質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

自閉症、知的障害ありのもうすぐ4歳になる息子...

2022/11/06 21:23
5
自閉症、知的障害ありのもうすぐ4歳になる息子がいます
周りに同じような環境の知り合いがいないので質問させて頂きたいのですが、発達障害のお子さんをお持ちの方は児童精神科の通院をどれくらいの頻度でしていますか?
前回初診だったのですが、困りごとなどない場合には間隔を空けても良いものなのか、、病院によりけりかもしれないのですが、参考にさせて頂きたいです
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まいさん
2022/11/07 13:50
発達障害児を育てている方の繋がりがないため、こういった情報を聞けて孤独な気持ちが和らぎました。
貴重なご意見ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/171855
病院によるというよりも、自治体によるのだと思います。

発達相談や教育相談、知能検査や発達検査だけなら、支援センターとか教育センターで出来ます。
でも、診断書かいてもらったり、お薬の処方箋だしてもらう必要がある場合は、医師でなければダメです。

幼児の療育の申し込みとか、就学相談での支援級や支援学校に入るための必要書類だったり、療育手帳の申請だったり、精神手帳の申請だったり、デイに通うための受給者証の申請だったり、に、「医師の診断書」が必要な場合は、受診が必要です。

また、子どもの状態から投薬が望ましい場合も、受診が必要です。

でも、センターで発達検査して(無料)、その検査結果があれば、医師の診断書は不要、という自治体とか、支援級に在籍していれば診断書は添付不要、とか、いろいろなのです。

まいさんがお住まいの自治体の、支援制度事情がわからないですが、お子さんにどんな支援が必要なのかを説明して、市の福祉課とか障害支援担当にきいてみれば、受診が必要になるのかどうか、わかるとおもいます。
https://h-navi.jp/qa/questions/171855
春なすさん
2022/11/06 22:02
初回は、どんな目的で診察されたのでしょう。
それによるかと思います。
診断のためで、診断まで終わっていて、特に服薬など必要なければ行かなくてよいと思いますよ。
また、診断や療育手帳など申請するなと、必要ある時に行けばよいと思います。
先生や受付の人から、次回についてはお話なかったでしょうか。
...続きを読む
Aliquam nisi qui. Ut et eveniet. Officia itaque incidunt. Quo veniam illum. Rerum explicabo quaerat. Quisquam omnis dolorem. Accusantium voluptate fuga. Quam necessitatibus totam. Voluptatibus animi vero. Modi enim non. Quod rerum est. Voluptatem voluptas ducimus. Impedit possimus voluptatem. Dolor quia quam. Illum dolores optio. Ullam quia doloribus. Qui doloribus mollitia. Voluptatibus cum similique. Qui ratione qui. Rerum assumenda veritatis. Eos dicta dignissimos. Officiis deserunt nihil. Enim id ipsum. Commodi aspernatur similique. Voluptatem nisi ut. Aut est et. Iusto qui non. Provident quae sunt. Iure excepturi ea. Explicabo eos sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/171855
まいさん
2022/11/06 22:47
みなさん返信ありがとうございます!
今現在、投薬はなく、療育手帳あり、療育のみ週5で支援をして頂ける環境で過ごしている為、困りごとはなく、ずっと気になっていた診断について知りたくこの間初めて小児神経科を受診し自閉症スペクトラム症の診断がおりました
たしかに!地域によっても違いますよね!
医師からは3ヶ月後にまた予約をしてくださいという事だったのですが、通院頻度について実際に通われている方のお話が聞きたかったので質問させて頂いた次第でした
同じ境遇の知り合いがいないので貴重な意見を聞けて参考になりました
ありがとうございました! ...続きを読む
Nostrum qui voluptas. Doloribus omnis odit. Numquam illo et. Aliquid omnis unde. Aliquid dolor odit. Doloremque omnis eveniet. Eveniet dolores vitae. Laborum officiis facere. Provident totam labore. Nobis incidunt consequatur. Illo ut ullam. Et quia quo. Minus autem totam. Est omnis dolorem. Et necessitatibus eum. Et voluptatem molestias. Et officia non. Repellendus porro enim. Voluptatem mollitia libero. Odit occaecati vero. Eaque qui amet. Eum dolore ea. Quo id sed. Voluptatibus beatae natus. Quasi ex voluptas. Non et ut. Quas voluptatibus voluptates. Veniam omnis in. Sit quia enim. Laborum natus reiciendis.
https://h-navi.jp/qa/questions/171855
ナビコさん
2022/11/07 00:15
我が家は、長期休暇(春・夏・冬休み)ごとの受診で、年3回でした。
今年から、年2回(夏・冬休み)に。
投薬はしていません。
...続きを読む
Facilis natus magnam. Debitis recusandae quisquam. Eum dolor quos. Consequatur impedit voluptatibus. Eum minima dolores. Consequatur veritatis esse. Quia molestiae sint. Sint consequatur et. Dolore ipsam placeat. Autem vitae quia. Aliquid recusandae voluptatem. Quis velit quidem. Fuga animi omnis. Dolorem est placeat. Minima aliquid debitis. Labore porro est. Accusamus blanditiis quis. Placeat velit illo. A sed doloribus. Recusandae repellendus omnis. Illum enim et. Ea tenetur aliquid. Officiis dolores expedita. Earum iste quia. Aut explicabo quia. Accusamus molestias est. Explicabo aut enim. Similique sint neque. Laudantium fuga et. Quibusdam soluta error.
https://h-navi.jp/qa/questions/171855
園児さん時代に療育センターで医師にあったのは年に1回もないくらい。
おじいちゃん先生で、定型文のお話を聞かされる感じでした。

