質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

アスペルガーとオンラインゲーム依存からの不登...

2019/06/13 00:40
18
アスペルガーとオンラインゲーム依存からの不登校の関係について質問です。

アスペルガーの小6の息子がおり、四月より不登校です。息子によれば、学校がつまらないから、勉強が面白くないから行けないと言い出しいきなり行けなくなりました。それまで、普通級で学業も友達もまったく問題がなく通っていました。また同時に、息子によれば、オンラインゲームを五年生の時からやり始めてから、学校もつまらなくなってきたと言ってます。

なので、アスペルガーの原因で勉強面白く無くなった要素があるにしても、不登校になった直接の原因は、もしかすると、アスペルガーもあり、また更に1日のゲーム時間数が不登校になってから2時間から5-6時間になっており、オンラインゲームが不登校を学校登校意欲低下を招き、不登校を助長している原因なのではと勝手に推測しているのですが、いかがでしょうか?

心理や不登校カウンセラーは、ゲームをどんどん好きなだけやらせて、飽きさせるまでと言っており、それが唯一の楽しみだから癒しだから奪わない方がと言ってますが、アスペルガー×ゲームは依存へと導き、ますます不登校を助長すると考えられないでしょうか?
ゲームやり過ぎが不登校を誘発した考えられないでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/133596
退会済みさん
2019/06/13 01:40
takeさん、こんばんは。

学校がつまらない、勉強が面白くない。と突然、言い出したそうですが、それまでは、きちんと学校に行かれていたのですよね。

ならば、何か学校で、あったんじゃないでしょうか。その可能性はないのですか?

確かに、ゲームがしたいから。というのは、理由の一つになっているのかも知れませんが、障害の有無に関わらず。

不登校になっている子の多くは、理由は複合的にあるみたいですよ。

娘は、支援学校の高校1年生ですが、クラス8人在籍中(娘を含む)の半分。4人は、不登校気味のお子さんです。1人は、高等部の入学式から一度も来ていません。
クラスが嫌だとか、友達が嫌だとか。

そういう事ではなく、大勢の中にいるのが苦手、勉強のレベルが自分に合わない、周囲の音が大きく聞こえるといった聴覚過敏など、本人の心理的なものの理由など、幾つかあってそれが合わさって不安感として出ているようです。

担任の先生達は、親御さんとお子さんと折りに触れて、話をしたりしていると聞きました。

お子さんは、オンラインのゲームを5〜6時間やっているそうですが、夜遅くまでやっていたりするのでしょうか?
不登校を助長するというより、もう既に依存傾向だと思います。

好きなだけやらせて、飽きさせるまで。
なんて、本当に心理士さんや不登校カウンセラーの方が、仰っているので?
にわかに信じ難いです。

早急に、ゲームを出来ないようにするとか、短い時間にするなど、制限して、対策するほうが良いと思いますよ。

それをして、暴れたり暴言を吐いたりするなどあるならば、依存専門の医療機関を受診をしてみるのも、良いかと。
https://h-navi.jp/qa/questions/133596
退会済みさん
2019/06/13 05:03
はじめまして。

心理士やカウンセラーはゲームに肯定的なんですね。
しかもやりたいだけやらせてと。
確かに我が家の息子も、ゲームにしか居場所を見つけられないのかと思うところもあり、
全てを取り上げてしまうのは如何なものかとの思いが私にもあります。
しかし、やり尽くして飽きるということはありませんでした。飽きる前に次のゲームを見つけています。
過度のゲームプレイは、明らかに様々な意欲減退をもたらします。
家から出るのが面倒だといいます。

ゲーム障害がWHOでも病気と認定されたばかり。医療従事者の治療に対する考えも方も千差万別で、
正しい情報か否か、素人は戸惑うばかりですね。
しかしそんな中でも、自分なりに情報を取捨選択する必要はあると思います。



...続きを読む
Eligendi et et. Dolor unde iusto. Repellat ut quaerat. Blanditiis voluptatibus odio. Fugiat quia aut. Totam facilis nulla. Exercitationem dolorum maiores. Beatae perspiciatis sed. Repellendus debitis non. Distinctio quia voluptatem. Sit optio molestiae. Est rerum in. Libero incidunt exercitationem. Quaerat optio consequatur. Saepe consectetur molestiae. Consequatur illo ratione. Ea debitis in. Ipsam minus at. Qui est incidunt. Voluptas in corporis. Non tempora magnam. Dolorem at saepe. Et quis non. Quo eos ducimus. Earum est illum. Non qui suscipit. Maiores rem quo. Qui aliquam natus. Minima voluptate rerum. Aut ea sequi.
https://h-navi.jp/qa/questions/133596
おまささん
2019/06/13 06:58
おはようございます。
ゲームのお約束は守れていますか?
ごはん、お風呂、その他の事をおざなりにしていませんか?

