質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

チョットグチです

2016/05/25 23:26
5
チョットグチです。すみません。
小2、自閉プラス軽度知的の子を持つママです。

昨日、大好きなばあちゃんがお空に旅立ちました。
晩年は寝たきりでしたが、病気ひとつせず、もう少しで白寿を迎えようという、大往生でした。

あと数日で葬儀なのですが、私は参列することができません。
理由は子供たちの預け先がなく(夫は仕事、私の実家は母にとっては故人が実母なので無理)、なおかつ小2の子は場の空気を凍りつかせるようなことを平気で発言してしまうので(以前、親族の葬儀で故人をからかうような言動をし、喪主から追い出された)
そういった言動は、障害があるがゆえ、また親として私自身の子供への教育の未熟さが招いてしまったことなので、もう取り返しがつきませんが、深く反省しています。

でも、でも…今、ばあちゃんにひと目逢いたい!最期にきちんとさよならを言いたいです。

昔、私が小学生だった頃、ばあちゃんちに行くといつも近所のラーメン屋さんの出前を取ってくれたね。すっごく美味しかった。
夏の花火大会の時は、ばあちゃんちは打ち上げ会場のすぐ近くだったから、2階の屋根に登って大きな花火を悠々自適に見れたね。
ばあちゃんの百人一首の読み手、声や抑揚がとても心地よくて何度もせがんでたね。大好きだよ!

落ち着いたら、絶対にお仏壇とお墓参りに行くからね。ごめんね。ありがとう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

まるさん
2016/05/29 22:44
みなさま、返事が遅くなって申し訳ありません。
結論から言いますと、葬儀が始まる少し前に子供とふたり、ばあちゃんにお別れを言うことが出来ました(喪主の許可を得て)
子供はばあちゃんの眠っている顔を不思議そうな目で見ていましたが、
「寝てるの?沢山のお花があって綺麗だね。ずっと寝てるの?」と聞くので、
「そうよ。ばあちゃんはこれから神さまのところ行くのよ」
「じゃあイエス様のところに行くんだ!(子供の通っていた幼稚園はキリスト教系だったので、この言葉がでた様子)」
「そうかもしれないね。では、ばあちゃんが神さまのところに無事に着くようにお祈りしようか?」
というと、目を閉じてお祈りしてくれました。
数年前とは違い、落ち着いた様子に成長を感じました。
ばあちゃんありがとう。そして子供も。

今回、みなさまが教えてくださった福祉サービスは利用しませんでしたが、今後のために色々調べてみようと思います。
ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/30463
tritonさん
2016/05/26 00:22
お辛いですね…
小3の我が息子もお葬式には連れていけません。以前同じように場を凍りつかせるようなことを言ってしまいました。
当時はまだ幼稚園児ということでお許しいただけたようでしたが、申し訳ない気持ちでいっぱいになり、トラウマになりました。
きっとおばあさま、まるさんさんのおそばに来ていらっしゃいますよ。会いに来てくださっていると思います。
自身の祖母と思い出が重なる部分があり、ついでしゃばった内容になってしまいました。失礼致しました。
https://h-navi.jp/qa/questions/30463
退会済みさん
2016/05/26 05:54
自分と重なって、読んでいて、涙が止まりませんでした。
大好きなおばあちゃん。
淋しいですね。

葬儀の場ではなくても、夜中とか、旦那さんに頼んで、ひとめ会いに行かれないのかしら?
...続きを読む
Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/30463
SNOWさん
2016/05/26 08:53
先日、私の父も空に旅立ちました。同居だったので小2(診断なしですが数値的には軽度知的)も喪主の隣の親族席に座って出席しました。
大声で騒いだり笑ったりするとおもったので読経開始から15分くらいから始まるお焼香のタイミングで退席しようと思いましたが、本人が行かないというので最後まで参加しました。
大好きなぬいぐるみを抱きしめて「じぃじ、寝てる?帰ってこないの?」と何度か聞いてきました。(その発言が余計に参列者の涙を誘いました)
お子さんとおばあさまとの関係はどのような感じでしたか?お子さんもおばあさまが大好きだったなら、もう会えないことを説明して参加しても良いと思います。お子さんとおばあさまはあまり交流なかったのなら、「ママの大好きなおばあちゃんがお空に行くから、もう会えないの。さよならの挨拶するから、一緒に来てね。ご挨拶の間はおしゃべりしないでね」と約束してみてはいかがですか? ...続きを読む
Libero perspiciatis iusto. Fugit velit fugiat. Alias consectetur earum. Debitis corrupti non. Aut excepturi neque. Quia aspernatur repellendus. Beatae nobis omnis. Eaque eum voluptatem. Perspiciatis officiis sed. Sequi nulla consequatur. Minima corporis possimus. Ipsa fugiat optio. Enim illum et. Possimus ratione odio. Voluptas qui omnis. Eum amet molestias. Ea deserunt reiciendis. Sed aut quod. Praesentium ut et. Nulla est voluptatem. Vel maxime quis. Voluptas et incidunt. Sapiente explicabo exercitationem. Facere voluptatem voluptatibus. Molestias similique impedit. Cum cupiditate veniam. Et deleniti voluptatem. Laboriosam vitae voluptatum. Est quasi aut. Voluptas optio dolores.
https://h-navi.jp/qa/questions/30463
セイラさん
2016/05/26 09:57
おばあちゃんや両親のような近い身内の葬儀の場合は、
お子さんも一緒に参列し、周りに理解をお願いしていっても
いい気もしますが…。
過去の経験から、それが難しいというのであれば、

