質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

何度かこちらで相談させていただいています

2016/10/25 15:43
8
何度かこちらで相談させていただいています。小1男子 の母親です。リーフでの発達検査、横浜市の特別総合支援センターで通級判定をいただいたことより、凸凹があるのだろうと認識しています。医療機関にかかったことはありません。特性としては暗黙の了解が分かりにくい、おとなしい、などで家庭でそれほどこまってはおらず、今は落ち着いているため、今後の方針を考えています。特定の医療機関にかかって、長くみていただいたほうがいいのでしょうが、診断よりも今後について細かく親の相談にのっていただけるのか、本人の相談にのってもらえるのか、が気になります。自分としても拠り所となる場所がなく、来年からの通級についても、本当に息子にあっているのか、相談できる場所をさがしています。
検討しているのは東戸塚こども発達クリニックと鶴見の横浜リハビリテーションクリニックです。
どちらも予約料がかかるため、できれば病院選びで失敗したくないのですが、こちらの病院について、詳しく知っている方がおられましたら、情報いただけますでしょうか。横浜リハビリテーションクリニックについては初診は45分、再診は15分と決められているようで、少し短い気もします。診断は2度目の診察からは母親からの情報をメインに聞き取り、(いつ頃首がすわったとから)何度か通って診断されるようです。東戸塚のほうも初診は50分で何度か通って診断です。再診の時間は分かりません。それ以外にわかることありましたら教えていただけるとありがたいです。息子は診断名つくとしたら自閉症スペクトラムと多動かもしれませんが、家庭での困りごとがあまりないので、はっきりとはしないかなと思います。診断名より今後の方針について細かくアドバイスいただけるほうに行ってみたいと思います。
よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/39027
退会済みさん
2016/10/26 00:08
picoさん、こんばんは。

既に、発達検査は、受けられているのですよね。
過去のご投稿をお読みすると、グレーゾーンの、お子さんは、領域ですよね。

知的に障害があるのか。ないのか。きちんと診断名を、聞きたい。というのが、ご質問の意図?
ですよね?

その、横浜のクリニックも、東戸塚のクリニックにも、行く必要はないと思います。
リーフで、受けられた結果が、全てです。

息子さんには、知的に障害はないと思います。
通級に、今は通われているのですよね。そのままで、日常生活を過ごせばいいのではないでしょうか。

何も問題ないと思いますし、新たに、診断を受ける必要はないと思います。

言語理解97、知覚推理87、ワーキングメモリー120で、処理能力速度が、113。
wiscの検査項目は、どれも、高いです。知的に、障害がある場合に、比べると。

うちの子、こんなに高くないです。

診断名が欲しいのですよね?
でも、どこを受診しても、グレーゾーンの境界域です。
と、言われないのでは、ないかと思います。

ご自身が納得するため。だけの受診ならば、やめて下さい。
お子さんは、それを望んでいるのでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/39027
picoさん
2016/10/26 06:28
みかんさん

回答ありがとうございます。はっきりとした意見で私もスッキリしました。今は診断もらうほどではないのだけど、と思っていたところ教育委員会(特総センター)で「自閉と多動かも、医師じゃないからはっきり診断できないけど」と言われたこと、栗原類さんの本をよんで主治医の存在が思春期の彼をささえていたことなどで少し揺れました。ソーシャルスキルについて、来年から通級となっていますが、いつもいっている学校を4時間目までやすんで週1通うなら、受給者証いただいてデイサービスのほうが、と思ったりしました。先走ってなんでもやろうとしてしまいますが、まだ医療機関は必要ないかもしれませんね。ありがとうございます。 ...続きを読む
Id quae et. Voluptatem laboriosam ut. Ab expedita in. Ut itaque incidunt. Consequuntur delectus fuga. Et quae qui. Officiis dolorum consequuntur. Consectetur sed dolorem. Similique consequatur nesciunt. Et qui provident. Ratione non sunt. Nesciunt quos eligendi. Dolorem aut velit. Eos iure aliquam. Reprehenderit doloribus itaque. Hic numquam dolores. Labore velit sit. Sunt aspernatur rerum. Iste assumenda rerum. Sint aut itaque. Accusamus recusandae maxime. Et reiciendis deleniti. Alias sint distinctio. Architecto iste placeat. Amet molestias ut. Voluptas ab autem. Et aut quis. Sapiente explicabo aut. Dicta aut maiores. Enim quia provident.
https://h-navi.jp/qa/questions/39027
テルアさん
2016/10/26 11:10
長期にわたっての拠り所が欲しいっていうの分かります。
私もそうでした。
保健センターや特総などで相談はしても、モヤモヤしていたので
はっきり診断して長期にわたってフォローしてくれるところが欲しくて東戸塚子ども発達クリニックに
行きました。
再診はいつも30分くらいお話しできてるかなぁ。
子どもと少し先生が話して(母も横で)その後子どもは待合室で待たせつつ母が
先生と話す感じです。
診断のあとは近況報告みたいな感じで、何かあれば相談する・・・うちの場合は
薬も服用しているのでそれは母だけで月1でもらいに行きます。その時は5分くらいで
簡単な近況報告です。
子ども連れての診察(再診)は最初の頃は半年おきとかでしたが特に何もなければ
最近は、1年たつのでそろそろ診察しようかといった感じです。