不登校だからゲームに依存気味なのだと思います。家の息子は中2の夏に骨折して、幼稚園以来初めて夏休みサッカーができなくて、合宿もいかないでゲームばかりしていましたよ。対戦型のものでした。
治ってからもかなりやっていましたが、やり尽くすというよりは、またサッカーが忙しいからやれなくなったというかんじでした。
それよりも、マイ○ラをオンラインでやっていた頃の方が病的でしたね。友達と笑ってやっているからいいかなーと思っていましたが、ごはんや風呂がおざなりになっていました。もちろんサッカーもしていたのですが。ちょうどお子さんの歳でした。中1になるとまた忙しいので、ゲームをする友達がいなくなって落ち着いたかんじです。

不登校が解消するか、他に夢中になれるものを探すことがゲームからはなれるチャンスだと思います。
ゲームはぼちぼちやるなら、気分転換でいいのかな?公立高校では休み時間ゲームで盛り上がっているみたいなので、ちょっと許しちゃっています。
でも、ゲームさえなかったら、もっといい高校に行っていた事は間違いないです笑!

他に楽しい事を見つけてあげてください! ...続きを読む
Inventore sapiente eaque. Qui omnis sint. Velit illum ex. Pariatur ipsam ut. Itaque iste consequatur. Quam et magnam. Excepturi ipsa delectus. Et debitis quos. A voluptate alias. Quibusdam eius necessitatibus. Et et et. Aut ex dicta. Quo porro et. Totam dolorum ab. Nesciunt sed veniam. Sed odit aut. Sed sed animi. Eum officia enim. Praesentium vero ut. Tempora deleniti possimus. In enim quia. Non adipisci neque. Fugiat corrupti dolorem. Aut quia voluptas. At debitis error. A vel consectetur. Omnis non necessitatibus. Ipsam est maxime. Eum earum placeat. Ut voluptatem velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/133596
退会済みさん
2019/06/13 07:01
私はゲームはどんどんやらせて。というのは、おかしいと思っています。
好きなことがたまたまゲームだから。というところで癒しの為にということなのですが、飽きさせるような工夫をしていますか?

オンラインゲームなら一切課金させない。
インターネットはオフラインにしてしまう時間を設ける。
早寝早起きなど家庭のルールは当たり前に徹底し遵守させる。
その他のゲームならば、不得手なソフトしか与えない。
親や家族も練習し、本人より勝ち続け負かせる。
無条件で癒しだからとやらせるのはナンセンスだと思いますね。

そもそも、子どもの脳は刺激に弱く、刺激を欲していきます。
特に凸凹さんは自制が下手くそです。
そこを踏まえての指摘なのかどうか?だと思います。
数字や一般論ではなく、親として「この子にはどうだろうか?」というスタンスは持ってもいいと思いますよ。

私は、我が子にはそれは合わないのでと断りました。我が子が依存になりやすいと親として感じていたからです。
別のところで努力を惜しまず、癒せるようにしました。

ところで、学校は勉強が面白くなかろうが、なんだろうが本来通い続けるべきところです。
ゲームの方が面白いのに!と思っていても、他の同級生は嫌でも通い続け、勉強、運動、人間関係、社会性その他、様々な事を学び続けます。
継続は力なりです。不登校になっても全然構いませんが、行かないデメリットもあるのです。

半年行かなければ、取り戻すのに三倍も四倍もかかります。

続きます。 ...続きを読む
Sunt quod a. Sunt qui accusamus. Ducimus qui quia. Nihil odio accusantium. Ipsam et molestiae. Sapiente similique minima. Voluptatibus voluptatem voluptas. Quidem ducimus quasi. Dolor reprehenderit ut. Rerum et dolor. Dolorum omnis mollitia. Distinctio ipsa voluptas. Quae repellendus doloribus. Ipsam ut recusandae. Et velit odio. Voluptatem libero facilis. Optio non maiores. Dolor fuga esse. Voluptatem et sequi. Vel enim vel. Necessitatibus veritatis quisquam. Quia ullam officiis. Doloribus inventore totam. Laudantium harum non. Qui quia adipisci. Temporibus quos quo. Perferendis ea fuga. Provident vel natus. Dicta accusantium dolores. Sed illum dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/133596
退会済みさん
2019/06/13 07:03
続きです。

しかも、就職したとして、面白くないから行かない。とすることは好ましくありません。
少なくとも、働くとか、義務教育でない学校にいくとなると面白くないから辞めるにしても辞める手続きを自分でしなければなりませんが、それが出来そうですか?

ゲームが面白い、学校はつまらん。

などと言い出したら、サラッとバカにすべきだと思います。六年生でしたらそのぐらいのことは当たり前のことで、特別なことではなく、学校にいかない理由にはなり得ないと、理解してもらえないと。

そこすらわからないから不登校なのだと思います。

何当たり前のこといってんの?アホ?

