質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

年少の時に幼稚園の担任から何度も呼び出されま...

2018/06/20 22:13
41
年少の時に幼稚園の担任から何度も呼び出されました。内容はお友達とのトラブル、そして幼稚園での活動をしないこと。そのたびにクラスメイトの前に立たされ、「もうみんなにいじわるしません」と言わされ。時にはもうこのクラスにはいらないと追い出され、年少でお弁当を一人で食べさせられたことも・・・。
あるとき担任が、もしお子さんが病気ならむりやりやらせるのがかわいそうなので診断うけてみませんか?と言ってきました。市に相談すると、園と家庭でチェックシートをつけて診断すると。そのときはこの担任が信用できなくて何もしませんでした。そして現在年長。また先生から発達障害では?とお話がありました。
診断をうけるよう言われましたが、血液検査をして出るわけでも、レントゲンをとってでるわけでもないのにわざわざ診断を受けにいく必要があるのか・・・。と悩んでいます。主人は診断を受けることに大反対。こいつの個性だ!!と言い張ります。
クラスの子からは毎日批難されているようで、最近毎日下痢、幻聴、チックのようなものが出始めました。
どうしてあげたらいいのかわかりません。。。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ロンさん
2018/06/22 21:41
たくさんのご意見本当に本当にありがとうございます!!!
こんなにたくさんのご意見が聞けると思っていなかったので驚いております。

返信が遅くて申し訳ございません。

初めて相談した日よりもかなり前向きに考えることができています。

小さな一歩も踏み出すことができました。

息子と頑張ろうと思います。

本当にありがとうございます!!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/107951
退会済みさん
2018/06/20 22:20
お母様のお怒り、よくわかります。
経験あります。
私も幼稚園から急に言われ頭に来て
「異常なしの診断を叩きつけてやる。」と思い診断を受けに行きました。
異常なしだった場合、あなたの対応が悪いのではないですか!と怒ってやろうと思っていました。

うちは結果、発達障害でした。
周りの誰もが「そんなことあり得ない。」とおっしゃいましたが、結果が完全に発達障害だったのです。

もちろん、お子さんは発達障害でないかもしれません。
でも今子供さんは困っていらっしゃいます。
体に異常が出るほど一人で耐えていらっしゃいます。

お母様は子供さんを守って差し上げて下さい。
障害は個性と書いてある本もあります。
例え障害であってもそう言い切っても良いと思います。
もちろん違うかもしれません。

それならばお子さんが周りのみんなから責められるのをお母様が守らなければなりません。
お母様が一緒に登園なさいますか?
お子さんが問題行動を起こされるのをどうしてなのかその都度説明されますか?
それもありだと思います。

私は幼稚園にずっとへばりついて何が問題なのか一緒に見ていたことがありました。
まずは知ることが大事かもしれません。
私は先生がうちの子だけ「違う」ということが信じられませんでした。
だから知りたかったのです。
自分の子供のことですから。
もしも、先生の指導の間違いなら大変な事です。
知ることでそれを正せるかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/107951
お子さんが苦しんでいると思われるようでしたら、発達障害専門の病院受診されてはいかがでしょうか?

ご主人を説得する必要が先になるのかも知れませんが…。


私は、勝手に話をすすめてしまうタイプで相談し忘れました(^^;
先に検査して事後報告しました。
特に怒るような夫でなくて良かったです。 ...続きを読む
Non amet aut. Ratione expedita ipsum. Et aut aut. Velit ratione numquam. Accusamus fugit explicabo. Blanditiis recusandae pariatur. Atque et beatae. Consectetur voluptas voluptates. Non quisquam eum. Et temporibus eos. Dolor ut sit. Perferendis adipisci beatae. Voluptatibus et quibusdam. Cupiditate quasi quisquam. Facilis illo excepturi. Qui dicta ex. Omnis id sit. Quibusdam vitae atque. Eum aut a. Qui at neque. Eveniet incidunt dolores. Soluta eveniet repudiandae. Non ullam consequatur. Et rerum qui. Iusto ut qui. Quia autem nostrum. Eos tempore corporis. Est laboriosam voluptatum. Rerum tempora eum. Magnam ab molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/107951
はじめまして。
お子さん心配です。
身体症状出ていますよね。
体も心も悲鳴を上げています。
クラスの子から非難と言うのは、他害ですか?
コミュニケーション面も心配ありますか?
診断を受けると言うより、特性を知ることで、こんな配慮や環境調整が必要だよと教えてもらうと解釈出来ませんか?