よく聞くのは、「大人になってから受診」というのが大変だから今のうちから受診歴を
持っていたほうがいいということ。なのでそれも受診した理由の一つです。
周りのママさんも「何か、どこか(病院に)つながっていたいのよね」って。
何か困りごとが起きたときのため、ですね。
服用とか必要なければそんなに行く回数もないですし、気軽に相談のつもりで
行ってもいいと思いますよ。薬に対しても親が決める感じで強くすすめることは
なかったです。
検査の説明の中で得意不得意やアドバイスを心理士さんが詳しくしてくれました。 ...続きを読む
Esse similique asperiores. Aut vel perspiciatis. Autem veniam provident. A ut est. Accusamus quo ut. Eligendi nostrum enim. Aperiam error illum. Voluptatum laudantium et. Beatae voluptate rerum. Ut voluptatem deserunt. Sequi tempore quis. Non dolores libero. Vitae hic quod. Tempora minus dolores. Fugit similique doloribus. Amet impedit inventore. Deleniti dignissimos aliquid. Eveniet in odio. Nisi accusamus corporis. Voluptatibus ab doloremque. Nostrum commodi animi. Debitis earum illum. Sit inventore et. Nobis ut necessitatibus. Qui dolor nulla. Incidunt et non. Ipsam iusto quia. Accusamus qui eveniet. Est quae ullam. Exercitationem alias magnam.
https://h-navi.jp/qa/questions/39027
picoさん
2016/10/26 11:32
はるかさん、具体的な説明ありがとうございます。再診の長さなどや雰囲気など行かれたかたしかわからないので大変助かります。病院はどこもすぐには予約とれないので、早めに調べておく必要があるかと思いました。気持ちがかたまったらここに行こうと決めておけるとそれだけで、少し準備できている気がします。東戸塚のクリニックは、親に対する講習などもあるようなので、いいかなと思ったりしています。ありがとうございます。 ...続きを読む Aut aperiam praesentium. Eveniet id sit. Aut dolor excepturi. Tenetur omnis fuga. In mollitia ipsum. Itaque maxime dolore. Aspernatur consectetur ut. Fugit aut temporibus. Mollitia harum fuga. Cum et et. Necessitatibus neque mollitia. Excepturi aut cupiditate. Deserunt iusto ut. Voluptates sed non. Sequi quo vitae. Maiores hic enim. Unde voluptas adipisci. Sint quis quasi. Est et velit. Nobis accusamus nihil. Quae alias eum. Non possimus harum. Nostrum et et. Esse quibusdam quas. Laboriosam veniam iure. Est laborum laboriosam. Cupiditate reiciendis fugit. Amet est ex. Saepe ipsam velit. Vel eum minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/39027
医療機関ではありませんが、横浜でしたらTEENSなどの発達支援をしてくれるデイサービスがおすすめです。
http://www.teensmoon.com/

磯子区の汐見台病院の心理相談では、心理士さんが本人と1時間くらいセッションしてくれます。今やっているかわかりませんが、たしか箱庭療法もやってたかと思います。今後人間関係などでお子さんが話を聞いてほしいという場面があった時は、活用されてもいいかなと思います。
http://www.kanaloco.jp/article/69759

各学校に担当のカウンセラーがいます。小学校は親の相談が多いですが、頼めば本人とカウンセラーの面談も可能です。中学は、カウンセラー室があり、こちらも頼めば本人の利用も可能です。うちの子は中学の時にカウンセラー室のソファーでゆっくりしたり、話を聞いてもらったりしていました。第三者に聞いてもらうだけで、気持ちが軽くなることもあると思います。

学校に本人の困り感を伝える時に有効なのが、発達検査を文書化したものだと思います。リーフでしてくれるなら作ってもらったらいいと思います。療育センターでも『開示請求』すれば文書化したものを作成してくれます。

