質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

2歳8ヶ月の息子について質問させて下さい

2021/03/03 11:05
5
2歳8ヶ月の息子について質問させて下さい。
発達障害かな?と思う部分があり心配しています。
言葉が遅い為、2歳3ヶ月から療育に週2回通っています。

言葉が遅く、2歳2ヶ月から2語文が出ましたが不明瞭な単語も多いです。
今は3語文も出てきました。

運動面の発達もゆっくりで歩き始めは1歳5ヶ月、階段も交互に登れないし、降りる時はまだ座りながら降りる時もあります。(段差が高い時)
複合遊具なども怖いと言ってやりたがりません。
ジャンプもぎこちないです。
ジャンプーと言いながら飛んでいるので本人は飛んでいるつもりみたいですが…。

スプーンなども不器用で上手使いで食べています。
ズボンや靴の着脱はできますが、上の服はまだ着脱できないしやってもらいたがります。
オムツは大小どちらも出ても教えてくれず、気にならないようです。



まだイヤイヤ期でなんでもイヤイヤですが、言い聞かせれば納得して従います。
マスクもはじめは嫌がっていましたが、マスクしないとお外行けないよと言うと付けるようになりました。
姉がおり、仲良く遊びます。
まてまてーと追いかけっこしたり、ままごとをしたり。
寝つきはよく、おやすみー!と電気を消すと姉と布団に入り寝ます。
最近お手伝いをしたがり、布団を畳んでいるとぼくもやる!と一緒に畳んで押し入れに入れてくれたり、料理をしていると椅子を持って隣に立ち、ぼくもー!とやりたがったりします。褒めるととても喜びます。
これなに?これなに?が最近とても増えてきて、単語が大分増えてきました。
幼稚園は満3歳で9月から入園する予定で、幼稚園には療育に通っている事は話しています。


気になる部分もあるけど、普段生活では困っていないので個性の範疇なのか発達障害なのかよくわかりません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ぱぴこさん
2021/03/03 21:40
とても参考になりました。
みなさまありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/159705
saisaiさん
2021/03/03 12:03
まだ、2歳なので、言葉以外は許容範囲かと思います。
みんながみんな、活発に動いて運動できるわけではないです。
女の子のように、手先が器用でない事も多いです。
マスクも2歳で出来るようになったのなら、すごいと思います。
お姉ちゃんとちゃんと遊べていたり、言っている事を理解できているようなので
個性の範囲と言われるかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/159705
ミルさん
2021/03/03 13:23
こんにちは。

私の娘も歩きはじめが1歳5ヶ月でした。
階段も苦手でした。
体の動かし方が分からないようで、協調運動が苦手です。
今だと、箸、ブランコ、縄跳び(跳ぶだけの長縄はできます)、自転車などか苦手です。

言葉が遅く不明瞭なところがあったのでことばの教室に通っていました。
オムツはずれは園の子たちの中で2番目に遅かったです。


心配なら受診してみてはと思いますよ。
受診=診断ではありません。
個人的には、すでに療育に通われていて相談先はありお子さんもまだ小さいので、診断については個性では通らない場面がでてきたら医師に相談するという感じでもいいのかなと思います。

娘はそこそこ特性がありますが、現状大きな困難はないため診断はありません(グレーゾーン)。

これも個人的にですが、OT(作業療法)や運動系の療育もお勧めしたいです。 ...続きを読む
Sit est molestiae. Similique quam voluptas. Fuga repellendus maxime. Fugiat voluptas qui. Similique qui delectus. Vel laudantium quia. Odit accusantium explicabo. Placeat vel quaerat. Sed accusamus dolores. Qui optio maiores. Quos minus fugit. Aut accusamus ex. Odio mollitia vel. Nisi mollitia delectus. Quae beatae voluptatem. Molestiae eum facere. Odio ipsam quia. Nam facilis nostrum. Corrupti esse omnis. Rerum et nihil. Recusandae velit ut. Error tempore expedita. Ut eum molestiae. Reiciendis omnis adipisci. Reiciendis sunt in. Et quia incidunt. In rem dolorum. Sequi eos quis. Iste expedita tempora. Voluptatem earum dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/159705
ナビコさん
2021/03/03 13:50
家庭で子育てする分には困りはないのだろうと思いますが、集団生活に入ったらお子さん自身が困るようなことが起きるかもしれないので、幼稚園との連携が大事だと思います。

