質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

協調性運動障害の傾向が強い5年生の男児です

2022/06/24 23:19
10
協調性運動障害の傾向が強い5年生の男児です。 
過去に検査をしましたが、ものすごく不器用だが障害とは言えないというレベルです。(発達障害はASD診断済み)
現在、ほぼ通常級で過ごしていますが、家庭科の裁縫がほとんどできていません。
家庭内でも練習するように言われていますが、糸通し、玉結び、玉留めの教え方、練習方法について良い方法がありましたら教えてください。
なお、息子は左利きのため、その点でも苦労しているようです。
糸通しについては裁縫セットにもあるためグッズの使い方を教えましたが、教科書に依らない方法でも構いません。
よろしくお願いします。

補足です。
日常生活はかなり意識してやってきたつもりですが、一つ一つやっていかないと応用が効かないなというのが実感です。

指先の力というより、粗大運動と微細運動の使い分けが苦手で、靴紐も辛うじてできますが(縦結びですが)、日常生活の中からという面では、幼少期から、洗濯バサミを使う、ペットボトルやプルタブを開ける、おやつの袋を自力で開ける、牛乳パックやジャムの瓶を開ける、料理で包丁やピーラーを使わせる、卵を割る、折り紙をする、ピアノを習わせるなど、思いつくことはほぼやってきていると思うのですが、他にどんなことがあるでしょうか?
今目の前の課題は裁縫ですが、今後も不器用さから数々の課題にぶつかることが予想できますので、日常生活の中に取り入れた方が良いものがあれば、合わせて教えていただけると嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ココさん
2022/06/26 09:12
みなさん、ありがとうございます。
まとめてのお礼で申し訳ありませんが、回答に投稿してしまいました。
今後も不器用さの課題が出そうなので、またアドバイスいただけると嬉しいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/169601
こんばんは、まず正規の方法でやってみて、難しそうなら、

玉結び、玉留めは針を使わないでやる。
私は小学校の時は手で結んでしまっていました💧糸は無駄になりますがこれでも成立します(^◇^;)
あと刺繍針で縫う。糸通しの穴が大きいから通しやすい。
実は小学生の時刺繍針使ってました💧

たぶん正規の方法だとできない子は沢山居て、先生はそこまで見てないから、みんなテキトーにやってるんじゃないかと思っています。

良かったら下記参考に。
https://craftie.jp/style/article/29074
https://h-navi.jp/qa/questions/169601
ナビコさん
2022/06/25 00:02
私もとても不器用で、さいほうの本を買ってもやり方がよくわかりませんでした。

でも今はyou tubeにたくさん裁縫の動画があります。

「五年生家庭科」「玉結び 簡単」「玉止め 簡単」「糸通し 簡単」で検索すると、大量の動画が出ます。

教科書のやり方や、違うやり方もありますので、お子さんが理解しやすいのを選び、やり方さえわかれば、後は練習あるのみです。

不器用なので、習得も人の10倍くらいかかると思って、見守ってあげることが大事です。

私の母は器用で、私がやるのを黙って見ていられず、とりあげて自分でやってしまったので、私は身についていません。

糸通しは、手のひらに糸を置き、糸の上に針穴を置き、左右にこするとだんだん糸が穴に入っていくやり方がのっていました。


...続きを読む
In ut esse. Unde tempore facilis. Maxime dolorem assumenda. Adipisci enim modi. Natus amet et. Harum quaerat qui. Autem culpa occaecati. Aliquam expedita fugit. Eos id ut. Aperiam ut aut. Ducimus maxime quia. Molestiae molestiae aut. Omnis vitae expedita. Amet similique facilis. Maiores porro deserunt. Harum quisquam ipsa. Est saepe laborum. Consequatur odit tenetur. Dignissimos eveniet officiis. Consequatur praesentium maxime. Id architecto corporis. Ut labore nihil. Numquam aspernatur sequi. Facilis voluptatem tempore. Fugit saepe dicta. Ad corporis velit. Aliquid labore fugiat. Delectus impedit consequatur. Optio autem placeat. Qui est eveniet.
https://h-navi.jp/qa/questions/169601
退会済みさん
2022/06/25 03:31
そもそも、指先に力がない事が要因だと思うので、普段の生活の中で。

