から何か言われても、「病院を受診するに当たって、何があったのか説明する必要があるので、詳しくお願いします」とひるまずに聞いてください。

発達障害だから、お世話になっているから、と遠慮していると、子どもを守れないこともあります。ケガはケガです。原因を明らかにして、今後同じようなことが起きないようにすること、大事にしてあげてほしいです。 ...続きを読む
Pariatur minima et. Illo assumenda expedita. Unde veritatis sint. Architecto provident facilis. Nihil corporis amet. Modi nihil eveniet. Temporibus delectus aliquam. Magni incidunt iste. Aspernatur inventore distinctio. Ut omnis totam. Rerum placeat quis. Modi quas ut. Illum deleniti ad. Et quas qui. Sed eveniet repellat. Vel omnis quibusdam. Saepe voluptatem sed. In suscipit libero. Iusto voluptas aut. Veritatis nemo quis. Molestias sit ut. Fuga et laboriosam. Magnam laboriosam facilis. Neque aut et. Ea harum nam. Veritatis quidem quo. Possimus rem reiciendis. Architecto qui quos. Doloribus quos voluptatibus. Blanditiis impedit et.
https://h-navi.jp/qa/questions/107754
お返事が遅くなり、申し訳ありません!!

状況が落ち着きましたので、お返事させていただきます。

骨折について、昨日担任と一時間ほど面談の時間をもってもらいました。
担任は最初、突き指程度だろうと思い湿布で処置をしたと。
しかし、勤務が早番だったため、腫れ上がる前に退勤になりました…と。
私へ怪我を報告した先生は担任ではなかったため、午前中、突き指し ...続きを読む
Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在5歳、年長男子です

WISC-ⅣでFSIQ=77、新版K式でDQ80。ADHD、LD、ASDの傾向が少しずつあるとの診断です。来月頭に小学校の情緒級の見学をさ...
回答
わたしは、見学の前から支援級のはなしはしました。 本人は普通級でと思っていましたから。 うちの場合は、行動が問題ありで。 私は、見学した支...
8

当方診断済みADHDで、3歳の子どもがいます周りへ障害の公表

はしていません以前市の機関で子どもの発達について相談したところ「特に目立って発達の遅れなど気になるところは無かった」ということでした「ゆっ...
回答
3歳で診断されたのは早いですね。 機関の発達支援センターはどちらかというとお母さんに寄り添ってくれますよね。 でも経験からすると保育園...
6

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
◎進路(支援級)が決まっている ○放デイがメインの療育(児童発達支援?)に通っている ○週一で発達相談している ◎発達相談の担当、保育園の...
2

3歳の男の子です

つい先日、自閉症の診断がおりました。知的は無く、(けれどボーダーライン)IQは89でアスペルガーの傾向ありでした。息子の特性(主に困り事)...
回答
そもそも何故転園したのでしょうか? 本人にとっても居心地の良い場所、配慮ある園でしたら戻るのが可能であれば戻ればいいと思います。 引っ越し...
14

幼稚園のことで悩んでいます

長男は幼稚園の年少で、今年の1月にADHDと自閉スペクトラム症を診断されました。現在は自由なスタイルののびのびした幼稚園に通っています。(...
回答
>生徒数は多いマンモス?タイプ ここが主な原因なだけではと思います。 見通しが持てやすいように教育系は人数が多くても少なくても、実施してい...
13

続けてお世話になります

保育園で体罰、怒られたことを口止めされています。年長、ADHD、ASDです。年長になってから行事の練習がきちんとできない等の理由で叱咤、時...
回答
皆様、大変親身のご回答ありがとうございます。 昨日の朝から皆様のアドバイスを元に、できる対応をひとつひとつしています。 今通っている療育は...
8

みなさんのお子さんは保育園で体罰っぽいことをされたことがあり

ますか?息子(ASD、ADHD)はシャンプー時に「痛い!」と言ったためどうしたかと聞くと「先生にゴツンされた」と答えました。初めてではない...
回答
さやさやさん、再度のアドバイス重ねてありがとうございます! 園と良好な関係を築く、という視点が正直ほとんどなかったな… と思いました💧 園...
8

今4歳、4月から年中さんになる発達グレーの息子と2歳の定型発

達の娘がいます。普段は保育園と週2で療育園へ行き、月1で総合病院でSTとの言語リハビリに行っています。4月からは週5で通える療育園に転園し...
回答
結論から先に言うと 就学や特別支援については、教育委員会の判定をうけると思います。 それに従うか、判定以上の手厚め支援を希望しておいて間違...
6

ADHDグレーゾーンの5才年中の娘です

知的な遅れはなさそうなので、小学校には通常級に入れるつもりだったのですが、保育園での様子(爪を噛んだり、うろうろする、劇中にじっとできない...
回答
補助金もらえます。 集団によるストレスフリーです。 知的な遅れないですが、 個別学習で一対一で教えてもらえてラッキーです。 交流もあり、交...
7

こんばんは

情緒級に就学予定ですが、入学までに学校との打ち合わせなどが必要でしょうか。自閉スペクトラム障害とADHDの診断済みの年長さんの息子がいます...
回答
こんばんは うちの地域は自治体のシステムとして幼稚園などからの小学校への引き継ぎは先生同士でしっかりします。その際、保護者の引き継ぎ書も...
13

来年小学生の娘の就学について相談させてください

娘は発達障害と診断されています。ただ幼稚園は優しい先生に恵まれ特に大きな問題もなく生活できています。療育は週3、リハビリに月1いってます。...
回答
こんな短期間にたくさんの回答ありがとうございます。 嬉しすぎて胸があつくなりました。 ここを使い始めたばかりで慣れなくてうまく返事がで...
16

ADHD傾向の強い息子がいます

今年から保育園の加配でお世話になっているのですが、担任の先生に切り替えが難しいところや見通しが立たないとパニックを起こすことがあり、問題行...
回答
皆様もおっしゃってますが、環境調整のうち、活動の見通しをたてることはまだ改善の余地があるかもしれませんが、オモチャや本については他の子の事...
12

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
学校は、本当に運としか言いようがないところがあり、よい先生に当たれば一年を平穏無事に過ごすことが出来ます。しかし、逆もあるわけで、先生の器...
9