診断はおまけみたいなもので、つくかどうかわかりません。発達検査を受けて、凸凹具合を知ることが大事です。
身体症状から回復するまで、かなり時間がかかるかもしれません。
ストレスで電池が消耗している状態だと思って下さい。
原因を知ること、困っていることを少なくすること、身体症状に対処して、元気な状態にしてあげて欲しいです。
年少の時の担任はお気の毒でしたね。
お察しします。
早急に相談をお勧めします。 ...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/107951
ロンさん
2018/06/20 22:51
sachiさん

回答ありがとうございます。
年少の時は私もそう思いました!!この子のことが嫌いなだけでしょう?そんな人にチェックシートなどつけてもらうものか!!と。

最近になり、私も本で少し勉強してみるとあてはまることがたくさんあり、ほぼ間違いないなと思いました。
同じく回りのお母さんもそんなことないと言ってくれます。

問題なのはおそらく主人もADHDであることです。
主人の小さいころにそっくりだそうです。
主人は診断を受けずにきたので、息子にも受けさせないと言います。

名前がついたってつかなくたって個性として受け止めたいと。

保育参観や運動会などではほかの子と変わらず座っていられますし、トラブルもありません。
息子だけがどうして?とまさにsachiさんのおっしゃる通り信じられません。

主人が反対する以上、診断を受けに行くことができないので、今、息子のために私が何をしてあげられるのか・・・
助けてあげたいです。
少しでも笑って過ごせる日を多くいてほしいです。

そして私も怒らず過ごしてあげたいです。。 ...続きを読む
Non amet aut. Ratione expedita ipsum. Et aut aut. Velit ratione numquam. Accusamus fugit explicabo. Blanditiis recusandae pariatur. Atque et beatae. Consectetur voluptas voluptates. Non quisquam eum. Et temporibus eos. Dolor ut sit. Perferendis adipisci beatae. Voluptatibus et quibusdam. Cupiditate quasi quisquam. Facilis illo excepturi. Qui dicta ex. Omnis id sit. Quibusdam vitae atque. Eum aut a. Qui at neque. Eveniet incidunt dolores. Soluta eveniet repudiandae. Non ullam consequatur. Et rerum qui. Iusto ut qui. Quia autem nostrum. Eos tempore corporis. Est laboriosam voluptatum. Rerum tempora eum. Magnam ab molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/107951
ロンさん
2018/06/20 22:56
ひろっちさん

病院を受診することは主人が頑なに拒否しています。

主人もADHDだと、息子のことで少し調べるようになってから気づきました。

主人もあまりにも自分の幼少期に似ているため心苦しく、でも自分がこうやって社会に出ているので、個性としてとどめてやりたいそうです。

診断は受けさせないと言い張るものの、育児には協力的です。

幼少期のことを照らし合わせながら、息子とよく話をしてくれます。

でも怒られることも多いです。。

診断を受けることで何かかわりましたか?
周りのお友達にはこのことを伝えるのでしょうか?

すみません。。どうしてあげたらいいのか・・・。 ...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/107951
ロンさん
2018/06/20 23:06
カピバラさん
回答ありがとうございます。

息子がいじわるしてしまうことは多々あるそうなのですが、何もしてないときでも、クラスで何かがあると息子のせいにされるそうです。息子がトラブルを起こすと、該当の子ではなく、クラスのみんなが息子を「わるーーい!!いじわるーー!」と非難しているのを見かけます。それでも息子は言い返しません。

場所見知り、人見知りがなく、初めて会った人ともすぐに仲良くなれます。

診断が出たら、お友達はどんな反応を示すのでしょう?先生はどう対処してくれるのでしょう?
いいこともたくさんあるのはわかっていても、不安が尽きません。

一番不安なのは息子なのに、どうしてあげたらいいのかわかりません。。 ...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小1息子は医師の診断を受けるべきなのか悩んでいます

幼稚園年長の時にWISCは受けました。その時に相談に乗って頂いた担当の方に『そのままの彼を受け入れてあげれば良いのでは?』とアドバイスして...
回答
まず薬について。薬の処方箋を受ける義務はありません。そこまでの強制力もありませんし、こちらが断れば、医師は「あ・・・そう・・・」というだけ...
19

子供の特性がわからなくなってきました

息子(年中)が半年前にASDを指摘され現在療育に通っています。新しく入園した幼稚園でひとりで遊び、切り替えがうまくできなかったからです。(...
回答
お二人ともさっそくのご回答ありがとうございます。 発達障害の本は何冊か読みました。 ADHDとASDが併発することはわかっており、それに...
10

