質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

引き続き皆さまお世話になります

引き続き皆さまお世話になります。

以前職場環境のことで蛇足も含め書かせていただいたのですが、人数が増えたことでジョブローテーションです。

そんな中、同期で昔新卒採用活動で一緒に働いたことある会社内で信頼できる同期に長男のことで相談しました。

部長からうまく使われている職場環境を変えるためには、長男のことで話を持っていくしかなく、また下っ端からでの現場は個人的にはアリなので、
家から近い店舗に異動させてもらえないかと(自転車で10分かからず)

通勤1時間半圏内規定なので、100%家近く店舗異動を約束できないと言われました。

もう18年目ですから色んな会社事情は知ってるつもりですし、それを差し引いても長男のことで意を決して信頼できる同期に相談したものの、がっかりしてしまいました。

と、同時にいっくら考えても八方塞がりになってしまいます。

長男の朝の登校班送りを考えると、
今の10時出社は丁度良いが、部長から離れたいことを考えると長男送りができなくなりそうで、次男保育園送りの妻に負担がいってしまう。

自宅周辺で転職先を探した方が良いのかなと考えてもいます。

皆さまのご意見お聞かせください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2020/02/26 02:24
皆さま、沢山のご意見ありがとうございます。

正直、個人的な部分と長男のことがごちゃごちゃになっているのは確かです。
ですが、この感情をこちらで相談させて頂けたことで再認識できたことが沢山ありました。
本来ここで相談するべきものではないかもと躊躇もしましたが、身の引き締まる想いです。本当にありがとうございました。

元々本社勤務は昔のなごりで店舗の営業時間に合わせての就業時間なので、皆10-19時です。一般的にみてもやはり遅い出社時間です。

子育てにはいつも参加したいと常々思ってはいます。
明日は妻と支援級の授業参観と懇談会にいってまいります。

頭を整理していきたいと思います。
本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/147807
おまささん
2020/02/25 12:48
こんにちは
これはここに相談することですかね?
お子さんの送りをとるか?
(送りは奥様が早めに活動して二人をおくれば?と思いますが)
嫌な上司とサヨナラするか?決めるのは人事の方ですよね。要望は出せますが100%思い通りになることなんてあるわけないですよ。

しかも相談した同僚さんは仕事ができる方で、お子さんを隠れ蓑に上司とサヨナラしたいって相談したのがバレちやったって感じではないですか?

申し訳ないけど、時間優遇してもらっているのか、フレックスタイムなのか、みんなと違う時間で働いているのを許されているだけでもラッキーです。
上司なんて3年くらいで変わりますよね?そこがガマンできないような社会人ならば、どこに転職しても同じ事の繰り返しになると思います。

自分の環境整備を100%思い通りにしようとするのをやめればいいだけです。お子さんもいる社会人なんですから、ある程度のガマンは必要ではありませんか?私なら今のまま働きます。
https://h-navi.jp/qa/questions/147807
大久保さん、こんにちは。

転職できるのであれば、自宅周辺で転職されてはどうですか?

お子さんの朝の送迎、ファミサポを利用されてみては?というアドバイスがあったかと思いますが、そのあたりはどうされましたか?

我が家は3年生になってから一人登校の練習を始めて、夏休み明けには一人登校できるようになりました。
大久保さんの長男さんも4月から3年生ですよね?
そろそろ一人登校できるようになるのでは?

なんだか仕事のこととお子さんのこととごちゃごちゃになっているように感じます。
部長から離れたいというのは、大久保さん自身の問題ではないのですか?
会社が合わない、不満があるのでれば、子どもを言い訳にせず、転職されたらいいかと思いますよ。 ...続きを読む
Minima saepe ut. Sit cumque quia. Quis quia ut. Voluptatem consequatur dolores. Nam et id. Nobis est cum. Qui voluptas ullam. A tempora quas. Sit eaque itaque. Nemo in consequuntur. Voluptatibus perferendis quis. Quaerat nesciunt deserunt. Quidem et soluta. Sed beatae quam. Nisi eligendi quam. Atque et voluptas. Commodi minima non. Ut hic ex. Aut labore tenetur. Vero nam corporis. Distinctio non et. Qui quia mollitia. Enim magni tempore. Iste quod dolore. Voluptatum voluptatem eos. Voluptatem est et. Sed non illo. Est quo fuga. Itaque pariatur eum. Mollitia voluptatum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/147807
退会済みさん
2020/02/25 13:00
それは仕方ないのでは?

