質問詳細 Q&A - 園・学校関連

広汎性発達障がいでADHDの小学5年生の男の...

広汎性発達障がいでADHDの小学5年生の男の子を持つシングルファザーです。小学4年の終わりに診断され今は通常級で月2回通級教室に通っています。中学進学時通常級か支援級かを考えています。中学校には通級教室はなくまた進学予定の公立中学校にも情緒の支援級はありません。
親の思いは複雑ですが子供のことを考えて 情緒の支援級の新設を求めていこうかなと思っています。中学校進学にあたりみなさんどのように考えているのか知りたくて
地元で発達障がいの親の会に入っていますが 中学校で普通級という方したいなくてみなさんどのようにしているのか教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/22216
退会済みさん
2016/02/06 10:36
中学校には知的の支援級はあるのですね。他の中学には情緒の支援級があって、支援級希望の場合は他の中学に行かないとならないという事なのかと思いました。
又は、市によって毎年、知的クラス、情緒クラスなど、変わるのかもしれません。
新たに新設する事は市の事情によって違うと思うので、簡単に出来そうか難しそうか解らない所があります。
しかし、お話を伺うと、中学校に上がった時点で今現在中学で、支援級に希望の子がいないならお子さん一人、支援級になるので情緒学級に変更して貰えるのではないでしょうか。
中学校で現在何人支援級に通っているのかで違ってくると思います。
支援級は一人一人に応じて、必要なら増えると聞いています。なので、現在3学級でも次の年は4学級になったりします。臨機応変に対応して貰えるような気もします。
気持ちが固まっているですから、早めに現在の中学で支援級、情緒級を希望する事を各方面にお伝えして置けば考えて頂けると思います。
個人的な意見ですみません。頑張ってください。
https://h-navi.jp/qa/questions/22216
娘は学区外の情緒の支援級に通っています。学区内には支援級がなかったので。
支援級でしたら学区を越えて通えると思いますが通える範囲にありませんか?

今度6年生ですよね、新設を求めるなら設備を整えたりとかなり時間がかかると思いますし、出来れば複数の希望があったほうが通る可能性も増すと思うので、お仲間を見つけて早めに動いた方がいいと思います。

お子さんに合った納得のいく、いい環境が見つかるといいですね。 ...続きを読む
Assumenda sed aspernatur. Voluptatem dicta asperiores. Alias cumque reprehenderit. Magni dolore aspernatur. Quis ut velit. Ipsa eos architecto. Accusantium repudiandae voluptate. Iure voluptatem voluptatum. Similique et et. Quaerat odit unde. Odit vitae in. Fugiat nisi molestiae. Ad et iusto. Doloremque aperiam sed. Quaerat possimus et. Perspiciatis eum veniam. Aut est id. Et vel reprehenderit. Et quas debitis. Laudantium illo aut. Rem nesciunt veniam. Possimus et sunt. Accusamus nisi sed. Et sed sit. Officiis minima similique. Dolores ratione tempore. Provident nihil quam. Enim optio qui. Numquam voluptatem quas. Beatae non sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/22216
ありがとうございます。通学予定の中学には今 知的の支援級はあるのですが 三年生で卒業すると
うちの子が入学するまで1年支援級はなくなります。小学校によると情緒の支援級の必要な子供が2名(我が子をいれてですが)知的の支援級が1名
だそうです。
もしかしたら3人一クラスでの支援級になるか 情緒と知的わけて2クラスになるかはわからないそうです。
いろいろとまた教えてください。 ...続きを読む
Assumenda sed aspernatur. Voluptatem dicta asperiores. Alias cumque reprehenderit. Magni dolore aspernatur. Quis ut velit. Ipsa eos architecto. Accusantium repudiandae voluptate. Iure voluptatem voluptatum. Similique et et. Quaerat odit unde. Odit vitae in. Fugiat nisi molestiae. Ad et iusto. Doloremque aperiam sed. Quaerat possimus et. Perspiciatis eum veniam. Aut est id. Et vel reprehenderit. Et quas debitis. Laudantium illo aut. Rem nesciunt veniam. Possimus et sunt. Accusamus nisi sed. Et sed sit. Officiis minima similique. Dolores ratione tempore. Provident nihil quam. Enim optio qui. Numquam voluptatem quas. Beatae non sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/22216
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

高校については調べていらっしゃいますか。

自治体によっては、療育手帳がないと特別支援学校への入学資格がない場合が
あります。

また全日制の高校は内申点がつかないと難しい場合もあります。
中学校の内申点は専任の先生の授業を受けないともらえないのです。国語の
授業は国語の先生、体育の授業は体育の先生とかね。

なので療育手帳がなくて、支援級で授業を受けるとなると高校進学の時に
問題が起きてしまうこともあります。
療育手帳をとることができていて特別支援学校希望とか、希望の高校が内申点
を重視しないところならいいのですが…。

うちの場合は中学校は支援級で入学したのですが、1年生の途中で支援学校の
入学資格が変わってしまった(療育手帳がなくても大丈夫→療育手帳がないと
ダメ)ので急遽、全教科交流授業に変えてもらい次年度からは通常級へ転籍
しました。

