質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

来年高校受験をする娘を持つ親です

2019/03/10 11:49
48
来年高校受験をする娘を持つ親です。
今、中学2年です。もうそろそろ進路を決めないといけない時期ですが、
娘は自分に障害があると思ってなく伝えていません。3歳の時に広汎性発達障害と診断されています。
支援学級に在籍していて、3教科以外は全部通常学級で授業を受けてます。
友達が高等養護学校に行くから、私も行くと軽く考えているのか、私がガッカリしてしまい、投げやりな気持ちになってしまいました。
高等養護学校はどんな高校なのか、普通高校となにが違うのか、就職しますとなると障害者雇用です、など。。ちゃんと説明したいのですが、
伝えるべきかためらってます。
障害があるなしに関わらず、ハンデがあると思わず、自由に伸び伸び生きてほしい。
高等養護学校に入学するということは、障害者です。と、思われることもある。
まだまだ、差別がなくならい世の中に。
どうすれば良いでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/127794
メタルさん、こんにちは。

高等学校の学校見学には参加されたことがないのでしょうか?
我が家にも支援級に在籍する中2の息子がいますが、中1から養護学校~通信制、単位制高校、専修学校など、学校見学や説明会に参加しています。
中2のこの時期に、進路が決まっていないということに正直驚きが隠せません。

ちなみにお子さんは手帳はお持ちですか?
手帳がなければ、養護学校には進学できませんし、障害者雇用もできません。

どうすれば良いでしょうか? とのことですが、とにかく様々な学校を1つでも多く見学して、お子さんが行きたいと思う学校を見つけることです。
そして親子で発達障害というものに、きちんと向き合うことだと思います。

我が家も子どもに「あなたは発達障害よ」と告知はしていませんが、本人は自分がみんなとはちょっと違う、ということはちゃんと理解しています。進路もいくつか見学した学校の中から、自分で決めました。
子どもの人生は子どものものです。子どもが自ら自分の進路や人生を決められるようにフォローするのが親の役目だと私は思います。
お子さんにお子さんのことをちゃんと伝えていないのに、ガッカリです…は、ちょっとお子さんが気の毒です。
https://h-navi.jp/qa/questions/127794
メタルさん
2019/03/10 13:26
らんまるさん、回答ありがとうございます。
説明不足ですみません。手帳は、持っていません。
こちらの地域は、都会と離れているため、学校も少なく、普通高校か高等養護の選択肢しかないのが現状です。見学もしています。
らんまるさんのお子さんは、ちょっと違うと感じているようですが、高校に入学すると周りが同じような子がいる事に気づいて
そのうち発達障害ということがわかって、障害者と気付き、すんなり納得すると思いますか?
フォローは、一生するつもりですよ。親ですから。
地域で、支援の差、就職の差、差別の差、選択肢の差
色々違うので。
ガッカリは、娘に対するものでなくて、世の中にですね。
ありがとうございました。

...続きを読む
Dolorum ut cupiditate. Quasi deserunt eius. Ad omnis ipsam. Excepturi animi illum. Sint quo ad. Quisquam accusantium maxime. Ipsum totam omnis. Vel veritatis rerum. Qui quis nisi. Architecto voluptatem vel. Dicta explicabo repudiandae. Iure unde illo. Cupiditate totam quas. Voluptas non nihil. Repudiandae modi illo. Nulla sed ipsa. Voluptatem et rerum. Quo saepe beatae. Tempora rem adipisci. Iste vel maxime. Eos ipsa provident. Amet voluptatem sunt. Ab asperiores voluptatem. Fuga officiis modi. Veritatis ab dolores. Consequatur sapiente minima. Doloremque ea quo. Quia necessitatibus repudiandae. Pariatur facilis voluptatum. Et illum sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/127794
退会済みさん
2019/03/10 13:29
支援級、小学校からですよね。
本人は障害と思ってないのですか?

お母さんが障害者はダメっておもってるのかな?
知的な障害もあるのかな?
環境を受け入れているお子さんを普通の枠にひっぱっていこうとしてるのではありませんか?
普通の高校でて、昔みたいに高校出たら、先生がお願いしてどこかの会社にいれてもらえた時代ではありません。
本人に伝えた上で、選ばせては?
また、養護学校ではなく、支援学校でという名称に変わってはいませんか?
本人、今の実力でどのくらいのランクですか?
うちは、小一で伝えてます。
違うことは、わかってます。知的障害ではなく、情緒級です。
本人が認めた上で決めていくのが大切だと思います。

