質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小2の特別支援学級に入級しているこどもがいま...

2016/08/30 18:45
8
小2の特別支援学級に入級しているこどもがいます。来年引越をすることになりました。引っ越し先の学区の小学校に特別支援学級がありません。なので、学区外でしかも車でないと通えない小学校へ通うしかありません。しかし、弟、妹が3人いてその子らは学区の学校へ行くのがのちのちのことを考えると良いのかなぁ。とも思ったりします。でも、兄弟で別々の学校へ行くのもいかがなものかともおもうのです。
いちばん良いのは学区の学校へ兄弟そろっていけるのがいちばんなのですが、何度教育委員会に問い合わせ、お願いしてもまったく相手にしてもらえず。兄弟異なる学校へいくのってどうなのでしょう。登下校の時間も重なるので学区外の子は送迎サービスをつかわざるをえません。はじめての慣れない学校に私がついて行けないのも不安ですし。みなさんのなかで、わが家と同じように学区の小学校に特別支援学級がなくて兄弟と同じ、もしくは異なる学校へ行っている方それぞれのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

Kumism さん
2016/08/31 09:11
皆様、貴重なご意見をありがとうございました。二学期が始まってからそれぞれの学校へ見学に行ったり、先生方と話をし、兄弟達それぞれにとって何が良いのか考えて決めたいと思います。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/35297
退会済みさん
2016/08/30 19:30
わたしの友人で兄弟違う学校に通ってる人がいます。
kumismさんちと兄弟構成は違いますが兄が学区内通常級で弟が学区外の支援級に通ってます。友人はあえて兄弟違う学校にしました。

先に入学したお兄ちゃんの性格的・精神的な為にかなり悩んで弟を学区内の学校に入学させました。

教育委員会はすんなりokは出さなかったって言ってましたよ。何度も足を運び訴えたと話してました。
教育委員会はお役所仕事なのでなかなかokは出さないと思います。
でもわたしの友人は弟くんの為に弟くんに支援級に通わせたかったから頑張ってました!

教育委員会相手だと本当に戦うくらいの意気込みが大事だと話を聞いてて思いました。

https://h-navi.jp/qa/questions/35297
Kumism さん
2016/08/30 19:39
〉すんあさん
回答ありがとうございます。

そのお友達の学区の小学校には支援級があったけれど、あえて学区外の小学校の支援級に弟さんを入学させたと言うことであっていますでしょうか?

確かに、兄弟の性格にもよりますよね。兄弟が支援級にいることが平気じゃない兄弟だっているのは当たり前だと思います。
その辺も考えなければならないですね。
...続きを読む
Dolorum ut cupiditate. Quasi deserunt eius. Ad omnis ipsam. Excepturi animi illum. Sint quo ad. Quisquam accusantium maxime. Ipsum totam omnis. Vel veritatis rerum. Qui quis nisi. Architecto voluptatem vel. Dicta explicabo repudiandae. Iure unde illo. Cupiditate totam quas. Voluptas non nihil. Repudiandae modi illo. Nulla sed ipsa. Voluptatem et rerum. Quo saepe beatae. Tempora rem adipisci. Iste vel maxime. Eos ipsa provident. Amet voluptatem sunt. Ab asperiores voluptatem. Fuga officiis modi. Veritatis ab dolores. Consequatur sapiente minima. Doloremque ea quo. Quia necessitatibus repudiandae. Pariatur facilis voluptatum. Et illum sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/35297
退会済みさん
2016/08/30 19:53
そうです。

学校内にも支援級はあったけどあえて学区外の支援級に入学させました。
兄弟が支援級に居るのを気にする子と気にしない子、性格によって様々なんです。友人は兄の性格的な事を重点に弟には弟に合う支援級を、、、と思って頑張りました!