中居正広氏の会見ではありませんが、100%大丈夫とか、100%ないのではなく、1~99%の範囲であるかもしれない…ということですよね。

異動のルールが存在する以上、そこを逸脱して「なんとかなるよう面倒みてあげる」などと口約束するのは、組織の人間としてはいささか不誠実です。
信頼できるかただからこその、大人の対応をされたのだと思いますが。

そもそも、同期や友人だからと言って融通すべきでもないし、事情があるのは主さんだけではないので。

同期のよしみ、ツテで相談するのはまだしも、融通してもらうことや、このことで骨折りしてもらうことを期待して話したのであれば、それは主さんのエチケット違反だと思います。

それは、直属のあなたの人事について掌握している人に話すことなら問題ありません。
が、なんとかできるものではないと思いますね。

確実にここに。という異動の相談など、なかなか難しいのでは?
コンプライアンス上の問題もありますし、一定以上の規模の企業ですと、異動にあたってルールや基準があります。
希望は聞いてはくれても、異動前から100%実現を約束しての回答はまずムリだと思います。

いくら困っていても同じですよね。

蓋をあけたら、多少融通してもらえるようになってるかもしれませんし、難しいですよ。

...続きを読む
Perspiciatis nam voluptas. In quia est. Nihil aspernatur fugit. Ipsum incidunt enim. Veritatis ullam praesentium. Molestias aliquam perspiciatis. Fugiat eum facere. In beatae adipisci. Eos sed eveniet. Eveniet nam ducimus. Quaerat molestias sed. Modi totam consectetur. Rem dolor vel. Doloribus libero dolor. Sint voluptates minus. Enim vel cumque. Iure iusto similique. Et quam minima. Facilis et voluptatibus. Ut aut quia. Corporis in quaerat. Voluptatum magnam illo. Amet eius voluptas. Et alias omnis. Laborum eos ullam. Qui in velit. Perspiciatis harum neque. Rerum ducimus dolorem. Ipsa enim ratione. Consequuntur qui dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/147807
その信頼できる同期さんは、人事権を握る方なのでしょうか。
違うのであれば、がっかりすることでもなく、「100%約束できない」という返答は、ごもっともな印象です。
もし人事権を握る方であっても、ワンマン社長でもない限り、「100%OK」なんて返答はあり得ないと思います。

共働きの夫婦が、さらに発達凸凹を持ち合わせる子供の送迎や一緒にいる時間を考える時、誰もが似通った悩みに遭遇しているはずだと思います。
そんな中で、10時出社が認められている正社員、というのは、恵まれている類に入ると思います。

それを前提に、優先順位をどうするか、では。
人によって優先順位は違いますから、主さん(と奥様)が決めないと。
「自宅近くの勤務先」と「部長から離れる」の条件のうち、どちらの優先順位が高いのですか?

何よりも「部長から離れたい」という希望が第1位なのであれば、今の職場で(自宅近くの店舗に)異動願いを出し、叶わなければ転職、というロジックも見えてきます。

ただ、その部長さんに、ずっと縛られる職場なのか。
1~2年もすれば今の部長がどこかに行ってしまって離れられるなら、「その時まで我慢する」という条件が、どこまで耐えられるものなのか?で、答えは変わってくると思います。

ここでご相談されるなら、
「送迎担当が妻へ変わっても、長男の情緒に影響はないか」とか、、、そういう観点の方が答えやすいです。 ...続きを読む
Repellendus et non. Aperiam possimus modi. Vel repudiandae accusamus. Voluptatem eos libero. Perferendis voluptatem laudantium. Praesentium corporis tempore. Voluptatem omnis voluptatem. Odio doloremque consequuntur. Sint blanditiis ducimus. Ut numquam placeat. Rerum officiis ut. Rerum vitae cupiditate. Vel libero esse. Repellat dolore ratione. Exercitationem accusamus ut. Sint quia labore. Perspiciatis in aut. Et sed unde. Quas delectus nisi. Asperiores rerum alias. Rerum nobis molestiae. Ipsa velit consequatur. Magnam occaecati consectetur. Vel consequatur incidunt. Vitae odio sed. Error aliquam aut. Ut repellat natus. Qui quaerat iusto. Ipsam et a. Dolorum rerum maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/147807
マキアさん
2020/02/25 14:43

辛口です。




うーん、、多様性や働き方改革などと今でこそ考慮されつつある時代ではありますが、あなた自身の事情を全て叶えてもらおうとするのはどうなんでしょうかね?

それぞれの事情にあくまで「可能な限り」配慮、というのが大前提なのでは?

上司が嫌で職場を変えたいというのに大義名分で発達障害のお子さんを切り札に、と言うことですか?それは親としてどうなのかと私は思いますよ。というか、いくらどんな大義名分をかざしたって本当の理由は分かる人には分かるものですよ。大義名分ならば、せめて他の業務を経験してスキルアップを目指したいとかにしてもらった方が私が上司なら親身になりたいです。

