質問詳細 Q&A - 園・学校関連

知的障害でも大学へ行かせることは可能でしょう...

2016/03/26 22:23
10
知的障害でも大学へ行かせることは可能でしょうか?

現在中学生で軽度知的障害の子供がいます。
一応高校までは進学させるつもりですが、大学についてもちょっと悩んでいます。
本人は普通に高校へ行って、普通に大学へ行く~と軽い感じで考えているようですが、知的障害があっても大学へ行かせることは可能でしょうか?
また、障害者用の大学とかってあるんでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25448
退会済みさん
2016/03/26 22:58
可能ですよ。入学はね(笑)
もちろんまずは高校を卒業しないと大学入学はできません。

4月から専門学校生の息子(知的ボーダー)も高1までは大学へ行く予定でした。私自身も行けたら行かせたいなぁって思っていました。
なぜ専門学校にしたかといいますと
まずは学力が無いこと。高校時代も友達にノートを写させてもらったり、プリントをコピーさせてもらったり。
一斉指示も聞き逃しが多いこと。自分から進んで訊ねたり、行動を起こさないこと。

大学生の兄を見ていて、単位を取るためのカリキュラムを自分で組む事やレポートの提出期限やテスト対策を息子がやれるだろうか?と思ったからです。クラスメートと呼べる固定の知人ができにくい大学の選択講義のシステムでは助けてもらうことができません。担任もいません。
自己責任で全て行うのは無理だなぁと。

大学は発達障害者には対応してきています。
それは知的な遅れがない子への対応です。「大学」です。高等教育の場です。
物理的、精神的配慮は出来ても、言ってることが理解できない・・ってのは対処ができないと思います。

息子が専門学校に進学した理由は「まだ働きたくない」ってのが大きいです。一応学びたい事があるって言ってますけど(笑)
そして底辺高校でしたので就職先もあまりなく、多くの子が進学(専門学校や4流大学)です。同級生も進学するからって感じです。
4流大学に進めば、同じタイプの子もいるかも知れない・・。でも就職はできないし、就活もやる気の無い子に囲まれてちゃ・・。

脅すようで申し訳ないですが退学覚悟で入学するってことは可能です。定員割れ(廃校寸前)の大学なら喜んで入学させてくれます。ただそんな大学に行って、その後どうする?と私は考えます。

じゃぁ専門学校は?って事なのですが高校の延長のような授業形態なので卒業はしやすい(レベルが合ってるのも重要)かなと思っています。就職の面倒も(専門学校は就職率が全て)大学よりはいいです。
ただ障害者枠での就労を考えているなら、普通高校へ進むと新卒では難しいと思います。
卒後に就労支援所とかに通うことになると思います。

ただやりたい事があるのであればチャレンジしてみるのもいいと思います(*´∀`*)
https://h-navi.jp/qa/questions/25448
RINRINさん
2016/03/27 00:37
義務教育以降のことは、本人の努力は必須です。

我が家にはとりあえず大学を卒業できた娘がいます。
下の息子が知的障碍、重度判定です。娘は卒論は
なかったみたいですが、それでも日々レポートや実習
(保育資格取得の為)に追われていました。
単位の取りこぼしがないようにしながら、4年生になれば
就職活動が始まります。今はもっと早くからですね。
娘はなかなか決まらず、けっこう私もお尻を叩きました。
それでもなんとか決まり、現在も(いろいろ不満はありますが)
働いています。

ここからは辛口になりますが。。。。将来のこと、どのように
お考えでしょうか。お子さんが仕事をする時、支援の手が
必要なタイプでしょうか。知的障碍があっても、一般の会社で
働いている人たちはたくさんいます。ただ、支援の手がある
ところだったり、特例子会社、障碍者枠での就職、という
場合が多いです。うちの息子は中学から特別支援学校で
お世話になりました。高等部になると「どこに障碍が?」という
軽度のお子さんたちもたくさん入学してきます。きっとみんな
一般就労なんだろうなぁ、と思っていました。が、みんなが
みんな、一般就労できないようです。なので就労支援施設で
実習を繰り返し、それから就労することもあるようです。
社会に出る、それは障碍があっても大変です。支援学校の
小学部に入学した子を持つ友人から「入学してすぐに
高等部卒業後を見据えて、って言われたの。まだずっと
先のこと、って思っていたけど、準備をしておいて良かったわ」
と言われたことがありました。実は私も同様なことを早い時期に
言われ、友人と同じく「んな先のことなんて・・・」でしたが、
すぐに「言われて良かった」と思いました。

