質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学二年生の息子

2018/06/21 19:31
17
小学二年生の息子。最近より話を聞かなくなってきました。
人に手をあげるのは、良く言えば正義感からです。
叩いた理由は相手が悪い事をしたから、というのを言うのです。
たとえそれが、首を突っ込む形となっても。

反面、自分が受けるものは全て「暴力」で片付けようとします。
遊んでいた延長で痛い目にあえば、相手にそんな事しちゃいけないんだよと怒る。
危ないと引っ張られて痛い思いをすれば、危なかった事よりも痛くした事を怒ります。

叱っている間、息子の頭の中にあるのは優先したい事柄。
例えばゲームをしたかったのならゲーム。
足がしびれたらしびれた事。
テレビが気になったらテレビ。

お話をなるべく簡潔にしていますが、手ごたえがありません。
反省している節も見えず、「ごめんなさい」という言葉は促さなければ言えない。
怒られた内容で「悪かったな」と思うより、怒られた事で「むかつく」と思っているようです。
全く内容が頭に入っていないので、やはりまた同じ事を繰り返し、また同じ理由を話し、同じ態度を取るのです。

一体どう教えたらいいのでしょうか…?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/108117
みーさん

はじめまして、自閉症スペクトラム障害の当事者です。
お子さん視点から見たら、自分は正しいことをしているのになぜ怒られるが本音だと思います。
なので悪かったではなく、ムカつくになるんです。

確かに暴力はいけませんが、普段から叱る時にはダメなところだけ叱っていませんか?
暴力はダメでしょ!一体何回言わせばわかるの!と言った風にしかってませんか?ごめんなさいは?みたいな雰囲気になってませんか?
それだとこう思うのにまた怒られると思い、意見を言えば親とも喧嘩すると学習するとやはりムカついてきます。
もう少し、お子さんの言い分を最後まで聞いたらどうでしょうか?

あいつが悪いことを言ってきたんだ!だから暴力をとなれば、暴力はダメね、一体何を言われたの?と掘り下げてください。
暴力を振るう=お子さんにとってそれに値するほどのことを相手からされたということです。
我々なら暴力は使わずに口を使いますが、まだ小学低学年なので手が先に出てしまうことの方が多いかもしれません。
どんなささいなことでも他のお子さん基準で物事を判断してはいけません。
お子さんにしたら、暴力を振るうほど傷つくことを言われたのに、なんで家でも怒られなきゃならないんだと思っているかもしれません。

話を聞かないようなので、おそらく衝動性が強く、サポートをしないと持続するのが苦手なのかもしれません。
未診断のようなので、一度相談して確定診断をもらい、お子さんにあった方法を医師とともに探してください。

怒りの衝動を抑えるには、怒ってるその時に手を思いっきり力を入れてパーにさせることを習慣にさせましょう。
怒っているときは人は思わずグーをしますが、パーにすることで簡単に力が抜け、怒る気力もどこかへ行きます。
https://h-navi.jp/qa/questions/108117
退会済みさん
2018/06/21 20:25
特性ですね。
白か黒かはっきりしたがる。言ってはいけないやケースバイケースがわからない。
それと「自分に都合のいいように」というのも特性だと思います。

自分は間違えていないのでどんなに説明しても反省したり聞き入れたりはしません。
そこが障害だと思っています。

絵に描いたりして説明するのもありですが。
どちらにせよ、何度も何度も繰り返しです。
そうだなぁ・・・。水をはじくものに染み込ませる感じ?
根気よく何度も何度も。大抵ははじかれますがたまに入ったらもうけもん程度の。
それがすっとわかったら定型ですね・・・。

その根気よく何度も何度もわかるように、というのが療育ですね・・・。

書いてて嫌になります。(笑)
そうなのはわかっているけれど。ホントにあまりにも繰り返しで。
その時反省してわかったような顔をたまにたま~にしても次の日は同じことの繰りかえし。
心が折れます・・・。

すみません。
今日は私が少し元気がなく(笑)
アドバイスになってないですね。
頑張らなきゃですね~。適当にですが。
だって本気で根競べしたらこっちが折れますからね~。
折れ気味な母でした~。 ...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/108117
みーさん
2018/06/21 20:44
>シフォンケーキさん
確定診断…。
療育に行くには3ヶ月以上かかるので、なかなか話が進みません。
当方もADHDの気があるそうで、物事をその時は焼けた熱のように覚えているのですが、数日、あるいは事が起きなくなれば冷めて忘れてしまいます。
メモして覚えておこうと思います。
意見を押し付けないよう、話を聞いてみる。難しいですね。

