質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高一長女の代理で質問させていただきます

 高一長女の代理で質問させていただきます。

 [心の開き方がわかりません。心ってどうやって開くんですか?]

タイムラインの方に投稿しましたが、
「友達ってなに?」から一歩進み(?)
「他人に心を開くのってどうやるの?」
と疑問に思っているようで…

これは家族だけではなく、いろんな人の捉え方を知りたいそうです。

 抽象的ではありますが、ご回答どうぞよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

モジャ子さん
2019/11/23 12:13
皆さま、ありがとうございました。

たくさんの回答が余りにも腑に落ちすぎて、この質問を締め切ってしまうのが、なんだかもったいないような気がしてなかなかコチラに書き込めませんでした。
(いろいろ溜め込むのが私の悪い癖です)
また次回、必要になった時に質問させて頂きます。その時もよろしくお願いします。

本当にありがとうございました✨

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/143241
退会済みさん
2019/11/18 19:55
うちの長女もそれでかなり悩んでしまって身動きが取れません。
大人になればなるほど、心を開くのって難しいんですよね。
心を開くのは、まずは自分が人を信じてみることから始まりますよね。だけど、自分のことを好きにならないとそんな余裕がなくなってしまうんですよ。
小学一年生の次女に尋ねると。
友達とは?
一緒にいてなんとなく居心地のいい人。
心を開くとは?
自分の良いところも悪いところもきちんと知ってもらうこと。
らしいのです。
そこで、思いました。
人に関心がなければ、その人がどんな人なのか知ろうとしない。長女の悩みはそこなんじゃないのかなぁって。知ることをしなければ、理解はできない。周りと一緒のペースで歩くことをしなければ、ペースを乱すことになる。そういうことかなって感じます。
https://h-navi.jp/qa/questions/143241
退会済みさん
2019/11/18 22:01
開きかたがわからないものは
鍵がない
鍵穴がない
気圧の違いで開かない
扉のノブや取っ手がない
蝶番が錆びて開かない
そもそも扉がない


つまりとにかく開けられないのです。

じゃあ、開けなくていいんじゃない?と私は中学生の子どもに話しました。

開けたくないのか?開き方がわからんだろうが、あなたに開けられないなら、誰にも開けられません。

こじあけられたり、ぶち破られでも開けたいんか?

と聞いたら、答えは否でした。


じゃあ、閉じるとか開けるとかではなく、そのままでええやん。

と。

外に出たいなら扉を乗り越える方法もあります。
煮ても焼いても壊しても開かないんなら

乗り越えたら。嫌なら、そのままでいいんじゃないですかと。

心の扉を開けたら楽になるわけでも、明るく未来が拓ける訳でもないです。
外の世界は変わらない。
あなたが、変わるだけ。

なんとかしたければ、自分でなんとかしなはれ。

って話したら、なにくそーと自分なりに扉を開け閉めしてますよ。


外からでないと開かない扉もありますけど、それなら一度自分がどうにかして外に出て、自分で扉を開けた方がいいですね。

閉められないといけないですからね。

自分でどうにかできないのは不便なものですが、仕方ないですね。 ...続きを読む
Ut aspernatur voluptate. Rerum autem et. Id quo est. Dignissimos quia porro. Dolorem accusantium est. Rerum ullam cumque. Porro ipsa ad. Facere et qui. Provident voluptatum quidem. Architecto deleniti rerum. Pariatur ea illum. Aut consequuntur quasi. Non vel inventore. Nam sed et. Sit hic tempore. Blanditiis eius velit. Consequuntur est officiis. Sed blanditiis sit. Ea quo rerum. Iure hic eos. Voluptates quis iure. Non ipsam qui. Pariatur atque quo. Et nisi et. Explicabo illo repudiandae. Quisquam non blanditiis. Delectus consequatur aut. Et facilis sed. Illum reprehenderit consectetur. Molestias alias quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/143241
りうさん
2019/11/18 22:12
心を開くのは無理にしなくても。
友達は 自分がちょっとでも一緒にいて苦にならない程度の人
でとりあえずいいんじゃないでしょうか。
私は友達がいたと学生時代は思わなかったもので。
私の捉え方です。今も友達っていうより同士とか互いに響き合うライバルとか
そんなんとばかり一緒に色々発散しています。 一参考として。 ...続きを読む
Dolores reprehenderit ut. Qui consequatur aut. Voluptate fuga quae. Ipsa consequatur omnis. Vel iste aut. Distinctio reprehenderit et. Molestias et deleniti. Rerum corporis sit. Exercitationem nihil quod. Qui velit rerum. Quasi fugiat et. Dolorem doloremque tempora. Hic eveniet eum. Doloremque velit soluta. Et nihil quasi. Deleniti dolorum ipsam. Praesentium qui maiores. Harum pariatur et. Voluptatem qui consequatur. Voluptas aut aliquam. Fuga esse dolore. Saepe aut nihil. Occaecati praesentium enim. Rerum dolorum est. Temporibus animi repellendus. Et ipsa iusto. Labore cumque rerum. Quos quam quibusdam. Tempora minima architecto. Eveniet nulla sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/143241
こんばんは、シフォンケーキです。

