質問詳細 Q&A - 園・学校関連

仲間外れについて

退会済みさん

2017/01/06 08:10
14
仲間外れについて。

知的ボーダー児の小3の息子です。
コミュニケーションの取り方や理解力が低いため友達と遊ぶ事がなかなか難しいです。

そんな中、昨年途中から【友達と遊ぶ事】が楽しくなり自分から遊びに誘ったり仲間に入れてもらったりしてますが、相手の子たちは息子を仲間に入れてくれる日もあれば疎ましく思い仲間外れにする日もあり、どんどん仲間外れにされる日が増えて行ってます。
学童にも通ってますがお弁当の時間も一緒に食べようとしても【あっちいけ!】と仲間に入れてもらえない日もありますし、外遊びにも運動オンチなので混ぜてもらえない時も度々あります。

そんな息子が昨夜寝る前に【なんでいつも僕だけだめなのかな?今日もお弁当の時間ダメって言われたの。先生が混ぜなさいと言ったから一緒に食べれたけど水筒とかでバリアを張られたの】と言われました。

親の私としては何て息子に声をかけてあげればいいのかわからなくなり困ってしまいました。

みなさんならこんな時どう言ったように声をかけてあげますか?

友達関係のことで悩んでしまい…新年早々頭を抱えてしまいました。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/43740
退会済みさん
2017/01/06 09:15
うちも友達関係で悩んでいます。

小3位から、周りのお友達がぐ~んと成長して、仲間意識などが高まってきました。
空気が読めない、⚫⚫が来た❗走れ、など色々息子も感じてきました。

息子さんもきちんとお母さんに助けを求められて偉いですね。

それでも3年生は、二学期からみんなとサッカーを休み時間にして、4年の一学期まで順調でした。
二学期から、クラスでお友達にそっけなくされたり、強く言われて、行き渋りがありました。
夜になると友達の愚痴、明日学校だ、眠れない、とひどくなってきた時に、担任に話しました。担任も支援コ~ディネ~タ~に相談してくれたらしく、息子を守るから来て下さいと言われました。私もこの先生なら、大丈夫だと思っていたので、任せました。

学校の事は、やはり先生との連携と理解かなと。
ただ学校外の友達は、無理して仲間に入る必要は、ないと思いました。
普通の子でも仲間に入っても使いっぱにつかわれてしまったり、馬鹿にされたりされる年令なので、、、。
自分一人で楽しめる事も時期も必要だと思っています。ただ学校では、集団や勉強を学ぶ為、行って貰わないとと伝えています。

それでも、うちもまだ悩みは、つきません。
お互い頑張りましょう❗
https://h-navi.jp/qa/questions/43740
ウフさん
2017/01/06 11:11
悩みますよね。。。これといって正解がない分、悩みますよね。。。自閉症スペクトラムの息子の母親と、児童デイで指導員をしています(^^)

仲間外れにされたり、バカにされたり。日常茶飯事でしたf^_^;
そんな時、発達障害だからかなぁとか考えてしまったり、子ども自身、自分が悪いのかなぁと考えがちですよね。。。そんな時は
『お母さんはそのままのあなたが大好きよ』『君らしく、そのままでいいんだよ』と愛情たっぷりの声かけをしてました。

そして
『仲間外れにすることはよくないよね』『仲間外れにさらたら嫌な気持ちだよね』と、子どもには自分の気持ちを伝えれるようになって欲しいので、息子の気持ちを代弁しながら、言葉にださせ、そして最後に
『みんなと仲良くしなさいって、お母さんは思ってないよ〜。仲良くできる子となよくすればいいんだよ〜。』って笑い飛ばしながらやってきましたょ。