センターの心理相談は半年に一回でこちらは子どもの様子を見て園や療育へのアドバイスがもらえ大変助かりました。

入学後はセンターを離れ専門医にかかっていますが、我が家は基本は年1の受診です。
(先日問題が起きて緊急で診てもらってきました)

近所の有名なクリニックの先生のお話で、親も特性があったり、正常化バイアス?だったりで緊急の判断が甘いことがあるので、何もなくても定期的に予約してもらってると言ってました。 ...続きを読む
Quos laborum cupiditate. Molestiae delectus blanditiis. Dolorum eum explicabo. Et enim sed. Eveniet qui ratione. Doloremque aut fugiat. Voluptas perferendis voluptatem. Hic voluptas distinctio. Nam tenetur voluptatem. Quis aut est. Repellat ipsa vel. Accusamus praesentium vel. Doloremque cupiditate voluptates. Esse consequatur voluptas. Error voluptates et. Perspiciatis velit tempora. Neque quia minus. Voluptatem voluptate et. Blanditiis architecto consequatur. Quia qui molestias. Illum deserunt qui. Repellat provident quidem. Velit nesciunt dolor. Aut aut consequatur. Non eaque dolorem. Molestiae ullam dolor. Blanditiis voluptatem culpa. Velit tempora quos. Cupiditate facere quidem. Harum ducimus hic.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

以前何度か質問させてもらい後押しいただきありがとうございまし

た。おかげさまで就学も支援学校に決まり家族の納得もあり前向きに過ごしています。幼稚園加配、療育、専門のOTSTに通い詰め二年半が過ぎ生活力...
回答
多分相手は『発達障害』をよく理解していないと思います。なんとなく携帯などで調べた知識でしかないのでなんとなく大変なんやなくらいにかわかって...
8

息子が私の前でだけ他人を叩こうとします

私が誰かと話した時に手を出したり、園のお迎えで私が姿を現わすと途端に、先生の事を叩きます。先生には、「お母さんがいない時は叩いたりしません...
回答
ヤキモチではなく、人を叩くとお母さんが反応するのがうれしいのかも。 お母さんが怒っていることがわからない、表情がわからない子ではないですか...
11

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
からかいについては、園の先生に相談したほうが良いと思います。 お子さんだけではなく、他にもからかわれて嫌な思いをしている子がいるかもしれま...
7

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
未診断なら、いまから診断を付けられる病院を探しておいた方がよろしいのではないでしょうか。 予約が取りにくいところもあると思いますので。来年...
17

ASD知的障がいがない女の子です

頭をしきりに痒がり、頭皮を見ると円形脱毛症のような髪の毛がゴソッと抜けて、湿疹かぶれができていて驚きと、もう少し早く気がついてあげられたら...
回答
息子が1年半ほど、円形脱毛症&抜毛症です。 最初はびっくりしてオロオロしましたが、何だかんだで防ぎ用がなかったな、と思います。 ストレス...
3

5歳に知的を伴う自閉症の息子がいます

こだわりが強く新しい洋服などを嫌がります。着てくれません。どうしたら良いのか悩みます。もう新しい服は着ないのかと心配になります。子供のこだ...
回答
うちの子も、似たようなことがありました。同じ服を何着も買って着たり。タグや、ちょっと出ている糸も嫌いでした。 いつも着ている服の横に、これ...
13

知的を伴う自閉症の息子がいます

5歳児です。まだ食事をするときに手づかみ食べです。スプーンは初めは少しすくって食べますがすぐに手づかみで食べてしまいます。保育園でもです。...
回答
こんばんは お返事拝見しました。 身辺自立ができていないと!と躍起になっているならば、それは教えたからできるとか無理してやらせると上手くい...
10

知的をば伴う5歳の自閉症児の親です

発語がなく、意思疎通ができません。食べることとiPadしか興味がなく休日旦那が仕事です二人だけのの時は本当に辛いです。正直、この子を育てて...
回答
発語と意思疎通は別です。 発語がなくても、指差し、ゼスチャー、カードなどで意思疎通する方法もあるので、そういう練習をされてみたらどうでしょ...
7

放課後等デイサービスについてご質問です

保育園の年中ですが、早めに探した方が良いとアドバイスをうけ放課後等デイサービスを探そうと思っています。住んでいる行政で放課後等デイサービス...
回答
他の方も言っているように、児発→放デイに移行できる事業所のほうが就学時もエレベーター式に通えるのでいいと思います。 あとは送迎があるか、...
15