小学生でしたら、
ファミリーサポートセンターなど、お住いの自治体にありませんか?
保育サポーターという制度もあるかもしれません。
1時間900円前後で、保育をお願いできます。
一緒に行って、葬儀の間、車の中などでお子さんと待っていて
もらうこともできます。

上記は子育て支援のサービスです。

また、障害福祉のサービスでは、移動支援というのがあります。
自治体によって利用できる年齢が違うので、
そちらで利用できるかはわかりませんが、
小学生から利用できる自治体も多いです。

また、私の住む自治体では、夜間に預けることができる施設
(子育て支援の方で)もあり、障害の有無は関係なしです。
ただし、市独自のサービスだと思われます。
行政でできないサービスをNPOなどの民間でされていることもあります。
行政よりは値段は高くなっていると思いますが。

調べてみたら、何かあるかもしれないですよ。
子育て支援室、障害福祉室、どちらも問い合わせしてみてください。
今日、今からでしたらお願いというのは難しいですが、数日あるのなら
この機会に調べてみられたらと思います。

また、今後のことも考えて、何もない時でも、
たまにサービスを利用していくこともおすすめです。


...続きを読む
Autem suscipit consequatur. Ad sed omnis. Nisi aut voluptatum. Nihil aut voluptas. Velit molestiae animi. Labore est a. Eius perferendis quia. Quaerat et nulla. Provident sequi quia. Blanditiis ea et. Est consectetur commodi. Optio sunt amet. Eum molestias mollitia. Ea quas facere. Nihil voluptas eaque. Voluptas blanditiis porro. Dolores qui delectus. Magnam eum sed. Error at earum. Animi consectetur tempora. Nostrum saepe tenetur. Recusandae placeat aut. Voluptatem et voluptatibus. Corporis rerum nihil. Voluptas molestiae consequuntur. Aut qui quia. Fuga praesentium sunt. Voluptatem cumque optio. Ipsam praesentium temporibus. Necessitatibus porro quisquam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4月から新一年生の自閉症スペクトラム、知的障がいの娘がいます

娘は会話はできず、単語で要求ができる程度です。今までは保育園の前後に数時間程度療育に通ってましたが、卒園の為、1日預かりにも慣れてほしいと...
回答
我が家は、年長の秋から週2回、幼稚園のあと放課後デイに入れて慣らせました。 園児なので名目は発達支援でしたが、実際は小学生の放課後デイに混...
6

休日の過ごし方について自閉症スペストラムの小学一年生(知的有

り)の子供がいます。下の子もいます。みなさん、学校が休みの日はどんな過ごし方をしていますか?土曜日は夫が仕事なので私一人で子供達を見ること...
回答
我が家は、晴れた土曜日を外出日と決め、雨の日の土曜日や日曜日は家でまったり過ごすと決めてます。 なお、外出先のメインとなるのは図書館が多く...
8

春から小学校入学、支援級です

放課後デイのことで不安がでてきました。学童は断られ、放課後デイ利用。他の利用者は特別支援学校(小学部が~高等部)のお子さんたちです。先日子...
回答
デイの状況については、その場でいつメンであったり、日頃もこんな様子なのか?は聞けなかったのでしょうか? 聞いてないのなら週明けに聞いてみ...
5

子どもと自分の仕事で悩んでいます

いま療育に週二回通っている娘。今はわたしが育休中なので親子通園のところに行っていて、決まってはないですが、来年からは毎日通園のところに行く...
回答
小学一年になったころの壁をどう乗りきるかも含めて考えては? お仕事は再就職するとか、パートとの待遇や賃金の差も気になる。収入が減ると、ロー...
8

いつもお世話になります

今回は読み聞かせについてです。担当主治医から毎日絵本の読み聞かせの継続を言われていますが、正直出来てないのが現状です。言い訳になってしまい...
回答
うちの主人なんて、診察に同行したこともないし、発達障害関連の本なんてお願いしても表紙にすら触れません。 学校の送迎だって自分が休みの日しか...
25

二人目について

幼稚園年少の軽度発達障害の娘がいます。やっとこの時期になって二人目を考えられるようになりました。今まで全く二人目を考えられなかったのは、、...
回答
ruidosoさん コメントありがとうございます。 お子さんは間が結構空いてるのですね。 私も今からと考えると5歳か6歳くらいにな...
9

約1年振りに投稿します

長文失礼いたします。支援学校小学部1年の長男(6)、療育園に通う次男(3)を育てています。長男は重度知的、次男は軽度知的でコミュニケーショ...
回答
あくびさん お返事遅れて申し訳ありません。コメントありがとうございます。 旦那を捨てる気にようやくなりましたが、両親がまだ・・・なんで...
14

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友なんかいません。 入学からずっと一緒の支援級のママさんとは、参観日の前にランチ行ったりとかする事はあります。 普通級のママさんに関し...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
今現在、概ね昼寝してる時間帯に療育を入れる 私ならばしません。 今年度はその時間帯に入れるのは見送ります。 そもそも昼寝してない 毎...
12