...続きを読む
Dolorum ut cupiditate. Quasi deserunt eius. Ad omnis ipsam. Excepturi animi illum. Sint quo ad. Quisquam accusantium maxime. Ipsum totam omnis. Vel veritatis rerum. Qui quis nisi. Architecto voluptatem vel. Dicta explicabo repudiandae. Iure unde illo. Cupiditate totam quas. Voluptas non nihil. Repudiandae modi illo. Nulla sed ipsa. Voluptatem et rerum. Quo saepe beatae. Tempora rem adipisci. Iste vel maxime. Eos ipsa provident. Amet voluptatem sunt. Ab asperiores voluptatem. Fuga officiis modi. Veritatis ab dolores. Consequatur sapiente minima. Doloremque ea quo. Quia necessitatibus repudiandae. Pariatur facilis voluptatum. Et illum sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/127794
メタルさん
2019/03/10 13:46
たけのこさんさん、ありがとうございます。
娘も、情緒級です。ほんとに、いわれなければわからないくらいのグレーゾーンです。
成長するにつれて、なおさらわからないです。
娘本人は、中学に入学する時、支援学級を拒んでいました。
みんなと一緒に勉強をしたいと。
苦手な教科だけ、個別です。
とても、周りの目を気にする娘です。
なので、なおさら
支援学校に進んで、卒業したあとが心配なのです。
わたしは、障害あるなしに関わらず、見えない壁は必要ないと思っています。 ...続きを読む
Eum doloremque hic. Voluptatem qui natus. Nihil suscipit temporibus. Aut rerum itaque. Et repudiandae ea. Et omnis itaque. Aut sapiente tenetur. Occaecati cum voluptatem. Eaque nihil repellat. Rerum sed quis. Iste soluta exercitationem. Quidem est repellat. Harum earum iure. Similique nesciunt sint. Ullam nihil voluptas. Voluptatem culpa at. Et aut reprehenderit. Perferendis ea officia. Quo omnis dolorem. Officiis maiores doloremque. Velit quia optio. Rerum architecto quia. Hic ipsum iste. Accusantium et sapiente. Quo maxime consequatur. Sit voluptatem dignissimos. Soluta est sed. Eius sequi expedita. Vero officiis non. Molestias velit ratione.
https://h-navi.jp/qa/questions/127794
退会済みさん
2019/03/10 13:59
高等支援学校(旧高等養護学校)の入学を検討したことがあります。
その際に言われたのは、「本人が障害を自覚していること」でした。
説明会では「障害」って言葉が多発してますし、面接でもどこまで受容が出来ているか聞かれるそうです。
その時に本人が受け入れられずにNGになることもありますと。

主様は高等養護(支援)と養護(支援)学校高等部の区別はできていますか?
高等養護は入りたいと言って入れるものではありません。手帳の有無、知的の有無もですが、倍率が高く、専用の塾があるくらい人気です。
支援級でもその受験に向けて、いろいろなペーパー試験、面接実技対策をするそうです。一般の高校受験とは対策が違うので、どっちも受けてみて・・ってわけにはいかないと思います。

支援級の先生はなんておっしゃってますか?自校から高等養護に進まれた生徒はいるのか?対策はやってくれるのかお聞きになってみてはどうでしょうか?

それとも、主様は支援学校に娘さんを進ませたくないから、どのように説得したらいいのかってことですか? ...続きを読む
Rerum adipisci placeat. Eum cum debitis. Voluptatem sunt voluptatum. Impedit asperiores laudantium. Eligendi suscipit sed. Et delectus sed. Ipsa quo cupiditate. Possimus excepturi incidunt. Beatae sit ut. Soluta vel architecto. Veniam nemo dolor. Rem ut enim. Doloremque eos rerum. Molestias rem iusto. Repellat labore dolore. Illo ipsa repellendus. Dolores culpa recusandae. Id accusamus qui. Aspernatur placeat delectus. Esse quisquam cumque. Accusamus in deleniti. Consequatur dolorem commodi. Delectus enim cumque. Quia aspernatur ipsam. Qui illo numquam. Cupiditate est dolorem. Tenetur ut libero. Cumque id provident. Omnis doloremque et. Reprehenderit accusantium commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/127794
メタルさん
2019/03/10 14:09
あずきさん、ありがとうございます。
本人に自覚、とても大事ですね。
現在の学校に、高等養護学校に進んだ卒業生はかなりいます。
養護学校に進んだ生徒もいます。
支援級から、普通高校に進んだ生徒もいます。
やはり、本人次第なのでしょうか。
親としては、自分たちがいなくなった後の世界を想像してしまい、
どうしても、この選択肢が将来に関わってくると思うと悩みます。

