質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもありがとうございます!今日、娘を心療内...

いつもありがとうございます!
今日、娘を心療内科に連れて行きました。予約をしたのが、娘の他害に悩み、私が一番どん底、ボロボロ状態の時で、リタリコの皆さまにも心配していただき、先生に診てもらった方が良いのでは?というアドバイスもあり予約しました。
娘は、泣かずに診察出来ましたが、頷くのみでした。その後、娘には、待ち合い室で待ってもらい、問診票にも細かく記入してありましたが、私も準備してきたことをお話しました。
でも、何でしょう。このスッキリしない感じは…。結局、ADHD、アスペルガーの傾向がありそうだが、はっきりと診断はつかず…。
診断名が欲しいというわけではないのですが、これから、就学相談を受ける上で、支援が必要だということを分かってもらう為にも、分かりやすい何かが欲しかったです。
なんだか、このままだと、旦那には、普通級でいいだろうと言われそうですし、義母にはやっぱり、育て方に問題があるのね。と、思われそうです。
先生が言うには、もっとはっきりと分かるのは、就学してからだそうです。でも、それでは、遅いのです。
就学相談は、8月なので、そこで、私の気持ちを相談しようとは思います。

多分、心療内科は、ボロボロ状態の時にタイムリーで相談しないと、温度差があると思います。
これから先、たくさんの壁にぶち当たり、追い詰められた時に、助けて下さるとは思うので、繋がることが出来て良かったです。
診断についても、もう少し詳しく診察してからのようです。

質問は、初診以降の診察時間が、10分。延長料金を払えば20分らしいのですが、どこもそのような感じなのですか?
その場合、何を準備したら良いのでしょうか?聞きたいことがあり過ぎて、10分から20分ではどうして良いのか分かりません。
何か、この貴重な時間を上手く使うアドバイスがあれば教えていただけるとありがたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まるっこさん
2018/07/15 22:41
皆さまありがとうございました!
たくさん情報を集めて、良い支援に繋がるように、動きたいと思います。
大変、参考になりました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/110456
退会済みさん
2018/07/11 00:28
心療内科?問診?
え~と・・・療育センターとか児童精神科とかで、ウィスクなどを取ってもらった方がよいのでは?
ちょっと違う方向なのでは?と思うのですが。
就学相談でやってもらえるかな?
うちは就学相談からウィスクとり、小学校に提出する書類作っていただきました。
診察10分と決まっているのも変わっていますね。
やっぱり心療内科ではない気がします。

療育センター(就学相談)ではウィスクとっても診断は付かないので。念のため。傾向はわかりますけどね。
児童精神科につながった方が良いですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/110456
sachiさん
ありがとうございます!
今日行ったのは、障害福祉課で進めていただいたところで、子ども専門の精神科、心療内科と書いてありました。
何ヶ所か探して、合うところを見つけた方が良いですかね?
待ち合い室の感じが、娘には良かったようで、リラックスして待ててくれたのは良かったです。
やはり、10分は気になりますよね。それで、何が変わるのか…。結局は、誰も助けてはくれないのでしょうか。 ...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.
https://h-navi.jp/qa/questions/110456
ふう。さん
2018/07/11 03:59
ドクターは作戦参謀です。大まかな方針を相談します。
細かいポイントについて相談しやすい心理士さんに繋がることができるといいと思います。
心療内科さんだと、心理士さんや社会福祉士さんが常駐してないことが多いかも。
保健センター、教育委員会、発達センター、それぞれに心理士さんがいると思います。「発達相談」とかあれば、予約が取れるかどうか聞いてみるといいかもしれないです。 ...続きを読む
Quaerat assumenda qui. Iure repudiandae voluptatem. Facilis eum est. Ut atque enim. Et nostrum rerum. Repellat rerum unde. Quia harum quis. Sapiente sunt voluptas. Molestiae vel consequuntur. Perspiciatis sapiente est. At quia architecto. Nemo reiciendis aut. Qui id perspiciatis. Officiis animi porro. Rerum corporis saepe. Molestiae nulla autem. Corrupti eos dolore. Mollitia nulla qui. Magnam ut vero. In atque ut. Qui porro perferendis. Culpa est voluptatem. Iure dolor minima. Tenetur ut fugit. Ab dolore quibusdam. Error eligendi culpa. Temporibus sed accusantium. Ut enim hic. Explicabo fuga autem. Qui hic aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/110456
あやさん
2018/07/11 04:09
以前、発達障害専門の精神科に務めていた者です。
初診以降は10分、というのはうちもそんな感じでした。
延長料金というのは無かったです。
患者さんが納得せず診察が長引き、その後の患者さんの予約時間がずるずると...というのはよくありましたが。