みんなと仲良くしましょうって、子どもにさせるなんて、ムリムリ!大人にだって好き嫌いはあるもの。気の合う友だち探し、頑張ってみてはいかがでしょう⁇ ...続きを読む
Assumenda sed aspernatur. Voluptatem dicta asperiores. Alias cumque reprehenderit. Magni dolore aspernatur. Quis ut velit. Ipsa eos architecto. Accusantium repudiandae voluptate. Iure voluptatem voluptatum. Similique et et. Quaerat odit unde. Odit vitae in. Fugiat nisi molestiae. Ad et iusto. Doloremque aperiam sed. Quaerat possimus et. Perspiciatis eum veniam. Aut est id. Et vel reprehenderit. Et quas debitis. Laudantium illo aut. Rem nesciunt veniam. Possimus et sunt. Accusamus nisi sed. Et sed sit. Officiis minima similique. Dolores ratione tempore. Provident nihil quam. Enim optio qui. Numquam voluptatem quas. Beatae non sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/43740
すんあさん、こんにちは。お悩みの気持ち本当に良くわかります。息子さんを大切に思われる気持ちが伝わります。担任の先生と頻繁に連絡を取り家での様子を伝え学校の様子を教えてもらい息子さんの話は、じっくり聴いてあげるといいと思います。私の失敗談ですがアドバイスをしているうちに話が脱線しケンカに…。今、実践しているのは「じっくり話を聴く」です。聴いた後「どうしたらいいかな?」と質問し息子が答えだことを応援するような返事をしています。私の考えを言うと「お母さんは俺の気持ちなんてわからないくせに」と言われるので。まあ中3男子はトゲトゲしてますから大変😩色々な言葉がけや対策を取りながら息子と過ごしてます。全く参考にならないお返事ですみません。

...続きを読む
Qui nobis ut. Adipisci fuga itaque. Reiciendis accusamus ut. Ut quos enim. Omnis nihil quos. Suscipit vitae quam. Molestiae omnis voluptatem. Animi sed architecto. Aperiam dolor minima. Voluptatem quo aut. Ut eum ratione. Dolores ducimus qui. Corporis et laudantium. Quos nobis ipsa. Sint sunt et. Tempora laborum itaque. Et voluptatibus eos. Corrupti omnis numquam. Vel molestiae velit. Soluta dolores deleniti. Dolores dignissimos nulla. Sunt porro numquam. Voluptatibus molestias numquam. Nemo vero eveniet. Rerum optio quia. Asperiores expedita soluta. Et accusantium voluptatum. Quasi aut sit. Possimus nihil autem. Voluptatum officiis eligendi.
https://h-navi.jp/qa/questions/43740
烏有さん
2017/01/06 12:10
 これはつらい。つらすぎる。息子さんのせいじゃないのにね。でも周囲の子のせいでもないんです。

 ボーダーでソーシャルスキルが凹みということは、年齢にして3歳くらい、たぶんコミュニケーション力が1年生くらいと考えていいかなと思います。3年と1年を対等に混ぜて遊ぶとなると、3年生側は相当譲ったり考えたりしなくてはなりません。

 3年4年はギャングエイジで、定型の子供たちもまだ未完成の成長期です。自分が自分がと主張したり、仲間意識を持ったり、仲間外れにされてつらい気持ちを味わったり、仲直りの方法を学んだり、無手勝流でコミュニケーションを身につけようともがいています。友達関係が強固になり、好き嫌いの気持ちを意識し始め、他の子を排除することで帰属意識を高めるなどのサルの群れのような行動もとる時期です。

 その点で友達を責めることはできません。ルールに反するダークな気持ちも、人をいじめる密かな喜びも持たない人間は稀だし、そういう気持ちを行動に表わすことで人を傷つけることを批判されたり反省したりして、自分の気持ちを知り、それを抑制すべきであると学ぶのもこの時期だからです。

 とはいえ、お子さんにこの成長途上サルにつきあわせる必要はありません。相手の強さ弱さを見定めようとするのもこの時期で、弱いとみて攻撃を試しているということですから、親が学校に具体的に伝えて、学校にいる間はそうした行動はいじめであるとして厳しく締め上げてもらっていいと思います。給食や休み時間などもです。

 一方、放課後は友達の側にも選択の自由があります。遊びたくない相手と遊べという権利はこちらにもありません。学童は公設でしょうか。民間学童は高いですが、先生の数が多く目も届きます。特に学童内に習い事があるならそれに参加すれば、同じ習い事仲間、という仲間意識を相手に持たせることもできます。

 お子さんがソーシャルスキルでつらい思いをしているということは、SSLの指導が入るまさに絶好のチャンスです。サル達は5年生くらいで子供じみた真似をやめて普通になります。仲間に入りたいあまり、金銭や使い走りを正常な付き合い方と誤学習することもあるので、今は無理せず、友達関係の本を一緒に読んだり、通級に通うとかして、正しい付き合い方を机上で教えていかれたらと思います。

