質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして息子と消えてなくなりたいです

2018/06/20 17:07
44
初めまして

息子と消えてなくなりたいです。

5歳年長の息子は、生まれた時から育てにくく、多動、他害、不注意、人の気持ちがわかりにくいなどがあります。
3歳の時に、アスペルガー、ADHDと診断されました。知的な遅れはないようです。

家では、ワガママはありますが私にも妹にも優しくユニークな可愛い可愛い子供です。

息子の特性を全て話し、幼稚園には受け入れてもらいました。
心配していた通り、離席が多い、お友達とトラブルになる、設定保育に参加しづらいなどありましたが、年少年中の担任の先生が息子に一生懸命向き合ってくださっていました。

今年年長で新しい先生になり、落ち着かなくなり、幼稚園で設定保育にほぼ参加せず自由に遊んでいるようです。

息子は、みんなと一緒に何かをするという活動に楽しさや魅力を感じにくく(お友達の事は好きです)、先生の決めた、今からこれをします、という事よりも自分のやりたい事を優先してしまいます。
年少年中の時は、個別の声かけ、事前に活動の流れを伝える、などその時の担任の先生が対応してくださり息子も促されながらもやってきていました。

現在の先生は、連絡帳のやり取りで具体的な支援の仕方などをお願いしても、ふわっとした答えしか返ってこず、実際に動いてもくれません。。

昨日療育の先生が園を訪問してくださり、その後私を含めミーティングを行いました。担任の様子はやはり、その場限りという印象です。

今日、息子が先生にこう言われたと言いました。
「友達の邪魔せんといて、遊んどいて」
だからずっと遊んでいた。

詳しく聞くと、いつも遊んでていいと言われている様でした。

お友達にちょっかいをかける息子がもちろん悪いんです。
けれど、「遊んどいて」じゃなくて、活動に目を向けるような言葉かけが一言でも欲しかった。。
電話や連絡帳、お迎えの時も、感謝の気持ちを伝えながらお願いしてきたつもりでした。
もう何をお願いしても無駄なんでしょうか。。。

加配の先生は1人いますが、息子のクラスには一切おらずいつ見ても隣のクラスの子を見ています(障害の程度は同じくらいの子です)

衝動的に手が出る事もあり、
謝り続ける子育て、
息子の良い所を誰とも共有出来ない、
優しくて魅力的な子なのに、
悪い子でごめんなさい、と。

旦那も傾向があり、話し合いにならず、ずっとずっと孤独です。

こんな事でくじけては先には修学が待っている、、わかっていますがもう、
消えてなくなりたいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/107886
ねこ*さん
2018/06/20 17:48
なにも知らない私が言うのも変ですが、先生との相性が悪いのでしょうかね?

それか、担任の経験が浅いか?

園長にお願いして1日保育を見学してみてはいかがでしょうか?

それとも
関わり方、や接し方、こんな行動にはこんな意味があります。など細かくかいたものを渡しておくとか。。。

残念な言い方ですが、相性はありますので、どう頑張ってもむりなときは、その先生は諦めましょう。

ただ、園長にはいろいろお話してもよいかと思います☺

アドバイスにならず、すみません😅
https://h-navi.jp/qa/questions/107886
銀猫さん
2018/06/20 18:08
>「友達の邪魔せんといて、遊んどいてって言われたからずっと遊んでた」
こういう事も園長先生に報告されたんでしょうか。
「遊んどいて」って言われたら、そりゃずっと遊んどきますよね・・・ASDの特性を持っているのなら尚のこと、、その時の息子さんの気持ちを想像するだけで切ないです。
チビっちょってどんな先生でも、先生が大好きでいたいものですもん。

まずは、私もねこ*さん の仰るように、どこまでドコマデ、なのか、一度、1日見学させてもらうと思います。不安が不満を呼んで、事実が見えなくなってしまう事もあるので。

あと、今の幼稚園に通わせつつ、他にも良い居場所が無いか探してみるかもしれません。
未就学児のデイサービスや、療育園の週3等のコースとか。
6月なのでなかなか大変だとは思いますが、、。

就学先もたくさん、見学されると良いと思います。
就学相談の教育センターの人にも、就学候補で見学に行った先の校長先生にも、たくさんたくさん、相談して下さいね。相性の悪い人に何とかしてもらうより、理解のある人を探す方が楽だし実りが多いし、何より、健康に良いと思う! ...続きを読む
Aut sed suscipit. Blanditiis ut cumque. Soluta consequatur eius. Aut quia explicabo. Nobis eligendi autem. Aut aspernatur et. Dolores ex veritatis. Nemo libero est. Sint voluptates atque. Consequatur hic iusto. Ex soluta et. Et illo est. Natus voluptatem totam. Consequatur alias doloremque. Unde sit ut. Corporis velit rerum. Deserunt voluptas enim. Qui alias aut. Illum accusantium autem. Nobis voluptatem fuga. Sunt voluptate iure. Accusantium assumenda magni. Aut amet aliquam. Qui excepturi et. Et odio facere. Aut porro minus. Quaerat nobis ut. Laborum aperiam rem. Reiciendis omnis illum. Impedit illum deserunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/107886
>今日息子から先生に
「友達の邪魔せんといて、遊んどいてって言われたからずっと遊んでた」
と聞きました。
詳しく聞くと、いつも遊んでていいと言われている様でした。

上記の事をお子さんからしか聞き取っていないのならば、きちんと事実を確認される事をお勧めします。
なぜなら、5歳児は嘘をつく知恵を持ち始めます。(定型、発達障害関係なく)

うちの子(ADHD)は耳で聞き理解する事が苦手なので、よくよく確認したら「先生そんな事言ってへんやん?!」って事も何度かありました^_^;
思い込みが激しく、脳内で勝手に聞いたことを変換して覚えていたりします。
嘘ばっかりついて手を焼いたのもこの時期です。

