質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

発達障害か、不明なのですが、もしかしてと思い...

発達障害か、不明なのですが、もしかしてと思い質問です。
中学生が知能検査を受けるためには、どうしたら受けられますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/169416
ナビコさん
2022/06/16 12:01
学校を通じて教育委員会に知能検査を行ってもらうか、発達障害の診断ができる病院で検査を申し込むかすれば、受けられると思います。

療育手帳(知的障害の手帳)がほしい場合は、市役所で申し込んで児童相談所で知能検査をします。
https://h-navi.jp/qa/questions/169416
ナビコさん
2022/06/16 12:11
病院だと中学生は嫌がる可能性が高いので、学校で申し込みした方がいいかも。
学校に相談して、学校が教育委員会に依頼する形になると思います。
...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/169416
中学校の教育相談を予約して、スクールカウンセラーか教育相談員の先生に現状について相談して、知能検査・発達検査をうけるほうがいい、と判断してもらえたら、

学校に検査資格持った先生が教育センターから(特別支援学校からかも)派遣されて、授業日にその時間だけ中抜けしてお子さんが別室(相談室など)で検査をうける。
翌週か翌々週に、学校の相談室で、検査員の先生から保護者に検査結果についての説明と、今後のお子さんへの望ましい配慮や支援や環境などについて、アドバイスしてもらえます。
検査結果の説明を聞くときに、学校の特別支援コーディネーターや教育相談担当の先生も同席してもらえたら、尚良しです。

今から申し込みして、、、早ければ来月、遅くても9月には、検査受けられるのではないでしょうか。
(文面から、けっこう緊急性が高そうに思いますので、優先してもらえるかも、なので。) ...続きを読む
Perspiciatis magnam et. Dolores qui cumque. Et qui fugit. Beatae doloribus tenetur. In officia et. Est necessitatibus eius. Qui dolores optio. Accusamus asperiores dolores. Sed nihil nulla. Voluptatum sed nobis. Optio fuga molestiae. Quis voluptatem nostrum. Neque incidunt perspiciatis. Exercitationem accusamus sint. Est ea voluptatem. In voluptatem vero. Ut sint sed. Recusandae eos mollitia. Nemo corporis voluptate. Ex quisquam unde. Rerum ut ut. Omnis consequatur provident. Doloremque et ipsam. Fuga consequatur corrupti. Sed incidunt omnis. Corrupti ut non. Consequatur eligendi asperiores. Omnis aut aspernatur. Harum consequatur eligendi. Ea ab eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/169416
回答ありがとうございます。
実は娘は昨年から学校には通っておらず、不登校です。
ただ、担任の先生が連絡をいただけるので、
現状、担任の先生からは、単位が取れる、スクーリングを紹介されています。
不登校になった原因がわからず、色々なところに相談しましたが、発達障害かもしれないので、知能検査を受けて確認をしたいのです。 ...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/169416
YOSHIMIさん
2022/06/16 20:05
成人当事者で不登校経験者です
検査に繋がる手段は他の方が回答しているので、割愛しますが……娘さんの不登校の原因がわからないとのことですが、不登校になった"きっかけ"は何かありましたか?
例えば提出物が期限までに出せなかった、勉強についていけないことが苦痛、部活動でのトラブルやクラスのお友達との関係で問題があった…などです

