質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

度々お世話になります

退会済みさん

2016/07/03 00:58
7
度々お世話になります。先週から不登校を始めました、小2男子アスペルガー&ADHDです。

子供とゆっくり話すうちに、いろいろ内面が見えてきました。

以前、交流のクラスメイトから『きみは支援級でしょ?何の病気なの?』と聞かれたらしいです。自分は病気なの?と不安に思っていたようで、これについては告知はしませんでしたが、『えー?病気じゃないよ?耳がすごくよく聞こえて、ザワザワした場所がしんどいから、支援級にいてるねん』と答えました。

休み時間に友達とうまく関われないことで、苦しくて先生に訴えたらしいのですが『君は心が弱い。逃げることばかり考えずに、もっとがんばれ』と無神経な言葉で、突き放されました。

その翌日から、学校に行けなくなりました。

この日『自分はみんなから知られていない存在』『何のために生まれてきたの?』『誰からも必要とされてない』と、言い泣きました。

不登校中は、エジソンの伝記を母子で読みました。とても勇気づけられる内容で、前向きに不登校生活をしていましたが、三日目には、自分の頭を叩き出しました。初めてのことです。『なんで、こんな頭?』『自分はみんなと違う』『やっぱり病気なんでしょ?』と言うのです。


学校には、もう私も失望しています。学校に期待していないし、喧嘩をする気もないです。

ただ、子供を苦しみから救ってやりたいです。


息子は大人びた考えを持っていて、無神経な発言を繰り返す先生に対しても『別に先生が悪いと思わない。ただ、そんな考え方をするんだって思うだけだよ』と言います。

親から見ても、小2とは思えません。息子の言葉に、尊敬すらします。

そのような考え方も、『みんなと違う』と自覚する理由なのかもしれません。

息子の居場所が欲しいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/07/05 11:40
皆さん、共感していただき、体験談も教えていただき、とても勇気が出ました。ありがとうございます。

教師の発言にも一理あるのかなーと迷いながらきましたが、これまでの発言(ほかにもたくさんの無神経な言葉がありました)心理士、医師たちは『不適切な指導』だと言っていました。

やれるだけのことは、やりたいので、教育委員会、校長、教頭にも会いました。みなさんからのアドバイスが、勇気をくれました。本当にありがとうございました。

息子の居場所探しは、引き続き、楽しみながら模索していきます。またご報告させてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/32535
saisaiさん
2016/07/03 07:59
すごく、考えてしまうお子さんなんでしょう。
アスペルガーの子どもは本当に大人びたしゃべり方をします。
が、しゃべっているほど、理解していない事も多いです。
学校に通えない自分が一番嫌なんだと思います。先生は無神経かもしれませんが
客観的に見てもそんなにひどい事は言っていません。
同じ学年の子と、自分との違いをきちんとお話しても良いかと思います。
ただ、ざわざわした音だけに過敏なら、デジタル耳栓をしても良いかと思います。
ざわざわした音がすべて自分を攻撃しているように感じるそうです。
あまり甘えたところを見せないアスペルガー君ですが、お母さんが抱きしめてあげてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/32535
ふう。さん
2016/07/03 08:00
お世話になった療育園の先生は
「子供同士の付き合いはとても難易度が高い。みんな大人になるんだから、オトナと付き合ってもいいと思う」
と言ってらっしゃいました。
引きこもっている子と一緒にお出かけする時のお出かけ先に、自分が時々参加している手話のサークルを選んだりしてらっしゃるようです。そこでは大人がいっぱいの中に子供が入ったからって、怒ったりしません。
地元でそのままお母さんになった人ならともかく、地域とのつながりが希薄になりがちでいい場所を探すのはむつかしいかもしれません。楽器とかスポーツとか興味があるもので引っ張ることも考えてらっしゃると思います。
お母さんと一緒にお出かけできるところを見つけられるといいですね。 ...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/32535
まだ幼いのに、傷つけられて自傷行為にまで至っているんですね。。
発達障害を持つお子さんは二次障害を引き起こしやすいです。
現に、傷ついて登校拒否、自傷行為にまで至っていますね。
一大事に思います。。

学校とは、喧嘩しなくても大丈夫ですよ^^
このような発言、対応等はお住まいの地域の教育委員会へご相談ください。
絶対に相談しなければいけない事項です。
お子さんを思うあまり、感情的になってしまうと冷静な対応が取りにくいですから、
現状を箇条書きで用紙に書き出し、それをそのまま伝えると良いです。
ネットで「教育委員会」と検索すれば出てくるかと思います。
私も小2男児(ADHD、PDD、不登校)がおります。
学校の対応には失望してきました。
教育委員会に相談し、教頭はじめ担当教員には直接厳しく指導していただきました。
まだまだ学校の対応は未熟ではありますが、少しずつ変わってきました。
お子さんを守るためにも、そんな勇気も必要だと思います。
またさらに、他のお子さんをも守ることであったり、これからの学校教育の体制を整えていくことにもつながるはずです。