ムーさん、今から先のことを考えていってください。仕事に
就いたら、今度は自立することも考えないといけません。
なんせ、親は先にあの世へ行きますからね。親が元気な
うちはいっしょに、という考えでは遅すぎます。親が元気なら
もし失敗しても、やり直しがきくからです。

辛口失礼いたしました。

...続きを読む
Doloremque reiciendis quibusdam. Doloremque blanditiis et. Labore adipisci voluptas. Vitae quia exercitationem. Ea velit voluptas. Ipsum possimus odit. Fuga veritatis possimus. Eum quia aut. Et unde molestiae. Sunt qui aut. Quasi vero ut. Autem rem id. Dolorum porro libero. Iusto eum est. Odio omnis officiis. Veniam iusto vero. Et fugiat dolor. Totam reiciendis labore. Libero provident molestiae. Architecto labore rerum. Eos qui perspiciatis. Animi pariatur corrupti. Quisquam nulla qui. Corrupti culpa omnis. Sunt aut vero. Non dolor consequatur. Eos aut quia. Est libero tempore. Incidunt deleniti similique. Repudiandae repellendus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/25448
可能ですよ。

大学などにおける配慮の実例です。まだまだ広がっていきます。
http://www.jasso.go.jp/gakusei/tokubetsu_shien/chosa_kenkyu/jirei/hattatsu_jiheisyo.html

IQ30台だった自閉症の明石徹之さんは、小中高と普通級、高校3年の時に一般の公務員試験に合格しました。それからずっと川崎市の公務員です。今の時代に高校生ならまちがいなく大学に進学できていたはずです。

うちの長男は、4月から普通の大学を目指す高校生です。もともとはIQ40台でした。もっていきかた、学び方だと思います。 ...続きを読む
Itaque voluptatem quas. Quia facilis quia. Exercitationem dolorem eius. Debitis quaerat non. Reiciendis nulla optio. Modi corporis qui. Eos aliquid dolor. Excepturi qui cupiditate. Qui necessitatibus reprehenderit. Earum est praesentium. Laborum quis atque. Repellat enim corrupti. Eum pariatur commodi. Aspernatur quo aut. Nihil et illum. Doloribus et error. Dignissimos dolorem et. Accusantium consectetur vel. Necessitatibus voluptas aliquid. Quia doloremque perferendis. Dicta laudantium mollitia. Blanditiis quo delectus. Sit doloremque natus. Consequatur debitis corporis. Error quis temporibus. Sint est rerum. Rerum qui voluptas. Aut odio amet. Dolores non qui. Libero cum labore.
https://h-navi.jp/qa/questions/25448
ムーさん こんにちは!
中学生になると、進路のこといろいろ考えますよね… 

とても参考になる回答がたくさんあって、私自身も勉強させていただいたぐらいなので(笑)私からは特にお役に立ちそうなことは言えないのですが…
ひとつだけ。
お子さんは、なぜ「高校に行って、大学に行く」のがふつうだと、考えていらっしゃるのでしょうか?深い考えはなく、かる~くと言うことですが…
今の時代、大学まで出ても必ずいい仕事につかえるとは限りません。
また、いい仕事につけても、自分に合わない、人間関係に疲れたと、すぐやめてしまう若者も多いといいます。

知的障がいのあるなしにかかわらず、「なぜ高校、大学に行きたいと思うのか」「どんな勉強、どんな仕事をしたいのか」を 親御さんと一緒にぜひ日々話し合っていってほしいです。
先日リタリコさんで受講した「進学・就労」の講座で、将来 仕事を続けられて、自立するために必要なことは、学歴より何より、
「自己肯定感がある」「規則正しい生活が送れる」「自分の得意なこと、苦手なことをよく理解している」
ことだと伺いました。
何か自分の中で強い目標があれば、苦しくてもがんばれるかと思います。
ですが、周りもそうだから…将来仕事するために必要だから…と流されての高校、大学受験の中で、自分に自信を失って、生きる意欲や社会に出る意欲を失うかもしれないリスクは、やはり軽くても障がいを抱えている以上、大きいのだと思います。
そんなこといっても、現実は学歴社会じゃない!きれいごとだ!というご意見もあるかと思います。
ですが、めざすものが「自立」「就職」であれば、大学にこだわらなくてもよい選択肢はたくさんあることをどうか検討していただきたいと思います。
自分の得意なこと、苦手なことは何か。どんな職を目指したいのか。まず、そこをよくお子さんと話をしてみてほしいです。そのうえで、大学進学が必要だとなったら、きっとお子さんも頑張れると思います。星のかけらさんの回答を参考に、道をすすんでいっていただきたいと思います!
辛口で申しわけありません… どうかお子さんにとってよりよい道を進んでいけますように、応援いたします!
...続きを読む
Maiores deserunt quos. Nihil non magnam. Consequatur exercitationem inventore. Et et fugit. Odit non assumenda. Ut ut nobis. Est eius impedit. Fuga ea doloribus. Dignissimos corporis vel. Distinctio at quia. Maiores sed nisi. Velit molestiae sequi. Porro enim eum. Autem fugiat sed. Minus ipsa aut. Est aliquid vitae. Eos dignissimos odit. Sit veniam nobis. Reiciendis qui dicta. Qui repellendus error. Ea blanditiis est. Repellat assumenda natus. Quo consequuntur id. Repudiandae placeat illum. Facere placeat est. Distinctio aut ducimus. Fugit temporibus maiores. Est eligendi voluptas. In aut repudiandae. In rerum deleniti.
https://h-navi.jp/qa/questions/25448
こんにちは。

