質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

2018/08/15 17:20
6
こんにちは。今年78歳になる祖母のことで相談です。
先日、お盆休みに父の実家へ家族で遊びに行きました。祖母はこの家で1人暮らしです。近くには、伯母が住んでいて、この日は県外在住の従姉も一緒に来る予定でした。
「七時に来るから!」伯母はそう言っていたので、私達家族は先に祖母の家で待っていました。
ところが、七時にもなっていないのに、祖母が料理を出して私や母に食べるようにしつこく勧めてきました。
「伯母さんや従姉ちゃんは七時に来るって言ったんだから、待ってようよ」と言っても、自分だけチューハイの缶を開けて食事を始め、さらにしつこく勧めてきます。
結局、七時半頃に伯母と従姉が来たのですが、
祖母の様子が明らかにおかしかったのです。
1食事中に箸を持った手を大きく動かしてしゃべる(伯母が注意してくれました)

2おならをしていることに気づかず喋り続ける(歳のせいかもしれませんが、私達は困ってしまいました)

3 母に、「冴姫ちゃんは理屈に合わないことを言ったりするの?」と聞く(意味がわからないし、母も困惑)

母いわく、私が生まれる前から意味のわからないこと(デリカシーのないことも含めて)を言い出すことが多かったそうなんですが、
今回の祖母の言動を見て、「発達障害なんじゃないか?」と思ってしまいました。もちろん、歳のせいということもあるかもしれませんが、正直不安です。父にどうやって話を切り出そうかと悩んでいます。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

冴姫さん
2018/08/16 19:57
皆さんありがとうございました!
正直、おっとりとしていた祖母が怒りっぽくなっていてびっくりしました。母に話したところ、認知症の予兆が出ているのかもしれないということでした。私達家族は、祖母の家から遠いところに住んでいて、父の姉である伯母が定期的に祖母宅を訪れたり、一緒に旅行に出たりしています。長男である父が遠方からサポートするのは少し難しいかもしれませんが、頑張ってみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/113479
YOSHIMIさん
2018/08/15 18:25
はじめまして、20代当事者です。
お祖母様に発達障害の疑いをお持ちとのことですが……お年を考えると、検査や診断ということは難しいかと思います。

そもそも、そのくらいの世代の方には、「発達障害」という概念がないです。
今までそれでもなんだかんだで生きてこれているので……。
お父様から仮にそういうお話をすることができたとしても、「自分はそんなんじゃない」とか、逆に怒り出したりする可能性もあるので、お祖母様にはそういうところがあるんだ…くらいの認識でいた方がよろしいかと思います。

ちなみに、私の父(現在60代)はかなりADHDの特性があると娘として思いますが、年齢が年齢なだけに自分が障害があるという認識もないですし、もうそういう特性がある性格なんだな…と諦めています。
https://h-navi.jp/qa/questions/113479
マキアさん
2018/08/15 18:34
こんにちは。
12歳息子は自閉症で、祖母100歳手前は認知症です。

まず、もうご高齢のおばあさまです。
診断云々よりも余生のQOLをいかに維持することが大事かな?と私は思います。
おばあさまの言動が発達の凹凸由来なのか、加齢から来ているのかは正直わかりませんし、もう80歳前。はっきりさせたところでできることは現状維持しか無いのではありませんか?それよりも、ご本人の身体機能の維持、ADLの維持が大事なのかなと思います。 ...続きを読む
Necessitatibus odio quisquam. Iusto ut laborum. Voluptatum quaerat omnis. Rem praesentium doloribus. Consequatur similique et. Corrupti eveniet inventore. Aut dolore repudiandae. Omnis similique rerum. Et excepturi corporis. Ea dolorum quia. Eum assumenda ex. Voluptatem eaque voluptatem. Eos ut possimus. Et consequatur voluptatem. Laborum error esse. Qui officiis in. Tempore ut voluptas. Sapiente minima dolor. Et ipsum consequatur. Ducimus et nihil. Nihil quos omnis. Omnis et consequatur. Ab tempore cumque. Fuga molestias officia. Illum eum sunt. Vel voluptatum et. Consectetur sint fuga. Debitis qui voluptatem. Et quisquam sed. Qui quos iure.
https://h-navi.jp/qa/questions/113479
ふう。さん
2018/08/15 18:55
その「不安」をじっくり考えてみてください。