 

 

  ...続きを読む
Impedit explicabo ducimus. Vero voluptates autem. Sed illum consectetur. Assumenda quas quia. Est recusandae commodi. Voluptate id neque. Ex consequuntur voluptatum. Ipsam harum aut. Qui earum ullam. Et ut sit. Consequuntur expedita ut. Ut aut at. Repudiandae mollitia consequuntur. Temporibus consectetur at. Velit et rem. Veritatis dolorum provident. Aut consequuntur distinctio. Sed dolor doloribus. Nesciunt aperiam quo. Voluptatem dolorem aut. Impedit et sint. Et labore voluptas. Et iure maxime. Saepe beatae sequi. Perspiciatis cumque et. Saepe voluptas est. Veritatis sed voluptas. Et eos inventore. A rem non. Voluptas aut et.
https://h-navi.jp/qa/questions/43740
退会済みさん
2017/01/06 12:11
こんにちは

うちもさんざん悩んで来たことなので
過ぎてしまえば良かった
嫌なことは忘れようとしています
それだけたいへんなので
お母様の苦悩はわかります

わたしの拙い言葉では
長くなってしまうだけで
伝わらないとおもいますので

スカイさんのブログ
シェアしておきます(ご紹介の許可頂いています)
「学校生活で これは 無理だと思う時」

読んで見られてください
この他にも いろいろ参考になる記事をかかれているので
安心しておすすめします
アメブロです
http://ameblo.jp/hattatsu5/entry-12180738010.html

応援しています🍀🍃💙 ...続きを読む
Illum ex in. Nihil cupiditate voluptates. Dolores dolor quidem. Culpa ipsam aut. Veniam et eveniet. Nesciunt aliquid et. Eum explicabo sunt. Ad non non. Ut possimus aliquam. Blanditiis facere neque. Est odit quis. Numquam consectetur eum. Recusandae sit qui. Cum ipsam nesciunt. Dolorem nemo dolorem. Vel asperiores totam. Deleniti accusantium beatae. Ut aliquam et. Repellat exercitationem sed. Quia et distinctio. Est atque quia. Ab cum dolores. Sequi est ut. Saepe voluptas quis. Beatae magnam cum. Qui et architecto. Magni consequuntur eligendi. Harum doloribus vel. Necessitatibus facere eum. Quis ut eos.
https://h-navi.jp/qa/questions/43740
退会済みさん
2017/01/06 12:33
ユッケさん
ミチミチさん
アップルパイさん
鳥有さん
Midorin6さん
コメントありがとうございます。
やっぱり話を聞いてあげることが重要なんですね。話を聞いてあげてアドバイスをしてあげたいのですがそのアドバイスが出来なくて困ってました。

実は昨年友達との関わりを持ってからトラブルが絶えずにいました。
そして(身バレしちゃうかもしれませんが…)学級崩壊を起こしてるクラスに在籍し更に担任が今年度初めてのクラスを受け持つ新米先生です。
学級崩壊を起こしてる状態なのでそれはそれはヤンチャな子達が豊富で(涙)息子は本当にやられる対象になってしまいました。
担任や特別支援コーディネーターの先生とも連携をとりましたが担任の力がなく特別支援コーディネーターの先生は理解はしてくれますが息子のトラブルがあっても息子の話を聞いくれるだけで【子供達の関係は日々変化しますので…】と言われてしまいました。
親として不甲斐なさを感じてます。

仕事を持ってるので長期の休みは児童クラブ(公設)を利用してます。
児童クラブでもやられる対象になってるのであまり児童クラブに行かせたくない、と思い時間を組んで児童クラブへ行く日を減らしてます。