今は中学3年生ですが本人が絶対に行きたい公立高校をみつけたので、転籍を
してよかったと思っています。
でも小学生の時にわかっていたら、もう少し余裕をもって動くことができた
かなぁとも思います。仕方のないことですけれどね。

他にも発達障がいの子を受け入れてくれる高校やフリースクールのような
高校もあると思います。
たくさんの選択肢の中から、息子さんに合う学校を選ぶことができるといい
ですよね。 ...続きを読む
Impedit explicabo ducimus. Vero voluptates autem. Sed illum consectetur. Assumenda quas quia. Est recusandae commodi. Voluptate id neque. Ex consequuntur voluptatum. Ipsam harum aut. Qui earum ullam. Et ut sit. Consequuntur expedita ut. Ut aut at. Repudiandae mollitia consequuntur. Temporibus consectetur at. Velit et rem. Veritatis dolorum provident. Aut consequuntur distinctio. Sed dolor doloribus. Nesciunt aperiam quo. Voluptatem dolorem aut. Impedit et sint. Et labore voluptas. Et iure maxime. Saepe beatae sequi. Perspiciatis cumque et. Saepe voluptas est. Veritatis sed voluptas. Et eos inventore. A rem non. Voluptas aut et.
https://h-navi.jp/qa/questions/22216
ありがとうございます。うちの場合 主治医と相談して 初診から6カ月たったとき精神保健手帳3級の手帳を取得しました。広汎性発達障がいとわかってからすぐ行動援護のサービスも利用することができました。でも 住んでいる市では発達障がいで行動援護というのははじめてのケースだったみたいですこし大変でしたが 主治医から市へ話してもらいサービス利用できました。実は僕自身ヘルパーとして 障がいをもつ方の支援することもあるので 我が子の障がいについては まだ受け入れられたような気がします。でも 診断されるまで わからないこと多くて 今考えると子供にとてもきつくあたっていたように思います。
受診することになった4年の頃は毎日のように学校からの電話 トラブルの嵐でした。
その頃はなぜできないのか?男親ひとりの子育てが悪いのかと悩む毎日でした。そんな中いろいろな人との関わりで今の主治医と知り合い 広汎性発達障がいといわれなぜかホッとしました。
子供の行動の理由がわかって
そこからは小学校ではケース会議も開いてもらえるようになり 今は学校全体で子供を受けとめてもらっています。高校については 知的レベルから普通校といわれています。だから中学3年間で支援級でサポートうけて高校入学にむけて いろいろな支援をと考えています。
...続きを読む
Perspiciatis enim explicabo. Et magni ipsa. Aperiam suscipit repellat. Alias animi tempora. Quam omnis consequuntur. Incidunt unde ea. Dolores harum fugiat. Et est dicta. Ut facilis nam. Voluptas quam repellat. Eos inventore autem. Rerum aut et. Nam ullam eius. Aut qui deserunt. Aliquid nostrum totam. Eos dolor vel. Animi quasi aliquid. Repellat quis iste. Eum dolor suscipit. Enim quia et. Repellat eveniet et. Accusamus reiciendis repellendus. Dignissimos quo nihil. Deleniti magnam tempora. Excepturi amet vel. Qui eum in. Quibusdam facere minus. Quis in ut. Sed ipsum quod. Animi sit est.
https://h-navi.jp/qa/questions/22216
みなさんいろいろとありがとうございました。
今日夕食後次男と話しました。まだ来年のことやけど 中学ではどうする?と 今まで何度か聞いたら涙ながして話にならなくて 親としては 今のまま みんなと同じようにするのがよくて 反対できない涙なのかな?と思っていましたが
本人は今通常級での生活がしんどいと
クラスメイトや担任をはじめとする学校はいいけど まわりの音がすごくしんどいと
親は感覚の過敏さをわかってあげられなかったんだと
6年は?というと 本当は支援級がいいけど 今行っている通級の先生との時間はなくしたくないと
実は通級の先生は子供の1年の時の担任で その後転勤になってしまって 今回通級教室に通うことになって再開したんです。だから あと1年はその先生のいる通級教室に通いたいと
通級と支援級の2つを使えない今の状況で 本人の思いを大切にするとしたら 普通級で通級通学を親とが保障してやらないと決心しました。
今通っている通級は 同じ市ではなく となりの町の学校の通級なんです。同じ市の通級教室と隣の町の通級教室は移動時間も同じくらいで その先生がいるから特別に許可してもらって通っています。
親の思いより一番大切なのは当事者である次男の気持ちだと本当に思いました。
今から支援級設置のためいろいろと超えなけれはいけないことあるかもしれません。
でも 本人の思いがわかったから 親として子供のために全力投球するつもりです。またいろいろと教えてください。
ありがとうございました。
...続きを読む
Nesciunt laudantium corporis. Voluptas minima in. Reprehenderit est repellat. Accusantium rerum aut. Dolorem molestiae quisquam. Harum iure ut. Voluptas et dolorem. Quidem reiciendis cum. Reiciendis sint veniam. Repellendus incidunt sit. Laboriosam optio sit. Alias quae consectetur. Harum nesciunt iure. Magnam aut dolorem. Perspiciatis quia labore. Id culpa assumenda. Ipsum soluta laborum. Voluptatem pariatur eos. Inventore et sequi. Quis et a. Porro perspiciatis itaque. Laudantium atque saepe. Quia earum consequuntur. Totam porro nostrum. Amet corporis enim. Atque distinctio facere. Voluptatibus quia similique. Dolorem minus non. Neque doloribus error. Consectetur est error.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