親御さんが心配されるのも、とてもわかります
が…不登校の原因=発達障害の可能性はあり得るとも言えますし、何とも言えないですね
定型のお子さんでも、今時は不登校は珍しくないので……
勉強も人間関係も、小学生の頃はどうでしたか?
あとは感覚過敏(聴覚・視覚・嗅覚…など)による疲労やストレスも、不登校の原因になると聞いたことがあります
不登校の原因探しも大切ですが、親御さん側があまり原因探しばかりになってしまうと、お子さん本人が辛いかな?と経験者からすると思います
特にこれといった理由はないけれど、学校に行けなくなったという例もありますし
今、娘さんとの関係性はどうでしょうか?
不登校の原因探しと同じくらい、不登校期間をどう過ごすか?と、その後の進路をどうするか?もとても大事なことなので…経験者として書かせていただきました
回答になっておらず失礼しました
...続きを読む
Qui eveniet velit. Cupiditate laboriosam omnis. Consequatur laborum placeat. Et provident illum. Dolor totam illum. Praesentium possimus nulla. Esse dicta repellat. Accusantium eligendi tempore. At ab qui. Laborum voluptas quia. Accusamus cupiditate eius. Ipsa asperiores eveniet. Hic et voluptatem. Rerum quos eum. Ut soluta eum. Sed sint in. Rerum esse vero. Quaerat autem et. Fugiat voluptas repudiandae. Qui id provident. Quod et occaecati. Repellendus odio est. Aut omnis est. Ipsam ullam voluptatem. Pariatur nihil modi. Expedita non odit. Et quo cumque. Consectetur culpa et. Sed velit id. Qui tenetur distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/169416
射命丸さん
2022/06/16 20:11
発達障害などの子供は 周りの子供達と上手くコミュニケーションが取れずに 不登校になる事は多いですが…まずは じっくり子供さんに理由を聞いてみては如何でしょうか?

勉強がついていけないのか 周りと上手くいかずにキツイからなのか…イジメなどなのか 理由を聞いてから 周りにも相談してみたり 話してもらったりしては如何でしょうか。

私自身は 発達障害なのですが…なんとなくこの子はそうじゃないかなぁってわかります。

ちなみにですが…今日は3歳児健診だったのですが…この子はそうだろうなぁって子供さんは2、3人はいました。
私は 専門家では ありませんから ハッキリはわからないのですが、なんとなくわかります。

小さい時は、健診や学校からは 何も言われた事はありませんか?
発達や知的があるなら 今まで 何らかを言われた事があると思いますが…どうですか?

発達支援センターなどで相談してみて 支援センターの方が それは障害があるかも…と思えば病院なども紹介をしてくれると思います。

ただ…本人と話しをして 本人が納得してから 病院や児童相談所で 検査して下さい。
本人が そう思っていないのに 親の気持ちだけで無理に検査する事は 先々 親子関係が 上手くいかなくなる可能性がでてきます。

発達障害では 軽い知的障害をもっている場合もありますが…知能が高くても 発達障害をもっている人はたくさんおりますから…知能検査だけではわからないと思いますよ。
...続きを読む
Praesentium provident adipisci. Repudiandae modi autem. Earum provident ullam. Laudantium voluptatibus doloremque. Excepturi et doloribus. Velit expedita quia. Provident iste similique. Est sed atque. Odit eum et. Modi dolore porro. Cumque ea et. Vel neque aut. Eligendi voluptate corrupti. Vel aut illum. Fugit sed eveniet. Dolores odio nesciunt. Aperiam aut quia. Necessitatibus assumenda consequuntur. Debitis et facere. Et consequatur ex. Odio dignissimos est. Omnis et quisquam. Tenetur beatae explicabo. Omnis optio voluptatibus. Tempore et numquam. Nobis atque animi. Officiis consequuntur voluptatem. Soluta quae accusamus. Ipsum consequatur voluptas. Id quidem aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

最近ASDと診断されました

私は理解の仕方はとても深くて私が私なりに「ちゃんと理解できた」と思えるまで時間がかかります。周りの人が「ちゃんと理解した」と思えるまでに1...
回答
私も同じような疑問は持ったのですが、いちいち解明していたらキリがなく、もともと算数が苦手で授業についていくだけでも大変で、考える余裕がなか...
7

中学2年生の女の子の事です

幼少期から周りと少し違う気がする?と思うことがたくさんありました。小学生の時には担任に朝登校するとランドセルのものを全て出してからお支度す...
回答
辛口になってしまいますが、幼少期からちょっと違うと感じながらも、相談したり発達検査を受けたりはしなかったのでしょうか。 読む限り発達の遅...
18