...続きを読む
Modi molestiae voluptates. Ratione sunt et. Numquam et perferendis. Iusto pariatur aliquid. Quis minus velit. Sunt ad est. Ipsa ut rerum. Est sapiente voluptatem. Sunt quia sed. Laborum sint officia. Fugit vel aspernatur. Expedita temporibus aut. Blanditiis doloremque tempore. Doloribus qui sapiente. Numquam repellendus doloremque. Fugiat ut dicta. Officiis aspernatur consectetur. Dolores qui quis. Voluptates qui temporibus. Sed consectetur cumque. A sint impedit. Eum et a. Qui pariatur molestias. Id dolor excepturi. Non laborum exercitationem. Fugiat eveniet quos. Debitis repellat rerum. Expedita magni voluptas. Aliquid assumenda aut. Excepturi est illo.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
こんにちは。 ボケツッコミしたり、すごく素敵な親子関係だと想像しました。 うちもそうですが、そこにいたるまでに苦労する親子も多い中で、と...
10

情けない悩みなのですが、高校三年の息子の大学進学について教え

て下さい。息子は自閉スペクトラムと診断され全検査IQ72と低めです。息子は中学、高校と吹奏楽部でトロンボーンを担当して来ました。高校に入っ...
回答
自分で調べて、自分で考えて、自分で納得する。それが一番だと思います。 私も自閉症スペクトラム障害でセカンドオピニオン中のものです。 親...
12

お久しぶりの質問です

今長男(中1)小学校の時は支援級現在は普通級に在籍しております。(泣く泣く普通級選択です。)部活はいまいちやる気がなく放課後デイに通所して...
回答
はじめまして。 こちらの地域は、就学児から18歳までの年齢が対象なので、中高生もいます。 息子は週1回の利用なので、曜日や時間帯で違うと思...
10

高校2年の息子の通院している診療内科の事で

4才の頃広範性発達障害と診断され月二回のカウンセリング、診察は月1回母である私が受けています。通院してることに最近疑問がわいてきました。中...
回答
医師もいろいろ。 カウンセラーもいろいろです。 しかし、本来、カウンセリングでは、カウンセラーと当事者が同じ目標に向かって、共に歩んでい...
7

初めまして

高校1年の息子、小5の時にADDとアスペルガーのグレーと診断されました。小4の終わり頃からいじめが原因で不登校が始まったのですが、勉強につ...
回答
初めまして。 昼間もやっている定時制高校は単位制を取っているところであれば 「転入前の単位を一部認めてくれる」という制度がある高校もありま...
7

高校三年の息子を持つ母親です

就職活動中ですがうまくいきません。息子は広汎性発達障害です。勉強は平均で、資格もとってます。体も丈夫です。今まで受けたとこは一般企業で一次...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 新しい方ですよね。同じHNの方がいらっしゃったと思うので…。 高校には相談できませんか。ど...
5

ADHD・ASD(投薬治療中)の子供が、私立進学校(特進科)

に進学することになりました。親として心構えておくべきことを、何でも結構なので、アドバイスをください。診断は中1の末、投薬治療を始めるも中2...
回答
うーん。 スミマセン。これは自慢話ですか?と尋ねたくなるような内容です。 イジワルで言っているのではなくて、お子さんですが、高校受験に...
5

頻尿についての相談です

中学生の時に腸過敏症でした。授業参観の授業中にトイレに行くのを目撃して子供に聞いてみた事で発覚→腸過敏症の薬服用→落ち着いています。高校生...
回答
我が家はトイレに本が置いてある家です。 私たち親も長っ尻です。 次の人がノックしたらすぐに交代すれば問題なしです。 長すぎるとお尻に良くな...
9

高校二年の長男です

公立高校に通っていますが、遅刻、なくしもの忘れ物が激しい、提出物が出せない、整理整頓ができないなど、未診断ですがおそらくADHDです。既に...
回答
ほっときましょう。 なぜなら、今更あれこれ説得したり口出ししても、もうどうにもならないからです。 いよいよ進級がヤバいという点について...
8

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
ピルケースを用意したらどうですか? それと同時に、日にちと曜日(カレンダーでもいいと思います)に、飲んだのか飲まなかったのか印をつける(○...
7

こんにちは、17歳男の子の母親です

高校一年で普通高校を自己退学し、通信学校にも通いましたが、トラブル等があり、自己退学しました。中学三年生には、環境に馴染めないと不登校とな...
回答
不登校から通信制高校卒で、成人後に発達障害や双極性障害の診断がおりた当事者です 障害者雇用枠でも、最低限高卒資格は必須です (求人に学歴...
10