>sachiさん
私も折れています。
息子の態度に加えて、夫が「良いものは良い、悪いものは悪いというのを判断できる大人になってほしい」という理想を幼いころから実地している為、おかげでまさしく白黒はっきりしていまい、臨機応変に、ケースバイケースができません。
息子をどうにかしなければならない横から夫があれこれ口を出してしまう為、結局怖いお父さんの話を聞いて、それなりの態度を取って終わってしまいます。
「普通」とか、「あれだめ」「これだめ」とか、そういう自分の物差しでの常識を子どもに押し付けた結果が今に至っているというのも理解してくれません。
息子で心折れそうで、夫で粉々に砕かれる。この繰り返しで本当につらいです…。 ...続きを読む
Itaque ut ipsa. Ipsum mollitia odit. Itaque doloremque porro. Impedit nobis consectetur. Quis voluptatem velit. Illum libero voluptas. Beatae sed praesentium. Et eos fugit. Doloremque voluptas asperiores. Esse cum dolores. Qui quos facilis. Aut saepe architecto. Sed officiis deserunt. Quo non consequatur. Officia sunt eaque. Exercitationem sit quibusdam. Labore inventore nisi. Sapiente qui at. Sunt saepe est. Sapiente unde ipsa. Ab rerum similique. Dignissimos tenetur et. Omnis voluptas atque. Dolor voluptates expedita. Nihil sed porro. Similique tempore accusantium. Eligendi saepe earum. In maiores facere. Itaque nulla est. Odit ratione facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/108117
退会済みさん
2018/06/21 20:59
みーさん、お気持ちお察しします。
ただ、私は旦那様のお考えも大事かなと思います。
世の中は色々な考えの人がいます。
そりゃあ、家庭内で意見がそろっていた方が楽ですし、効果も出やすいと思うのです。
でも発達障害に理解のある人ばかりではない。

うちもね、祖父がガンガン怒鳴っちゃうんです。
お願いだから勉強してほしいと言うのですが。高齢ですしね。

だからこんな風に考えています。
世の中そういう人もいると。
私も実際、接し方は頭でわかっていても出来ない事あります。
「世の中の縮図さ~」と自分に甘く考えます。

余談になりました。
お母様が丁寧に説明する。それでいいのではないですか?
旦那様がやいやい言うなら別室で。
または旦那様のいないときに「昨日のことだけど~」と話すとお互い冷静に話せるので良いかもしれませんよ。
...続きを読む
Praesentium provident adipisci. Repudiandae modi autem. Earum provident ullam. Laudantium voluptatibus doloremque. Excepturi et doloribus. Velit expedita quia. Provident iste similique. Est sed atque. Odit eum et. Modi dolore porro. Cumque ea et. Vel neque aut. Eligendi voluptate corrupti. Vel aut illum. Fugit sed eveniet. Dolores odio nesciunt. Aperiam aut quia. Necessitatibus assumenda consequuntur. Debitis et facere. Et consequatur ex. Odio dignissimos est. Omnis et quisquam. Tenetur beatae explicabo. Omnis optio voluptatibus. Tempore et numquam. Nobis atque animi. Officiis consequuntur voluptatem. Soluta quae accusamus. Ipsum consequatur voluptas. Id quidem aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/108117
りうさん
2018/06/21 21:28
丁寧に毎度教えていましたが、最近薬を飲むようになったからかわかってくれるようになりました。
顕著に「通じてるな」とわかりました。
そして残念なことに「前にも同じこと言った」と言ってもびっくりするほど覚えておりません。
なんなら 他の人に言われて気がついたりしてます。(他人だからかも)
いつか通じる時が来ます。そもそも今の時点ではわからんだろうな、と思っておいたほうが楽です。 ...続きを読む
Itaque ut ipsa. Ipsum mollitia odit. Itaque doloremque porro. Impedit nobis consectetur. Quis voluptatem velit. Illum libero voluptas. Beatae sed praesentium. Et eos fugit. Doloremque voluptas asperiores. Esse cum dolores. Qui quos facilis. Aut saepe architecto. Sed officiis deserunt. Quo non consequatur. Officia sunt eaque. Exercitationem sit quibusdam. Labore inventore nisi. Sapiente qui at. Sunt saepe est. Sapiente unde ipsa. Ab rerum similique. Dignissimos tenetur et. Omnis voluptas atque. Dolor voluptates expedita. Nihil sed porro. Similique tempore accusantium. Eligendi saepe earum. In maiores facere. Itaque nulla est. Odit ratione facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/108117
退会済みさん
2018/06/21 23:07
決定権の取り違えなのか、他人軸が影響しているのかそのあたりを丁寧に修正しないと、元の木阿弥だと思います。

