質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

すごく難しい質問なんですが、発達障害の方(人...

すごく難しい質問なんですが、発達障害の方(人)が、人を見抜く方法って何かありますか?
やはり、人を見抜くのはムリがあるんでしょうか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/09/14 16:36
回答ありがとうございます。
私なりに、わかったことがあります。それは、障害を持っている方(人)は、本当に心がキレイな人、純真無垢なんだと感じました。
すごく、自慢できることだと思います。
自信持っていいんだと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/115668
ぷぅちゃんさん、こんにちは。

特性のある子どもは、自分のことをよく思っているか、よく思っていないか…は、本能?で感じられる子が多いと思います。
私の長男は、自分によくしてくれる人、よく思っている人とそうでない人はわかるようです。その人の本質的な部分を本能?で察知できるようで、どんなに優しくされても、その人が心の中で長男のことをよく思ってない人には警戒しますし、心を開きません。
人を見る目(心)は持っていると、私は感じています。

人を見抜く、というのとは違うのかもしれませんが。
https://h-navi.jp/qa/questions/115668
らんまるさん、回答ありがとうございます😊
娘はちょうど、難しい年頃ゾーンに入り、2学期が始まり、いろいろとアタフタしているんだと思うんです。
クラスでも問題?があるようで、娘自身、心を閉ざし始めている傾向が…。
もちろん、フォローしてくれる友達はいます。

娘自身、友達に対しても、自分にとってプラスになる友達、そうでない友達の境目がよくわからないようです。
娘には、『自分が感じ取ったものでいいよ』とは伝えてはいます。 ...続きを読む
Voluptas quia eum. Autem enim odio. Aut est eum. Vel architecto pariatur. Enim assumenda temporibus. Vitae aliquid mollitia. Dolorem totam vitae. Et quibusdam distinctio. Nihil tenetur et. Quae voluptas placeat. Est maiores ipsa. Repellendus molestiae in. Est quidem veniam. Cum illum officia. Ut quam minus. Et quia est. Ad sint excepturi. Dolores quibusdam suscipit. Cumque ducimus blanditiis. Quo officia blanditiis. Corrupti blanditiis alias. Qui officiis quod. Ut aut sapiente. Autem officia quod. Animi et sapiente. Quo aperiam qui. Tempore ea molestiae. Consequatur laboriosam asperiores. Asperiores sunt enim. Dolore quo voluptatibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/115668
マキアさん
2018/09/13 14:15
そうですね。

定型の人は、第一印象から入る。接して見て、言動に触れて徐々に付き合い方を探って行く感じかな。

息子をみると、第一印象も何も、相手の本質的なものが見えてるのかなと思います。自分にとって安全な人がそうでないか、かな。人を自分にとっての損得ではなく、もっと多角的な見られるようになった時が成長なのかな、と思います。

でもこれって被虐待児やパーソナリティに偏りがある人も同様で。障害ゆえに周囲からの無理解が多かったことの成れの果てなのかな、とも思います。 ...続きを読む
Id facilis ea. Minima aut laboriosam. Unde eius consectetur. Amet mollitia reiciendis. Enim tenetur illum. Quaerat necessitatibus est. Aut nemo provident. Inventore voluptas vero. Nesciunt quasi vel. Error qui eum. Corrupti dicta asperiores. Earum quibusdam necessitatibus. Reiciendis cum qui. Laborum totam eum. Voluptas repellat architecto. Et et dicta. Qui perferendis dolor. Quia hic reprehenderit. Suscipit laborum pariatur. Dolorum est ut. Quae ad sed. Sint ipsam voluptatem. Inventore omnis eum. Illum pariatur qui. Qui tempora eos. Laboriosam animi autem. Eligendi eum nihil. Eaque ipsum fuga. Sint et beatae. Quae possimus occaecati.
https://h-navi.jp/qa/questions/115668
マキアさん、回答ありがとうございます😊