実は、私もわかりません。
当事者から見ると、心を開くとか友達とかってなんか特別なことをするのかと捉えがちです。
実際、私も小学生の頃、竹馬の友と調べる宿題で、竹馬の友と親友を辞書で調べて、違うそうじゃないと繰り返していた記憶が今に懐かしいです。

なにかの定義としてほしいんだと思いますが、人によって違います。心を開くことは高校生でも大学生でも小学生でも中学生でも大人でも難しいです。実際心を開けたら弱みに付け込まれという展開もあります。もちろん親切ばかりな人なら心を全開にOPENにしても差し支えはありませんが、現実はそういうわけにもいきません。いつも思うんですよね、世の中親切な人ばかりだったらいいのにと。

簡単に言えば心を開くとは、相手を信用することから始まると思います。実際本当の友達は、親しい友だちのことを悪く言われることは耐えられません。調子に乗って悪口に乗ってしまうとそれは本当の友達ではないのです。
私は20年来付き合いの友達がいますが、私のことを悪くいう輩は非常に腹が立つと言ってました。もう失礼しちゃうわね、こんなに優しいところを知らないのかしらとフォローしてくれました。もちろんですが、フォローしてとも頼んでません。友達の心の底から出てきた言葉です。

苦しいときには一緒になって気持ちを共有し、嬉しいときにも気持ちを共有しあえることが心を開いている状態ではないでしょうか。 ...続きを読む
Excepturi cumque iure. Quas sunt impedit. Explicabo ipsa velit. Enim quo velit. Voluptatem omnis aut. Et voluptatem commodi. Dolorum quo numquam. Vitae cum qui. Aut enim asperiores. Non quod possimus. Dolorem animi inventore. Repellendus quos illum. Voluptas possimus voluptas. Non eos numquam. Perferendis cumque fugit. Doloribus itaque harum. Aut quo consequatur. Dolor sequi id. Est quia blanditiis. Voluptates in similique. Debitis temporibus incidunt. Molestias architecto veniam. Laboriosam aut laudantium. Rerum nulla iusto. Aut a laborum. Odio est assumenda. Aut libero et. Quos quia sit. Est natus molestias. Consectetur amet dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/143241
退会済みさん
2019/11/18 22:29
こんばんは。

私は考え方が逆でして。相手によって、どんな種類の壁をどれだけ用意するかで心の開閉を調節しています。
心の周りにある"壁"は、誰を相手にしているかで違います。
自然体のリラックス状態で居られる相手には心は無防備=心開きっぱなしだし。信用ならない相手には緊張と警戒をもって頑なに(心を閉ざす)なるし。
嘘の性格を幾つか用意して、相手に合わせて心にもない話をするというのも心を開いていない状態ですね。半開きとか完全シャットアウトとか色々。

自分を偽る必要がない家族や親友にら対しては、心が開きっぱなしです。
無防備は楽チンです。
無防備でいられない相手に対して心を開けないと言うなら、何か強迫観念があったりストレスを抱えていたり精神的に病んでいたり…そんな感じでしょうか。

よくわかりませんね、いざ言葉にしようとすると自分にも難しいみたいです。


友達の定義に関しては、私も子供の頃に悩みました!
知人を親密度や信頼度で分類した時に、血縁も利害関係もないけど親密にしてくれて、自分も己を多少削ってでも助けたりしたくなるような人達のグループ、でしょうか?
ただ偶然そこに居合わせただけの"クラスのおともだち"は友達じゃない。
支配したりされたり利用したりされたりの関係は論外。
基本的には対等(得意不得意、内面外面を平均で評価)で。
物のギブアンドテイクで成り立つのは友情とはちょっと違う取引相手 。
物質的なもの精神的なもの(安心感・愛情・感動・共感)の両方で、互いに等価でなくともギブアンドテイクが成立する仲、ですかね ー。

こんな私は小学生の頃から、友情ごっこ・青春ごっこが苦手でした。
私が友達と呼ぶのは、10年後20年後でもまったり楽しく自然体で居られるような人のみです。それ以外は顔見知り・◯◯関係者・母仲間(いわゆるママ友)・近隣住民、今もそんな感覚で分類しています。
どうせ状況が少し変われば離れていったり勝手に敵対したり…友人に格上げになる事もあるけれど、彼らは基本的に大した関係者じゃないです。
発展の見込もない相手には時間や情を注ぐのも面倒くさいです。