お子さんは、本来自分が怒ったり手を出さなくてもいいところで怒っています。
もちろん、「あいつはおかしい。」と、怒りを抱いてもかまいません
そして、「お前、おかしいぞ」と言うのはいいんですが、言いくるめよう屈服させようとしているところからおかしなことになっています。

何度か注意して変わる余地がなければ、二年生なら先生に困ってまーすと話をして介入してもらうが理想的な処理だと思います。

少なくとも、おかしいよ。とか、やめろよ!と指摘してもまあ構いませんが、叱る立場になく、注意する立場にありません。
そこに、決定権の取り違えがあるのでは?と。
怒るのも、断罪も当事者か先生がすることですよね。少なくとも彼ではない。

この子の怒りは正義感からきているものですよね。
だったら、腹が立つところまでは問題がないし、おかしいよ。というのも余計な一言にもなりますが、そういうところも彼の良さです。
この、性分で貧乏くじはひくかもしれませんが。

良いところまではいいよ。と認めてあげてはと思います。

それと、この子を叱るときは、まず気をつけでたたせることですね。
気をつけを維持するのは難しいでしょうが、真正面に親が立ち、どこがわるいかしっかり注意。

あと体罰と気にならないなら、しばらく廊下で正座か気をつけで目を瞑って静止です。

長さは5分程度でかまいません。

目を瞑らせない。ある程度動いてもいいなら、
50センチ四方から出るな。と言って 立たせて30分。

クールダウンすると話は通りやすくなりますよ。

相手に何かされて文句を言うときも、やめてよ。痛い!と言えばよいことをわざわざ注意してますね。
これは、まだしばらくの間は、ちょっとぐらきカチンと怒って構わないと思います。
さらに、痛いことされたときも同じ。
頭にきたら即座に反応してますよね。
そこまで怒らずに、いたいよやめてよ。←ごめんねで終わるはずのことなんですけどね。

続きます。 ...続きを読む
Qui eveniet velit. Cupiditate laboriosam omnis. Consequatur laborum placeat. Et provident illum. Dolor totam illum. Praesentium possimus nulla. Esse dicta repellat. Accusantium eligendi tempore. At ab qui. Laborum voluptas quia. Accusamus cupiditate eius. Ipsa asperiores eveniet. Hic et voluptatem. Rerum quos eum. Ut soluta eum. Sed sint in. Rerum esse vero. Quaerat autem et. Fugiat voluptas repudiandae. Qui id provident. Quod et occaecati. Repellendus odio est. Aut omnis est. Ipsam ullam voluptatem. Pariatur nihil modi. Expedita non odit. Et quo cumque. Consectetur culpa et. Sed velit id. Qui tenetur distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行

動について。判定は受けていないものの、ウイスク検査や通級などの準備が進んでいる、自閉症スペクトラム疑いの6歳です。保育園のことは送迎と先生...
回答
お友達とのトラブルだけで支援クラスに替わった子は今まで見たことは無いです。 まだ、1年生ということを考えても、トラブルもなくスムーズな年齢...
10

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが 誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。 他...
4

小1アスペルガー娘

少し前のプリキュアに主人公の出産シーンがあったのですが、それ以来、よく、赤ちゃんはどうやったらできるの?私は絶対産みたくない!(痛そうだか...
回答
ママちゃんさん コメントありがとうございます! お返事遅くなりすいません。 お腹の中で一つになりますのところで、ん?どうやって???という...
12

コンサータを飲んでます

飲みはじめて3週間かな?吐き気があります。体重は3キロ減吐き気はおさまったり、またなったり。対策などあればお願いします。ストラテラを飲んだ...
回答
私は副作用対策のために主治医にお願いして コンサータ服用初めから吐き気止めを処方してもらってます (現在も吐き気止めの薬は飲んでます) ...
2