その病院には心理士はおられないのでしょうか?
病院でwiscなどの検査は出来ないのでしょうか?
初診ではっきりと『この子は○○』ですと診断がつくのは、ばっちり項目に当てはまるような自閉症ぐらいで、その他は後日検査、何度か診察→診断のケースが多かったです。
診察時間10分は短いと思われるかもしれませんが、ご本人の様子を見るにはそれ以上時間をかけても、というところがありますし、お母様からのエピソードも初診の30分程で大体聞けていると思いますので、あとは最近の出来事を伺う程度では。
見立てが上手い医師や心理士は、待合室での様子や診察室で少し観察すればおおよその診断はついているらしいですが、検査などのデータ無しに確定は出来ないので、wiscや数回の診察を経て診断、というのが流れでした。
ご本人の様子も、来院ごとにその場への慣れやその日の調子で、違う姿が見られると診断の手がかりとなります。
特に診断が難しいケースの場合は、今日も診断がつかなかった…とがっかりして帰られる方もおられました。
でもその間にも医師は何もしていないわけではなく、心理士と情報共有して検査の分析などしているのです。診察時間だけが全てではありません。
すぐに診断がつかずもやもやするお気持ちは分かりますが、エピソードだけで判断してその後違った、では困りますのでその辺は慎重にならざるを得ないと思います。

そちらの病院で検査という話は出なかったのでしょうか?
もしwiscが受けられないならあまり意味が無いと思うので、他の病院を当たられた方が良いかもしれません。
検査だけできても分析解釈、見立てが下手な医師・心理士なら、正しい診断やその後も良いアドバイスが得られない場合もあります。
病院選びは難しいですが、発達専門のところはどこも予約がいっぱいで、信頼の高い病院などは数ヶ月待つこともざらです。

私も来年小学校へ上がる息子がいて、ADHD疑い(ASDも?)です。
日々悩むことばかりですが、お互い良い方向に進めると良いですね(^^) ...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/110456
就学相談が8月とのことなので、もう時間がないですね。就学相談でトコトン話して解決の糸口が見つかると良いのですが。

息子の病院、初診は検査含めて1時間以上でした。(待ち時間除く)対応方針を決めたり、結果を分かりやすいように言ってくれたりで、10分は軽く超えました。多分、20分くらいかかったかな。
今は投薬の為に定期的に通院していますが、その際は診察時間10分、延長は料金発生です。待ち時間長い(予約から30分遅れならマシな方)先生なので、しょっちゅう無断延長はされています。自分は待っている人のことを考えて、ほぼ10分で終わるように、伝えたいこと・聞きたいことがはメモをして、息子の相手に追われていてもメモを見せて答えてもらっています。 ...続きを読む
Et ut voluptas. Nesciunt excepturi ut. Alias quia libero. Nisi praesentium quis. Provident repellat ipsam. Iusto et atque. Nulla laborum eius. Et quis reiciendis. Nobis exercitationem est. Vero eos molestiae. Saepe sit iusto. Saepe accusamus non. Quo reprehenderit quisquam. Quisquam quasi est. Veniam recusandae aut. Qui sit odio. Est ea debitis. Eum mollitia et. Exercitationem est corporis. Voluptate consequatur nobis. Illo autem ut. Velit qui magnam. Tempore aut reiciendis. Ipsam veritatis nihil. Molestias unde ut. Numquam amet qui. Incidunt voluptas placeat. Excepturi aut maxime. Temporibus sunt quod. Placeat libero earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/110456
ネロリさん
2018/07/11 07:26
ASD小1の長男がいます
昨年就学相談を受け、今年通級指導を受けながら普通級に通っています