心を開ける友人が、沢山できると良いですね。
持論ですが、友達は…積極的に作るもんじゃなくて、吟味の消去法で残った砂金みたいなもんですよ。 ...続きを読む
Consequatur alias et. Aut cumque possimus. Ut atque quo. Facere aut officiis. Tenetur neque inventore. Et enim repudiandae. Recusandae ab sequi. Quia magnam ipsa. Harum natus fugiat. Veritatis voluptate rerum. Dicta provident sunt. Ipsa pariatur iste. Ea sunt pariatur. Qui quia consequatur. Quibusdam velit et. Eum perferendis autem. Ab delectus voluptates. Est repellat laboriosam. Iure suscipit et. Quam omnis nihil. Et rerum aliquid. Occaecati sed eaque. Reiciendis mollitia eaque. Reiciendis cumque tenetur. Error architecto perspiciatis. Fugit hic necessitatibus. Perspiciatis et est. Possimus consectetur dolores. Magnam fuga quia. Doloremque dolorem consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/143241
中学生の娘が、情緒不安定気味で「友達なんて要らない」って言ったり「やっぱり必要」と言ったりしてますね。

「心を開く」という概念というか、娘には「上辺だけの友達」と「深く付き合える友達」との違いは話してます。
ただ、「深く付き合える友達は、いつ出会えかわからない、でも必ずいるはず」と話してます。
自分のことをさらけ出し、受け止めてくれる人がいたら、それは心を開くことになるような気がします。
「上辺の付き合い」だったら、別に自分を出さなくてもいいし、心を開かなくてもいいと思います。

...続きを読む
Ut aspernatur voluptate. Rerum autem et. Id quo est. Dignissimos quia porro. Dolorem accusantium est. Rerum ullam cumque. Porro ipsa ad. Facere et qui. Provident voluptatum quidem. Architecto deleniti rerum. Pariatur ea illum. Aut consequuntur quasi. Non vel inventore. Nam sed et. Sit hic tempore. Blanditiis eius velit. Consequuntur est officiis. Sed blanditiis sit. Ea quo rerum. Iure hic eos. Voluptates quis iure. Non ipsam qui. Pariatur atque quo. Et nisi et. Explicabo illo repudiandae. Quisquam non blanditiis. Delectus consequatur aut. Et facilis sed. Illum reprehenderit consectetur. Molestias alias quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

よろしくお願いします

ASDとADHD持ちの中学生がいます。現在はストラテラ服用しながら、普通級に通学しています。おとなしく知的に大きな問題ありません。問題とし...
回答
(文科省の定義) 「いじめ」とは、「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じ...
18

皆様こんにちは

昼間はリビングと寝室の全部カーテンを開けて日光を取り入れる習慣を付けています。その裏で、「誰かに覗かれているんじゃないか」という不安があっ...
回答
ぷぅちゃんさん、ご回答ありがとうございます^^ そっか、ブラインドタイプね♪ 石原裕次郎みたいでカッコいいw 取り付けられるかなぁ? ワク...
12

高1の息子がコンサータ服用を11月から始めています

とても私自身が怖がっていた薬でしたが、18㍉から、現在は27㍉を服用しています。食欲減退や、多少の冗談が効かなくなった?などもありましたが...
回答
おまささん、コメントありがとうございます。 まずは、大学受験の為の服薬です。本人理系と、文系と悩み…私も決めかねて久しぶりに主治医に相談に...
12

中学2年息子のことです

情緒クラスですが、昔から体調が優れないと休みがちでした。喉が痛いから休む…無理に行ったら前回やっぱりひどくなって多く休んだから。との理由で...
回答
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。 ひとつひとつなん度も読み返しました。 服薬して少し落ち着きました。 コロナ禍を経てま...
12

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
質問を読んだ感想を正直に申し上げますと、遅い、の一言です。大学受験については詳しい回答がありますので、その先の社会に出た時のこと、親亡き後...
11

高1年生男子の母です

色々と困り事もありますが、普通科の普通級に通ってます。将来のためにウィスク4を暫くぶりにしました。結果はあまり良くなく…ウィスク3より簡単...
回答
将来のために検査をされたことは、有意義であったと思います。 薬に関しては、確かに副作用などもあり、合う、合わない、服薬量の調節など難しい部...
37

休みの日にすぐにどこかに行こうという息子(高1)

外での刺激を求めているのでしょうか。行かないと言うと少しイラッときたような顔をしてるように思います。
回答
休みの日の予定がないため、出掛けたいんですよね? 友達や部活仲間等で出掛けたらいいと思いますし、高校生なのでアルバイトということも。 1...
7

前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問

題を孕んでいると感じました。しかし、問題(二次障害)が起きてしまってから、病院に行き、「あなたは発達障害だったので、これから頑張りましょう...
回答
国などの取り組みについてですが、少しずつですが、不登校特例校などが全国的に広がってきてはいます。 授業は、体験的なものを少しずつですが増や...
10

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
考えるだけ無駄なことを考えている時間があるのであれば、お子さんの今の課題について考えた方がいいです。 今のままではお子さんのポテンシャルと...
29