質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害と知的障害があるお子さんがいらっしゃ...

2022/05/18 16:09
11
発達障害と知的障害があるお子さんがいらっしゃる方、七五三はどうしましたか?

家は今年で4歳になる男の子がいます。発達障害と知的障害があり、喋る事が出来ません。意思の疎通やコミュニケーションも出来ません。

今月、節句だったので五月人形の羽織を着せようとした所、泣き叫ぶので断念しました。動画を見せたり、お菓子をあげても駄目でした。

五月人形も羽織も1ヶ月前から用意し、見せてはいました。「男の子はこれを着るんだよ」と説明しても、理解が出来ません。

来年は七五三の本番。出来れば和服で写真を撮りたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

チロルさん
2022/05/23 09:34
たくさんの回答ありがとうございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/168742
RINRINさん
2022/05/18 17:10
本番に合わせなくても特に困ることないですよ。数えの年齢でする、その年齢でする、きょうだいに合わせてする。障がいあるなしに関わらず、それぞれの「おうちの事情」でやっていますから、来年絶対に!となるとお子さんにとっては圧力かけられてニガテなことがさらにニガテねなる可能性があります。着るんだよ、ではなくこういうお祝いがあるよ、何か着たいものあるかな?から始めてみては? うちは着物は拒否られましたから、洋服で写真取りました。もうおっさん(笑)ですが、良い思い出です。
https://h-navi.jp/qa/questions/168742
さん
2022/05/18 19:27
同じく今年4歳です。
スタジオ撮影は100日祝と1歳バースデーでやりました。100日は衣装持ち込みでもほぼ泣き顔、1歳も衣装を着続けるのも決まった位置にいるのも無理で、奇跡の数枚がなんとかレベル。
慎重派で場所見知りなのと、とにかく口頭指示が通りにくく、慣れない指示や本人が興味を持たない内容はそもそも通らないので、七五三は3歳5歳共にスルー…それどころか自宅に鯉のぼりや五月人形もありません(手に届くところに飾れないし、とても触らせられない)

もしやるとしたら、スーツ購入して自宅で慣らしてからスタジオ撮影か、出張カメラマン呼ぶと思います。

ちょうどLITALICOでもコラムを書かれているぼさ子さんがブログでスタジオ撮影について書かれてたので、参考になるかもです。
https://hoperou.com/archives/15547891.html ...続きを読む
Quasi rerum eaque. Molestias ex mollitia. Debitis aperiam voluptas. Aut non aperiam. Eum repellat omnis. Fuga quas ea. Quas mollitia et. Perferendis porro est. Eum eius voluptatibus. Qui et qui. Ut ut placeat. Beatae enim ex. Expedita distinctio perferendis. Rerum animi at. Autem nulla laudantium. Voluptas iusto corrupti. Non ducimus unde. Qui enim non. Quod ea cum. Odio dolorem provident. Iure sed sint. Voluptas omnis quaerat. Ut maxime repellendus. Et cumque totam. Dolorem animi ut. Iure et exercitationem. Repellendus quibusdam quis. Repudiandae et dolores. Consequatur eos dolorem. Voluptatem quasi eligendi.
https://h-navi.jp/qa/questions/168742
うちは、4歳ではなく5歳でお祝いをしました。
少しでも、落ち着いてからということで・・・
多動でしたし、うちも発語は少なく、当時はこちらの話もどこまで理解してる?という感じでしたから。
写真館も予約して(子供のことは、事前にお話しして)当日は、好きなお菓子で餌付けのように
ご機嫌をとりながらでしたが、プロはなんとかしてくれましたよ・・・(スタジオ〇〇〇です)
そういうお子さんも来てますから・・・と、あっさり了解していただき、ほんとか?うちのは手ごわいぞ・・
と、思いましたが、奇跡の数枚がとれてしまうんですよ・・・
子の動きに合わせて、動いてくれたし、プロのご機嫌取りが素晴らしくて・・・
神社でお祓いも・・・本人はわかってないですが、スーツきて、ぐだぐだしそうになると、こっそりお菓子
口に入れ・・・(ホントは好ましくはありませんが)なんとか無事に終了しました。
理解して参加はむずかしいかもしれませんが、あやして参加はたぶん、大丈夫^^

