質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

6歳の自閉症スペクトラムのグレーゾーンの娘が...

2020/02/23 20:20
7
6歳の自閉症スペクトラムのグレーゾーンの娘がおります。
娘の依存?心の安定剤?についてご相談したいです。
保育園で、夏〜秋の運動会終了まで水筒を各自持って登園します。
去年ももちろん同じでしたが、今年は運動会が終わった後も水筒を持って行きたいと。休みの日でも、スーパーに買い物行く時でも、水筒持った?!と確認され、忘れると癇癪を起こします。寝る時も無いと不安になり、ガブ飲みするので未だにオムツです。
園では許可して下さって、1人水筒を持って登園しています。
多少のこだわりは有ると思っていましたが、ここまでコレがないと!!みたいなのが無く急に現れた為、少し困惑しております。
娘としては、喉が乾いた時に飲めないのが嫌!だそうで、小学生になったらどうするんだろ?と悩んでしまいます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あも。さん
2020/02/24 10:54
皆さま有り難うございました!
とても参考になりました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/147725
水筒で安心できるなら持たせてあげても良いんじゃないかと思います。小学校は、でも中身がお茶や水なら許可してくれそうですよね。ある時ふと水筒は運動会前だけというルールが認識できて、水筒持参に拘らなくなるかもしれません。

ちなみにうちの地域(県)では毎日水筒持参が基本です。私は水筒は遠足の時だけの地域出身なので、いろいろありますね。
https://h-navi.jp/qa/questions/147725
ナビコさん
2020/02/23 20:34
うちの子の学校は、水飲み場がなくて水筒持参なので、そのこだわりがあっても大丈夫なんですがね💦
就学予定の学校はどうなんでしょう?

昨年だったかな、小学校で脱水で子供が亡くなったというニュースがあったり、温暖化でだんだん暑くなっていますし、希望者は水筒持参にしてくれたらいいのですがね。
小学校と相談なさっては?
もしも誰も持っていかないのにお子さんだけ、となると、いじめられるのが心配だから、私だったら発達障害のことを保護者に打ち明けて、理解を求めるかな。(学校が持参を許可してくれたなら)
...続きを読む
Doloremque reiciendis quibusdam. Doloremque blanditiis et. Labore adipisci voluptas. Vitae quia exercitationem. Ea velit voluptas. Ipsum possimus odit. Fuga veritatis possimus. Eum quia aut. Et unde molestiae. Sunt qui aut. Quasi vero ut. Autem rem id. Dolorum porro libero. Iusto eum est. Odio omnis officiis. Veniam iusto vero. Et fugiat dolor. Totam reiciendis labore. Libero provident molestiae. Architecto labore rerum. Eos qui perspiciatis. Animi pariatur corrupti. Quisquam nulla qui. Corrupti culpa omnis. Sunt aut vero. Non dolor consequatur. Eos aut quia. Est libero tempore. Incidunt deleniti similique. Repudiandae repellendus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/147725
あも。さん
2020/02/23 21:29
なるほど!水筒持参の小学校もあるんですね!
娘が進学する学校は、遠足や課外授業の時のみ可な学校なので、どうしようか不安でしたが、よくよく考えれば水筒って人の迷惑になる物でもないし、考えすぎですね(^^;)
激しいこだわりにビックリし視野が狭くなってしまっていました。。 ...続きを読む
Facere unde eius. Quae aut minus. Qui vero quisquam. Illum delectus est. Earum aliquam omnis. Dolor commodi temporibus. Eos tempora et. Rerum accusantium aut. Ratione voluptatem nulla. Nobis et nemo. Nemo sequi voluptates. Id nam recusandae. Quibusdam ad ipsum. Consequatur ad consequatur. Dolorem quo aut. Est rerum doloribus. Cumque repellendus qui. Recusandae non ut. Repudiandae distinctio quod. Quis eveniet iusto. Sit est nostrum. Vel sequi impedit. Qui ut impedit. Voluptates quia officia. Voluptatem veritatis voluptatem. Nulla ab unde. Reprehenderit voluptatum placeat. Iusto id velit. Amet quia quaerat. Sapiente repellat veniam.
https://h-navi.jp/qa/questions/147725
退会済みさん
2020/02/24 05:59
うちの小学校も9年前の震災以降水筒持参可能です。

水筒を持たせられるならそれが一番なんだけどーと思いましたが

こだわりというか、喉が乾いていると勘違いしているだけで、本当は不安や違和感等が相当強くあり、それを喉が乾いたと勘違いしていたり飲むことそのものに転嫁している可能性もあるなぁと思います。

うちの子どもたちはどちらかというと、食べたがる派なのですが、やはり喉が渇くと訴えることもあります。その理由は実は空腹だからではなくて、何となく情緒不安定でそわそわしていたり
やることがなくつまらないとか、ストレスがかかっている、我慢しなければならないときなどに、食い物や飲み物を欲する傾向があります。

