質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

放課後デイサービスについて面談でよく、どうゆ...

放課後デイサービスについて

面談でよく、どうゆう事をしてほしいですか?何に困っていますか?と聞かれますが、
こちらから、どこに課題があってどんなサポートが必要だと考えますか?何が出来ますか?
とか、どんな事を子供が得意としていて伸ばしてやりたいと考えていますか?みたいな、逆質問は感じ悪いですか?

しばらく通っているデイですが、先生からアプローチが少なく、どうゆうつもりでサービス提供をしているのか疑問が多く返事しだいでやめようと考えていますが、喧嘩をうるつもりはないので、言い方を考えています。近々面談があるので悩み中です。
良い言い回しがあればよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114463
退会済みさん
2018/08/29 11:20
聞いてみてもよいと思います。

ただ、あちらが答えられるかどうかは別(笑)

施設長クラスの先生がた以外、子どもの成長について計画とかプランがあったり、ここは、と気をつけている先生は稀な気がします。
あってもニーズと違ったら…と言わないだけかもしれませんし、詳しく聞いているとこれぐらいいいかな?なんて思っていたりもしますしね。

ちなみに、私はこどもの得意を伸ばそうなどとはあまり考えません。
得意は勝手にじゃんじゃん伸びます。
ただ、その伸びがいわゆる樹木や普通の草花のように太陽に向かってしっかり伸びる子どもなのか?
それとも、ツル科のようにうまく摘芯しないと実にならないのか?
そういう見極めは必要だと思います。

正直、親目線でこの子の得意が何かしらわからない。って子は特別な得意が無いです。
まんべんなくできない、というケースもあります。
得意云々の前に好きな事を見つけられないこともありますし。

好奇心が限られているASDは、勉強とかパソコン等「使えるもの」に好奇心が向けば御の字ですが、そうはうまくいってませんし

好奇心は旺盛だけど飽きるのも早いADHDは、才能や特技があってもそこで執着していけないことがあります。(そこがいいところだったりもしますが)

野放図に伸ばす方がいいのか、実がなるようにさっさと伸びる芽はいったん摘んだほうがいいのか?盆栽とか、庭木のように整えるのか?は本人の個性にもよりますし、親としても悩みますもんね。

放課後デイの先生がそこまで口出しできることとも思えませんが、第三者から見てどういう良さがあるのかは教えてもらえるのでは?

先生からみてのお子さんの良いところと、ここは直して?と思うものとを聞いてみては?

この子をどう伸ばすか?は親が考えたり決めることです。
が、第三者の意見も参考にするというところであれば、良さはどこだろうか?ということは、ざっくばらんに話せるかもしれません。


https://h-navi.jp/qa/questions/114463
ナビコさん
2018/08/29 12:14
デイサービスによりけりかと思います。
個別で療育メインの所なら、「どんな事を子供が得意としていて伸ばしてやりたいと考えていますか?」と聞けると思いますが、預かりがメインの集団のような所だとそこまで個人に対応できるかどうか。
職員が皆専門職というわけではないし。
たまに言語聴覚士さんとか作業療法士さんもいたりしますが、ほとんどは保育士の資格の人だし、デイの求人を見たら資格不問というのもたくさんありますよ。
それに毎日同じ人がみているというわけでもないし。