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
療育は、とても、大切だと、思っています。 うちの子は、年長から、療育を、始めて、 今、中3ですが、ほとんど、目立ちません。 ただ、集団に、...
14

はじめまして

年中、5歳になったばかりの娘がおります。2歳クラスから保育園に入り、今は下の子が産まれたため、年少より幼稚園部に転園しました。2歳、3歳ク...
回答
専門医の先生がアドバイスをくださることはあまりありません。 検査の結果などはお話しくださいます。 「後は療育で」になると思います。 気持...
5

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
『発達検査』で、機械を使った覚えはないですね。 『発語』が無かったために、『聴覚検査』のため、脳波計付きの聴覚検査しましたが。 言語聴覚...
9

中学2年息子についてです

3歳半(未就園児)のとき、言葉が遅い点で相談してみたところ、グレーゾーンと言われたことがあります。ただ、臨床心理士の言葉なので、診断とは違...
回答
ASD当事者です。 私は33歳になって診断がつきました。 診断がついた理由も、仕事をして子育てをしていましたが、オーバーワークになり流産二...
24

以前相談させていただきました

発達障害の相談窓口では、成長、個性の範囲内だと言われました。ですが、私の中にはモヤモヤしたものが残り、ではなぜ勧められたのか?という疑問が...
回答
うーん。学校が発達障害の相談窓口を進めてこられたんでしたよね。 私なら、堂々と自分の子供は問題ないと発達障害の相談窓口で言われました。っ...
5

初めて投稿致します

4歳の娘が発達障害グレーゾーン、確定診断はまだついていません。3歳半ぐらいから療育に通っています。療育に通い始めだいぶ成長しトラブルも減っ...
回答
こりんごちゃんさん、さん。 小学生になるまで、まだ2年もあるのに、そんな先のことを、 思い悩んでも、ご自身の心が疲れるだけで、何も得るも...
4

小学校3年生の息子です

同じクラスの男の子3人からから暴言と暴力を受けています。その事がきっかけで家庭内でも学校でも情緒不安定になり、トラブル続きです。未診断未受...
回答
私は児童精神科だと思います。 息子も児童相談所の紹介で児童精神科医に診断して貰い今も通院しています。 でも、発達障害専門の小児科なら内...
3

こんにちは

はじめまして。年少4歳の男の子がいます。発達障害とはスペクトラム状であることを理解しています。息子がどのあたりにいて、就学時はどの学級を選...
回答
はじめまして。小学校教諭です。特別支援免許があり現在育休中です。小1と満2歳の姉妹の母です。 就学のこと、心配ですよね。これまでいろんな子...
12

こんにちは

最近良く思う事です。私は、発達しょうがいの子供のいる母親です。私の周りで、よく気になる子を見かけます。学校や公園、病院、スーパー、色んな所...
回答
回答にはなりませんし、一般論ですが、 発達障害に関する世間の理解度の低さが原因ですよね。 療育に行ったら、 ケガが絶えない とおっしゃる...
4

連続の質問失礼します

1つにまとめるとわかりにくくなりそうで、わけさせていただきました。現在新年中さん、もうすぐ5歳になる娘がおります。現在診断はなしで様子見と...
回答
たけのこさん様回答ありがとうございます。 やはり特性ですよね、頭ではわかっていてもその時はわからないそうです。 親が見ていても様子がおかし...
26

はじめまして

5歳の息子が発達障害ではないかと疑っており、発達の検査を予約しましたが早くて2ヵ月後のため、不安が絶えません。似たような質問がある中ですみ...
回答
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 皆様本当にありがとうございました。 先日発達検査を受けまして、ADHDと診断されました。 ま...
5

4歳4ヶ月の年少の女の子について相談です

1歳0ヶ月で歩き始めた頃から、活発で走れるようになると、命を守るのが大変なほど動き回っていました。2歳過ぎると少し落ち着きましたが、未だに...
回答
まだ、年齢が低いので、個性として見ていられますが、段々と差が出てきてその時に困ると本人も周りも大変かと思います。個性として見ていられる内は...
5

発達検査で言語面で2歳ほど遅れていると診断されました

初めて投稿させて頂きます。長文になりますがよろしくお願い致します。4歳11ヶ月の長女がおります。去年の4月から幼稚園に通っています。元々、...
回答
皆さま、ありがとうございます。 まとめてのお礼となってしまい、すみません。 幼稚園の担任の先生が幼稚園に他の子の様子を見に来ていた他の発...
8