もし、ちゃんと事実確認されているのでしたらお聞き捨て下さい。 ...続きを読む
Aut sed suscipit. Blanditiis ut cumque. Soluta consequatur eius. Aut quia explicabo. Nobis eligendi autem. Aut aspernatur et. Dolores ex veritatis. Nemo libero est. Sint voluptates atque. Consequatur hic iusto. Ex soluta et. Et illo est. Natus voluptatem totam. Consequatur alias doloremque. Unde sit ut. Corporis velit rerum. Deserunt voluptas enim. Qui alias aut. Illum accusantium autem. Nobis voluptatem fuga. Sunt voluptate iure. Accusantium assumenda magni. Aut amet aliquam. Qui excepturi et. Et odio facere. Aut porro minus. Quaerat nobis ut. Laborum aperiam rem. Reiciendis omnis illum. Impedit illum deserunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/107886
マキアさん
2018/06/20 19:32
まず、邪魔せんといては園長に相談や調査依頼ということで通告しましょう。

そして、年長の担任にありがちなタイプですね。変に小学校を意識して、小学校ごっこをしたがる先生。子供の自主性とか主体性とかいう言葉を付け焼き刃的に持ち出し、意見すると過保護、モンペのレッテルを貼る。

その先生、無視でいいと思います。
それか面と向かってガツンと言うと意外に手のひら返したようにご機嫌伺いしてくるかと。

ちなみに、うちは息子のせいでうちの組のリレーが遅くなると言われました。

...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/107886
KIRIさん
2018/06/20 20:31
悔しいですよね。。
息子さんすごく優しいんだなぁ。。
今関わっている先生方が全てではありません。
Rorinさん、どうか少し休んで、また歩み出す勇気と気力を回復させて下さい。

...続きを読む
Porro nemo reprehenderit. Voluptas perferendis ullam. Porro totam eaque. Saepe nostrum tenetur. At sapiente omnis. Voluptatem eum minima. Quod tempora quasi. Aut voluptatum et. Iste nobis sit. Veniam itaque dolorum. Culpa illo qui. Vel rem illo. Et animi ad. Dolores rerum eaque. Qui quibusdam enim. Sint dolor sapiente. Velit qui accusantium. Hic nisi qui. Aut voluptatem est. Sit ipsa dolores. Aperiam laudantium illo. Praesentium ullam quae. Alias nemo sapiente. Magni placeat deserunt. Quisquam et magnam. Quis rerum enim. Et quisquam nobis. Veniam quia ab. Enim ipsa iusto. Debitis saepe ipsa.
https://h-navi.jp/qa/questions/107886
ナビコさん
2018/06/20 21:18
加配は、親が申請しないとつけてくれないかもしれません。
隣のクラスの子が加配がついているのは、親が申請の手続きをしたからではないでしょうか。
そしてその子専属になっているなら、息子さんにはつかないと思います。
今からでも加配がつけられないか、園長先生に相談されては。
まだ2学期、3学期がありますし。
担任の先生だけでは、厳しそうですね。
先生の当たり外れは、どうしてもありますね、残念だけど。
...続きを読む
Vel et labore. Praesentium asperiores ipsa. Aut optio harum. Qui tempore placeat. Debitis eius dolorem. Et illum culpa. Odit officiis ea. Consectetur dolor eaque. Perspiciatis aliquam ut. Ipsa quasi quo. Qui delectus libero. Neque aperiam sunt. Incidunt sunt quo. Vel omnis deleniti. Aut itaque sed. Dolores id praesentium. Qui fuga modi. Cum aut ut. Ab labore ratione. Error eos distinctio. Ea consequatur corporis. Labore consequatur et. Sequi natus et. Asperiores et non. A provident eum. Pariatur cumque adipisci. Molestiae voluptatem tempore. Sit sit nemo. Dolore at sint. Quis similique alias.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ

年少になる娘がいます。週2回、息子が5時間授業の時に迎えに行く時間(14時半帰宅)と、幼稚園のお迎えの時間が被ってしまうため、娘をデイに預...
回答
上のお子さんが送迎付きのデイに通った方がいいかと思います。 上のお子さんがデイにいかない理由がありましたか。あるいはこれからデイ見つけるの...
14

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
抜け出しについて、11時半に終わるものを十分早めて終わって、幼稚園へ連れて行き、さあ食べて!って。どう思いますか? そんな慌ただしいなか...
12

もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま

す。ASD+ADHDの診断を受けたIQ高めの息子がいます。療育に週3通っています。もう息子と一緒にいるのがしんどいです。多弁多動暴言暴力に...
回答
るしかさんお辛いですね。私も息子が幼少の時は可愛いが感じられませんでした。好きも嫌いもなかったです。 ひたすら育て上げて社会に出さなくては...
6

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
はじめまして。うちには0歳代からコミュニケーションの取りにくさや目の合いにくさから発達障がいを疑っていた息子がいます。 息子を産んだ時点で...
13

お子さんの発達障がいで病院に行かれてる親御さんに質問です

通院の頻度はどのくらいですか?何ヵ月ごとに受信されてますか?
回答
中1息子 1歳から受診で幼稚園を卒業するまでは、3ヶ月に1回。 小学生になってからは春休みと夏休みの年2回。 子供が小さい頃はPT.OT....
18

現在住宅の購入を考えています

そこでアドバイス頂きたいです。①学校までの距離が1、2キロは遠いですか?しんどいでしょうか?今は700mを15分~20分かけて帰ってきてい...
回答
外向的で外遊びが好き、体力が有り余っているタイプであれば無理ではないとは思いますが、内向的で体力があまりないタイプであれば厳しいのかなと思...
19