質問詳細 Q&A - 園・学校関連

学校行事について

2022/11/13 22:24
9
学校行事について。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ミントさん
2022/11/14 09:12
皆様ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/171996
笑われた事はひどいと思いますが…

バス乗車中はシートベルトを締めますよね?
外して窓から身を乗り出すと言うことでしょうか?
命に関わる危険な行動があるなら、今回は見合わせるべきと思います。
バス乗車の練習を何度かしてみて、主さんが判断しては?
https://h-navi.jp/qa/questions/171996
1年生のうちから、高学年の林間学校や修学旅行を見据えて、遠足などで少しずつ練習していきましょう。というのは割と普通の指導だと思います。
法律的に先生一人で最大5人の子どもを見ることになると話すのもおかしいとは思いません。
今後、2名転校してきたらそうなります。
その時になって最大5人なんですよって言われて驚くより良いんじゃないでしょうか。

重度の子、モンペの子に支援が偏りがちで我が子が損をしているように見えるというのは分かります。
万が一怪我に繋がったらと心配だと
担任や教頭に伝えることは悪いことではないと思います。
ただ、うちの子にも横に付いてもらいたいと要求するのは得策ではないかもしれません。

また、笑ったのは馬鹿にしたんじゃなくて大丈夫ですよって励まそうとしたんじゃないかという気もします。
そんな優しい先生じゃないと言われるかもしれませんが。

-----
モンペのゴリ子さんがアレコレ要望を押し付けているのを見るとウンザリするのは分かります。
でも、それを学校がやってあげてるかどうか、お子さんが割りを食ってるかどうかは親からは分からないと思います。
あんまり気をもまなくても良いというか、気にしないようにするほうが良いんじゃないでしょうか。 ...続きを読む
Voluptatibus assumenda natus. Fuga fugit ea. Sequi omnis vel. Laborum fugiat blanditiis. Laboriosam voluptatem sed. Saepe accusantium in. Ducimus rerum quia. Accusamus necessitatibus rem. Et consequuntur facilis. Perspiciatis ut eius. Est sapiente est. Eum voluptate ab. Nulla facilis veritatis. Debitis odit explicabo. Ipsam deleniti similique. Inventore labore impedit. Sed distinctio quis. Facilis praesentium ut. Sunt corporis autem. Ut illo tempora. Sint cum esse. Possimus distinctio corrupti. Corporis fuga non. In ea sed. Iste magni quia. Tempora consectetur animi. Assumenda voluptatem deserunt. Consectetur iusto veritatis. Quasi omnis atque. Facere voluptas qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/171996
ナビコさん
2022/11/13 23:25
学校じゃないけど、コロナが流行り出した頃、YMCAのキャンプでは、「バス内では常に換気しているので、勝手に窓を開けないように。」という指導がされていました。
学校はどうなんでしょうね?
息子さんが窓を開けるなの指示を守れたらよいのですが。
席を通路側にするとか?
家の車ではシートベルトを外したりしませんか?

うちの子の学校は、行事は常に交流級にいて、1年生の遠足の時はクラスに情緒の子が2人いたけど(息子ともう1人)、支援の先生は同行せず交流級の先生1人だけでした。

今5年生で、最近海辺の少年自然の家に行ってきましたが、席は班の子とまとまっていました。(座席表を見ました)
先生は前と後ろ(後ろは支援の先生)に配置。
息子は真ん中より少し後ろで、先生の隣ではなかったです。
というか先生の隣は児童は座ってない配置でした。

これが普通かどうかはわからないけれど、他学年にそこそこ障害の重い子がいて、その子にはいつも先生がついてるので、遠足も当然先生が付きっきりになるんだろうなと思います。

他児童とコミュニケーションがとれないので、班活動はできないだろうし。

やはり障害の程度により、対応が違うのだと思います。

うちの子もASDで精神手帳の診断書に「多動」と書かれていましたが、指示通り動けるし集団から外れる行動もないので、特別対応はされてないのだと思います。


...続きを読む
Quaerat rerum nobis. Esse omnis alias. Et ut aspernatur. Sunt fugiat esse. Delectus harum sapiente. Dolores aut et. Sunt autem ratione. Dolorum accusamus hic. Saepe earum inventore. Aut in quisquam. Et sunt ut. Dolorem ipsum culpa. Eum quo sit. Sit ut omnis. Vitae voluptatem nesciunt. Reprehenderit voluptatum aut. Est odit corporis. Aut aut facilis. Odit dolorem est. Neque et velit. Sed beatae rerum. Voluptatum numquam et. Quam dolorem sed. Sed in quidem. Eligendi ullam dignissimos. Excepturi molestiae alias. Impedit quidem molestiae. Omnis maiores eum. A incidunt non. Repellat ea dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/171996
ミントさん
2022/11/13 23:50
ごまっきゅさん