マキアさんのお子さんも、本能的?直感的?で見極めていると思います。

最後の文章は、心に響きました。
まだ、うちの子は周囲の理解を得ている方だと思います。
最近は、いろいろとあるようです😥 ...続きを読む
Id nihil itaque. Officia quia tempora. Aspernatur corrupti assumenda. Officiis repellendus qui. Tenetur ex vel. Magni necessitatibus esse. Et placeat non. Et cum dolor. Tempora est repellendus. Velit fugiat reiciendis. Quibusdam blanditiis et. Fugit aperiam sint. Doloremque tempore expedita. Aspernatur autem et. Molestiae soluta aut. Quasi culpa rerum. Omnis explicabo vel. Dolorem nobis quia. Fugit ullam est. Blanditiis ut est. Itaque alias illum. Et ut id. Quis sapiente nobis. Est laudantium aut. Quam sed doloribus. Quasi voluptatem velit. Dolorem fugit ipsa. Sed aliquam et. Qui officia asperiores. Praesentium nihil et.
https://h-navi.jp/qa/questions/115668
ナビコさん
2018/09/13 14:35
まだ中学生なのに、自分の損得で人を判断するのはもったいないと思いますよ。
それにいろんな人と付き合ってみて、失敗も経験しないことには、人を見抜く目は養われないと思います。
こういう人とは関わらない方がいいのね、みたいに実体験で経験しないとわからないこともあろうかと。
それに人を損得で判断すると、定型の人なら見抜いてしまうみたい。
私がまだ職場で新米だった頃、盲学校の生徒さんが実習に来てたけど、どっちかというと女性職員達はあまり関わろうとせず、私は気をつかって接していたのですが。
ある時同期の女性が「あの子は自分にとって敵か味方か、人を判断する所がすごくがある。」とあまりいい顔をせずに言っていました。
「あれ?それでもしかして避けてたの?」と空気を読めない私は思いました。
ある時は別の職場で、さぼるとか器用なことはできない私に「あの先生があなたのことを、仕事はまじめにする。さぼるったりしない。と言っていたわよ。」と言われました。
まあそのせいで、その前の職場で気づかないうちにこき使わされて、体壊しそうになったことがありました。
私はバカ正直すぎたんです。
でも人はちゃんと見てるんだなと思いました。
私はそんなに人を見る目はないけれど、定型の人はわかるのかな?と不思議です。
私は基本失敗から、人を見る目を養うタイプで。
いっぱい失敗しました(笑) ...続きを読む
Id facilis ea. Minima aut laboriosam. Unde eius consectetur. Amet mollitia reiciendis. Enim tenetur illum. Quaerat necessitatibus est. Aut nemo provident. Inventore voluptas vero. Nesciunt quasi vel. Error qui eum. Corrupti dicta asperiores. Earum quibusdam necessitatibus. Reiciendis cum qui. Laborum totam eum. Voluptas repellat architecto. Et et dicta. Qui perferendis dolor. Quia hic reprehenderit. Suscipit laborum pariatur. Dolorum est ut. Quae ad sed. Sint ipsam voluptatem. Inventore omnis eum. Illum pariatur qui. Qui tempora eos. Laboriosam animi autem. Eligendi eum nihil. Eaque ipsum fuga. Sint et beatae. Quae possimus occaecati.
https://h-navi.jp/qa/questions/115668
ナビコさん、回答ありがとうございます😊
ナビコさんは、実体験で人を見極める力をつけたんですね。
すごく大切なことだと思います。
失敗から学ぶことも、必要不可欠ですね。
...続きを読む
Distinctio nulla odit. Est officia saepe. Aspernatur sed libero. Alias est adipisci. Molestiae aspernatur minus. Voluptatum sed beatae. Qui culpa harum. Occaecati reprehenderit quia. Culpa aut et. Aut amet ipsa. Officia nam aliquid. Possimus est cupiditate. Voluptatem doloribus et. Aut corporis sint. Facilis praesentium excepturi. Ullam consequatur velit. Adipisci quisquam libero. Iste dolorem facilis. Et vitae porro. Accusamus est vero. Dolores ea aut. Maxime excepturi qui. Cupiditate enim soluta. Sit unde possimus. Illo assumenda distinctio. Et ut ad. Aperiam neque distinctio. Deleniti aperiam explicabo. Dolores vero odio. Veritatis debitis cumque.

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

成人越えの発達障害(診断済みアスペルガー)です

長所がありません。4歳の時に診断され、最近になってWAIS5を受けてIQ108、偏差51と数値が出ました。ですが、世間のいうアスペルガーの...
回答
なにか興味があることで、雛形があると集中できるようになるかもしれないです。好きな事でマネしたい事はないですか? IQは問題ないので、色々...
5

ADHDとASDがある小1の息子です

発達面では元々グレーゾーンで`、就学相談の際に一度は通常学級に進路を定めたものの、入学先の小学校から再検査を申し出され、2月後半に支援学級...
回答
お子さんですが、発達障害グレーならばフツーの愛情表現やちょっとした気遣いだけではそもそも満足感が得られず、不安がついて回るタイプかと思いま...
8