18歳の娘のことで相談です

赤ん坊の時から目立って感情の起伏が激しく抑制がきかず、何度も児童相談所にかかってきました。母親としては発達障害に違いないと幼児の頃から感じ...
回答
共同スペースの清掃は、寮母さんか業者が入るのかしら? パーソナルスペースだけなら、自分の責任でいいけど。 外野が何と言おうと、子ども時代...
6

もうすぐ高校生の者です

女子です。真剣です。幼稚園から小学生低学年の頃の一人の時が多く、一人遊びをよくしていました。高学年になってからは、中々友達をつくったりグル...
回答
ASDの診断や対処は他の方が書きこまれているのと同じ意見です。 特にASD女子の本は何冊か読んでみると良いと思います。 まずは他のASD女...
9

中学2年になる息子のことです

小学3年生頃から漢字をあまり書かなく、書けなくなっていました。読む事は何とか出来るみたいですが現在も小学2年生位の漢字しか書かず、ほぼ文章...
回答
こんにちは、まずは眼科で目の検査をしてみてはどうでしょうか? 他の要因で書けない可能性も0ではないですし。 近所の眼科で大学病院なんかを紹...
18

自分はADHDかもしれません

この間、勉強にあまりに集中できず解決方法をネットで調べたところADHDの紹介をしているサイトが出てきました。興味本位で見てみたのですが不注...
回答
病院に行った時点で、保険証のお知らせ通知でどの病院にかかったかは扶養に入っている限りわかるので、受診を視野に入れるなら正直無理です。 傷...
11

中2男子をもつ母です

不登校が続き、通院している病院で検査を受けたところ、ワーキングメモリーが低いとう結果が出ました。本人もそのことに対して、納得している面もあ...
回答
うちの息子が全知能は平均なのに、ワーキングメモリ低めです。 記憶は前頭葉部分で管理されています。 記憶領域には、短期記憶と長期記憶とがあっ...
11

診断について、ただ今、不登校中の中2の息子が居ます

小4の時から発達障害ADHDじゃないか?と疑い始めて支援級通級など利用して様子を見てました。中学からは通常学級に居ましたが今年の夏休み明け...
回答
こんばんは。 お医者様は不登校の原因を発達障害とお母さんや学校に思われては時期尚早と思っているのでは? お母さんが診断を急ぐ理由がお医者様...
14

高校2年の女子です

コンサータの服用について疑問を持っています。中2の頃からADHDのためコンサータ36ミリを服用しています。ですが、病院に行ってきちんと検査...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 自閉症スペクトラム障害の当事者です。 まずテストが終わってからでも良いので親に詳細を聞いてみて...
7

私は今高校3年生です

昔から物忘れが多い方で気をつけてはいるつもりなのですがなかなか減らないです。また、物をどこに置いたかなど、すぐに忘れてしまったり、母が言っ...
回答
きほさん、はじめまして😸 受験勉強、大変ですね✏️ 下記が参考になるのと思うのでリンクします。 http://www1.nhk.or....
11

初めての投稿です

私は中学生の女子です。私は発達障害なのか教えてください。学校では喋ってはいけない時に喋ってしまう授業中にたち歩いて友達のところに行って遊ん...
回答
文章の通りだとしたら、発達障害の可能性が高いと思います。だけど、断言は出来ません。 親御さんには、相談していますか。困っていることは、周...
16

初めて投稿させていただきます

よろしくお願いします。娘が小学生の頃、忘れ物の異常な多さと、癇癪の酷さ、ケアレスミス(計算を途中でやめる、簡単なミスなど)の多さに、あれ?...
回答
こんにちは。自閉症スペクトラム障害、ADHDの当事者です。幼・小・中・高・専門…先生方は誰一人気が付きませんでした。 ナビコさんがおっし...
19