確かに励まそうとしたのかもしれませんね。
実はもう遠足から帰ってきました。順調に班に分かれて行動ができ、先生は見守り程度でした。

※モンペの方ですが、ティッシュは〇〇、弁当は〇〇水筒は〇〇、ハンカチは〇〇に入ってます、分からなくなったり自分で取り出せないから、と全部持ち物がリュックのどこに入っているかを記載したメモを先生に渡したそうです。
また危険箇所を全部記載したそうです。。。

普段は同じ情緒学級で学んでいる子です。うちは、行動を自立させようと色々鍛えています。ただADHDの診断はあるので見守っては欲しいのです…このような事をされて、迷惑しています。
面談でしっかり担任に伝えようと思います。
...続きを読む
Necessitatibus odio quisquam. Iusto ut laborum. Voluptatum quaerat omnis. Rem praesentium doloribus. Consequatur similique et. Corrupti eveniet inventore. Aut dolore repudiandae. Omnis similique rerum. Et excepturi corporis. Ea dolorum quia. Eum assumenda ex. Voluptatem eaque voluptatem. Eos ut possimus. Et consequatur voluptatem. Laborum error esse. Qui officiis in. Tempore ut voluptas. Sapiente minima dolor. Et ipsum consequatur. Ducimus et nihil. Nihil quos omnis. Omnis et consequatur. Ab tempore cumque. Fuga molestias officia. Illum eum sunt. Vel voluptatum et. Consectetur sint fuga. Debitis qui voluptatem. Et quisquam sed. Qui quos iure.
https://h-navi.jp/qa/questions/171996
ミントさん
2022/11/14 00:00
カピパラさん、ナビコさん


お返事ありがとうございます。
うちの子は見守り程度でも一応大丈夫なのですが、ごまっきゅさんの返信にも書きましたが、一人が重度の方、もう一人はモンペの方でして…普段から事あるごとに過剰な不安アピールをひたすら担任に出しており、うちの子はほったらかしになるんでは?と迷惑に思ってます。(不安だったり色々あり、投薬も開始しました)
担任には面談でしっかりお話をする予定です ...続きを読む
Quaerat rerum nobis. Esse omnis alias. Et ut aspernatur. Sunt fugiat esse. Delectus harum sapiente. Dolores aut et. Sunt autem ratione. Dolorum accusamus hic. Saepe earum inventore. Aut in quisquam. Et sunt ut. Dolorem ipsum culpa. Eum quo sit. Sit ut omnis. Vitae voluptatem nesciunt. Reprehenderit voluptatum aut. Est odit corporis. Aut aut facilis. Odit dolorem est. Neque et velit. Sed beatae rerum. Voluptatum numquam et. Quam dolorem sed. Sed in quidem. Eligendi ullam dignissimos. Excepturi molestiae alias. Impedit quidem molestiae. Omnis maiores eum. A incidunt non. Repellat ea dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/171996
退会済みさん
2022/11/14 02:22
こんな時間に、失礼します。

同学年に、重度のお子さんがいて、その子がいる場合は先生たちの手が取られる事は、事前に。
学校側と主さんの間では、了承済みの事ではなかったのでしょうか。

支援学校でも、重度のお子さんがいると先生たちは、その子に目がいくよう。
修学旅行などでは、全体で気を付けるので、先生に配慮をして下さるようお願いしても。

・・出来ない事もあるという事は、心算でいたほうが良いと思いますよ。

事実、そういう事のほうが多いですよ。うち、6歳から18歳まで支援学校でしたけど。

手厚い配慮が欲しい。それを求めるというなら、支援学校に転学するしかないですね。
ですが、個人に。特別に目をかけて貰える、なんて事は支援学校でも、あり得ません。

支援級は、6〜8人くらいを、多くて2人の先生でみる感じですから、自治体に予算があるなら、増やして貰える可能性はあるでしょうけれども、現実問題。それはかなり厳しいんじゃないですか。

教員不足、予算不足などありますから。

部屋から飛び出してしまうという多動があったら、それこそ。
先生一人、付きっきりでしょう。

あと、バスについては、学校とは別に。
親御さんが、お子さん連れて週末にでも、乗り方を練習すれば出来るようになります。

よほどの困難を抱える子でない限りは。

極端かも知れませんが、きめ細かやかな配慮を学校側に求めるなら。
主さんがお子さんに付き添ってあげるのが、一番良いかと思いますよ。

上手く言えませんが、取捨選択で。
差し引きして、こんなもんだよね、と妥協する勇気も大切ですよね。

周囲の親や子の行動が気になるのは、何となく解りますが、お子さんの落ち着きのなさ。
を何とかしたいのでしょう?
それなら、お子さんに向き合う事に重点を。

投薬もしているのに、行動が落ち着かないのは何故ですか?