友人は教育委員会に資料とか持ち込んだらしいです。
教育委員会は学区外の学校までの通学ルートで首を縦には振らなかったようです。

でもなんとか認めてもらっていま、2人は楽しく学校へ通ってます! ...続きを読む
Rerum adipisci placeat. Eum cum debitis. Voluptatem sunt voluptatum. Impedit asperiores laudantium. Eligendi suscipit sed. Et delectus sed. Ipsa quo cupiditate. Possimus excepturi incidunt. Beatae sit ut. Soluta vel architecto. Veniam nemo dolor. Rem ut enim. Doloremque eos rerum. Molestias rem iusto. Repellat labore dolore. Illo ipsa repellendus. Dolores culpa recusandae. Id accusamus qui. Aspernatur placeat delectus. Esse quisquam cumque. Accusamus in deleniti. Consequatur dolorem commodi. Delectus enim cumque. Quia aspernatur ipsam. Qui illo numquam. Cupiditate est dolorem. Tenetur ut libero. Cumque id provident. Omnis doloremque et. Reprehenderit accusantium commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/35297
退会済みさん
2016/08/30 20:03
支援級ではありませんが、ずっと付き添っていたので良く解ります。ので、一言。
必ずしも兄弟で同じ学校が良いとは思いません。
支援級ですと、送り迎えが必要かと思います。その時に、車の方が都合が良い場合もあります。そして、弟さんや妹さんにとっても、いろいろな事に気を取られることがなく、学校も楽しめるかと思います。なので、一緒の方が良いと思う気持ちも解りますが、同じでなくてはならないとは思えません。また、支援級なら、時間をずらして通う事も可能かと思います。大勢のお子さん一緒の時間でなく、遅れていくお子さんが多いです。
地域によって違いがあると思いますが、合わない支援級ならまた違う所に通うお子さんもいます。選べるので。お子さんに合った所に通わせてあげる事が良いと思います。
参考までに。 ...続きを読む
Dolorum ut cupiditate. Quasi deserunt eius. Ad omnis ipsam. Excepturi animi illum. Sint quo ad. Quisquam accusantium maxime. Ipsum totam omnis. Vel veritatis rerum. Qui quis nisi. Architecto voluptatem vel. Dicta explicabo repudiandae. Iure unde illo. Cupiditate totam quas. Voluptas non nihil. Repudiandae modi illo. Nulla sed ipsa. Voluptatem et rerum. Quo saepe beatae. Tempora rem adipisci. Iste vel maxime. Eos ipsa provident. Amet voluptatem sunt. Ab asperiores voluptatem. Fuga officiis modi. Veritatis ab dolores. Consequatur sapiente minima. Doloremque ea quo. Quia necessitatibus repudiandae. Pariatur facilis voluptatum. Et illum sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/35297
退会済みさん
2016/08/31 07:58
聞いたことがあります。
というか、親が町の人に障害がばれたくなくて、違った学区に二人とも通うという話。
こちらには、各学区に支援級がありますが、希望はそれなりに、きいてもらえるみたい。

引っ越し先、賃貸ですか?
ならば都合のいい場所に変えることはできないのでしょうか? ...続きを読む
Sit et consequuntur. Qui est et. Itaque velit dicta. Voluptate molestiae dolores. Delectus et sed. Quod et et. Aliquid consequatur officiis. Consequatur fugiat tenetur. Earum adipisci soluta. Repudiandae omnis est. Et deserunt modi. Doloremque ut molestiae. Voluptas corporis minus. Ut amet inventore. Aut non et. Corporis atque omnis. Delectus vel voluptate. Sit qui iste. Et itaque quo. Soluta odio nam. Dicta fugiat quasi. Nihil ut saepe. Saepe est quibusdam. Et ut culpa. Vel laudantium sed. Neque veniam est. Eum aliquid dolore. Ab modi rem. Repellat est dolorem. Nulla possimus nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/35297
Kumism さん
2016/08/31 08:58
〉すんあさん
ありがとうございます。
下の子らにとってのメリット、デメリットを考え決めたいと思います。 ...続きを読む
Rerum adipisci placeat. Eum cum debitis. Voluptatem sunt voluptatum. Impedit asperiores laudantium. Eligendi suscipit sed. Et delectus sed. Ipsa quo cupiditate. Possimus excepturi incidunt. Beatae sit ut. Soluta vel architecto. Veniam nemo dolor. Rem ut enim. Doloremque eos rerum. Molestias rem iusto. Repellat labore dolore. Illo ipsa repellendus. Dolores culpa recusandae. Id accusamus qui. Aspernatur placeat delectus. Esse quisquam cumque. Accusamus in deleniti. Consequatur dolorem commodi. Delectus enim cumque. Quia aspernatur ipsam. Qui illo numquam. Cupiditate est dolorem. Tenetur ut libero. Cumque id provident. Omnis doloremque et. Reprehenderit accusantium commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害の娘が7歳になりました

小学校は、普通にするのか、それとも特別支援学級のある場所にするのか迷っていました。結局のところ、普通学級にしました。理由としては、小学校の...
回答
子育ては、今しか出来ません。 そう、考えると、答えは、出てくるはずです。 お子さんは、奥様の子ではなく、2人の子です。 奥様だけに、負担を...
16