小中高をみんなの中でうまくやるためには、スポーツ・アート・音楽・パソコンなどみんなとのコミュニケーションツールになるものがあるといいと思います。サッカーができれば放課後サッカーしようぜとなりますし、ピアノができれば中学年で合奏でみんなと楽しくできますし、絵が上手ならみんなからいいねと褒めてもらえますから。 ...続きを読む
Sapiente distinctio fuga. Veritatis iure facere. Reprehenderit maiores aut. Quisquam expedita sunt. Quia minima voluptates. Sunt dolore rerum. Sit ex voluptatem. Corrupti aut maiores. Veritatis nesciunt et. Hic illo ad. Pariatur ex quia. Vel perferendis placeat. Similique sed quisquam. Ipsa sit voluptas. Perspiciatis omnis minus. Sunt est optio. Qui sed explicabo. Voluptas vitae exercitationem. Dolore sequi tempora. Tenetur ducimus saepe. Aspernatur debitis non. Nihil quo reprehenderit. Aut dolore in. Ipsa qui autem. Ut doloribus est. Aspernatur dolorem quia. Ad cum possimus. Est eum dicta. Sint quos a. Et et quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/39027
picoさん
2016/10/26 12:22
星のかけらさん、詳しい回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。みんなとの共通の趣味、探せるといいなと思います。スポーツもアートもそれほどなので、あせっています。ゲームだと共通なのでしょうが、こういう子はハマりそうでまだ与えていません。なにか好きなこと見つかるといいです。 ...続きを読む Voluptatem voluptatum qui. Et molestiae voluptas. Illum vitae nesciunt. Deserunt omnis quam. Fugit tempore dolores. Est velit ea. Voluptas voluptates eum. Sit dolor exercitationem. Possimus quisquam asperiores. Molestiae fuga dolor. Itaque ullam optio. Enim ea corporis. Laudantium laborum aut. Saepe et et. Aperiam culpa quod. Cumque omnis velit. Repellendus ut omnis. Aut possimus enim. Culpa qui officiis. Ullam nemo veniam. Dignissimos laudantium temporibus. Et maiores rerum. Voluptatum dicta quibusdam. Quibusdam ipsa magnam. Magni autem ut. Aspernatur impedit deleniti. Iste accusamus consectetur. Reiciendis ipsum fuga. Repudiandae amet ut. Quis aut aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

①車がなく電車で通院してるかた今の時期どうしてますか?②8月

の手帳の更新があるのですが、どのくらいの時期に更新の連絡って来ますか?ちょうど明日が通院の日でとりあえず娘には家で待っててもらう予定ですが...
回答
手帳とは療育手帳のことでしょうか?うちの子は幼児期精神の手帳を持っていましたが、更新時期に特に連絡はなかったですよ。 何らか徴収する理由が...
4

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
たぬたぬさん、お礼が遅くなってしまいまして申し訳ございません。レスして頂きありがとうございます。 たぬたぬさんのようなケースもあるのですね...
12

発達検査と診断についての質問です

初めまして。今まで健診、幼稚園、学校でも指摘された事はありませんが、親目線からみてADHDの傾向があると常々思っている小2の息子がいます。...
回答
「もう少し子供の様子を見ていただいた上での検査の申しいれならすんなり受け入れられたのですが、まずは検査ありきなのが不安」という気持ちでした...
18

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
我が家も同じ感じですよ。 貴方位の頃は同じ悩みでした。 今は諦めています。 他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。 ...
9

現在滋賀県南部に住んでいるものです

年長になる子供が、昨年発達検査(発達相談員さんが実施)で約一年半遅れていると指摘されました。現在加配はついていません。発達支援センターの相...
回答
皆様、色々とありがとうございました。 就学相談という言葉を聞いたことはありましたが、今はそこを一番最初に優先すべきだという事がしれてよかっ...
6

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
続きです。 対応なのですが ①本人の机や椅子には、テニスボールを履かせて、ガタガタ音がしないようにする。 ②ガタガタさせたり、投げつ...
14

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
いますね。普通にいらっしゃいます。 むしろ、そういうお子さんは教育現場において放置される傾向も高く、高校や大学を中退されるケースが多いとも...
20

小学一年の男の子です

先日面談があり、学校での様子を伺いました。とにかくエネルギーがすごいので、外遊びが出来ない日はイライラして鉛筆を噛んだりしているそうです。...
回答
念のため発達検査は良いと思います。 現状の対処が間に合わず、お子さんが衝動性が止められないとなると、今後お子さん自身が衝動性をコントロール...
9

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
みくさんこんにちは お子さんのご入学おめでとうございます。幼稚園とは違い、机に向かって勉強する時間が多いことに加え、コロナのこともあり、今...
8

行政機関の発達相談はしていて病院は予約申込み済で未診断の4歳

の年少の子が受けられる発達検査を教えて下さい。ADHD傾向が強い、自閉症傾向が強い等は何の検査で分かりますでしょうか?
回答
うちの子は市の保健センターでK式の検査をしました。 三歳半健診で専門相談を希望し、そこでスクリーニングの連城寺式を実施。 一番遅れている...
1

子供だけの留守番、どうするか悩んでいます

皆さん、どうされていますか?小学二年生の高機能自閉症の娘(一人っ子)ですが、家でのみですが癇癪が酷く、娘の癇癪に振り回され続けています。最...
回答
こんにちは 留守番をさせるのは障害あるなしに関わらず、お子さんの性格や様子を見ながら、少しづつならしていくしかないんじゃないでしょうか?...
14