療育に通うことを認められた時点でシロではないかもしれませんが、今後学校や職場で配慮が必要でなければ診断は必要とは限りません。

診断がついている人でも、クローズで働いている人もいるので、診断=配慮というわけでもないですし。
...続きを読む
Eaque possimus eligendi. Dolores itaque ipsum. Enim cupiditate odio. Vel veniam dolor. Est nesciunt sequi. Qui recusandae sit. Consequatur quas labore. Impedit ab provident. At quis doloribus. Vero praesentium consequatur. Sit totam vel. Et veritatis saepe. Ut vero voluptatem. Ut aut dolorem. Enim ut saepe. Quaerat iure corrupti. Et omnis est. Qui dicta quia. Sapiente eos tempora. Possimus eligendi omnis. Rerum veritatis eveniet. Illo sit id. Fuga tempore sequi. Voluptas sapiente voluptatem. Autem eveniet totam. Ipsa minus exercitationem. Aut consequuntur nulla. Sit molestias quod. Vel molestiae ut. Aut esse pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/159705
おまささん
2021/03/03 18:18
こんばんは
2歳児のプレ幼稚園の指導員です。
お子さんはお話が苦手なんですね。発語がないからというより、発音がイマイチの方が療育に通うケースが多いです。
ちなみに耳の聞こえには問題はありませんか?耳は運動能力とも関わりがありますよ。

満三歳からというとこども園に入園なんですね。預かりなどで長時間預ける事を想定なさるなら、幼稚園にならす準備は入念になさった方がいいと思います。プレや園庭開放などを上手く使ってください。

お姉さんがいて真似っこはとても上手なんですね。いいお手本があればしっかりできるのだと思います。しかし、良くないお手本も楽しそうなら真似てしまうかもしれないので、入ってからお子さんには試練になるかもしれません。(善悪がハッキリしなくて怒られるかも)
集団生活の一歩がスムーズになるように母子分離をしっかりできるよう心がけてください。

さらに、入園してからストレスで発達の特性が強く出るかもしれません。その時に相談できるよう、療育とは繋がっていることをオススメします。

真似っこ上手は褒めて貰うことが嬉しい子が多いです。沢山褒めてあげてください。不器用や体の動かし方などは同年代のお手本があればぐんと伸びたりします。大人が教えて苦手意識を持たせないようにしてあげてください。
まだ発達がどうのの段階ではありません。
いかに笑顔で過ごせるかを先回りして考えてあげてください。 ...続きを読む
Officiis laudantium sunt. Excepturi earum praesentium. Adipisci ad iste. Similique exercitationem et. Sed dignissimos nemo. Recusandae aut facere. In est sequi. Id consequatur asperiores. Vel voluptates quos. Et soluta quia. Magnam eveniet excepturi. Nam corporis aspernatur. Nostrum omnis consequuntur. Quidem tempore sit. Et molestiae et. Ad doloremque dolor. Nam non possimus. Ut unde dolor. Ut in ipsa. Rerum tempora omnis. Consectetur officiis quidem. Optio quas excepturi. Et dolores dolorum. Debitis mollitia aut. Et ut dolorem. Dolorem molestiae accusamus. Non reprehenderit est. Voluptas est doloribus. Ducimus fuga consequuntur. Ut fuga mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/159705
夜子さん
2021/03/03 20:17
ぱぴこさん、はじめまして🐱

言葉の遅さや身体の不器用さは、ウチの子供たちととてもにています。

ちなみに、他の方もおっしゃってるように、幼児教室ではなく、療育に通えている時点で、何らかの特性があるかもしれませんが、日常的に困ってないのならば、焦らずとも良いと思います。ただ、恐らく集団生活に入ると、色々な不具合が出てくる可能性はあります。

また、療育では言葉だけの対応ならば、感覚統合的な遊びや療育を取り入れてもらうと良いと思います。
感覚統合に関しては、リタリコさんにも詳しいコラムがありますし、具体的な家でも出来る遊びや生活への取り入れ方などもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

それと、三歳半検診が一つの見極めにもなるとも思います。
もし、心配ならば、半年毎のフォロー検診などもお願いするのも良いかと思います。

ご参考まで😸 ...続きを読む
Qui similique sint. Hic dolorem rerum. Impedit optio qui. Voluptatem numquam reiciendis. Modi illum mollitia. Expedita est adipisci. Delectus provident id. Perspiciatis quas qui. Voluptatem sit dolore. In laboriosam nihil. Sed animi laudantium. Voluptatum ipsa laborum. Aliquam voluptatem quia. Temporibus sapiente nam. Temporibus quis omnis. Sint in voluptatem. Nemo omnis qui. Blanditiis molestiae sed. Aliquid eum laborum. Beatae at repudiandae. Inventore aut voluptatum. Et cum vel. Voluptates facilis nulla. Libero ad quae. Minima ut suscipit. Nostrum molestiae libero. Quibusdam cum ea. Nesciunt in ut. Provident optio et. Vel quia fugiat.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