ADDとLDの息子がいます。

まず、息子が小学生の時に
高校受験が多分 出来ない
(科目数が多くて覚えきれない)から
中学受験して上まで行きたいと
言い出し、中学受験して入りました。

私立は、確かに 学内試験だけで
高校に上がれます。
が、英語について行けず留年、退学しました。

息子の学校は、1教科でも赤点があれば
留年なのです。
高校は、義務教育ではないので
凄く努力をしました。

しかし、英語だけダメでした。
現在、通信制高校ですが、
名のある大学に行っても就職できない人も
沢山いる中、そんな人と競争できる根性も
無いですから、専門学校に行って資格を
取りたいと言ってきました。

現在、アルバイトを始めました。
高校卒業したら一人暮らしをさせるつもりです。
最終は、自立が目標です。

ムーさんは、お子さんと将来を話した事が
ありますか?
私は 自分の経験から
障碍を持つ子供の親は
数年先の事を 真剣に考えて
あらゆる道を探しながら過ごしていかないと
いけないな…と思っています。

自分が死んだ後のことまで
今は考えています。
それまでに、自立して自分の力で
生活できるようにさせなければ…

それまでに 教えないといけない事が
山程あって、すぐ忘れる息子に 何とか
社会の厳しさ、怖さを知って欲しいと
四苦八苦しています。

一度、お子さんと将来の事を
しっかり話し合ってみて下さい。

軽く考えると現実に向き合った時に
辛い思いをしてしまいます。





...続きを読む
Facere unde eius. Quae aut minus. Qui vero quisquam. Illum delectus est. Earum aliquam omnis. Dolor commodi temporibus. Eos tempora et. Rerum accusantium aut. Ratione voluptatem nulla. Nobis et nemo. Nemo sequi voluptates. Id nam recusandae. Quibusdam ad ipsum. Consequatur ad consequatur. Dolorem quo aut. Est rerum doloribus. Cumque repellendus qui. Recusandae non ut. Repudiandae distinctio quod. Quis eveniet iusto. Sit est nostrum. Vel sequi impedit. Qui ut impedit. Voluptates quia officia. Voluptatem veritatis voluptatem. Nulla ab unde. Reprehenderit voluptatum placeat. Iusto id velit. Amet quia quaerat. Sapiente repellat veniam.
https://h-navi.jp/qa/questions/25448
私は、難病の後遺症で知的障害の軽度と中度の間ですが普通に高校に進学しました。

私は、将来保健師になり自分の経験を生かしたいので大学の看護学部に行って保健師と看護師の国家試験が取れる大学に進学しようと勉強を頑張ってみます。

私、自身知的障害だとわかったのは中2でした。

私は、私立中学に通いました。

中3の二学期以降1度も学校行かないまま卒業しました。
高校は、環境を変えたくて受け入れてくれる学校を親が探してくれなんとか高校にも入学できました。


学校の先生は、大学にも障害者支援室がある大学も増えてきているよって言われました。

なので、大学にも学力があればいけると思います ...続きを読む
Sunt error tempore. Sit doloribus illo. Modi accusamus voluptate. Non sint est. Et quia similique. Dolorum quia omnis. Aut quaerat numquam. Id esse consectetur. Recusandae iusto eum. Qui sit in. Laboriosam vel nulla. Veniam ut et. Sit vero asperiores. Consectetur animi voluptatibus. Totam doloribus laborum. Sint corporis assumenda. Inventore aperiam quae. Quod voluptatem ut. Similique aliquid doloremque. Ab voluptatem omnis. Non dignissimos quae. Excepturi aut aut. Facere corporis aliquam. Consequuntur natus repellendus. Reprehenderit debitis quo. Sequi quas expedita. Itaque aliquid delectus. Cupiditate ex est. Voluptatibus quos ratione. Fugiat non molestiae.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