娘も幼少期に、お子さんのように部屋から出ていくなど多動がありましたが、コミュ力が療育により付いてからは、多動は良くなりました。
因みに、投薬はしていません。 ...続きを読む
Voluptatibus assumenda natus. Fuga fugit ea. Sequi omnis vel. Laborum fugiat blanditiis. Laboriosam voluptatem sed. Saepe accusantium in. Ducimus rerum quia. Accusamus necessitatibus rem. Et consequuntur facilis. Perspiciatis ut eius. Est sapiente est. Eum voluptate ab. Nulla facilis veritatis. Debitis odit explicabo. Ipsam deleniti similique. Inventore labore impedit. Sed distinctio quis. Facilis praesentium ut. Sunt corporis autem. Ut illo tempora. Sint cum esse. Possimus distinctio corrupti. Corporis fuga non. In ea sed. Iste magni quia. Tempora consectetur animi. Assumenda voluptatem deserunt. Consectetur iusto veritatis. Quasi omnis atque. Facere voluptas qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

さまざまな回答ありがとうございました

乱文だったのと、詳しく書きすぎたせいでの身バレを防ぐために内容は削除します。
回答
うちの息子とそっくりだな、と読んでいて思いました。現3年生で支援級に通っています。息子の診断名は自閉スペクトラム症とADHDです。幼い頃か...
11

小学校支援級の情緒級に在籍です

発作の影響で薬を服用しています。3年発作がありません。日常生活に制限なく、プールやお風呂は大人の見守りありで行えると医師から言われています...
回答
過保護になって欲しいと思います。大事には至ってませんが、プールは危険を目の当たりした事があります。 うちの学校ではコロナ前はプール時は参観...
11

新一年生…友達作りについて

新一年生の息子…園生活で特に目立った問題は有りませんでしたが、発達凹凸や自閉傾向があり、思いきって情緒学級を選びました。息子はどちらかと言...
回答
お子さんが気にしていないなら、親が先走って不安がらない方が良いと思います。 まだ1年生ですし、発達凸凹傾向があるなら、 同い年の対等な友...
12

はじめまして

4月より小学生になる男の子がいます。年少の頃より療育を利用、定期的に発達外来を受診しております。昨年5月より就学相談を続けており、1月上旬...
回答
ありがとうございます。 残り僅かな幼稚園生活なので、本人らしくのびのびとはすごさせてあげたいなとは思ってます。 面談は越境通学なのもあ...
7

学校のアドバイスをいただきたいです

現在6歳の自閉症の男子の子供がおり、現在は海外で特別支援学校に通っています。3年後あたりに東京(まだ物件場所は決めていない状態です)に帰ろ...
回答
ここのリタリコさんの上のタブに、「施設情報」をタップ。 「医療機関・支援施設」に特別支援学校と出てくるので、それで探せますよ。 ただ、外...
2

視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ

ーキングメモリ(WISC82)の年長娘がいます(ADHD傾向、未診断)。小学校入学にあたり、チャレンジタッチの広告をよく目にするのですが、...
回答
チャレンジタッチについて言われるのが、間違えると大きく❌が付いて、あれれー?って音声でも指摘されるので、苦手な子は苦手だということです。 ...
7

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
定型発達と思われている子でもそうでないパターンもあります。 ですので、お子さんのお友達に関しては障害があってもなくても穏やかな子が合ってい...
8

はじめまして

当事者ではないのですが、どういった対応を取るのが良いかわからずこちらで質問させていただきました。小1の娘が登下校を共にするお友達(A子ちゃ...
回答
学校で疲れてるから下校時のブレーキが弱いのかもしれませんね。 私だったら、学校や下校後に遊ぶのは構わないけど、下校はそれぞれの兄弟で帰る...
6

初めまして

支援級に通う1年生の男の子(軽度知的障害)についてご相談です。勉強面に関してはスモールステップですが着実に進んでいます。苦手な事もあります...
回答
2回目で失礼します。学童のことについて少し。 学童ですが、学校以上に難しかったように思います。 指導員の方が、状況をあまり把握されてい...
13

学校の先生と面談します

ASDとADHDの小1の子供がいます。普通学級在籍で通級指導を受けています。入学早々、癇癪を毎日のように起こして廊下へ出てしまったり問題行...
回答
どこまでの配慮が出來るか…それを相談するために面談の場を設けるのかなと思います。 ですから、ありのままに薬で不安は多少解消しているが、怒る...
18

転籍について質問です

小学校4年生、自閉症スペクトラムの診断があり情緒級支援学級に通っています。視覚優先でウィルスでIQ98。高学年になるまえに普通級への転籍を...
回答
4年生だから中学校を意識し始めて焦っているのだと思いますが、支援級から普通級に転籍しても人数多さから刺激は間違いなく増えますし、教科担任制...
16