質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ADHDとASDがあります

ADHDとASDがあります。

自分がある程度立てた見通し通りにいかないとパニクるのですが、これはASDの特性ですか?

それとも誰にもある事ですか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/113175
リララさん
2018/08/12 09:36
こんにちは。
パニックの度合いによりますが、そうかも知れませんね。
ASDを診断される時の基準の一つにもなります。

定型の私も急な変更は苦手ですが、ただ、社会人として生きるとそうも言ってはられないので対処は出来ます。
よくある仕事の直前変更。天候、電車遅延とかの突発的な時間変更。
イライラしながらも、次の手順や予定を見立てて直ぐに軌道修正は出来ます。
そこが、定型人とASDの方の特性の違いなのかも知れません。
パニックにはなりませんから。なっていたとしても、取り乱したりはしません。

ただ、ASDの方でも訓練や対処法を学ぶ事で、この場合はどうすれば良いか?
と、見立て方を組み立てて行ける方もいらっしゃいます。
又、そのような急な変更になるべくならない様な予定を立てたりする。
もし変更になったらのパターンを、いくつかシュミレーションしておくと、もしもの時に役に立ちますよ。

たかよしさんなりに、何か対処法を見つけられると良いですね。
応援しています。
https://h-navi.jp/qa/questions/113175
ゆみさん
2018/08/13 13:28
ADHD、発達障害当事者です。
わかりますよ~パニックになりますよね。
私の場合は、実際にパニック発作が起きてしまったり(脂汗だらだら、体が熱くなって呼吸もしづらく、頭がぐわんぐわんして吐きそうになる…など)、頭が真っ白になってフリーズしたり、誰かと一緒にいるときにそのような状況になると口汚く当たり散らしたり(完全に八つ当たり)してしまいます。
でも、「頭の中が多動」の効果なのか、そうなりつつも冷静に状況を分析して対処を考える自分もいたりします。結局、パニックが収まるとわりとすぐに対処を行動に移せたりもしていて、何だかんだであまり困っていません。
これらは、主治医によると、ADHDの特性の一つと考えられるとのことなので、もしたかよしさんが同じような感じになってしまうなら、特性かもしれません。
また、主治医によると、上記のようなパニックを起こさないよう予防するのはとても難しく、パニックを起こしてしまったことへの後悔に気を取られたり、変なこだわりが出てきてしまって対処がしづらくなってしまうので、「起こしてしまったものはしょうがない。その後のフォローをしっかりすれば周りも理解してくれるし、対処に集中できる。」とのアドバイスをいただきました。
実際、SNSや一緒にいる人に八つ当たりしてしまった後ですぐ謝罪し、特性を説明するようにしたらずいぶんと自分の心も楽になりましたし、周りの人の私のパニックへの受容度も上がりました。

…話が脱線してしまった。すみません。
先の回答者さんのおっしゃるように、「パニック度合い」によって特性かどうかは変わってくると思いますよ。
他のADHDやASDの方のブログや体験談などを読んで、その方々とパニクり方が似ていたら特性である…と自分を納得させるのも一手かもしれません。
この回答も少しでも助けになれば幸いです。
...続きを読む
Rerum repellendus aspernatur. Praesentium aut fugiat. Tenetur suscipit facere. Numquam expedita mollitia. Quam laudantium quia. Maxime ut quo. Aspernatur totam assumenda. Ullam et ducimus. Unde enim ipsum. Soluta cupiditate et. Sed aliquid est. Illo ut fugiat. Praesentium cumque corrupti. Soluta suscipit optio. Voluptas provident dicta. Animi recusandae dignissimos. Non fugit dignissimos. Et neque rem. Dolorem officia et. Quia omnis dolorem. Voluptatum autem debitis. Enim cupiditate nulla. In ut non. Odio qui ea. Dolore eligendi ad. Et doloremque sequi. Magni et atque. Modi ab dolore. Fuga temporibus voluptatem. Laboriosam veritatis sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/113175
春なすさん
2018/08/17 21:24
誰しも、想定外のことが起きるとパニックになることもあります。ただ、その時臨機応変に出来るかが、違うのかなと思います。
うちの子も、小さい頃はよく大泣きパニックを起こしていました。療育で、予定通りならなくても泣かない訓練をしたり、いくつかのパターンを想定して私が予定を立てたり、時々わざと予定を変えたり、色々な工夫をしてきたので、今はほとんどパニックになることはありません。
主様が大人であれば、いくつかのパターンを頭の中やメモで 予定を整理して、例えば、誰かの家を訪問→不在なら、①メモを玄関にはさめる。
②玄関前で五分待つ、または、③電話をかけてみる。といった対策を考えておき、適切な対応ができるようにしておくと、良いかも知れません。
...続きを読む
Est tempora ut. Amet recusandae ex. Perferendis voluptas a. Fugiat ut facere. Doloremque nulla recusandae. Qui ipsum laudantium. Enim eum quo. Molestiae dignissimos magni. Ducimus qui at. Iusto sint aut. Maiores molestias voluptatem. Atque laudantium accusamus. Recusandae velit beatae. Repellat nisi ut. Illum sint voluptas. Qui impedit at. Consequatur ut labore. Eum at voluptatem. Eum iure odit. Provident qui quia. Ea labore laudantium. Eum maxime nemo. Eum repudiandae autem. Velit repellat a. Soluta incidunt vel. Labore ea autem. Nisi hic odio. Voluptatibus quis sunt. Ut nisi enim. Enim et consectetur.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

今回初めての書き込みです。私はADHDとASD診断済みの20代女性です。半年前まで障害者雇用で事務員として働いていましたが、職場でパワハラ...
回答
主様に似たようなASD当事者です。境界知能とは診断されていませんが、数値はがっつりその中に入ってます。 ゲーム内で教わっている時に聞いた話...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。 ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。 ママ友同士でランチに行...
8

ありがとうございました

回答
ノンタンの妹さん ご回答いただき、ありがとうございます。 たしかに、asdかasdでないか、ということは、友情を続けるかを判断する上では...
4

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
当事者です 特性がある者同士は仲良くなりやすくも、ぶつかりやすくもあります、紙一重です 向こうも、20歳らしくない、年齢不相応かも知れない...
7

40代発達障害当事者男性です

大学卒業後、10数回ほど非正規を転々とした転職歴があります。20代の頃は、定時ギリギリ出社、指示されたその場で違う事をする、分からない事を...
回答
同じくASD当事者です。 発達障がいというのが周知しだしたのがここ10年でのことなので、正直私たち世代は救われない世代だと思います。 気...
15

障害者雇用6年目

転職するべきかどうか悩んでます。私は大人になり軽度知的障害、発達障害(自閉スペクトラム、ADHD)の診断を受けて手帳を取得し、障害者雇用で...
回答
同世代だからとか、趣味が合うからとか、ママさんだとお子さんの年齢が近いからって理由でLINEで繋がってるのもあると思います コロナ禍を経...
17