2歳1ヶ月の男の子を育てています

1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「...
回答
検査を受けても受けなくても、診断をつけてもつけなくても、目の前のお子さんに変わりはありません。 検査を受けて診断がおりたからお子さんが障害...
3

初めての質問です

(編集しました)
回答
お書きになられている内容だけ。を拝見するならば、障害特性はありそうな?気はしますが、まだ。 小さすぎるので、医師が判断するには、かなり無...
2

今日、1歳半検診がありました

ひっかかるだろうなとは思いましたが、結果療育を勧められました。以前ここで相談させてもらったのですが、発語もなく、指差しを全くしない、あとは...
回答
そもそものところで、ここは発達障害のお子さんがいる方の為のサービスなので あなたのいうところの、普通に育った方の確率は少ないかと。 普通...
10

もうすぐ8ヶ月になる息子のことです

現在、寝返りがまだできていません。もちろん、ずり這いやお座りもまだです。やっとおもちゃに興味が出てきた様子ですが、自ら手を伸ばすことはしま...
回答
補足です。 寝返りについてですが、仰向けで寝ている状態から足を蹴り上げて半分起こすこと。までは自力でできます。また、半分介助で起こした状...
13

1歳1ヶ月の娘がおり、発達障害を疑っています

色々気になることはありますが、以下特に気になることです①目が合いにくい3ヶ月ぐらいから目が合わないなと思っていました。最近でも似た月齢の友...
回答
どんな回答が欲しいのでしょうか? 1歳1ヶ月では、発達障害の有無は判らないです。 親御さんにしかわからない違和感があるのは、私もそうだっ...
3

修正で1歳1ヶ月月齢でもうすぐ3ヶ月の子がいます

今日初めての保育園でした。1時間ほど先生の手遊びやお歌、絵本などを一緒に聞くだけだったのですが、教室に入らないなやすぐにハイハイで駆け回る...
回答
初めての場所、知らない人たちの中で、きちんと振る舞える1歳児がいるでしょうか。幼稚園児でも、小学生でも、親のそばから離れず活動に参加しない...
6

はじめまして

発語が遅めの男の子2歳5ヶ月の母です。発達障害なのか知的障害なのか気になっています。息子とはコミュニケーションに何も不自由なくここまで過ご...
回答
キンクプロテアさん ご回答ありがとうございます。 指示も通らないと感じたことがなく… 「◯◯持ってきて」は確実に通ります。 兄とケンカして...
23

生後7ヶ月の男児です

発達に問題がないか心配な点がいくつかあります。・ずり這いが片手片足。・親指を中に握っていることが7割くらい。たまに人差し指と中指の間から出...
回答
気になるなら相談した方がいいと思います。 ちなみにうちの息子は、みーさんがあげているなかで記憶にあるものは 頭から着せるタイプの服は嫌が...
12

もうすぐ、6ヶ月になる女の子の赤ちゃんのママです

診断がつかない、ということは理解しているのですが、もしかしたら自閉症なのかもしれない、という気持ちが強くお話を聞いてもらいたいです。私自身...
回答
ハコハコさん 実際のご様子をご回答くださってありがとうございます。 低月齢でも違和感を感じ、当たることもあるのですね。 不安な今の時期...
18

1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始め...
回答
自己刺激や常同行動は、やることがなく手持無沙汰な状態、混乱している時に起きやすいそうです。 私もお子さんは自閉はあったとしても軽いと思いま...
5

2ヶ月の娘がいます

新生児の頃からよく寝る赤ちゃんです。完母で育てているのですが、授乳間隔が4時間以上空いても、寝続けます。こちらから起こさないと起きてくれま...
回答
おはようございます うーん。 書いてあることを鵜呑みにしすぎ。 子育てって書いてあることや目安通りにいかないです。それは人間を育てているか...
5

2歳1ヶ月の息子がいます

赤ちゃんの頃から呼びかけても振り向かない、目が合いにくいことが気になっていて、歩き始めた頃から最近までつま先歩き、最近はくるくる回る、嬉し...
回答
保育園では何か言われませんか? 人の話をあまり聞いてないとなると、今後、集団活動で指示が入らないという困りごとが出てくるかもしれません。 ...
8

1歳2ヶ月の子供がいます

とにかく人に興味がありません。私と旦那以外の人が目を合わせようとするとまるでその人が目の前にいないかのように遠い目をしたりそらしたり全く目...
回答
まだ1歳なりたて、書かれている状態で障害を考えるのは早いと思います。 子どもの人間関係は、親や保育者→その他の大人→年上の子ども→年下の...
5