質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子はいま2歳2ヶ月です、なんでも口に入れた...

2019/08/22 11:46
10
息子はいま2歳2ヶ月です、なんでも口に入れたり私やパパの体に噛み付いたり(自分の手足も) テレビにおもちゃをぶつけたり 気に入らなかったら泣きながら頭突きをしてきたりと(イヤイヤ期なのでしょうか?)
小石を噛み砕く程歯が強いので あんまり口には物を入れてもらいたくないです💦
全てにおいて毎回注意はしているのですが いまいち伝わってません
噛み付く時も 何故か機嫌が良い時が多いです
何かを伝えたいのかな?
みなさんどのように注意してますか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

もいさん
2019/08/23 09:39
細かい対応法や自分に寄り添った意見 ありがとうございました、参考になりました
まずは視覚的に伝えることを試してみようと思います
結果を求めてしまうのはそうかもしれません
保育園の主任さんに発達の事を指摘されてからは その傾向が強くなっていました
他の同じ歳のお子さんと比較されたような言い方をされたので尚更だったかもしれません
息子には息子のペースがあるのに
今後はもっと息子側の気持ちに寄り添って行こうと思います

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/138465
退会済みさん
2019/08/22 12:55
機嫌がよいときだと、興奮して面白がっている可能性もありますね。
気持ちを代弁したり、興奮してきたら、熱を冷ますというか、ちょっとトーンダウンさせることかも。

噛むのではなくて、嬉しい時はハイタッチとかほかの好ましい行動に移行してみるのはどうでしょう。


注意するのではなく、何故するのか?の方に目を向けてみて。
口で確認するのは原始反射が残っているせいだと思います。
呼吸が下手であったり、口の中の発達が遅れ気味である可能性があります。

呼吸が下手ですと、感覚統合がうまく進んでいかないといわれてます。
いつまでも色々なもの口に入れたり噛んでなにかを確認する傾向があります。
年齢的にギリギリ口に入れるのも噛むのも、発達の段階の話で心配のない範疇なのかなと思いますが、最近酷くなっているなら、成長にともないストレスを貯めている可能性もあると思います。

噛むのが落ち着くから、キシリトールガムなど歯に影響のないものを与えたり
シャボン玉やピロピロ(吹くと巻いてあるものがピロピロという音とともに伸びるオモチャ)などで遊ばせる。顔や手足をマッサージする。

噛むのをやめさせるのではなく、あれだめ、これダメと注意しなくて済むような環境を整えていくことで対策してみては?

赤ちゃん時代と同様に口に入れさせないようにした方がいいですし。(大変ですが)
人を噛むのは、あまり過剰反応せずに離させるようにするのがオススメ。
噛むことで落ち着くなら、先ほどのガムや歯がためをまだ与えておくなど、噛んでよいものを与えるのも一つです。

興奮しやすいのと、心理的に不安というか、モヤモヤっとしているものがあるのだと思います。親が与えているストレスということではなく、自我の目覚めによるものだとは思いますので、おおらかに受け止めてあげてと思います。
三才になっても全く変わらないとなるとちょっとまずいですが、癖になるとなかなか治りません。
ガミガミ注意するよりは、口には入れていいものと悪いもの、噛んでいいものと悪いものを教えるスタンスで対策と、興奮しすぎてパニック状態かもと思ってみてください。
注意するのではなく、根気よく正しいことを教える、親が感情的にならないように気を付けることかと。(←なってしまいますが)
https://h-navi.jp/qa/questions/138465
退会済みさん
2019/08/22 13:01
余談です。

感情爆発行動のときは、丁寧に気持ちの代弁してあげてください。だっこしてやるといいと思います。

ただ、ムリにだっこしてなだめたりではなく、見守ってるよ、ちゃんと見てるよと示していればよいことです。
まだ、赤ちゃんなので、不安なとき、寂しくときなどはしっかり愛着をしっかり築いていく時期と思っていいと思います。