意識して手先を使うような事や動作などを、取り入れて日常的にやったほうが、早道だと思います。

お子さんは紐でリボン結び、靴紐など一人で結べますか?
それも難しいのなら、やはり指先に力を込める事や使い方が不得手なのではないかな。

他の方も仰られていますが、学校だけじゃなく日常的に生活の中で。
教えないと身につかないと思うよ。

娘は、嘗て。
ペットボトルの蓋も開けられず、リボン結びも出来ず、針に糸を通す。のも苦手でしたが、
今は、糸も通せるし、靴紐もリボン結びも出来ますよ。

何事も日々の生活習慣から、と私は考えます。 ...続きを読む
In ut esse. Unde tempore facilis. Maxime dolorem assumenda. Adipisci enim modi. Natus amet et. Harum quaerat qui. Autem culpa occaecati. Aliquam expedita fugit. Eos id ut. Aperiam ut aut. Ducimus maxime quia. Molestiae molestiae aut. Omnis vitae expedita. Amet similique facilis. Maiores porro deserunt. Harum quisquam ipsa. Est saepe laborum. Consequatur odit tenetur. Dignissimos eveniet officiis. Consequatur praesentium maxime. Id architecto corporis. Ut labore nihil. Numquam aspernatur sequi. Facilis voluptatem tempore. Fugit saepe dicta. Ad corporis velit. Aliquid labore fugiat. Delectus impedit consequatur. Optio autem placeat. Qui est eveniet.
https://h-navi.jp/qa/questions/169601
銀猫さん
2022/06/25 04:34
ナビコさんも仰るYouTube、

Youtube 左右反転再生

で、検索してみて下さい。
テロップも反転しちゃいますが😅左利きさん用の家庭科動画になります。

URLをはりつけるだけで良いサイトが一番てっとり早いかもです。
...続きを読む
Atque vero placeat. Aut quia in. Dolorem saepe explicabo. Enim voluptatem et. Quis facilis accusamus. Corporis qui consectetur. Dicta fugiat enim. Culpa sit fugiat. Qui enim ab. Doloremque est odit. Aperiam ea tenetur. Minima officiis sed. Perferendis provident fuga. Doloremque exercitationem saepe. Necessitatibus ad dolorum. Et voluptas earum. Explicabo facilis ex. Quia vel dignissimos. Vitae debitis sit. Aut officia dignissimos. Assumenda quae qui. Sit consequuntur autem. Adipisci repellendus veniam. Et quod hic. Sed ut ut. Amet voluptatem repudiandae. Aut nihil autem. Possimus rerum consequuntur. Rerum culpa nobis. Omnis perspiciatis quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/169601
退会済みさん
2022/06/25 06:03
糸とおし、息子は針山に針を突き刺して糸を通していました。

...続きを読む
Quasi ad dolorem. Accusantium vero sunt. A vitae vel. Est et sed. Sed praesentium dolore. Corrupti voluptatem facere. Voluptas qui et. Exercitationem quidem est. Ratione possimus in. Eius maxime labore. Delectus consequatur dolorum. Vero autem maxime. Omnis necessitatibus illum. Ut ducimus velit. Velit sit quo. Minima quia exercitationem. Numquam accusantium quia. Error aut perferendis. Illo sapiente voluptate. Dicta pariatur et. Magni excepturi quisquam. Fugiat accusamus eligendi. Rerum aut officiis. Ipsa quaerat quibusdam. Sint nihil dolor. Iste aut provident. Ipsam vel recusandae. Ipsum esse sed. Et velit et. Et porro non.
https://h-navi.jp/qa/questions/169601
洗濯バサミやペットボトル、靴紐の習得にどのくらいかかりましたか?
裁縫や今後出会う課題についても、同じくらい時間がかかるけど練習すればできるようになると考えてはいかがでしょうか。


玉結びなんて、糸の端の方に結び目を作ればいいだけなので、普通に結べばいいんですよ。
両手を使って大きな糸の輪を作って、輪に糸を通す回数を多くすればいいだけです。
できるだけ糸の端の方に結び目を作りたいですが、難しければ余った糸を切っちゃえばいいんです。