...続きを読む
Doloribus laborum voluptatum. Ad qui pariatur. Molestiae quia optio. Quasi dolor a. Vero sint rerum. Corrupti assumenda pariatur. Et laudantium ab. Consequuntur distinctio nemo. Sed dolores amet. Voluptas eveniet soluta. Excepturi aperiam molestias. Repellat voluptatibus et. Quia earum rerum. Dolorem quaerat est. Dolor a voluptas. Odit soluta voluptas. Id a magnam. Ullam quam pariatur. Quibusdam assumenda tempore. Soluta et voluptatem. Earum ex corrupti. Eaque facere alias. Explicabo ut nobis. Cum delectus nihil. Quisquam voluptatem tempore. Adipisci nesciunt velit. Architecto ratione tenetur. Iste fugiat voluptas. Minima natus hic. Totam sint ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/168742
うちは、スタジオ⚪⚪⚪の子ども専用?の写真館で撮りました。

下の子のお宮参りと合わせての撮影では、暴れまわり足袋すら履かず、、Tシャツで満面の笑みで写ってます。

一年後は、新型コロナの関係で空いていて、なおかつ個室でベテラン任せの着付けで、あれよあれよと脱がされていっていました。プロの技ですね。凄いと思いました。

他人だから観念するのか遠慮するからか、療育園で社会性が伸びたのか、周りを見れるようになったのか、みんな順番に着替えていたからか、わかりませんが、、、うちの子はどちらかと言うと、他人の言うことの方が従いやすい傾向にあります。

後は、空調をしっかり効かせて着物を着ても暑く感じないようにしたり、、

夏の間に、浴衣や甚平を着せて練習しました。

後から考えて、失敗した一回目は、レンタルの着物を選ぶときにちょっと難しいかなと少し誘導しました。選ぶときには本人も了承したのですが、、着る段階になって、やっぱ嫌!ってなって、言葉で説明できず暴れて逃げたのかなと思いました。

なので、お着物を持ち込みする場合は、もしかしたら、レンタルの着物がズラリと並んでいる所が、余計な刺激になる場合もあります。体力さえあれば、二種類着て写してもオッケーですが、、、

参考になりましたら幸いです。 ...続きを読む
Amet repudiandae eos. Minus excepturi sunt. Vel accusantium aspernatur. Saepe quae quidem. Eius porro eveniet. Quia et voluptatum. Magni dolorem odit. Ut in minima. Doloremque eaque voluptatibus. Eveniet asperiores et. Qui voluptatum nisi. Iusto omnis cum. Facilis ipsa natus. Suscipit aut quis. Ex nihil aut. Omnis repellendus aliquid. Qui eum sequi. Facilis aliquid nemo. Id dicta error. Dolores quasi et. Optio itaque aut. Ea exercitationem sit. Nihil sit dolores. Voluptas minima eaque. Enim id recusandae. Iste voluptatem est. Voluptatibus laboriosam occaecati. Aut rerum maxime. Quibusdam et officia. Voluptatem ut porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/168742
退会済みさん
2022/05/18 19:59
女の子なので三歳時にスタジオで前撮りしました。
現在五歳、中度知的障害も併発した自閉症です。

当時はまだこちらも障害特性についてよくわかっておらず、ぶっつけ本番だったのでそれはそれは悲惨でした。
非日常の空間、見たこともない衣装、そして意味のわからない指示を聞いてじっとしていなければならない時間。
延々半狂乱で泣き騒いでいました。
丸一日かけてやっと奇跡の数枚を撮ることができたという有り様。
親子ともどもぐったり疲れはてました。

今思うと本当に可哀想なことをしたなと思っています。
変化が何よりも苦手な自閉症児に健常児と同じやり方を通してしまったこと。
スタジオ側はプロなので自閉症児相手でも根気強くベストショットを狙って撮ってくれましたが、子ども本人にとっては相当きつい出来事だったやろうなと反省しています。

今なら。
かなり前から写真などを使って事前予告、そしてスタジオの下見などと準備を重ねられたのになと後悔しています。
実際、療育園のお友だちはかなり前から下見を何度も繰り返し、当日素敵な写真を撮れたと報告してくれてました。