嬉しくて元気いっぱいの姿は可愛いものです。しかし、はしゃぎすぎるのもあまりよくないので、対処は少しずつ勉強されてみてはと思います。
...続きを読む
Numquam qui maxime. Eligendi error animi. Quis asperiores dignissimos. Itaque impedit deleniti. Qui et aut. Vero qui molestias. Laudantium unde asperiores. Mollitia laudantium rerum. Nobis mollitia accusantium. Ducimus perferendis veniam. Corrupti sint debitis. Sit nesciunt voluptatum. Non velit et. Accusantium consectetur fuga. Non fugit consequatur. Sint fuga voluptatem. Assumenda hic consectetur. Architecto nobis aut. Veniam et architecto. Similique et modi. Animi voluptatem et. Mollitia illo itaque. Magnam alias est. Dolorum inventore dolor. Libero qui quasi. Quo ea et. Laboriosam possimus qui. Error modi asperiores. Qui optio incidunt. Sequi quia laboriosam.
https://h-navi.jp/qa/questions/138465
こんにちは。
(噛みついている時のシチュエーションが、想像しきれないところがありますので、間違っている場合はスルーして下さい。)

何でも口に入れるのと、噛みつくのは、別の問題な気もしましたが、
今後3歳を迎えて、お友達とのかかわりが増えていく年頃。

気に入らない時なのか興奮した時なのか定かではなりませんが、
「噛みつく」という行為は、保育園でもよく問題になる行為です。

「〇〇ちゃんが、たたいた」よりも、「〇〇ちゃんが、噛みついた」方が、相手のお母さんが深刻に受け止める傾向があります、(少なくとも、息子が通う保育園で起きたことを見る限り)。

噛みついた時の、周りの大人の反応が面白くて、噛むことを悪いことだと思っていないのか?
という印象を受けました。

噛んだ時に笑ったり、噛みつかれて付いた歯型を見て笑ったりしないで、
「噛むのは、食べ物だけ。」
「玩具は、噛まない、遊ぶ。」
「人は、噛まない、優しく。」
と、真面目な顔をして、言い聞かせ続けてもダメなのでしょうか。

ASDの息子は、噛んだりしませんでしたが、
感極まって玩具を投げてしまう時などに、
「玩具は、投げない。投げるのは、お外のボール。」
「玩具は、投げない。玩具に、優しく。」
と、真面目な顔で言い聞かせることで、理解しました。

あと1つ気になったのは、何かを考えている時や、何か伝えたい時など、
アウトプットがうまくできなくて、何かを”あむあむ”噛んでいる状態。
噛むことで、アウトプットしているというか。