それから、お母さんご自身の体調、心のケアも必要です。
お子さんの通われている病院のカウンセリングや、スクールカウンセリングがあれば、そちらを活用してみるのも良いかもしれません。

※わが家では息子にはADHD、PDDであることを伝えています。
病院の医師からお子さんに直接そのようにお話されませんでしたか?
お子さん自身が知るべき情報なのでぜひ告知するようにしてください。
加えて、発達障害は悪いことではないことも伝えてくださいね。 ...続きを読む
Doloremque facere quidem. Ratione dolorum laudantium. Eaque labore aliquid. Corrupti est omnis. Rerum natus quae. Et voluptas animi. Blanditiis consequatur necessitatibus. Sunt omnis et. Nostrum quis totam. Omnis aut aut. Nihil voluptatem totam. Aut ex exercitationem. Fugiat repellat delectus. Omnis placeat voluptatem. Voluptatem molestiae odio. Modi quia voluptas. Atque et quia. Consequuntur et omnis. Nisi ea voluptas. Eligendi maxime omnis. Unde voluptatibus ipsa. Error quisquam corrupti. Praesentium consequatur vel. Magni omnis distinctio. Est quaerat dolorem. Sit quo sapiente. Aut quis rerum. Deserunt animi est. Et alias veritatis. Sed eum nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/32535
mimiさん
2016/07/03 16:34
はじめまして。
私の息子は広汎性発達障害の小6です。
うちも友達との関わりが難しくて、「学校に行きたくない」「誰も話しかけてきてくれない」「話しかけても無視される」と
言ってくることが何度かあり、本当に心がえぐられる気持ちです。なので、ひかりさんの気持ちはとても共感できます。

学校にカウンセラーさんはいませんか?私はこの間初めてカウンセラーさんとお話をしました。
1時間くらいゆっくり話を聞いてくれて、対処法も教えてくれました。
先生に不信感があるなら、守秘義務もあるのでカウンセラーさんに話を聞いてもらうのもいいかなと思いますが
どうでしょう(先生には内緒にしてくださいと言って話してくださいね)

あと、私は息子が落ち込んだ時に、「夜の散歩に行こうか?」と誘います。
近くのコンビニなんですが、夕食を食べた後に、二人で歩いて、お互いに好きなお菓子をひとつづつ買ってくるんです。
それを家で食べあっこしたり、TVで映画をやっていたら見ながら食べたり。
 
たまにはおいしいケーキなんか買ってきて(アリスのように)「なんでもない日おめ~でとう~♪」と言って食べたり
息子は「今日はなんでもない日ないの?」とか、「今日は夜の散歩に行きたい気分だな~」とか言いますよ(笑)

気分転換が少しでもできて、子供が笑ってくれたらなと思う気持ちでやっています。


...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/32535
小2の子供、不登校から現在は母子同伴登校を週3くらい、2時間ほどしています。うちは1年の3学期から、急激に行かない、と言って胃痛や嘔吐になったので、行かないでもいいよ、と言ってあげました。2年生に入ってからの今は色々あって、現在は母子同伴登校で別室登校を無理ない範囲でしています。うちも「生きていても良い事ない」「生きていても価値のない人間だ」と大人びた発言や、癇癪で大変でした。もう、この子と消えてしまおう、と思い詰めた事も有ります。今は、フリースペースや色々出かけられる状態になり、ゆったりした気持ちで過ごせる日も増えたように思います。我が家は、完全不登校で親子で一カ月程過ごす→フリースペースに通えるようになる、という経過を辿り、子供が落ち着いていったように思います。今は、放課後デイサービスの利用を検討しており、親子で見学しに行って夏休みのチャレンジとして、母子で離れて過ごせるかを頑張ってみようとしている所です。小2にもなると「何故、クラスの皆と同じように出来ないのか」「何故、空気が読めないのか」「何故、我儘なのか」など、人間関係の中で悩む子供もいると思います。我が子がそうでした。私の言葉かけだけでは満足しないように思えたので、今週SCの予約を入れて、本人の口から相談させてみようと思っています。学校だけが居場所ではない、ので家やフリースペース、他、出かけてみて子供が楽しめた場所を居場所に、どんどん増やせていけたら、親子で気持ちが少しずつ楽になるかもしれません。うちは体を動かすのが好きな子供なので、市民プールによく行っています。図書館などを利用されている親子さんもよく、聞きますね!居場所でも、イザコザは有りますが、ある程度、お子さんの気持ちに元気が戻ってくると、少し踏ん張れるようになるかもしれません。うちは、イザコザで行かなくなると思っていたフリースペースに、本人なりに工夫をして通えているので、本人の中の何かが「やれる、やろう」というスイッチになったのかもしれません。学校の対応には、私も歯痒さは有りながらの同伴登校です。学校が居場所にならないなら、ちょっとずつ楽に行けそうな場所を親子で探してみるのも良いかもしれません。私も不登校期間はまだ短い親で、大したアドバイスは出来ませんが、良い居場所が見つかることを応援しています! ...続きを読む Consequuntur animi corporis. Est aut quidem. Est in eligendi. Voluptas at impedit. Nulla veniam sunt. Itaque nam in. Nobis neque cum. Dolore atque accusantium. Corporis officia exercitationem. Soluta sint assumenda. Quis vel nostrum. Beatae odio eligendi. Exercitationem sunt et. Maiores laudantium est. Voluptatum omnis quos. Deleniti voluptatem dolorum. Velit commodi eveniet. Voluptas in sit. Autem qui in. Saepe sunt adipisci. Quasi possimus repudiandae. Earum eveniet ullam. Error est harum. Sit non quis. Dolor fugit assumenda. Voluptas enim est. Voluptas necessitatibus aut. Et doloremque accusamus. Tenetur iure perspiciatis. Quis non commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/32535
ヨーコさん
2016/07/03 20:52
うちの娘も小2から不登校でアスペルガーです。
冷静に物事を見ることができる、人に対して寛容、というところがそっくりで、学校ではつらいだろうなぁと思いました。
娘は子ども同士の関わりを求めていたけれど、ほとんどの子どもと気が合わず学校もそのまま行かなくなりました。