中学校で普通級か、支援級か迷ってます

現在、小6で支援級に通う娘がおります。小2の時に不登校ぎみになり、その際に広汎性発達障害と診断され、支援級に変更し、現在に至っています。支...
回答
進学などの関係で、ご不安なのはよくわかりますが 一番大事なのは娘さん、ご本人の気持ちです。 まずは小学校のスクールカウンセラーに相談して...
9

初めて質問します

自閉スペクトラムと小3時に診断いただき、今小5の男の子の母です。息子はこだわりが強く、変化も苦手、コミュニケーション能力が低く、クラスの中...
回答
個人的には中学って1番問題起きやすい年代と思ってて、我が家も小5の息子の進学先は悩んでます。 普通級への進学を悩む理由は 1.息子が授業...
3

小学6年男子、ADHDで普通級の母です

中学校進学に向けて、中学校側と話をしたいと思うのですが、いつ何を持っていけばいいのか、考えがまとまらないです。持って行く物は主治医の意見書...
回答
年明けに入学者説明会があると思います。 そこで声を掛けておくと春休み頃に 時間をとってもらえました。 早くに行っても窓口の先生が異動だっ...
26

中学は支援級か普通級か悩んでいます

超長文失礼します!小5の息子は幼稚園の頃児童精神科でアスペルガー症候群と診断されました。その為入学からずっと支援級在籍です。年々普通級で過...
回答
中1の息子は学習障害があり、通常学級で支援を受けながら学校生活を送っています。 学校側の配慮で支援員が英語、国語、社会の授業についてくれて...
15

小学5年生の女の子です

発達障害との診断はでていますが、具体的な診断名は教えてもらえず、おそらくADHDだと思っています。月に一度、病院に通い、親子で心理士の先生...
回答
まつまつぼっくりさん初めまして 我が娘と良く似ています 22歳で発達障害と言われました 具体的には言われず先生からこれからはアスペルガ...
3

小学6年の息子についてです

来年から中学生になりますが、先日教育委員会から特別支援をすすめられました(自閉症)。低学年くらいからやんちゃで担任に相談していましたが、普...
回答
支援級を勧めるということは、通常級担任よりも他のお子さんの保護者さんからも苦情が入っているのもあると思います。 また、目に余る行動もしたり...
9

小学1年の時にADHDの診断を受けた現在、小学6年生の男児の

母です。物の管理が全く出来ずいつも探し物をしている状態で、探し物の途中に他の事が気になり探し物をしていた事を忘れ新しい事に手を出し…収集が...
回答
そもそも通級指導教室自体が<発達障がいがある児童向け(グレーゾーンも含む)の指導>なので通級に通われている段階で周りのお子さんはお子さんに...
15

来年中学に進学する子供がいます

ADHDと自閉スペクトラムの診断ありです。ビバンせを処方されています。中学進学について相談させてください。現在、副教科にほぼ出てない状況で...
回答
副教科を支援級で受けたら、普通級と同様に評価がもらえるのでしょうか? もらえるのなら、普通級でボイコットより、支援級で配慮してもらいながら...
23

いじめ問題について学校への対応に悩んでいます

皆様からの御教授をお願いいたします。長文です。小学6年生の息子に対するいじめを、卒業間近の最近になってようやく確知しました。早めに気付かず...
回答
こんにちは 高学年の子供達は、特別扱いが大好きなんですよ。しかも、特別扱いをされている人を疎外するのが大好き。 もう、これはなんと言っても...
16

学校というか教育委員会の対応についての質問です

ADHDとASDの診断が出ている息子。中学入学の際、教育委員会の就学相談では特別支援学級との判定。普通級では無理だろうとのことでした。が、...
回答
市の教育委員会の決まりだと思います。 うちの地域では、知的支援級しかないこともあり、支援級判定ではIQでの線引きがあるようです。 ですが...
10

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
うちの地域は、教育委員会の判定が強くて、保護者の意見は通りにくい印象でした💧 うちの場合は、クラスじゃなくて、就学猶予をしたかったんですが...
16

発達障害のサポートで、東京都城東地区でおすすめの地域がありま

したら教えてください。現在は地方に住んでいるのですが、今度、転勤で東京都の東側(江東区/江戸川区など)に引っ越す予定になっています。中学1...
回答
返信ありがとうございます! 東京シューレ葛飾中学校は発達障害の子が少なくないようです。 どのような支援をしているかまではわかりませんが。 ...
6