口に物を入れてしまうのもそうですが、
「人を噛む」という行為が気になりました。


...続きを読む
Commodi corporis minima. Aut consequatur accusantium. Ea dolores sunt. Sed voluptas occaecati. Autem totam accusamus. Tenetur accusantium est. Rerum ipsam hic. Perferendis numquam hic. Quis velit doloremque. Aperiam vel consequuntur. Ipsum iusto inventore. Quia quos reiciendis. Est amet illum. Odit temporibus quam. Laborum minima qui. Laboriosam assumenda velit. Occaecati dolorum et. Modi nostrum iste. Praesentium iure perferendis. Voluptates necessitatibus sit. Adipisci ut necessitatibus. Est architecto fuga. Recusandae quis commodi. Ut aliquid amet. Natus voluptates necessitatibus. Nihil sed quas. Et nisi voluptas. Ratione corporis vitae. Quis dolorum ea. Deleniti nihil recusandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/138465
もいさん
2019/08/22 14:13
ruidoso様コメントありがとうございました
原子反射という部分はあたってるかもしれません あと成長にともなうストレスはあるのかなって考えてました
というのも自分がそうだったからです
小学校卒業するまで鉛筆やノートの端っこを齧るのをやめれなかったです
かじってると気持ちが落ち着くので
息子もそうなのかなと そうだったら今よりもっと関わってあげないといけないと思いました
歯固めも使って今後様子を見てみます
まとまった返事が出来ずすみません
...続きを読む
Dolores sed beatae. Placeat culpa in. Omnis vitae alias. Doloremque repellendus cum. Quia a fuga. Saepe reprehenderit officia. Praesentium libero repellendus. Voluptatem quibusdam et. Sit molestiae perferendis. Asperiores quia aliquid. Consequatur quo dolores. Quam reprehenderit earum. Ad itaque minima. At quaerat quo. Deserunt qui ut. Quaerat cum fuga. Esse velit veritatis. Iure ab ut. Provident explicabo similique. Possimus placeat delectus. Ratione quidem non. Aut dolor et. Ut officia consequatur. Explicabo qui nisi. Non repellat rerum. Accusantium laboriosam omnis. Voluptates autem minus. Laudantium eos adipisci. Veniam ratione iusto. Cupiditate sint placeat.
https://h-navi.jp/qa/questions/138465
そうですね。
体を、噛むのは、いけないと、
教えないと、後で、治すのは
結構、大変ですよ。 ...続きを読む
Dolor et minus. Quos officia aut. Sed officiis atque. Necessitatibus voluptatum ut. Id voluptas enim. Odit et eveniet. Eaque sint recusandae. Exercitationem qui qui. Omnis odio cumque. Tempore voluptatem corrupti. Qui explicabo autem. Veniam aut est. Sunt porro autem. Omnis voluptas neque. Sit vero voluptas. Impedit asperiores aliquid. Itaque voluptatem eos. Sed quasi vitae. Tenetur ut vel. Non et maiores. Autem corporis ipsum. Sed ea est. Natus dolore officia. Nisi accusantium recusandae. Dolorem eos nam. Totam ipsam quibusdam. Harum porro aspernatur. Rem tempora et. Culpa sequi fuga. Quia deleniti iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/138465
もいさん
2019/08/22 14:26
ゆきまる生活様コメントありがとうございました
質問を返す形で申し訳ないのですが
息子さんに真面目な顔で言い聞かせてる時 息子さんは何歳でしたか?
私も真面目な顔で言い聞かせてみましたが
あまり反応が見られませんでした

根気よく続けるのは大事だとわかっているのですが 目を合わせない 言葉の理解が出来ているのかわからない、そんな思いが先走ってしまい
「だめでしょう!」と声を荒げてしまうのが最後 それさえも聞いてくれません

まだ言葉が出ないので何かをしたいときは行動で伝えることもありますが…

あとはテレビ見てる時は毛布や自分の指しゃぶりながらが多いです
誰かに自分の方を向いて欲しくてやっている時もあります
まとまった返事が出来なくてすみません ...続きを読む
Magni vel voluptatum. Et aut cumque. Numquam at dolorem. Iste fugit officia. Quibusdam quod hic. Et sed cupiditate. Commodi repellendus laboriosam. Dolorem nemo non. Odit placeat occaecati. Perspiciatis illo officiis. Dolorem earum enim. Ullam temporibus qui. Est cumque et. Optio assumenda est. Ipsum quisquam qui. Et ullam voluptatum. Minus et aut. Voluptas reprehenderit quisquam. Incidunt et est. Facere qui praesentium. Ut tenetur odit. Maxime non et. Autem voluptas sequi. Exercitationem voluptatem possimus. Est excepturi rerum. Nihil magnam tempora. Et cumque dolor. Quod magni itaque. Vero qui totam. Quos ut incidunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症様子見の2歳4ヶ月の息子がいます

最近チックのような症状(目をぱちぱち、鼻の下を伸ばす、鼻をタオルや私の手になすりつけて鼻水などをつけてくるから鼻が気持ち悪いのか?謎です。...
回答
余談。 鼻水が気になるタイプとのことですが、それもチックかもしれません。 うちの子は、鼻水タイプの風邪をひいた…と思っていたら、体調不良...
6

2歳0ヶ月、発語なし、ASD疑いで療育に通っています

家では名前を呼べば振り向くし、言うともまあまあ聞いて返事も手を上げてしてくれます。ただ療育だと先生の呼びかけにガン無視...自分の好きなお...
回答
療育に通い始めたばかりですか? いきなり療育しようとせずに、場所に慣れ、次に人に慣れていく必要があると思います。 一般の園や学校も、いきな...
4

