質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4歳5ヶ月の息子についてご相談させて下さい

4歳5ヶ月の息子についてご相談させて下さい。
広汎性発達障害、知的障害軽~中度と診断されております。1歳半から加配の先生付きで保育園に通っています。
一番の悩みは、まだお喋りが出来ない事です。あ~、お~、パパ、パン、など言うのですが、口周りや舌の筋肉が弱いのか、息が漏れている様な発声で、声として響いてる感じがしません。口の形のマネも上手ではありません。
保育園とは別に、1年前から毎週集団療育、個別ST、運動訓練、家庭で出来る通信の療育、家庭での運動、固いものを食べる、吹くおもちゃなども行っていますが、発語としては現れません。。
言葉の理解もですが、口も体も全体的に筋肉が柔らかい、ふにゃっとしている感じなので、機能的な改善も必要なんじゃないかと思っていますが(耳の聞こえ検査は問題有りませんでした)、もし同じ様な経験を改善されたお子様をお持ちの方で、何かお勧めの遊びや運動、もしくは専門的なプログラムなどご存知の方がいらっしゃいましたら、ご紹介頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25383
退会済みさん
2016/03/19 17:07
うちの娘が自閉症と診断されたのが4才半頃でした。
当時、自閉症の息子さんの為に親亡き後も暮らせるような施設を作られた方の講演を聴きました。
そこで一番に話されたのが、学校がある内はいいですが、本当に大変なのはそれからですという内容でした。
その方の息子さんは私立高校を卒業して職場では壮絶なイジメをうけたそうです。
イジメの話しでは、みんなが泣きながら聴いていました。
私も大粒の涙が止まりませんでした。
発達障害と診断されても成長は様々なので、立派に自力できる人もいれば、薬漬けになって苦しむ人もいます。
娘の場合は後者になるはずでしたがホメオパシーで救われました。
今は家で私と過ごし薬は0です。
身体は食べた物で作られます。
食べた物が血になり細胞になります。
現代人に病気や発達障害が多いのは、あまりにも自然ではない異物が入り込んでるからだと思います。
医薬品や食品添加物も石油から作られているので、有害な物は口に入れない、経皮毒なども皮膚から入れないがいいと思います。

現代医療で治らない慢性病を改善させてるホメオパスさん達がいます。

「自閉症、発達障害を上手に乗り越えるヒント」
(医療現場25年、元保健師のホメオパス三森弥生さんのブログです。)

「お子さんのアトピー、薬で抑えていませんか?ホメオパス工藤聖子(神楽坂・船橋」
(ずっと治らなかった私の手の湿疹2014・7・1 の体験談はご自身の手の改善例の画像があります。)

ご参考までに。



https://h-navi.jp/qa/questions/25383
退会済みさん
2016/03/19 19:29
詳しくは知らないので申し訳ないのですが、口腔マッサージはされていますか?
以前通っていた療育で少しだけ教えてもらってやっていました。
口の回りや口内をお母さんが指でなぞってマッサージするものです。
口回りの筋肉の発達を促すと聞きましたので一応お伝えします。 ...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/25383
今晩は。
くにゃっとしている。うちもです!作業療法の先生が体幹が弱いと言ってました。座っててもバランスがうまくとれないからだとか。
手首なども反りかえったり、柔らかくないですか?

お父さんに肩車してもらうとか(コミュニケーションもとれる)、平均台などするといいといわれました。

発語。うちもリーフでかなり練習しました。
51音全部『あ』から発語の真似をさせ、道のりは長かったです。その後は絵カードを読ませて発音
いつまでも果物カードや、動物カード読ませることやってましたよ。
ほかの事も教えてほしい。。。と思うくらい。
単語をクリアしたら、先生から『何の動物がすきですか?』の問いに