年のせい、にすることを、私としてはおススメしたいところです。
幸い、喜寿も済ませた大人のみなさまには、支援がたくさんもらえます。
高齢者としての支援で、かなり丁寧なフォローがしてもらえます。
普通にお年寄りだから、と言う扱いで大丈夫だと思います。まずは、おばあさまの実子のみなさまで「これからのこと」を相談してもらって、福祉の窓口に立ってもらってください。確かに、お世話を親族で抱え込むのはむつかしい、という意識を共有できた方がいいですね。

健常者のことを「まだ障害者ではない人」と、表現する考え方を知っていますか?
生まれつきのハンデもあります。事故等で障害を抱えることもあります。お年寄りになるとフツ―に視野が狭くなったり耳が遠くなったりします。ちょっと不便なことがある、ことを、「障害」でくくります。特別なことだと思わなくてもいいと思うのです。 ...続きを読む
Inventore quam harum. Nesciunt qui et. Et mollitia quis. Facilis provident illo. Facere nostrum nam. Exercitationem id vel. Eaque quis porro. Et eum quaerat. Error sed ducimus. Qui est sed. Voluptate sit repellendus. Ut impedit sit. Repudiandae repellat est. Voluptas ut et. Est assumenda dolores. Cum quod voluptates. Ea sunt sit. Rerum dolorem vero. Et minus qui. Deleniti ea rerum. Ut nostrum et. At similique corrupti. Qui odio sit. Id eos qui. Voluptatum quae consequuntur. Delectus et expedita. Repellat ut quia. Minus ad libero. Corrupti delectus repudiandae. Eaque adipisci minima.
https://h-navi.jp/qa/questions/113479
冴姫さん
2018/08/15 19:12
皆さん、ありがとうございます。
そうですね、少し考えすぎていたかもしれません。
認知症の初期症状ということもありえるので、何かの機会に父に話してみます。 ...続きを読む
Quo est tempora. Tenetur error aperiam. Modi praesentium voluptas. Voluptas consequatur id. Voluptatem repudiandae fugiat. Recusandae ipsum rerum. Ut debitis cum. Incidunt eveniet nihil. Deleniti doloribus ut. Tempora aperiam et. Sapiente repudiandae at. Voluptatum ullam eligendi. Perferendis et culpa. Quia eum asperiores. Aut provident voluptatum. Fugit aut quae. In numquam sed. Perferendis sint reprehenderit. Sequi impedit minus. Ut eligendi consequatur. Est fuga harum. Quaerat sapiente rerum. Exercitationem aut repellat. Officiis error aut. Nemo perspiciatis ducimus. Optio natus nihil. Omnis nihil adipisci. Esse itaque alias. Blanditiis est aut. Sed veniam suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/113479
マキアさん
2018/08/15 19:54
度々すみません。

おばあさまは、これから確実に日常生活において可能な事、、どんどん減っていきます。外に行けなくなる、体が衰える。ちょっとした日常生活の動作が不可能になる。予期せぬ怪我や病気になり、そこから寝たきりになったり、認知症を発症、進行が止められなくなる、、、身体の機能と認知機能は密接に結びついていると祖母を見ていて思いました。つまり、、食事に先に手をつけちゃった、、とか現実的に構ってられなくなって来ます。うちの祖母も、転倒からの怪我で外出が困難になり、身体機能が著しく衰え、ある日腸が破れそこから人工肛門のため、、日常生活はかなり困難です。
現実はこんな感じなので、どうかおばあさまを温かく見守っていただけたらと思います。

...続きを読む
Aliquid officiis corporis. Ea sapiente totam. Et est illum. Dolorum distinctio voluptas. Quidem amet eligendi. Perferendis excepturi unde. Vero earum id. Possimus officia tempore. Sed qui blanditiis. Itaque eius omnis. Vitae velit dolor. In voluptatum adipisci. Accusamus totam reiciendis. Nemo voluptates nulla. Temporibus in magnam. Deleniti dolore maxime. Libero rerum enim. Laboriosam aliquam praesentium. Maxime numquam perferendis. At beatae et. Vel cumque aliquam. Quae aut veniam. Aperiam quaerat et. Consequatur in est. Iste fugiat explicabo. Sint voluptatem incidunt. Facere dolorem vitae. Animi et fuga. Eum quo voluptates. Repellat laudantium cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/113479
冴姫さん
2018/08/15 20:04
マキアさん、ありがとうございます。
孫である私が止めても聞かず、さらに母が注意すると「もぉいいから!」と逆ギレする始末…
外にいた父に事情を話したところ、何とか祖母をたしなめてくれました。
...続きを読む
Dicta voluptatibus aspernatur. Expedita soluta doloribus. Atque qui fugit. Vero nam eveniet. Eos voluptate quaerat. Ut et sed. Eos laboriosam est. Nesciunt voluptas blanditiis. Debitis pariatur illum. Explicabo eos qui. Odit voluptas qui. Beatae officiis amet. Et magnam esse. Placeat harum eaque. Eum rerum ut. Totam odit quo. Molestiae a mollitia. Tempore atque ab. Occaecati aut eum. Non et quidem. Sunt ea voluptates. Hic nesciunt alias. Quia quasi quidem. Consequuntur optio natus. Cumque tenetur nisi. Occaecati qui esse. Voluptatem consequuntur ullam. Et nisi in. In id corrupti. Ab quae rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