甘いものや塩分の高いものを食べたら喉が乾いたりしますし、食べ方が偏っていると空腹になりやすいので、しっかり飲食の状態や傾向を確認しつつも、やたら飲ませろ、食べたいと訴える時は、「それ、お腹空いてるんじゃなくて、つまらないんだと思うよ。(ドキドキしてなど気持ちの説明をする)さっき食べたもん。お腹空いてるわけないよ。」と話をしています。
時には飴などを与えたりもしますが、基本飲食ではなくて、気持ちの代弁をしたり向き合って対策し、その上でスキンシップしたり、年齢にあわせた寄り添いをしています。
最初、心因性のものと全く思わなかったのですが、不安定になると出るので「気持ち」のところかなとケアして様子をみるようにしています。

心因性多飲症というメンタルの疾患もあります。
水中毒や水分とりすぎでよろしくない状態とまではいかないでしょうが、病院には相談してみては?病的かどうかはわかりませんが、そういう疾患というか症状もあります。

こだわりという側面だけではなくて、病気かどうか?を疑ったり(ホルモン異常の疾患もあるようなので)それではなくても精神的に不安定で二次障害二歩手前ぐらいのサインとみなし、生活全般のストレス軽減であったり、今以上の寄り添いが必要と思います。
小学生になるというプレッシャーもあるはずなので、短くてもこの先一年ぐらいは相当不安定だと思います。

手厚く寄り添うことをオススメします。

...続きを読む
Itaque voluptatem quas. Quia facilis quia. Exercitationem dolorem eius. Debitis quaerat non. Reiciendis nulla optio. Modi corporis qui. Eos aliquid dolor. Excepturi qui cupiditate. Qui necessitatibus reprehenderit. Earum est praesentium. Laborum quis atque. Repellat enim corrupti. Eum pariatur commodi. Aspernatur quo aut. Nihil et illum. Doloribus et error. Dignissimos dolorem et. Accusantium consectetur vel. Necessitatibus voluptas aliquid. Quia doloremque perferendis. Dicta laudantium mollitia. Blanditiis quo delectus. Sit doloremque natus. Consequatur debitis corporis. Error quis temporibus. Sint est rerum. Rerum qui voluptas. Aut odio amet. Dolores non qui. Libero cum labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/147725
退会済みさん
2020/02/24 09:04
普通のクラスにいくのか、支援級かわかりませんが、みんなが持ってきてないのであれば、その飲み方に気をつけたいですね。
授業中にとか、全校集会で、等はやはり、みんなの中で悪く目立ちます。
終わったら飲むとか、飲む場所も、ある程度コントロールがつけられるといいなとは思います。
...続きを読む
Sunt error tempore. Sit doloribus illo. Modi accusamus voluptate. Non sint est. Et quia similique. Dolorum quia omnis. Aut quaerat numquam. Id esse consectetur. Recusandae iusto eum. Qui sit in. Laboriosam vel nulla. Veniam ut et. Sit vero asperiores. Consectetur animi voluptatibus. Totam doloribus laborum. Sint corporis assumenda. Inventore aperiam quae. Quod voluptatem ut. Similique aliquid doloremque. Ab voluptatem omnis. Non dignissimos quae. Excepturi aut aut. Facere corporis aliquam. Consequuntur natus repellendus. Reprehenderit debitis quo. Sequi quas expedita. Itaque aliquid delectus. Cupiditate ex est. Voluptatibus quos ratione. Fugiat non molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/147725
あも。さん
2020/02/24 10:51
確かに、年長さんの運動会後からお昼寝がなくなり、お昼寝してた時間にお勉強が始まりました!!
メンタルの疾患、、喉の渇きからそこまで辿り着けなかったです、有り難うございます!
見てる様で表面しか見れてませんでした。。 ...続きを読む
Et aut autem. Aut at exercitationem. Rerum aliquid qui. Facere atque accusantium. Aut modi asperiores. Quidem aliquid voluptate. Similique corrupti eum. Nostrum error asperiores. Minima maxime praesentium. Dolorum impedit ex. Asperiores et distinctio. Fugit cupiditate veritatis. Ut totam suscipit. Quia nemo maiores. Aut ipsa incidunt. Eos nemo tenetur. Odio eligendi voluptatem. Cum corrupti cumque. Iste et harum. Quas ut ut. Quis quia ea. Occaecati fuga aut. Dolor id animi. Eveniet ut inventore. Dolores est molestiae. Cum voluptate velit. Id odio molestiae. Qui cupiditate natus. Officiis velit qui. Optio voluptatibus eligendi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
オムツが減ると便利です。昼間だけでも、オムツが要らない時間があると楽になります。オトナが。 睡眠時間は安定していますか?排便のリズムはどう...
13