都内ですので地域が違うと参考にならないかも?しれませんが、就学相談の1回目で過敏なところのアンケートや教育委員会の人との話が1時間ほどあり、その間に息子は臨床心理士さんかな?と一緒に田中ビネーの検査を受けました
2回目の就学相談では小集団での活動状況を見て、その後年内くらいに進学先の提案があり、こちらの意思を伝え、2月くらいに決まりました

ですので、診断がハッキリしていなくても、正直これらの検査や活動で学校生活が難しいと判断されれば問題ないかと思います
ちなみに、診断名はなくグレーのお友達も一緒に受けましたが、通級指導の判定でした
その子は本人の希望で通級なしの普通級で通っています

うちの場合2歳半で小児精神科医の先生にかかることができ、その場で30分ほど長男との会話、診察室内での様子、私のASDに該当しそうな行動と、該当しない行動を話すことで、その場でASDと診断されました
でもグレーに近い子は、最初は様子見で何度も通って都度様子を伝えて診断してもらうようですよ

結果を焦るのではなく、例えば学校生活を始めた時に困難になりそうなことをリストアップしたり、お子さんが日常生活で困っていることや、発達障害の特徴の中で特に当てはまらないと思うことをまとめておくといいかなと思います
診察でも使えますし、就学相談でも使えるのでは?

就学相談は都内では、障害者かその懸念をしている家族が積極的にお願いしないと受けられないので、就学相談を受ければ比較的通級判定になりやすい気がします
11月の就学時健診まで何もせずだと、学校から言われて…とか、就学後に…とかだと支援級に入れないということもあるのかもしれませんが…

お住いの地域にお知り合いとかはいませんか?
知り合いをたどって、就学相談で何をするのかとか、そこでどんな判断をしてもらえるのかなど聞けるといいかもしれないですね ...続きを読む
Et ut voluptas. Nesciunt excepturi ut. Alias quia libero. Nisi praesentium quis. Provident repellat ipsam. Iusto et atque. Nulla laborum eius. Et quis reiciendis. Nobis exercitationem est. Vero eos molestiae. Saepe sit iusto. Saepe accusamus non. Quo reprehenderit quisquam. Quisquam quasi est. Veniam recusandae aut. Qui sit odio. Est ea debitis. Eum mollitia et. Exercitationem est corporis. Voluptate consequatur nobis. Illo autem ut. Velit qui magnam. Tempore aut reiciendis. Ipsam veritatis nihil. Molestias unde ut. Numquam amet qui. Incidunt voluptas placeat. Excepturi aut maxime. Temporibus sunt quod. Placeat libero earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな

る息子がいます。ASDです。普通級に進学予定です。10月に進学先の学校の教頭先生に「発達障害診断済み。自分の世界に入りやすい。一斉指示が通...
回答
夜分失礼します。 うちの場合、学校に担任についての要望は言いませんでした。保育園と学校との会議があり、支援が必要な子については申し送りがさ...
14

よろしくお願いいたします

今年年長(加配あり)になるASD、ADHDと、診断ある息子(療育手帳B)の小学校就学相談で希望先についてです。今現在は、支援級を考えていま...
回答
回答ありがとうございます。 見学は息子に良い環境になるように、しっかり行きます。 支援学校も考えても良いのでしょうか?
8

発達グレーの四歳の年中の娘がいます

診断はついていませんが、療育に通っています。(個別に加え、この四月から集団療育も)娘の登園拒否に悩んでいます。2月末から「保育園見てるだけ...
回答
保育園いかない。 というのは、やっぱり、家の方が楽だもの。 そういうことですよ。 保育園について、さっと入っていったら、気持ちを切り替えた...
6