玉止めだって、2本取りの糸ならそれを結んでコブにしちゃえば抜けなくなりますよね。ダメ?
と思ってネットで調べたら、1本取りでも糸をほぐして2つに分けて結んでる猛者がいました。

また、玉止めは、一回針を抜いて玉結びの時みたいに糸を大きな輪にして端を数回くぐらせたら、輪にまち針を通してまち針を滑らせて縫い終わりに当て、そこで糸を引き絞ってまち針を抜くというやり方もあると思います。

糸が短すぎて一旦針から糸を抜き最後に針穴に糸を通すやり方もできないときに私がやってるやり方の応用です。
かえってややこしいかな。 ...続きを読む
Atque vero placeat. Aut quia in. Dolorem saepe explicabo. Enim voluptatem et. Quis facilis accusamus. Corporis qui consectetur. Dicta fugiat enim. Culpa sit fugiat. Qui enim ab. Doloremque est odit. Aperiam ea tenetur. Minima officiis sed. Perferendis provident fuga. Doloremque exercitationem saepe. Necessitatibus ad dolorum. Et voluptas earum. Explicabo facilis ex. Quia vel dignissimos. Vitae debitis sit. Aut officia dignissimos. Assumenda quae qui. Sit consequuntur autem. Adipisci repellendus veniam. Et quod hic. Sed ut ut. Amet voluptatem repudiandae. Aut nihil autem. Possimus rerum consequuntur. Rerum culpa nobis. Omnis perspiciatis quia.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

現在小学6年生個別支援級在籍です

中学校の在籍をどうするか悩んでいます。中学で個別支援級を選択した場合のデメリットを教えてください。
回答
「個別」支援級って何だろう…?普通の支援級とは違うのか?個別指導なのか…?と頭がハテナになりました。やはり地域や学校によって制度が違います...
3

最近ASDと診断されました!高1です日常生活で色々と困ってい

ることがあるのですが、このQ&Aでとても助かっています。今後カウンセリングを受けるか迷っているところです。時々「このQ&Aがあれば、カウン...
回答
私はカウンセリングを受けたほうが良いと思います。 ここは基本的に素人の集まりです。当事者の方や障害児の保護者の方が多く集っていて、勉強熱心...
8

小5の男子が、特定の小2の女子と常に一緒にいるようになりまし

たADHD,ASD両方の特性があり、こだわりがつよいのでその子にフォーカスしてしまいました勉強は最低限だけ、(なので成績だだ下がり)塾や習...
回答
そらいろのたねさんへ とても貴重なご意見をありがとうございます そらいろのたねさんのお子さんは、執着されてお困りだったのですね どうし...
17

何かあったときの連絡について

小6ASDの息子がいます。小3からキッズケータイを持たせていますが、何かあったときの連絡ができません。ケータイ買った直後は留守番を始めた頃...
回答
厳しいことをいいますが、状況に応じて連絡ができるようなしっかりしたお子さんですか。 帰宅後に外出するなら連絡。その程度しか難しいのではない...
11

知的境界域の小6息子の事です

先日姉(中2)の貯金箱から2000円も盗んで使っていた事が判明しました。話がややこしくなるので詳細は割愛しますが訳あって息子は2ヶ月分のお...
回答
とりあえず、お姉ちゃんには親から2000円あげて、弟くんからは親に返金はいかがでしょう。 弟くんからの返金待ちでは、お姉ちゃんがかわいそう...
23

子供が思春期で、多動症候群だったら、どうしている?

回答
投薬はいかがでしょうか。 どのような点で困っているのかにもよりますが、授業で座っていられないというお話であれば、投薬などかなと思います。 ...
2

こんにちは

参考までにお聞きしたいのですが、小学校高学年以上~中高生のお子さんに、おやつを用意していますか?うちの子は甘い物が大好きで、おやつを欲しが...
回答
こんばんは ウチは主人がおやつがリビングにいつもみえているのがステータスと考えているので、かごにいつでもだれでも食べて良いよ!ってなってて...
23