質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

先日は障害者手帳所持の利点を教えていただきあ...

2019/11/16 13:22
8
先日は障害者手帳所持の利点を教えていただきありがとうございました。
今回の質問は手帳所得と診断書についてです。
成人したADHDの娘がおります。診断済みでコンサータを処方のため自立支援を受けています。
①ASDやLDは無く、ADHDの特性のみでも所得は可能でしょうか?
②正社員で4年同じ職場で務められていも可能でしょうか?

診断書の項目を見てみますと
お金の管理ができる。おおむね出来る。援助があればできる。出来ない。・・・など複数の項目があります。
これは一つ一つ医者が本人に質問しながら埋めていくのでしょうか?
それとも 医者は忙しいので預かって後で基準に合うように書いてくれるのでしょうか?
その辺の流れがわからなく不安に思っています。

出来ない。援助が必要。の項目に多く当てはまると訴えたら申請が通るということなのでしょうか?


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

R&Bさん
2019/11/17 17:53
皆様 引き続きたくさんのアドバイスありがとうございます。
まとめてのお礼、お許しください。
親身になって回答をくださり本当にありがたいです。
辛い思いを経ての体験談とアドバイスは心にひびきます。

障害基礎年金と障害厚生年金の違いなど分かっていないことに気づきました。
これから調べて頭に入れておこうと思います。
他にもいろいろな制度があり、頭が混乱しそうですが先の事を考え、知っておこうと思います。

娘の生活は難しいところが色々あります。又相談させてください。
いつもありがとうございます。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/143155
YOSHIMIさん
2019/11/16 15:42
お医者さんの書き方次第です
あとは診断書の内容を自治体(都道府県)が、どう判断するか?です
ADHDで服薬中とはいえ、正社員で働くことができているとなると…微妙なところかも知れません

診断書の項目は、医師が書類を預かって記入します(パソコンで作成される医師もいますが、大体2〜3週間程度かかる…と言われることが多いです)
おっしゃるように、《できない》《支援が必要》の項目に多く当てはまれば取得できる確率は高いです
ただ、2次障害もこれといってないとなると、取れても1番等級の低い3級だとは思います

医師によっては、手帳や申請が通るコツを知っていて、若干状態を重く書く先生もいらっしゃるようです

参考になれば、幸いです
https://h-navi.jp/qa/questions/143155
こんにちは、シフォンケーキです。

障害手帳は何のために取得しますか?漠然と取っておかなきゃとお思いでしたらやめとかれた方がいいと思います。
精神福祉手帳は、医師に診断書を書いてもらいます。ADHDだけで手帳の取得は厳しいと思います。
診断書も数千円(病院によって金額が違ってきます)しますし、お金を払ってもらっても取得できない場合、病院に支払った金額は戻ってきません。
したがって、手帳に関しては言い方悪いですが、医師から声がかからなければ取れる確率は低いと考えた方がいいと思います。

通常、手帳は支援がないと働けない、日常の生活がままならない方が取得されます。文面通りですと働いてもいますし、将来一人暮らしになっても問題がないなら手帳の取得は難しいと思います。前の質問から見てもどうしても取得されたいように見えますが、発達障害の方の手帳の取得は年々厳しくなってきています。

それを踏まえてですが、

①について
発達障害だけの診断で手帳が取得できるのは稀です。通常は二次障害で取得される方が大半です。たとえば対人関係の改善が難しい場合は社会不安障害がつきますし、不安が強ければ特定であれば恐怖症、全般的に不安なら全般性不安障害とつきます。二次的なことでお悩みであれば発達障害にプラスして診断がつくとおもいます。

②について
働いていることも条件に含まれているので、他に会社内で仕事ができなさすぎて困っている等がなければ、自立しているとみなされます。
会社内での困りごととは、人の話が根本的に理解できない、頼まれた仕事もおぼつかない状況で納期に遅れてしまう、先輩や上司から注意を受けても改善が一行に見られない、近々会社から遠まわしに退職を告げられた等を指します。