我が家も七歳の時は三歳のときの反省を踏まえて入念に事前準備をしてから臨む予定です。
とにかく現場の下見と写真でのリサーチは必須だなと痛感しています。
...続きを読む
Amet repudiandae eos. Minus excepturi sunt. Vel accusantium aspernatur. Saepe quae quidem. Eius porro eveniet. Quia et voluptatum. Magni dolorem odit. Ut in minima. Doloremque eaque voluptatibus. Eveniet asperiores et. Qui voluptatum nisi. Iusto omnis cum. Facilis ipsa natus. Suscipit aut quis. Ex nihil aut. Omnis repellendus aliquid. Qui eum sequi. Facilis aliquid nemo. Id dicta error. Dolores quasi et. Optio itaque aut. Ea exercitationem sit. Nihil sit dolores. Voluptas minima eaque. Enim id recusandae. Iste voluptatem est. Voluptatibus laboriosam occaecati. Aut rerum maxime. Quibusdam et officia. Voluptatem ut porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/168742
うちの凸凹さんたちのうち、女のコは着物大もドレスも好きで写真を撮りましたが

男児は•••
写真にも衣装にも興味なく
千歳飴の袋すら拒否。

宇宙語まじりで「なんでこんなもん持って立たなきゃいけないわけ?」と文句言われ、説明しても「意味分かんない!!!」と宇宙語で怒るヤツとか

写真撮るのがどうしてもいや、人混みもイヤとか。

最初から忙しいのを理由にスルーしました。
鯉のぼり流しをしている場所にいって、写真を撮ったりはしましたね。
鯉のぼりは不思議と好きで、ずっと飾ったりしていました。

7歳でやればいいやと思っていましたが、忙しかったのもありますが、乗り気でないのでなんとなくスルーしてしまいました。

ちなみにその変わりに、カメラマンさんを頼んで、公園で遊んでいるところを写真におさめたりはしました。

これも、写真に撮られるのが上手な兄弟や親戚、友達も巻き込んで
ヤラセというかうまく乗せてノリノリになったところで撮影という形です。

小学校高学年になって七五三やってないと男子全員から文句言われましたが

それも成長と思って(笑)

今から撮るのもいいかなと思っています。

この子たちに「こうじゃなきゃ。こうしたい」はできるだけやめたほうがハッピーだと思ってます。

お参りは近所の神社にちらっと行きました。
そんな感じです。

...続きを読む
Quaerat iste qui. Sequi nostrum eaque. Occaecati iusto porro. Sit voluptas magni. Architecto dolore excepturi. Ipsa voluptates iusto. Error aut et. Mollitia adipisci ipsa. Eos iste ipsum. Soluta provident fuga. Fuga et sint. Assumenda quos sint. Dolor optio qui. Ut nisi architecto. Ipsam eos expedita. Dolorem distinctio eos. Voluptates tempore aliquam. Aut quibusdam sed. Repellat maxime earum. Delectus ut dolores. Consectetur veniam perspiciatis. At deserunt nobis. Voluptates est ut. Amet officiis aspernatur. Nihil labore aut. Et nisi cum. Voluptatem exercitationem et. Dolorem perferendis sit. Et soluta dolores. Laboriosam voluptatum omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんにちは。 うちの子も年少から療育に通いましたが、療育の日は幼稚園はお休みしてました。 というのも、幼稚園の先生の方から「療育と幼稚園...
12

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
ハコハコさん ご回答ありがとうございます。 入園した理由は私の復職でした。 そのため送迎などを考えて同じ園へ。 ですが、事情があり1年復職...
25

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
こんにちは 定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。 一人目がとてもかわいいからもっ...
13

アファンタジアをご存知の方おられますでしょうか

認知度がひくく情報もすくない状態です。どんな些細な情報でもかまいません。体験談やこんな事あると教えていただけたらと思います。
回答
こんにちは、本を買って読んでみては? 研究されないほど珍しいですし、 診断された人はおそらくこちらにもいらっしゃらないかと。 アラン・ケ...
2

現在住宅の購入を考えています

そこでアドバイス頂きたいです。①学校までの距離が1、2キロは遠いですか?しんどいでしょうか?今は700mを15分~20分かけて帰ってきてい...
回答
おはようございます。 5年前に引っ越しをしました。 ①については個人差があるので、訓練あるのみと思いますが、中学校は30以上歩く距離になっ...
19