介護をしながら働く人、自身の持病と付き合いながらの人、、発達障害の家族のケアだけが、配慮されるべき事情とは私は思いません。

今一度、ご家庭での家事育児の分担をよくよくお考えになった方がよろしいかと思います。
...続きを読む
Et est eos. Error necessitatibus aut. Eaque incidunt quia. Voluptatem itaque consequuntur. Ut illo nostrum. In est neque. Ipsa harum et. Autem aliquam consequatur. Nihil est optio. Non id eos. Asperiores facilis iste. Nisi sed reiciendis. Quia beatae porro. Quod maiores dolorem. Totam aut blanditiis. Perferendis neque ex. Cupiditate repudiandae est. Ipsa qui et. Minus aperiam sed. Ut sint nostrum. Pariatur neque dolorem. Ut perspiciatis qui. Id error velit. Repudiandae voluptatem dolorem. Blanditiis odio magni. Rem nobis tempore. At sunt nihil. Pariatur sapiente molestiae. Blanditiis non quis. Et iure voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/147807
退会済みさん
2020/02/25 15:03
なかなか、子供が障害があるのならと、都合のよい環境を与えていただくということは難しいなあと思います。
子供の障害のことだけ、オンリーでの異動を願い出るのではなく、嫌な上司から離れたいという個人的で、認められにくい事柄をからめてることが、まわりから見透かされるとしたら、なかなか要望は叶えられないと思います。
わたしは子供の障害を理由に実は自分の利益を考えているわがままもあると思います。
それに、裏の事情って、それぞれ、いろんな家庭にあると思います。
正直に話せば、認められるのが当たり前だと思いません。

子供の付き添いも、数年ですし、わたしはこどものために我慢されるのもいいのかなと思います。
奥さんに負担かける、自分も負担は嫌というのはむしがよすぎます。

...続きを読む
Eligendi nesciunt sunt. Molestiae quia corporis. Inventore aut omnis. Et iure dolores. Commodi mollitia accusantium. Ipsum totam in. Architecto id quaerat. Quia impedit aliquam. Ea minus ex. Mollitia consequatur vel. Dolores qui aut. Sint qui nihil. Dolorem aperiam fugiat. Eos dignissimos voluptatum. Aut suscipit cupiditate. Reiciendis ad nemo. Enim pariatur totam. Amet nisi sapiente. Placeat similique voluptatem. Nobis a rerum. Eius et molestiae. Atque vitae libero. Aut placeat voluptas. Et ut et. Et sequi ab. Dolore labore odit. Consequatur dignissimos nemo. Qui qui accusantium. Autem eos excepturi. Voluptas dolor ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません

。。。読んでいて下さる人のために報告ですが、「牛乳パックが開けられない件」は、先生が半分開けて残りは本人に開けさせることで解決、「宿題をす...
回答
皆さん色々な回答をありがとうございます。 先生に相談したところ、ブロックを使ってであれば分けることができるが、使わないとできていない。 白...
29

4月から新一年生の自閉症スペクトラム、知的障がいの娘がいます

娘は会話はできず、単語で要求ができる程度です。今までは保育園の前後に数時間程度療育に通ってましたが、卒園の為、1日預かりにも慣れてほしいと...
回答
我が家は、年長の秋から週2回、幼稚園のあと放課後デイに入れて慣らせました。 園児なので名目は発達支援でしたが、実際は小学生の放課後デイに混...
6

小一の子供が毎朝学校へ行かないと言って癇癪を起こします

支援級(知的)です。朝起きてご飯を食べますが、そのあと着替えを拒否したり、服を投げたりすることもあります。着替えさせても、いざ出る直前にな...
回答
こんばんは 幼稚園児にお母さんが参観にくると泣くってお子さんがいました。特性もちで、もうこれはルーチンというか儀式だから、卒園まで付き合っ...
3

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
お子さん、まだ小さいのですね。 療育の日は、出来たら療育だけにしたほうが良いと思います。お子さんが疲れてしまうのではないかと… その上で、...
8

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
家にも23歳の息子がいますが、この子も知的にギリギリ正常範囲内のため 当時の精度では息子の自閉症は軽く自治体の検査を何回が受けましたが 診...
7

今年から学区外の支援級に通っています小学1年生の息子です

今回の要旨は担任の先生と波長が合わない息子のことで転校したほうがよいのかという内容です。長文になります。去年の就学児健診に引っかかり、2次...
回答
他の方も書いてるとおり、どこの学校でもその年によって(先生によって)雰囲気も結構 変わるので、すぐ転校とまでは考えるのはどうかなぁとは思い...
14

4月から1年生(支援学級・知的学級)の男の子の母です

登校の付き添いについて質問させて下さい。学校から登下校の付き添いをするように言われたのですが、下の子どもの保育園の送り迎えもあり悩んでいま...
回答
私の体験談ですが、1年生の支援学級に通う多動性・衝動性・アスペルガーと診断されてる男の子がいます。そして、5歳の保育園に通う男の子がいます...
6

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
こんにちは。検診の時期ですね。 幼稚園の検診は座って行いませんか? 一度園に確認してみて下さいね。 おうちでも歯磨きがてら、お母さんが...
4

5才年中知的ありASDの娘についてです

保育園での集団遊びを嫌がり参加できません。基本1人で遊んでいます。児発で集団療育プログラムを進められましたが、そもそも参加しないような気が...
回答
私も集団療育プログラム参加をおすすめします。 自閉症スペクトラムの小3(支援級)の娘もマイペースで、多動もありやりたくないことを促されると...
5

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。 ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。 ママ友同士でランチに行...
8

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
通所受給者証は既に持っており、療育は開始しているのなら療育手帳まで今の段階で必要性を感じません。 うちの子も2歳過ぎには療育開始しました...
8