まずは、「大人にもいろいろな人がいる」、「信頼できる大人がいる」という経験をたくさん積まれるといいと思います。
子どもでは少し難しいのではないかなと感じます。

お母さんと一緒にボランティアをしたり、大人の趣味の教室に混ざってみるのもいいかもしれませんね。
大人への信頼を取り戻すと、回復への道筋になると思います。

男子なので、お母さんとべったり行動できるのもあと数年かもしれません。
今のうちにいろいろと一緒に体験して、息子さんが望むようならフリースペースなどの青年などが対応してくれるところに通えるといいですね。 ...続きを読む
Doloremque facere quidem. Ratione dolorum laudantium. Eaque labore aliquid. Corrupti est omnis. Rerum natus quae. Et voluptas animi. Blanditiis consequatur necessitatibus. Sunt omnis et. Nostrum quis totam. Omnis aut aut. Nihil voluptatem totam. Aut ex exercitationem. Fugiat repellat delectus. Omnis placeat voluptatem. Voluptatem molestiae odio. Modi quia voluptas. Atque et quia. Consequuntur et omnis. Nisi ea voluptas. Eligendi maxime omnis. Unde voluptatibus ipsa. Error quisquam corrupti. Praesentium consequatur vel. Magni omnis distinctio. Est quaerat dolorem. Sit quo sapiente. Aut quis rerum. Deserunt animi est. Et alias veritatis. Sed eum nesciunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

小一の男の子についてです

朝起きてから、学校を出発するまで、私が全て指示をしないと何もしません。分団登校も、はじめのうちは何とか間に合っていましたが、並ぼうとしませ...
回答
おはようございます。 あらゆる手を尽くしていらして頭が下がります。 しかし、寄り添うのと付き添うのは別ものです。もちろん、1年生の今は付き...
9

ADHD、ASDあり

知的な問題はなしの小学一年生です。通級あり(開始はGW明けなので、まだ始まってません)で普通学級へ行ってます。衝動性やこだわりが強く、入学...
回答
伊達メガネさんの回答を読んで思いだしました・・・。 (名指し、ごめんなさい!) うちの子が入学していたばかりのころ、持ち帰るプリントによ...
14

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来について色々心配なようですね。 皆さんがおっしゃる通り、今が大切です。 それとは別に主様の心配はどうしたら解消できますか? 過剰に...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
中学生の息子は6年間、普通級で過ごしました。 総合のIQは同じぐらい。 処理と推測が低い子。 普通級が合う子合わない子がいるかと思います。...
18

通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が

います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程...
回答
ありがとうございます。 皆さんの回答を読んで勉強についていけないようなら通級は厳しいでは?という意見が胸に突き刺さりました。 通級へは行き...
8

アスペルガーとADHDの小2の娘がいます

診断は幼稚園の年長位。知的障害は全くないです。逆に、アスペルガーだからか、検査では知能がかなり高めでした。とにかくキレやすく、チックがすご...
回答
うちは家ですぐキレる&軽度のチックありですが、学校ではカッとなることがあっても、定型さんと同レベルで それは保育園時代から一貫しています。...
18

再び完全不登校中学で支援級を選びましたが学校や放ディに行くこ

ともできないのでソーシャルスキルを学ぶ機会ももてず困っています。①ただ、好きな習い事1つだけは週1取り組めてます。興味のある習い事は自ら準...
回答
不登校経験ありの成人当事者です まず、小学校時代から、元々不登校気味のお子さんの場合、こうなることはある程度想定内かな?と思います 親御さ...
17