少しグチになってしまうかもしれませんが吐き出させてください

現在3歳8ヶ月になる娘がDQ87で半年遅れで、こだわりが強く、癇癪や多動傾向があります。市に相談して様子を見ています。保育園に通園していて...
回答
くわのみさん 早速のお返事ありがとうございございます😊 療育に行かれてからママ友ができたお話、お伺いできて、少し気が軽くなりました。 市に...
8

保育園年中、6歳の男の子です

IQが高いため療育も手帳も出ないといわれましたが、アスペルガーとADHDの診断は出ています。週一、放課後発達支援で運動療法をしています。音...
回答
12歳の息子も同じADHD、アスペルガーですが精神障害者手帳は取得しています。 精神障害者手帳では難しい事があるんですね。 公立は特に...
7

5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に

あたりうけました。小学校の就学前検査までに結果を間に合わせるために取り急ぎの結果を2つ教えらました。1つ目はシンプルに計算した結果IQ66...
回答
点数差はおそらく評価点と合成得点のことですね。評価点は各検査で純粋に獲得した得点、合成得点(説明における、年齢を考慮した得点)は受検したお...
5

現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています

発語は同じ単語を繰り返すのみで、基本はよく分からない言葉を繰り返しています。ここ1カ月の出来事です。以前は買い物などや色々な施設にも行けた...
回答
成長だと思いますよ^^ 視野が広がって今まで見えていなかったものが見える様になり、それが怖いものかもしれない?と気づける様になった。無鉄砲...
4

3歳8ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーション...
回答
うちの子も4歳前だと、ジャングルジムや鉄棒はやってなかったですよ。 ブランコさえも5歳後半で漕ぎ始めました💧 教えてもできないのかしないの...
12

自閉スペクトラム年長男の子の母です

1ヶ月程前から保育園に行きたがらず原因を探りながら模索しています。普段オシッコを漏らす事がないのですが、たまたま保育園でトイレに行こうとし...
回答
春なすさんへ アドバイスありがとうございます! 担任の先生は保育園の中でも厳しい先生なので、以前から息子も苦手としています。 ただ視覚から...
6

3歳7ヶ月の男の子の母親です

息子はなんらかの発達障害があるのでは?と思っています。今年、0歳から通っている保育園の年少クラスに進級しました。今まで保育園から先に何か指...
回答
子どもの成長に疑問があるときに、はっきりした返事をもらえないと心配したらいいのか、心配しなくて良いのか、どんどん不安になります。 私もそう...
5

こんにちは、最近こちらを始めたものです

私の子供は一歳半から自閉症の疑いの診断を受けていて(当初は頭を打ち付ける自傷行為)などをしていて少し落ち着いた頃、今年の4月から保育園を変...
回答
はじめまして お疲れさまです。 服薬について猛反対しているご家族は、どのような支援をしてくれていますか? 猛反対するだけなら簡単ですが、...
7

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
お返事拝見しました。 主さんの感じる違和感ですが、確かに自分のペースに悪気なく、迷いなく巻き込んでいくタイプで、しかも自分を正当化もする...
13

4月から小学生となる男の子です

最近幼稚園をやめるといいだしてきました。登園はするのですが、本人は辞めたいようです。その理由は、卒園式の練習で立っているのがいやだとの事で...
回答
続きです。 この子には怒るのはNG。基本しないこと。 叱るのも、叱って反省させることよりも、なぜそれがいけないのか?をわかりやすく話し...
16

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
彩花さん 初めまして、コメントありがとうございます。 手の拘束ですか?と聞くと頷いたこと、先生自身の手振りが片手をドラえもんのような状態...
21

お久しぶりです

以前は、自分勝手の悩みばかりをして申し訳ありませんでした。今回は、自閉症の6歳になった娘の長ーい冬が春になりつつある報告をさせてください。...
回答
私が、昨夜書いた返事で、勘違いさせてしまった方ごめんなさい。他の人に書かれたことを伝えたくて書きました。でも、そのとおりだと思ったから 今...
7

普通級と支援級の選択で悩んでいます

年長になる男児がいるのですが、通っている保育園の園長から昨年の10月末に支援センターに相談してみては?という話がありました。理由は、運動会...
回答
こんにちは。 うちの子は小3で発達障害が分かりましたが、それまで穏やかに過ごしていた訳ではなく、入学してから荒れていました。 1年の時は人...
22

年長の娘がASD(知的障害を伴うDQ50台)です

今回は年少の弟のことです。昨年の11月の3歳児健診のときに、非常に待ち時間が1時間あまりと長かった上、人見知り場所見知りの強い息子は、服を...
回答
お気持ちお察しします。 実際に今は娘さんのことと仕事と家事でいっぱいいっぱいでしょう。 娘さんが来年小学校で、5月くらいまでは慣れるまで本...
4

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1