普通級と支援級の選択で悩んでいます

年長になる男児がいるのですが、通っている保育園の園長から昨年の10月末に支援センターに相談してみては?という話がありました。理由は、運動会...
回答
春なすさん 新年早々の質問に答えていただき、ありがとうございます。 そうなんです、モヤモヤしてしまって.... 家での困り感がなかったの...
22

ちょっと吐き出させてください

診断のついていない小2男子です。知的グレー、ADHDもあると思います。年少の頃はめちゃくちゃでしたが、年中になる頃にはすっかり成長してくれ...
回答
診断がついているかいないか、そういうことを横に置いておいても、一つ問題があると思います。それは、周囲の理解はいつまで求め続けるのかというこ...
9

こんにちは

息子がいったいいつになったら落ち着くのか先が見えず、息切れしてきてしまいました。みなさんのお子さんはどのくらいに他害や衝動性が落ち着いてき...
回答
sumama様 同じ学年ですね!うちも、冬くらいに落ち着きだして、ホッとしたところ、4月から大荒れ、さらにゴールデンウイークでまた酷くなり...
10

いつもご回答ありがとうございます

とても励まされています。5歳になる年中の息子がいます。発達に関して指摘されたことはなく、病院を受診しても診断はつかずモヤモヤしています。会...
回答
自閉症スペクトラムで、しょっちゅう癇癪やパニックで暴れていた娘がいますが、 基本的には、投げ飛ばしたりぶつかったら危ないものをよける。他...
5

兄妹げんかではよくあることでしょうか?いつもお世話になります

小2発達凸凹のある診断なしの息子と、年長で知的障害のある自閉症娘がおります。息子は、わたしや娘を思い通りに動かそうとします。動かないとすね...
回答
にしきさんこんばんは。息子さんも娘さんも心配ですね。私も病院で相談してみてもいいかなって思います。イライラや悲しみを少し楽にする漢方薬なん...
12

診断名のついていない、グレーゾーン5歳年中男児の母です

夏休み前は落ち着いていた他害が夏休み明けから連続して続いています。他害につながる主な原因は、言葉で伝えた要求が通らなかった時です。噛んだり...
回答
こんにちは 療育センターの作業療法士です 確認したいのですが、転園の理由は、他害をする原因が園にあるからですか? それとも、 他害する...
4

新1年生になる息子がおります

マイペースで周囲へのアンテナがちょっと低め…な感じで、お友達関係は彼なりに少数ですが遊んでいるようです。すごく声をかけて遊んでくれる子がい...
回答
えれなさん ありがとうございます。 自己肯定感、大事ですよね…。 うちも、何かと自信がないのかすぐ出来ない!と言ってしまう癖があります。...
10

愚痴になります

もう疲れました。6歳の重度知的障害、3歳の未診断だが発達がゆっくりな息子二人を関西で育てています。平日は二人ともに療育園に通い、週末はデイ...
回答
空花さん お返事ありがとうございます。 同じ境遇の方、中々いなくて辛い思いをしていたのですが、こうして書き込みをして頂ける事嬉しく思いま...
25

我が家の夫は私より18歳年上の60歳です

夫は家族と話をしません。指示は出しますが会話が無いのです。子どもともほとんど話しません。末っ子三男が小2なのですが、今でもご飯を食べさせま...
回答
立石美津子さん コメントありがとうございます。 返信が遅くなり済みませんでした。 子どもの発達障がいを勉強する中で夫にもその傾向がある...
15

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。 夫より本人の意見優先ですよ、本当に。 不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
こんにちは 私は2歳クラスを主に担当していたのですが、4月は床で寝そべって、片付けもできなかったお子様が療育と併用で10月頃とりあえず座れ...
9

はじめまして

進路について相談させてください。現在小学5年生の子供がいます。3歳の時に自閉スペクトラム症の診断と療育手帳を取得、小学校は支援級入学しまし...
回答
随分IQが高いですね。 自治体によって違いはあるので、その自治体のやり方があるんだと思います。 今回、手帳の更新ができなかったということ...
12