また学校がある平日の放課後は習い事がありその習い事の中では何とか仲間外れにされずにいます。

3年生では親子で泣きました。
また学校にもいけない日もありました。今年も新年早々に児童クラブで息子は嫌な気持ちになった事が親としてとても可哀想でした。
...続きを読む
Nesciunt laudantium corporis. Voluptas minima in. Reprehenderit est repellat. Accusantium rerum aut. Dolorem molestiae quisquam. Harum iure ut. Voluptas et dolorem. Quidem reiciendis cum. Reiciendis sint veniam. Repellendus incidunt sit. Laboriosam optio sit. Alias quae consectetur. Harum nesciunt iure. Magnam aut dolorem. Perspiciatis quia labore. Id culpa assumenda. Ipsum soluta laborum. Voluptatem pariatur eos. Inventore et sequi. Quis et a. Porro perspiciatis itaque. Laudantium atque saepe. Quia earum consequuntur. Totam porro nostrum. Amet corporis enim. Atque distinctio facere. Voluptatibus quia similique. Dolorem minus non. Neque doloribus error. Consectetur est error.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

進路で迷っております

現在3歳4ヶ月男の子、発語がほとんど無く、児相の検査にて軽度知的障害と分かり、療育手帳は持っています。身体能力のみ年相応です。夫がアスペル...
回答
ぷうちゃんさんが仰る通りです。 小さい時から自分のしたいことは絶対やりたい子でした。車輪や動くものにしか興味無しで、最近他のオモチャでも...
18

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
こんばんは よくある質問なので、毎回おもうのですが、質問者さんがお子様と同じスキルしかなかったらどちらが良い環境なのか?を考えてみて欲しい...
6

支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです

学校で一緒に生活している限り、ケンカもありお互いに成長すると思っています。進級してから、殴り合いで顔や頭に痣とたんこぶができるケガが数回。...
回答
うちの子も支援級在籍です。 手が出やすい子は居ますが、平手でバシッと叩く程度で怪我までなったことはありません。 こぶしで殴り合いとか窓を割...
8

今4歳、4月から年中さんになる発達グレーの息子と2歳の定型発

達の娘がいます。普段は保育園と週2で療育園へ行き、月1で総合病院でSTとの言語リハビリに行っています。4月からは週5で通える療育園に転園し...
回答
結論から先に言うと 就学や特別支援については、教育委員会の判定をうけると思います。 それに従うか、判定以上の手厚め支援を希望しておいて間違...
6

進級のことで考えています

小学1年生の娘のことなのですが、本質的性格は明るく元気な女の子で、お友達とも遊びたい、弟もいるのですが仲良く遊びたいと思っている子です。学...
回答
四つ葉さん、はじめまして🐱 ウチの長男も小1で、現在通級に通っており、ウチの地域では通級は2年しか使えないため、来年どうするかを先生と相...
9

2歳2ヶ月の娘の幼稚園について

検診には引っかかりませんでしたが、発達検査で少し遅れがあることがわかりました。言葉は二語文で簡単な会話なら成り立ちますが、話し方がロボット...
回答
現在、5歳の年中の息子がいます。言葉の発達に遅れがあるので小児科の発達外来に通院してます。 クラスに先生が二人の幼稚園で、お寺が運営しして...
24

5歳年中、男の子、未診断

5月に受けた新版K式発達検査DQ94運動面において、低緊張であり、首すわり、腰座りは平均よりも3ヶ月ほど遅く、10ヶ月の頃から理学療法に通...
回答
お書きになっていることでは「対人不安がとても強く」が一番気になりました。 私が現時点の状態で判断するなら、入学時は情緒の支援級を選ぶかなと...
12

5歳から療育園への転園どう思いますか?以前、こちらで来年度の

年長時を過ごす場をどのように選択したら良いか?を質問させて頂き、ご回答を頂いた方々のアドバイスを参考に、年長時は療育園へ転園する事を決めて...
回答
お勉強系の園だったからこそ、今まではついて行けたのではないでしょうか。 デスクワークは特に、本当は言われたことや意味が分かってなくても、 ...
11

来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました

支援級は3クラスあり2クラス情緒、1クラス知的です。小学校には姉が通っており、参観日の日程を利用しての見学でした。2人(学年が違う)の生徒...
回答
投稿者です、追加です。 支援学校は見学には行ってないです。入学予定の小学校はこの辺りでは1番規模が大きく、他校の保護者もうちの学区の支援級...
9

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
たくさんのご回答をいただきありがとうございました。 まとめてのお礼になり申し訳ありませんが、みなさんのご意見とても参考になり感謝しています...
13

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
★ヒロさん、はじめまして。ご回答ありがとうございます。 お子さんはとても成長されたのですね。励まされます。 私も日々小さな成長を喜んでいこ...
14