診断書について
診断書は医師が書くので自分の手元に来る頃には全ての項目は埋まっている状態です。障害年金の申請なら自分で埋めないといけない項目がありますし、用紙も自分で用意しないといけません。医師からの診断書は全て埋まっている状態なのであえて聞きながらはしないと思います。年内に手帳の更新があるので診断書をつい2週間前に頼みましたが、申し込みをしただけで特段何も聞かれていません。別途時間をとってといったこともしませんでした。 ...続きを読む
Hic quia ipsum. Fuga eius nesciunt. Omnis culpa est. Et fuga nostrum. Consequatur impedit nulla. Nihil expedita accusamus. Rem debitis et. Sed doloremque velit. Quam ex mollitia. Nihil aperiam quidem. Consectetur et nam. Nemo omnis beatae. Quia sit autem. Pariatur architecto atque. Suscipit alias et. Aspernatur explicabo et. Voluptatem omnis exercitationem. Nam vitae enim. Velit est aut. Expedita eaque et. Ea dolor et. Nihil sequi voluptatibus. Vel quam accusamus. Debitis saepe voluptas. Tempora quisquam voluptatem. Accusantium molestias sunt. Rem eius cumque. Vel sed saepe. Ea molestiae necessitatibus. Repellat quia tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/143155
ふう。さん
2019/11/16 18:29
少々地域差があることなので、病院繋がりで社会福祉士さんにお目にかかれそうだったら相談をお願いしてみるのもいいと思います。病院から申請した人がみんな通ったなどということはないんじゃないかな、とは思いますが地域事情を教えてもらえると思います。
遠くなければ障害者職業センターで相談してみるのもいいんじゃないかな、と思います。今の状況でも心理士さんは相談にはのってくださると思います。 ...続きを読む
Aspernatur rerum quia. Modi dolorem hic. Ducimus vero et. Necessitatibus deserunt optio. Tempora omnis autem. Omnis hic perferendis. Aut qui eaque. Odio laborum aliquam. Natus voluptatem consequatur. Quidem sed sequi. Est enim reiciendis. Qui maiores dolorem. Quisquam sit magnam. Itaque consequatur nihil. Modi eum omnis. Qui quasi sint. Enim quia dolorum. Voluptatum repudiandae cupiditate. Minima eum quia. Et velit et. Quam molestias animi. Similique quia laudantium. Recusandae dolores ut. Non et nostrum. Officia aliquam pariatur. Ipsam explicabo unde. Nostrum quia inventore. Deserunt illo tempora. Ex praesentium repudiandae. Explicabo ducimus aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/143155
こんにちは。
成人の当事者です。

手帳申請用の診断書は医師が書きます。
医師の判断と、その診断書を元に役所が手帳に該当するかを判断します。
どんなに手帳を取得したくても、不許可該当になれば無理です。

コンサータ服薬中で、自立支援医療の対象とのことなので、
まずは主治医に、手帳の取得を希望している旨お話してみてはいかがでしょうか?
不許可該当になりそうな場合は、診断書代もかかるため、
医師から「やめといた方がいい」など、アドバイスもあると思います。
(医師にもよりますが、どの程度だと手帳該当になるか否かは、
経験値ありますし、ある程度は把握しているかとは思います)
参考になれば幸いです。 ...続きを読む
Consequuntur animi corporis. Est aut quidem. Est in eligendi. Voluptas at impedit. Nulla veniam sunt. Itaque nam in. Nobis neque cum. Dolore atque accusantium. Corporis officia exercitationem. Soluta sint assumenda. Quis vel nostrum. Beatae odio eligendi. Exercitationem sunt et. Maiores laudantium est. Voluptatum omnis quos. Deleniti voluptatem dolorum. Velit commodi eveniet. Voluptas in sit. Autem qui in. Saepe sunt adipisci. Quasi possimus repudiandae. Earum eveniet ullam. Error est harum. Sit non quis. Dolor fugit assumenda. Voluptas enim est. Voluptas necessitatibus aut. Et doloremque accusamus. Tenetur iure perspiciatis. Quis non commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/143155
R&Bさん
2019/11/16 23:23
質問したR&Bです。
皆さま 早々の回答ありがとうございます。分かりやすく教えてくださり助かります。
今回の質問は いづれ娘は手帳が必要になるのではないか・・?そんな思いにかられ質問しました。
娘の生活状況ですが、遅刻やミスがありながらも正社員で務めていたのですが3か月前鬱の診断を受け現在は休職中です。ADHDの診断は一年前です。
嫌いな人間が職場にいるそうです。どうしても許せない人間がいるそうです。何人も。
その人達に指示されることが耐えられず息が苦しいと。上司が偉そうだと。
この傾向が年々きつく現れ、欠勤を経て 休職となりました。
仕事自体は好きなのです。そして本当は良い仲間に囲まれているのだと私は思います。

4年同じ職場で続いたということはものすごいストレスと戦っていたのかもしれません。
復帰はまだわからない不安定な毎日です。
...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/143155
こんばんは!
うちの主人がまさに診断名ADHDのみ
(ASDも傾向ありだがごく軽度なので未診断)
二次障害なし。
某大企業の一般採用の正社員ですが、
精神の3級の手帳はもっています。
3級なら働ける人でも取れます。
年金は無理ですが。