子どもが高1です

起立性調節障害・ADHDのため、現在通っている全日制高校から通信制高校・サポート校へ転学を考えています。スクールカウンセラーには発達障害の...
回答
起立性調節障害なら、こつこつ自分で自宅で学習するほうが楽らしいです。 そういった学習のサポートをしてくれるサポート校がこちらのの周りにはな...
12

いつもお世話になっております

通信制高校2年に転入した娘がおります。次の進路をどうしようかと親子で考えているところです。娘は専門学校を希望していますが、現在の状況では、...
回答
通信制高校とサポート校(当時)卒の当事者です 周りは皆、大学や専門に進学しました 私も偏差値は低い学校ですが、大学へ進学しました(その後中...
7

中3ADHD男子の母です

本人はプログラマーになりたいと言っていますが、成績はついていきません。進路として1私立高校情報科。家から近い。成績的にかなり頑張らないと無...
回答
息子(高2)、ADHD疑いのグレーです。 私としては、ご本人も2がいいと言っているのならそれでいいと思います。 まず1は、私は家庭教師の経...
29

現在18歳の高校生で、ADHDです

4月より大学への進学が決まったのですが、大学側にADHDであることやコンサータを服用していることは連絡等したほうが良いのでしょうか?個人的...
回答
今は大学に、発達障害支援センターや、そういうものがなくてもメンタルケアの窓口があるのでそこでまずは相談してみてはどうですか? メンタルケ...
10

4月から中学2年生になる男の子です

軽度知的障害があり療育手帳を持っています。支援級に在籍しております。そろそろ中学卒業後の進路を考えています。息子をみていると、無理をすれば...
回答
学校の情報でなくてごめんなさい。中学卒業後のことは今からしっかり考えていってください。この時期に見学は難しいですが、新学期以降はできるとこ...
6

進学について支援級の中学三年ですが、勉強をしませんタブレット

PCでYouTubeなどに時間を費やします10分して、すごくした(今までよりも)と言います週2塾に最近通ってますが、家ではしない行きたい高...
回答
中3生、希望校に向けての勉強って、する子はしっかりするけれど、しない子は全くしません。 学校で行う実力テストとは別に、一斉模試って受けて...
5

なんで発達障害かどうかの定期検診みたいな感じで一斉調査が中学

生、高校生ではないのですか?それともあるんですか?
回答
発達の検査は今のところ3歳、4歳位までではないでしょうか。健診の中で、積み木やイラスト使って発達が正常かみますね。 中学生、高校生は今の...
4

はじめまして

高校(支援学校も)進学についてです。現在中3です。神奈川県で愛の手帳(B2)ありです。LDはあるものの、一般級で学んでおり、友人関係も良好...
回答
子供はもう社会人ですが、周りに普通校卒支援校卒その後一般枠、障害者枠色々なパターンのお子さんがいます。 唯一無いパターンが支援校卒で一般枠...
8

IQ68の中学一年の息子がいます

普通級です。この位でも底辺の高校いけますか?
回答
本人が高校へ行きたいと願うのか、 そもそも何のために高校へ行くのか、 高等学校にこだわる必要があるのか…等 一度考えておくのもいいかと思い...
16

はじめまして

公立中学、支援学級在籍の3年生の息子の進路について悩む母です。最初に息子について少し。自閉症スペクトラム+ADHD、幼少期から療育を受け、...
回答
IT系の高校は、就労する時に資格を持っているのでと使うのか?エンジニアを目指すのかでも違って来ると思います。聞いた話では、ITエンジニアは...
17

小学校六年生男子母です

星槎中学への進学を検討しております。体験授業等は参加しました。現在通ってるいらっしゃる・いらっしゃった方のお声を伺いたくご質問しました。特...
回答
余談。 お友達なのですが、私が聞いた人たちはどの子もおとなしくて、お友達がいてもすごく淡白な感じなので参考にならないかなと思いますが ...
5

こんにちは

初めて質問します。現在中学3年生、今高校受験の真っ最中の息子の母親です。合格すれば、春から定時制の高校に通います。また、昼間は児童発達セン...
回答
中3、ASD、療育手帳B2の息子がいます。 市の特別乗車券を持っています。 これは自治体によりかなり違いがあるので、役所の福祉課で聞いてみ...
7

高校1年男子の学校の授業での悩み相談です

ADHDLDは無い視覚優位ワーキングメモリ少ないそれでも頑張って公立進学校に入れました。でも、授業の内容とスピードについていけません。特に...
回答
うちの次男(中1、ADHDとASD)も聞くと書くの同時処理ができず、先生が説明している間は聞くことに集中してしまうので、授業時間内にはノー...
11