私には自閉症の息子がいて、私自身も未診断ながら、ADHDとアスぺがありそうなのですが、私が生活上一番困ったのは、人との会話です。
子どものうちなら、あまり相手のことを考えずに発言していましたが、さすがに社会人になるとまずいということは気づいて、かなり気をつけて会話して相手をほめたりするのですが、それでも嫌われるし、困ったのは相手が「なんか怒っている?」という雰囲気になったことです。
自分にいけない所があったのだろうと思いますが、理由は相手はいちいち教えてくれないので、「なんでだろう?」と困るばかりでした。
こんな時、状況を解説して自分の問題点を教えてくれる人がいたらいいのにな、とよく思いました。
原因がわかれば、対応も考えられるのですが。
そもそもなぜそうなっているのかがわからないので、次に生かせることができませんでした。
どんなに考えても本当にわからないので。
もし集団のデイなら、例えばお子さんが悪気はないものの、思ったことを言って相手が傷ついたとしましょう。(仮の話です。)
その時に状況を解説して、こういうふうに言えばよかったんじゃない?等好ましい方向を示してもらうようにお願いするのはすごくお子さんの為になると思います。
私の子も自閉症ですが、得意なことを伸ばすのは難しくはないです。(家庭でサポートもできますし。)
むしろ苦手なことを少しでも指導してほしいです。
コミュニケーションの指導は親だけでは難しく、相手が必要ですから。
それも子供同士のコミュニケーションだと、その場に親がいなければ指導しようがないので。
率直に「施設から見て、子どものどこに課題があって、どんな支援がしてもらえますか?」と聞くくらいなら、そんなに角がたつことはないと思います。
...続きを読む
Sapiente distinctio fuga. Veritatis iure facere. Reprehenderit maiores aut. Quisquam expedita sunt. Quia minima voluptates. Sunt dolore rerum. Sit ex voluptatem. Corrupti aut maiores. Veritatis nesciunt et. Hic illo ad. Pariatur ex quia. Vel perferendis placeat. Similique sed quisquam. Ipsa sit voluptas. Perspiciatis omnis minus. Sunt est optio. Qui sed explicabo. Voluptas vitae exercitationem. Dolore sequi tempora. Tenetur ducimus saepe. Aspernatur debitis non. Nihil quo reprehenderit. Aut dolore in. Ipsa qui autem. Ut doloribus est. Aspernatur dolorem quia. Ad cum possimus. Est eum dicta. Sint quos a. Et et quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/114463
こんにちは。
逆質問と言うか、疑問に感じた事を伝えるのは、普通だと思いますよ!


その後の文章を見ると、デイに対し不信感なのですね。
サービス計画書ありませんか?
それに、基づいてサービスを提供していると思いますが、確かに専門性を求めると、息子の所も十分ではないのかなと…
何を優先するかによりますね。
SSTなど専門性なのか、安心して過ごせるとか信頼出来る大人がいるとか…
どちらも兼ね備えたデイなら良いのですが、新規参入の所も多いようなので、中々求めているもの通りにいかないのかも…
他に素晴らしいデイがあるなら、検討しちゃいますね(^-^;)
お子さんの気持ちはいかがですか?
行きたくないデイですか? ...続きを読む
Consequuntur sunt ratione. Illo natus iusto. Aspernatur incidunt aut. Deserunt ea similique. Aliquid vel sunt. Asperiores hic qui. Repellat unde esse. Voluptates ut ab. Dicta totam quo. Accusamus est eum. Occaecati dolorem neque. Eum vel soluta. Architecto minima provident. Est voluptas enim. Deserunt aut et. Esse ducimus non. Iure amet qui. Adipisci ipsum et. Vitae ad sapiente. Aliquid sunt quam. Officiis magni dolorum. Placeat aliquid odio. Nihil sed consequatur. Tempore voluptate omnis. Temporibus similique voluptas. Sed quisquam blanditiis. Similique est facilis. Et asperiores consequuntur. Perferendis iusto sed. Adipisci atque cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/114463
こんにちは。
通われているのが、預かり型ではなく療育をされるデイだと仮定した場合ですが..

 >どこに課題があってどんなサポートが必要だと考えますか?
 >何が出来ますか?
 >とか、どんな事を子供が得意としていて伸ばしてやりたいと考えていますか?