ただ生活面が壊滅的で、
大学も留年してるし(学力のせいでも、友人関係でもなく、単位の管理が出来ない為^^;)
私や義母や息子が世話しないと、まず、お金がなくてご飯も食べられない。遅刻や、ゴミ屋敷になる為に、資料や、会社の携帯やパソコンを紛失して会社もクビになるでしょう。
そういうレベルです。
一人暮らしは不可能なので、
長期出張は半年とかホテル暮らしです。
遅刻しても、会社がフレックスタイム制を導入してるので、重要な日だけ遅刻しなきゃ大丈夫。
まあ、こういう職場だから続けられるんだとは思います^^;
会社に手帳は出していません。

娘さんの場合、二次障害もあるみたいなので、
手帳は取れるかもしれませんが、
2級の手帳はかなりハードルが高いので、
3級までかも。
医師は虚偽にならない程度に書いてくれるとは思います。娘さんの状態が手帳を取れるに該当すれば、取れると思います!
...続きを読む
Autem saepe eveniet. Dignissimos aut aut. Et facere sunt. Ut iure et. Possimus voluptate qui. Maiores nemo et. Necessitatibus ut voluptas. Modi cupiditate aperiam. Dolor voluptate nam. Omnis ullam expedita. Nemo consequatur alias. Et doloremque debitis. Ipsa totam ducimus. Labore maxime ut. Dolor impedit vitae. Alias deleniti rem. Id eum natus. Eos nam laborum. Natus nostrum consectetur. Autem doloremque voluptatem. Officiis nisi iusto. Esse aut nihil. Quisquam placeat odit. Et velit ad. Officiis qui modi. Aperiam voluptas sit. Laboriosam labore incidunt. Dicta aliquid et. Sunt nam minima. A unde quidem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

18歳男子、今春から親元を離れ浪人生活を送る息子についての質

問です。何をすればいいのか、できることはたくさんあると思いますが、果たしてそれをしてもいいのかどうか。今年の春受験に失敗し遠方の予備校に4...
回答
補足です。 息子はそんなにスマホゲームしてないなー、なんでかな?って考えたら、友達と会ったりはしています。友達は予備校にもいるし。あと、中...
21

滋賀、京都近辺で、発達障害のいい病院はありませんか

2年前にある病院で発達障害の診断を受けました。ADHD(確定)と、自閉症スペクトラム障害の疑いです。コンサータをもらっていますが、病院を変...
回答
ここは匿名性の高いサイトなので、どこの県の○○病院とか、○○療育センターと書くと、居住している地が解ってしまう事を、皆さん危惧しています。...
2

いつもお世話になっております

ADHD当事者の社会人です。認知行動療法を試された方で、改善されたことや、楽になったことなどありましたら、教えて頂きたいです。現在、コンサ...
回答
こんにちは、シフォンケーキです。 実は、私も認知行動療法受けたいために心療内科にいきましたが、判断されるのは医師で結局は受けられませんで...
8

こんにちは

成人で、7〜8年前に「発達障害(アスペルガー寄りのADHD)」と診断されました。以前はリタリンがとても良く効いていたので(朝・昼10ミリず...
回答
>sachi様 こんにちは。 お礼が遅くなりましたが、私の悩みにお答えくださって ありがとうございました。 はい、確かに更年期障害はあ...
4

半年前に、医師からADHDだと診断を受け、現在は自立支援医療

の申請中です。当方、28歳の社会人女性なのですが「発達障害35歳限界説」という概念を知って怯えており、転職すべきなのか、転職するとしたら一...
回答
35歳限界説なんてのがあるんだー。と思いました。 そんな年齢はとっくの昔に越えているので、だから?というキモチにしかなりませんが、若いうち...
9

初めまして

つい最近adhdと診断された27歳既婚の子持ちで、最近仕事も始めたものです。だれにも理解してもらえず、どうすればと思い悩んでいましたが、こ...
回答
kurimakiさん ありがとうございます。 いい旦那さんですね。 うちは両方ともですが週6で仕事をしています。 休みの日に頼める状況で...
20

大学生以上のADHDの方、保護者の方にお尋ねします

18歳以降でストラテラやコンサータの薬を始められた方はいらっしゃいますか?その結果はどうでしたか?副作用、良かった点などを教えてください。...
回答
「せっかちだった頭の中や行動が落ち着いた」 せっかちな頭の中を落ちつかせたのはコンサータだと思います あと多動は年齢で随分落ち着きました ...
15

はじめまして

不注意型のADHDに診断された?ものです。ちょっと最近、医師の先生の対応に疑問があって病院を変えたほうが良いのかな?と悩んでいます。最初は...
回答
あいくん1986さん,はじめまして。 回答と言えるほどのものではありませんが、 患者もお医者さんも人間ですから、合う/合わないはあると...
7