ですよ。
そこでお母さんが困ることではないです。
いまどきのいわゆるピコピコやるゲームは、続けさせるための工夫がこっそり意図的に心理学などもしっかり応用し作りあげられています。

面白くないのは売れませんし、商売にならないんですから、面白いのが当然。
それと、自分の普通の生活とどうマッチさせていくかの話です。

授業そのものがつまらないのは、学力や環境のアンマッチであったり、先生との相性もあるので、子どもだけか悪い訳ではないですが
生きていくというのは、自分で面白くしていけしかなく、更に好きなことがしたければ、稼ぐしかありません。
そのための通学であり、社会勉強です。
自制心を養うのもその一つです。

インターネットにどれだけ金がかかるのか?
それ稼ぐために自分にあった働き方や方法はなにか?
考えさせてみたことがありますか?
学校が面白くないから行かない。と言っているなら、学校に行かない人生について真面目に考えさせる好機と思います。

残念ですが、毎日それだけ好きにさせているとなると、運が悪いと適応指導教室や保健室登校も納得してくれないかもしれません。
ですが、今は好機ととらえ、ゲームを取り上げるためではなく、社会復帰(今ではなく、長期的な観点で)について、背中を押すところだと思います。

私なら、ゲームの方が面白いのは当たり前ですよ。とそこは問題ではない。とハッキリつきつけると思います。
...続きを読む
Quibusdam quis delectus. Ea harum inventore. Sunt quasi ut. Veniam numquam debitis. Qui voluptatem iure. Optio aperiam consectetur. Eligendi magni saepe. Autem voluptas voluptatem. Omnis non quos. Et accusantium repudiandae. Totam ullam adipisci. Dignissimos ut atque. Tempore molestiae omnis. Recusandae dolor et. Enim provident sit. Quia ad est. In cupiditate sit. Exercitationem impedit ipsa. Nulla in eveniet. Facilis itaque ex. Sunt dolorum quas. Aut sint earum. Voluptatem officiis molestias. Voluptas expedita amet. Ex laboriosam nihil. Doloremque nihil quaerat. Et ut voluptas. Eum autem ea. Nesciunt eos id. Molestias quam nobis.
https://h-navi.jp/qa/questions/133596
退会済みさん
2019/06/13 07:05
それと最後に!!!

お子さんはくたびれて学校にいけなくなったのは事実です。
だなら癒しというより休息やこの中でのこころの拠り所は必要です。

が、その癒しが数十年必要になる人もいます。

マイワールドに浸らせないようにと思いますよ。

ここはちょっと両親と子どもで現実的な話をして、戦ってもいいのでは?
学校に戻すのは焦らず。
どう生きていくのか?を親子で考える機会にしてみてはどうですか?

ハッキリ言って特別な才能がなければ、普通に学校にいき、普通に就職するのが結局は簡単で楽しみやすい生き方になることもあり得ます。

ゲームで居場所を見つける人もいますけど。
才能があるんですよね。元々。
そこの見極めをする。
才能は潰しても必ず開花するので、今(今年のうち)ならばまだプチっと膿をだすように潰しても大丈夫です。 ...続きを読む
Inventore et suscipit. Alias quo explicabo. Eligendi omnis nisi. Accusamus id quis. Aperiam qui ut. Asperiores voluptatem delectus. Voluptatem veniam molestiae. Dolor error et. Quas est dolores. Delectus molestias aut. Ea natus et. Sunt placeat eveniet. Est in consequatur. Quibusdam doloremque amet. Dolores deserunt sed. Cupiditate doloribus et. Optio dolor molestias. Nihil consequatur nisi. Earum error sed. Occaecati aspernatur nostrum. Illo nostrum voluptatem. Voluptatem aliquid sint. Autem magnam modi. Qui similique asperiores. Ad et rem. Explicabo ipsa tenetur. Ea at officiis. Iste soluta et. Sapiente aut facere. Deleniti qui numquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
私は皆さんと反対かな💦 甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
まだ家を買ってないなら、川崎市への転居もありでしょう。 療育手帳がないとずっと不安なんでしょう? なら行動した方がいいのでは。 ご主人の同...
10

前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問

題を孕んでいると感じました。しかし、問題(二次障害)が起きてしまってから、病院に行き、「あなたは発達障害だったので、これから頑張りましょう...
回答
以前に比べれば、療育の機会は増えていますし、支援につながることや病院に行くことのハードルは下がっています。相談しやすく支援を受けやすくなっ...
10

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
初めまして。 ひとまずはちょうど少し子どもさんの落ち着いた時かなぁと思います←楽ではないかもだけど。 うちの子の場合だとその頃イヤイヤ期...
13

来年度中学生になる息子を持つ母です

去年、卒業生からハンカチのプレゼントを支援級全員分頂きました。今年私も何かやらなければならないかなとおもっているのですが、今支援級に在籍し...
回答
ハンカチはよっぽど安物でなければ1枚500円前後かと思います。 (キャラクター系やブランドものなら更に高い) なので図書カード500円なら...
7