夫(未診断ですが特性強め)と息子(4歳、おそらく定型発達児)

の会話がかみ合わず、不仲になりつつあります。対応策が何かあれば、教えてもらえると嬉しいです。いつもアドバイスありがとうございます。今回はい...
回答
たけのこさん、 いつもありがとうございます。 夫が子育てに興味がない、との指摘、とてもしっくりきました。夫が子供は3人欲しいというので、...
34

診断名がまだつかない、5歳の男の子の母親です

私自身もADHDの傾向があると思っています。まためげてしまったので投稿します。最低だということは重々承知です。お叱りはご遠慮していただきた...
回答
療育施設を利用していてまだ診断名が付かない? そろそろついてもよさそうですけどね。 発達検査は受けたのでしょうか? 保育園の様子だけでも明...
18

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
担任はズレてませんよ。 普通の対応と思います。 遊びたくない相手と我慢して遊ぶというのは必ずしも正解ではないですし、断る自由はあちらにあり...
17

小学生の娘が2人にどう接したらいいのか困っています

長女は宿題をやったと嘘をつくので、「やったよと嘘をついて、いつやるつもりだったの?」と聞くとボーッとして「?」と首を傾げてしまいます。次女...
回答
コメントありがとうございます。 私の性格も入っているなと感じるのも確かにありますね(笑) 謝らないとことか…自分の性格に反省します…。 投...
16

はじめての質問です娘が双子を連れてシングルになり私達(祖父母

)方に帰ってきて一年余りになります現在、小学1年の女児2人、1人は定型…(Aとします)ですがもう1人が赤ちゃんの頃からどうも育て難いという...
回答
これは、2について、切り替えの悪さは多分周りの大人の対応に問題があると思います。いただきますをする時は皆が揃ったら、または◯時になったらき...
5

小5の娘の自転車の話です

娘は、運動が苦手で自転車の練習を嫌がり、下記の通り、乗れないに近い状態です。・こぎ始めは補助が必要。(後ろを持っていないといけない)・走り...
回答
続きです。 他の我が子も実は運動が得意で、スケボーにすんなりのれるのに自転車などがダメな子がいます。 経験則からは、 こがせるよりも...
7

30代後半にてADHDの診断を受けました

職場には恵まれていると思います。親と同居ですが高齢者の仲間入りをそろそろします。親の介護が必要になる前に一人暮らしをして食事など自分ででき...
回答
回答をくださった皆様ありがとうございます。 今現在の生活を再度見直す事にします。現在は正社員で仕事をしていますし貯金も毎月して家にもお金は...
7

はじめまして

この春、新高1になる息子のことで相談です。自閉症スペクトラム傾向です。小学生の時は衝動が抑えられず、友達とトラブルになることはしょっちゅう...
回答
お母様は息子さんのことを完全に誤解されています。 息子さんは、中学生になり、ちょっと成長して「努力」して周りと何とか親しくできるようには...
6

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
こんにちは。 もしかしたら、味覚過敏や嗅覚過敏などがあって、白米独特の味や香り、食感などが苦手なのかもしれないですね。 私には味覚過敏が...
10

大学3年生です

私は、注意されたりしたときに怒りやすいです。親から自分は、「社会人になったらお金や就職先などいろいろ決めることも全部自分でしなきゃいけない...
回答
社会に出ると思いが通らないこと、我慢しなくてはならないことばかりです。 いとこのテレビのことなんて、本当にどうでもいいことと思えるほどに。
32

こんにちは

私は自分自身のことを発達障害かもしれないと疑っています。昔から忘れ物が多く、共感が苦手です。感覚過敏、感覚鈍麻の様な症状もあり、自分が覚え...
回答
まずは、様々なご苦労をなされていることを心よりお察しいたします。発達障害を心配されているとの事ですが、もしお金や時間が許すのであればきちっ...
11