息子が2歳2ヶ月です

とにかく動きたい!興味があればそっちに向かい、出先では「歩く!歩きたい!」とカート拒否なことが多いです。ちょろちょろされては買い出しになら...
回答
その年齢だと、判断は難しいですよね。 相談されているならば、相談しつつ安全を確保するしかないのでは、と思います。 ただ、今から親の指示...
7

【1歳0ヶ月の発達について】先日1歳になったばかりの息子につ

いて、気になることがいくつかあるので、同じような症状があったという方にご意見をいただきたいです。もちろんこの時期に診断はおりないという事は...
回答
傾向はなきにしもあらずかと思いますが、1歳では中々難しいところです。 以前のQAにも同じような質問は沢山ありますから参考にするとよいと思...
2

2才0ヶ月の息子です

昨日、保育園で以下のことを指摘されました。・おままごとのらおもちゃ(興味のないおもちゃ)で遊べない。いっとき遊んで興味がなくなったら走りま...
回答
春なすさん ありがとうございます。 経験談ありがとうございます。 家庭での様子はあまり変わらないように感じていたのですが(むしろ3語文...
10

3歳男子です

発達に遅れがあります。いくつか症状はありますが、特に困るのが恥ずかしながら『他害』です。何かがほしい、何かがしたい、何かダメと言われた等々...
回答
悩みの種ですね。大変ですが今、お母様がなさっていることを根気よく諦めずにお子様の成長を信じてやる続けることが大切かと思います。そうした絵本...
7

はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意

欠陥が気になっています。イスに座って何かをするのが苦手で、食事もすぐに飽きてしまい、イスから降りてしまいます。最近少しは手を繋いで歩ける様...
回答
焦るお気持ちは分かりますが、まずは落ち着いて深呼吸しましょう😊 (文字数に制限があるので、質問を絞った方がより詳しい回答を得られると思いま...
8

1歳3ヶ月の息子

目は合いますが抱っこだと、微妙にそらされたりします。過去に質問してますが、成長や発達について違和感が多々あります。息子は保育園通ってます(...
回答
偏食がなくて、何でも食べれるなら良かったですね。 食べ物が身体をつくるので、やり方次第では心身の機能が高まると思います。 私の娘は重度自閉...
14

今8ヶ月の子供がいて、心配な事が多いです

呼びかけ反応薄い。1人でも平気。主張が少なく、大人しい。声がでるが、喃語が少ない。手先が不器用。など、など、傾向があるように思います。診断...
回答
回答ありがとうございます! みなさん丁寧に返答頂き、励みになりました!質問してよかったなと思います。 参考にさせていただいて、子供としっか...
10

こんにちは(˙꒳​˙)1歳4ヶ月の娘の事についてです

前回逆さバイバイについて質問させていただいたのですが、現在も続いてます(苦笑)あと、最近シャンプーやボディーソープなどの配置にこだわりを見...
回答
うちの場合ですが、1才児検診で小児科の先生に心配しすぎと呆れられながら紹介状を書いていただき専門科を受診しました。血液検査や脳波をとられて...
5

2歳2ヶ月になる子供がいます

同じ月齢のお友達が言葉が早くコミュニケーション能力も高く、こっちにおいで!とかこれで遊ぼう!とかこれ食べる?!とか聞いてくれますが、うちの...
回答
お子さんの性格にもよるでしょうが、私の娘(今のところ発達の指摘をうけたことはありません。2歳の頃は恥ずかしがり屋でした)の場合は、同年代の...
5

2歳2カ月の双子の男の子の保育園について4月から保育園に通わ

せることを検討しています。その頃彼らは2歳4ヶ月。兄が広汎性発達障害もしくは自閉症弟は発達は遅めだが今のところ無しとの診断を療育園の医師よ...
回答
医師の「まだ早い。人より物に興味が強いので、しっかり両親への愛着がついてからでないと、1人で遊んだりして逆に良くないかも」に疑問を感じまし...
14

何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚

園選びの相談をさせてください。次の春に年少さんになります。未診断ですが落ち着きがなく、市の発達相談にお世話になっています。検診では全く問題...
回答
まだお子様は3才児と思います慌て投薬治療をするよりも気長に考えたほうが良いのではまずご両親が納得できないのは良い選択とは思えません幼稚園は...
11