↑これらは保護者が聞き出さないと説明がないのでしょうか..?
普段の活動内容から感じておられることや方針について説明がないとしたら不満に感じられて当然かな..と感じました。
(もちろん保護者からも日常の中からの情報提供として、日頃の困り感や今後して欲しいサポートについては随時、直近の情報を伝えていくことも大切ですよね。)

ウチはリタリコさんをはじめ、3箇所のデイ(全て個別対応)を利用していますが、3箇所とも個別支援計画の際に丁寧に説明してくださいます。
また毎回の活動後のフィードバックも口頭と書面でどちらもわかりやすいです。

仮に説明を促さないとしてもらえないデイでしたら、そもそも面談担当者が深い理解をしていない可能性が高いですし、言葉を選んで質問されたとして、まゆまゆさんの求められているレベルの回答が得られるかどうかは..と感じました。

お子さんが楽しく通われていてメリットが多いのであればいいのかなと思いますが、そうでないようならもっと親身に寄り添ってくれるデイもありそうです。
(ただ地域によってデイの数も選択肢も限られる場合もありますね..)

もし現在のデイで今後も伸ばしたいと考えておられるようでしたら、
どのような特性を感じられるか、
どのような支援を必要と感じられているか、
そのためにどのようなサポートをしてもらえそうか、
という事がもう少し深くわかると安心できるし、家庭での対応の参考にもなり有難いということを率直に伝えられたらいいのかなと思います。

まゆまゆさんの納得いく面談になるといいですね..! ...続きを読む
Distinctio debitis non. Hic est eum. Deserunt exercitationem rerum. Est non et. Eaque veniam id. Aut vel sapiente. Cumque unde omnis. Minus est enim. Ut qui debitis. Qui quod accusamus. Esse omnis soluta. Quia voluptates natus. Dolorem perferendis non. Non a ipsa. Consequatur est magnam. Illo impedit doloribus. Nobis laboriosam minus. Libero provident suscipit. Dolore eius alias. Asperiores assumenda ut. Fugiat alias dolorum. Perspiciatis repellat reiciendis. Qui commodi maiores. Aliquid fuga voluptatum. Est nostrum saepe. Laborum similique in. Corrupti dolor sit. Aut ratione et. Porro repellat tenetur. Aut sed fugit.
https://h-navi.jp/qa/questions/114463
みなさん、ありがとうございます。

先生がどんだけ真剣に子供と向き合っているのかしら?との思いから、私のとっても意地悪な気持ちで逆質問をしてみたいと思いました。

子供の様子で気になる事がありますか?
と、質問してみて「ない」と言われたら、ここに通って受けれるサービスはないって事なのでやめます。になるし、ここが気になるって話が出たら、その事にどんなアプローチをしてどんな結果が出てるのか出てないのか。と言う話にしようと思っています。このぐらいなら高圧的にはならないですよね。
施設代表は『社会に繋がる学びと療育環境を作る』という志のようですが、現場の先生は自ら何をしたらいいかわからないまま、時間を過ごしているようにしか感じられないので不満が 募っていました。支援計画は一応あるのですが😓
私は口調が強くなりがちなので、穏やかな話あいを心がけようと思います☺️ ...続きを読む
Voluptatem voluptatum qui. Et molestiae voluptas. Illum vitae nesciunt. Deserunt omnis quam. Fugit tempore dolores. Est velit ea. Voluptas voluptates eum. Sit dolor exercitationem. Possimus quisquam asperiores. Molestiae fuga dolor. Itaque ullam optio. Enim ea corporis. Laudantium laborum aut. Saepe et et. Aperiam culpa quod. Cumque omnis velit. Repellendus ut omnis. Aut possimus enim. Culpa qui officiis. Ullam nemo veniam. Dignissimos laudantium temporibus. Et maiores rerum. Voluptatum dicta quibusdam. Quibusdam ipsa magnam. Magni autem ut. Aspernatur impedit deleniti. Iste accusamus consectetur. Reiciendis ipsum fuga. Repudiandae amet ut. Quis aut aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ

き感謝しています。今2歳8ヶ月の娘のことなのですが…年末頃から一気に言葉が増えて2語分も話すようになり、よく手が出ていたのですがそれもなく...
回答
出来るようになってたのに何故…と思ってたら、 落ち着く頃には出来ることが増えている!ということもありますので、 今は、もうしばらく我慢の時...
13

ADHDグレーの小5の息子がいます

学校生活自体は大きく問題は無い様子なのですが、家で、物の管理をするフォローが、しんどいです。例えば、①必要な持ち物を連絡帳に書いてきて。→...
回答
大人、または友達の手助けが必要に思います。 ①必要な持ち物を連絡帳に書いてきて。 →連絡帳を書かない。→書いたことを確認してもらう。 (...
12

発達凸凹の娘(3年生)を持つ母です

学校で指摘されるほどではないのですが、過集中や時間が守れない、時間が足りなくなって最後までやり遂げることが多く、学校の行き渋りが始まってし...
回答
サコねこさま 追加のコメントをありがとうございます。 今朝、子供に「先生に自分でやめてほしいこととか、助けてほしいことを直接言う方法もあ...
15

お世話になります

公立高校に通うASD、二次障害がある子供がいます。ここ数年悪化している事から、今後の対応についての相談で休校日に学校の先生方(管理職も含む...
回答
お渡ししたいお気持ちは、解りますが、教職に従事されている教師の皆さんは、生徒の親御さんから。 そういったものは、確か受け取りはしてはなら...
4

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
現在年長、田中ビネーIQ73の子供がいます。春から支援級(情緒級)です。 ひらがな、カタカナはママ友に教えてもらった携帯アプリであそび感...
17

4月から年少に上がる3歳男の子(知的障害なしのASD)の降園

しぶりに悩んでいます。ここ数ヶ月、保育園に迎えに行くと、遊んでいたおもちゃを手放せない・帰りたがらない為、保育園を出るまでに30分くらい掛...
回答
怒るのは、まずやめた方がよいのと。保育士の先生達が帰るのを促さないのかどうかが、私も気になりました。 帰るよ、と促してうさぎさんだけ帰る...
15

聴覚過敏がある子供の幼稚園の生活発表会についてアドバイスお願

いいたします🙇‍♀️いま幼稚園では来年の生活発表会にむけての練習がはじまりました。楽器の演奏と歌なんですけど、本人は辛いようで担任からは部...
回答
イヤーマフをつけて、徐々に時間を長くして慣らせていく。 ただ幼稚園のことは先生がするので、基本親がすることはない。 イヤーマフを持って行く...
6

自分は特別支援学級に通っています

普通のクラスには行かず、特別支援学級にずっといます。それで、特別支援学級の先生や普通のクラスの先生などが授業おいでや授業行っておいでと言わ...
回答
泣いてしまう理由は分かりますか? 言われた時に泣いてしまって話せないなら、落ち着いている時に文章にしておいて、あとから先生に渡して読ん...
1

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
付き添いなしの時に何か問題が起きた時どうすればいいのか? という疑問に対して、万が一起こったら班長さんにどうしてもらいたいか、答えてあげれ...
11

【注意の仕方を教えて欲しいです

】小学校低学年、発達障害でデイサービスを利用しています。事業所の登録は1箇所です。共働きの為、利用時間が1番長い事業所を使っています。言葉...
回答
イヤーマフや耳栓は着用できそうですか? 毎日学校と遅くまで放課後デイにいて、疲れてイライラするのもあるんじゃないでしょうか。 両親が仕...
5

小6女子、診断はついていませんがWISC4で顕著な凸凹があり

(言語理解凸、処理速度凹)、不安が強い、すぐ泣いてしまう等もあり、小1から特別支援教室(通級)に通っています。在籍級では4人のお友達グルー...
回答
中学受験でちがうところにいくことがお子さんがわかっているなら、これ以上なにもしないというのがある一つのやり方です。 小学6年生あるあるです...
10