○○と言っていたのを→○○です。→
ぼくは ○○が好きです。
と変えて練習してました。

去年発語を練習させられ、一年で形容詞の練習まで進んだかんじです。


...続きを読む
Sit consequuntur earum. Tempore modi dolor. Aut similique excepturi. Molestiae laudantium harum. Quis omnis quisquam. Deleniti qui consequatur. Culpa et quas. Numquam in asperiores. Qui libero doloribus. Consequatur minus nihil. Quam reiciendis sit. Qui omnis repellendus. Reiciendis ut aut. Placeat reiciendis porro. Similique aliquam ut. Qui laudantium vel. Velit molestiae reiciendis. Ut quaerat laborum. Sapiente nostrum voluptatem. Enim harum molestiae. Cum eos magnam. Laudantium sed mollitia. Culpa veritatis ullam. Aut est perspiciatis. Consectetur nobis animi. Eum ducimus et. Voluptas qui dicta. Commodi ipsum dolor. Dolorem mollitia deleniti. Aperiam sed dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/25383
ちょっと相談内容とは違うかもしれませんが…
以前、娘の常にぽか~んと開いた口を直したくて💦口周りの筋肉強化をOTの先生に相談したことがありました。

ぽか~んと口が開くのは、鼻づまりで口呼吸になっているかも?耳鼻科へGO!
歯の噛み合わせが影響しているかも?歯医者へGO!とのこと(苦笑)
そして、食べ物についてもアドバイスをもらいました(*^-^*)

①麺類など、すすって食べる物。
うどんやきしめんなど、思いっきり口をすぼめて食べる太めの麺が良い。
②野菜スティックなど前歯を意識して、噛み切って食べるものが良い。
③飴玉を噛まずに舌の上でコロコロ転がす練習。親子で向き合って「まだ噛まないよ~」と声かけをしながらやる。
④棒についた飴を舐める練習。
⑤ソフトクリームなど、舌先ですくい取って食べることも練習になる。

娘は、未だにぽかん口⤵
(-ω-;)
でも、ソフトクリームを上手に食べられるようになったら、滑舌も良くなりました♥良かったら試してみて下さいね(*^-^*)
...続きを読む
Vel et labore. Praesentium asperiores ipsa. Aut optio harum. Qui tempore placeat. Debitis eius dolorem. Et illum culpa. Odit officiis ea. Consectetur dolor eaque. Perspiciatis aliquam ut. Ipsa quasi quo. Qui delectus libero. Neque aperiam sunt. Incidunt sunt quo. Vel omnis deleniti. Aut itaque sed. Dolores id praesentium. Qui fuga modi. Cum aut ut. Ab labore ratione. Error eos distinctio. Ea consequatur corporis. Labore consequatur et. Sequi natus et. Asperiores et non. A provident eum. Pariatur cumque adipisci. Molestiae voluptatem tempore. Sit sit nemo. Dolore at sint. Quis similique alias.
https://h-navi.jp/qa/questions/25383
音楽運動療法は効果的だと思います。
http://www.kousakusha.co.jp/DTL/noda.html

音楽を使ったことばの療法も効果的だと思います。
http://caredesign.sub.jp/shien.html
http://www.blog.crn.or.jp/lab/04/10.html

療育に通っても効果を得られなかった人たちが、見るだけのDVD秀逸フラッシュによって才能の扉を開いています。幼児期であればあるほど効果があります。
http://www.star-ship.co.jp/flash/iqgakuen_top.html

保育園ではムーブメントは取り入れていますか?幼児教室でムーブメントを探してもよいかもしれません。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E6%95%99%E8%82%B2

お子さんが今一番好きなこと、アンパンマンやNHKのキャラクターなどがあれば、それらの知育玩具や3DSソフトもおすすめです。
言葉のないお子さんでも、アンパンマンのあいうえお教室などで言葉の模倣を始める子がたくさんいます。
http://books.rakuten.co.jp/rb/12492876/
...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.
https://h-navi.jp/qa/questions/25383
こんにちは。
療育、ご自宅でのお母様の努力とてもすごいです。今はまだ発語されていなくても、きっとお母様の努力が実ることになりそうですよね。

我が家の息子は3歳半ぐらいからようやくおしゃべりできるようになりましたが、5歳の今でも発音が悪く、親以外の人だと聞き取りにくいということがあります。
その原因はやはり体幹が弱いことにあると言われました。

体幹はやはり口元にも影響があるようです。体幹を鍛えるには水泳や手押し車、トランポリン、平均台などが効果的みたいです。
まずは体全体を鍛えることが大切なようです。
我が家では、さぁ体幹を鍛えるためにやるぞーと始めるのではなく、子供自身も体を動かすことは好きなので、お風呂に入る前に毎日手押し車で風呂場に行ったり、夏休みの楽しみにプールに行ったりしています。