今年小学校に入学した新一年生の息子がいます

3歳で自閉症と診断されました。小学校では特別支援学級に通っています。最近になり学習面的に支援学級に入れたことを後悔しています。家でも学校で...
回答
ある程度は学校に寄りけりですが、基本的に何もしていないことはないと思うので 学校で校長と担任とで話し合いをしてはいかがでしょうか? 子供だ...
15

息子は現在大阪の小学校の支援級に通っています

(1年生、ASD、不登校の二次障害ややあり)幼稚園では大変でしたが、今の小学校では支援級で理解のある先生方に守られているので、無理のない登...
回答
海外在住の子が一時帰国中に小学校へ通うのは「体験入学」ですね。 息子さんと離れられないのであれば、ドリルやプリントを持って行って少しでも勉...
8

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
知能検査においても各項目の凸凹がなく、困り事が大きな悩みとの事であれば、その困り事に焦点を置いた上でASDとの診断をしたのかも知れませんね...
6

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
地域によって違うのか分かりませんが、就学した時、家に着くまでが学校の責任になると聞きました。 うちの子の時は、はじめの何日間かだけ集団登...
11

【注意の仕方を教えて欲しいです

】小学校低学年、発達障害でデイサービスを利用しています。事業所の登録は1箇所です。共働きの為、利用時間が1番長い事業所を使っています。言葉...
回答
学童も、デイも同じかと思いますが、かなり騒がしいのが前提としてあると思います。 それは、利用者が児童であることや部屋が狭いことなどに起因す...
5

小2の男の子

集団登校のトラブルはどのように対応したらいいでしょうか?相談できる人がおらず、お知恵をお貸しいただけますと幸いです。息子は現在通常級、AD...
回答
登校班のメンバーは、兄弟や姉妹のお子さんたちで構成されていたら、1人だけ孤立してしまい易いです。 登校班の待ち合わせ場所に行ったら、置いて...
16

支援級でタブレット学習している方いますか?うちの子の学校タブ

レットは、プログラミング系のアプリしか入っていません漢字を書く事を嫌がり、思い通りの形に書けないと癇癪を起こします。wiscでも書字の苦手...
回答
学校から支給されているタブレットには、既存されているアプリや学校独自に取り入れているアプリがありましたけど…。 学校独自のアプリを教える...
6

言葉のやり取りや理解がうまくできておらず悩んでおります

グレーゾーンのASD傾向の小学校2年生男子です。最近目上の人にも年下の子に話すような言葉遣いで話して度々トラブルになったり、叱られている間...
回答
親御さんも、その場面に居合わせているなら・・・。 「どけ」とお子さんが言ったら、親が「こら、『どいてください』でしょ(低学年男子の敬語は...
20

こんにちは

ASDとADHDの小2の息子をもつ母です。塾について、悩んでいます。年長から、発達障害専門の個別指導塾に通っています。先生もかなり発達障害...
回答
親の関わりを過度に要求されているのか、もしくは猛烈療育母が好む療育なのかも。 先生の指導のもと、努力して子供が良くなること、自分自身がすば...
10

知的障害(IQ60)と発達障害のある小一男児の母親です

現在、息子は地元の小学校の知的支援級に在籍しています。支援級に通うお子さんのいる方に質問なのですが、交流級の親御さんたちからクレームや注意...
回答
K★Tさん 「お子さんの成長を願うなら人の顔色なんて気にしちゃいられません」というお言葉にドキリとしました。 実は、この話が出る前から、交...
14

あけましておめでとうございます

いつもこちらで励まされ、奮い立たされて、勉強させております。ASD、LD、ADHDと色々もっている1年生の男の子がいます。夏から担任の先生...
回答
ずずさん、こんばんは🐱 ウチの長男(小2)いきしぶりがあるので、お気持ちお察しします。。 なお、幼稚園は、昔ながらの幼稚園でしょうか?...
4

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
夜子さん、銀猫さん、ありがとうございます。 以前、デイで他害傾向のある子から頻繁に浣腸されて嫌な思いをしたり、学童で他の子とジャレあって...
7

発音についての悩みです

「き」を「ち」と発音してしまっています。例えば、鳥の「とき」が「とち」になっていても本人は変だと思わないのです。ゆっくり話させると問題ない...
回答
こんにちは!小1の娘が、年中の時に「ことばの教室相談会」というものに参加してきました。 まだ幼児だったので、ことばの教室でやっている練習を...
6