IQは成長により、下がることが多いですか?幼い頃から言葉がな

かなか出ず、小学生になってからペラペラ話すようになりました。3歳DQ62K式4歳DQ64K式5歳DQ68K式6歳IQ73(ウイスク)小1(...
回答
前回も回答しました。 知的級になるか、情緒級になるか微妙なラインのお子さんなので尚更検査結果が必要ですね。 IQの数値は参考程度で主訴で分...
3

すみません

不登校1年半の中1の娘です。小4の時に友達から嫌なことをされ小5で辛い気持ちが爆発してそれからじょじょに学校にいけなくなり今までほとんど学...
回答
まず発達障害かどうかは置いといて、不安障害だったり対人恐怖、視線恐怖をケアするのが先。 ゲーム依存も気になりますが、親子の信頼関係がボロボ...
7

発達性協調運動症と診断された、小1男児がいます

木曜に放デイ(時間内に個別療育も有)、土曜にスイミングに通っています。金曜には療育先でSSTを月2回、SSTが無い金曜や日曜に民間の体操教...
回答
経験からいうと、週イチのスイミングや体操教室よりも月1でも作業療法や個別療育の方が圧倒的に効果的。 それがないと、他の運動をいくら続けても...
5

ADHDグレーの小学5年生の息子が、漢字を覚えられません

1年生の頃から、漢字を書くことをとても嫌がり、7問の短い文章をノートに書き取るのに1時間以上かかりました。(1問は「田んぼの虫」等)そして...
回答
一度、LD(学習障害)があるか?専門機関で、調べて貰ったほうが良いと思います。 学習障害があると、文字が見えにくいので、記憶出来ない、読...
8

すみません

子ども詳しいことを書いていたため、質問内容は消させていただきます。たくさんのアドバイスありがとうございます。感謝しております。
回答
失礼しました。 普通学級かと思って回答しました。 支援学級で他害なしで友達ともうまくいっているので、やっぱり薬はいらないと思いますし、副作...
10

小学3年生、ADHD疑いの息子がいます

本人の希望で2月に体験に行き、4月より少年野球に所属しました。3月の終わりから練習に参加し始めたのですが、練習中に集中力が切れたり、うまく...
回答
うちは他のスポーツですが、スポ少は体力的にもメンタル的にも無理だと思ったので、コスパの悪いお客様扱いしてくれる(言い方悪いですね💦子供指導...
7

宿泊学習があります女の子ですが髪の毛一人でむすべません

薬の副作用で髪の毛抜けのばしてます学校の先生にお願いしたら一つ結びしてくれますかね?
回答
それは先生に頼む様なことでは無いと思います。 自分で結ぶ練習をするか、結ばないで髪をおろしたままかどちらかだと思います。 結ばないとい...
5

2歳0ヶ月、発語なし、ASD疑いで療育に通っています

家では名前を呼べば振り向くし、言うともまあまあ聞いて返事も手を上げてしてくれます。ただ療育だと先生の呼びかけにガン無視...自分の好きなお...
回答
社会性は、健常児でも4歳ごろから少しずつ上がるらしいです。 お子さんはまだ2歳なので、あと2年ほど様子見してみてはどうかなと思います。 心...
4

言葉の理解について

自閉症と中度知的障害の6歳の娘がいます。娘は理解力が低く理解しにくい言葉がチラホラあります。普通の6歳なら簡単に理解出来るのでしょうが、娘...
回答
まだ子どもですし、上がらないことはないと思います。 就労デイサービスの講習会では、日常生活で使う言葉をしっかり教えて下さいと言ってました...
2

5才年中知的ありASDの娘についてです

保育園での集団遊びを嫌がり参加できません。基本1人で遊んでいます。児発で集団療育プログラムを進められましたが、そもそも参加しないような気が...
回答
こんにちは 今、5歳ですよね。就学の事を考えても療育は大切ですよ。学校でも集団の遊びは必ずあります。いまから嫌なことを好きまではいかなくて...
5

年長さんの女の子です

3歳の時にk式でDQ72の軽度知的と言われ、すぐ療育を始め今の年長に至ります。自閉症asdと言われましたが、傾向は薄めかと思っています。前...
回答
田中ビネーが療育手帳発行の検査(知的障がいかどうかの検査)になるので田中ビネーでIQ96と出ていれば<知的障がいはない>と思って良いと思い...
6