いざ療育のためにと家庭でも行うと、私も親としてしんどくなることがあるので。

そのうちにお話してくれることを信じて頑張ってくださいね。
...続きを読む
Culpa est aut. Laboriosam aspernatur voluptas. Fugit velit facere. Repellat suscipit non. Tempore cum qui. Repellendus placeat nam. Repellat ut voluptatem. Eveniet impedit facere. Quasi officiis totam. Praesentium sed libero. Velit ex excepturi. Exercitationem et vero. Sequi quia placeat. Qui optio aut. Voluptatem sed quisquam. Dolorum eligendi quae. Et molestias ad. Voluptatibus ipsam asperiores. Ut velit reiciendis. Non quia nemo. Tempore omnis laboriosam. Consequatur laudantium architecto. Sit sunt ut. Aut suscipit quod. Voluptas hic magnam. Enim quia aut. Sunt ea est. Dolorem quia non. Autem qui et. Eius quia est.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学まで、まだ二年あるということですよね? 身辺自立か、コミュケーション、指示理解。 どれが一番大切か? これが一番とは、言えないです...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
お子さんなのですが、自分の思ったとおりでないと落ち着かず、不安がつよくなり、周りを煽動してしまったり、コントロールしてしまうタイプと感じま...
13

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
支援は基本、先着順で、うけたもの勝ち。年齢があがるほど、まわりが出来ることが増えていて、療育や加配の希望者も増えて、倍率あがるほど、様子見...
14

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
頑張っておられますね。大丈夫ですよ、今のサポートで。これ以上、増やす事はお勧めしません。負担になります。 68のスコアだと、軽度知的になり...
9

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
通所受給者証は既に持っており、療育は開始しているのなら療育手帳まで今の段階で必要性を感じません。 うちの子も2歳過ぎには療育開始しました...
8

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
質問があったので返信します。(特定される可能性があるので一部削除しました) そちらの地域には公立の療育園は無いのでしょうか? もし無い...
25

現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています

発語は同じ単語を繰り返すのみで、基本はよく分からない言葉を繰り返しています。ここ1カ月の出来事です。以前は買い物などや色々な施設にも行けた...
回答
成長だと思いますよ^^ 視野が広がって今まで見えていなかったものが見える様になり、それが怖いものかもしれない?と気づける様になった。無鉄砲...
4

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
離婚ですけど、離婚したらお子さんを抱えて、生活費を稼がないといけないですよ。 ご主人とその親が、お子さんを引き取ってくれるならいいですけど...
12

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
地域の保育園に入れたいとのだんなさんの希望がかなったのか、確認のようにも聞こえますが。 皆さん言われてる通り、療育園に入れたければ、アピー...
7

もうすぐ5歳、年中の男児がいます

3歳の時に療育手帳を取得する際に中度寄りの軽度知的障害有りと診断、自閉症もあります。発語はほぼ無く、ごく稀に気が向いた時に単語を発するくら...
回答
私も子供が保育園にいる時、全く同じように思いました。 昼寝するから、夜寝れないんですよね。 ダメもとでご主人と二人で、保育園に掛け合ってみ...
5

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
すみません 支援学級には本人の適性とは別に定員っていう事で薦められることがありますよ 前々から予算を建てないと運営できないので 親はちゃん...
17

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
うちには、四人子どもがいます。 長男は、知的障害でIQ63です、二男、三男は、今のところ異常無し、長女は虚血性脳症で産まれました。 私は、...
21

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
Nさん ありがとうございます。 保育園には本人も少しずつ慣れているようで、おっしゃるようにお友だちとことは心配要らないかな、と思えるように...
15

男の子、今年の四月から年中さん

今年の3月にIQ75、軽度知的障害と診断を受けましたママです。元々3月産まれで早生まれだからと気にしていなかったのですが、大きい保育園への...
回答
ASDと中度寄りの軽度知的障害の息子がいます。年少から平日週5で通園していた療育園も3月で卒園しました。週1回の親子登園は息子と向き合って...
5

保育園での遊び方について

もうすぐ3歳になるASDの男の子がいます。今月から療育に週一で通っています。アンパンマン(テレビ)が大好きで、当時はまさかASDの傾向があ...
回答
アンパンマンが悪いのではなくて、アニメにお守りさせてばかりの状態が悪いのだと思います。家族と一緒に見るとか、アンパンマンの玩具で遊ぶのは、...
13