質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私の家族のことで悩んでいます

2017/01/11 20:15
3
私の家族のことで悩んでいます。

中3の妹と両親なのですが、仲があまり宜しくなく両親と会話する時時折、
妹が話せなくなる(場面緘黙?)様な事に陥るらしいと言うことを耳にしました。

両親も双方ともADHDやASDの様な傾向が見られる様で、感情の起伏がかなり激しく、一度怒りのモードに入ってしまうと相手の意見は決して受け入れません。
加えて、記憶の問題か、一度言った事が二転三転する事がかなり多く有ります。

妹はどちらかと言うと、ASDの様な傾向が強くこだわりが強く順序を守らないと次の行動に移れなかったり独自のルールを踏んで生活する事を好むため、
その様な決めつける様な言い方や、自分の考え方を否定する様な言葉選び、感情的な叱り方を以前より過度に嫌がっていました。

受験期ということもあり、親子関係が今まで以上に良く無い方に傾きつつある様です。
私自身も、ADHD診断済みで実家にいるとどうしてもその様な両親と衝突してしまい落ち着いて生活できないので、
現在一人暮らしをしています。

その様な勝手な身分でどうかとも思うのですが、なるべくであれば妹も両親も落ち着いた生活が送れればいいと思っております。
外からの介入としてどの様な事ができると思いますか?
また上記の様な問題が出て来ていますが、精神科・心療内科などの受診は勧めるべきでしょうか?
取り留めない文章になってしまいましたが、似た様な経験のある方などどんな方でも構いません。コメント頂ければ幸いです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

みかんさん
2017/03/25 22:53
妹も無事受験を終え、
少しずつ話す機会も増えてきました。

自分自身も両親と良好な関係を築けつつあるので、このまま時々様子を伺いつつ、相談に乗っていけたらなと思っています。
また状態によっては関係機関にも掛け合うことを考えてます。

具体的にお声がけ下さり、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/44104
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

まずは妹さんのことです。
相談先としては、学校、教育センター、児童相談所、役所の福祉課、保健所等が考えられます。
保護者の方が相談に行くのがいいとは思いますが、お姉さまなら相談にのっていただけるのでは
ないかと思いますよ。

>精神科・心療内科などの受診は勧めるべきでしょうか?

>両親も双方ともADHDやASDの様な傾向が見られる様で、感情の起伏がかなり激しく、一度怒り
>のモードに入ってしまうと相手の意見は決して受け入れません。

ご両親の状態と妹さんの受験と言うことを考えると、おすすめできないかな。少なくとも今やること
ではないと思います。

もしこれが他人へということだったら「放っておいたほうがいいよ」というと思いますしね。
でもどうしてもというのなら、かなりの覚悟をしておいたほうがいいかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/44104
退会済みさん
2017/01/12 01:24
もしも、近くにすんでいるなら、たまに、妹を泊まりにくるようさそったり、ご飯にさそったりして、困ったら話してくれるような関係がつくれたらよいですよね。 ...続きを読む Magnam architecto fuga. Suscipit sint veritatis. Repudiandae et quasi. Amet corporis odit. Voluptatibus a voluptas. Explicabo qui nemo. Unde veritatis at. Molestiae eos rerum. Aperiam sapiente porro. Ea dicta non. Sapiente nesciunt alias. Architecto voluptatem ea. Est cumque nihil. Sequi ut fugit. Ab quis architecto. Ut dolorem deleniti. Harum quaerat delectus. Fuga aut sunt. Rerum blanditiis autem. Tempora cupiditate vel. Vel nostrum consequatur. Labore ex voluptas. Eligendi ea ipsam. Quos qui aliquid. Natus doloremque consequatur. Odio amet voluptatem. Laboriosam ut ratione. Sit est porro. Fuga fugit in. Et voluptatem ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/44104
みかんさん
2017/01/12 12:52
>たかたかさん
暖かいお言葉ありがとうございます。

具体的に上げてくださりありがたいです。今地元を離れて仕事をしているので、仕事の休みの日などに相談できるか日程を調整してみます。

受診についてもアドバイス下さりありがとうございます。私のことについて両親に話した時にもかなり反発があり通院することについて、理解があまり得られなかったので、状況をみて慎重に提案して見ようと思います。

>たけのこさん
コメントありがとうございます。
電車で2時間以内の場所に住んでいるので、高校生になれば出てこられない距離でもないかな……とは考えてます。
妹が携帯を所持する様になったので、そこでこまめに連絡を取り合う様にはしています。
ただ、上記の様な事を失態だと捉えがちなのであまり具体的には話してくれません……他の距離の縮め方も考えてみます ...続きを読む
Esse similique asperiores. Aut vel perspiciatis. Autem veniam provident. A ut est. Accusamus quo ut. Eligendi nostrum enim. Aperiam error illum. Voluptatum laudantium et. Beatae voluptate rerum. Ut voluptatem deserunt. Sequi tempore quis. Non dolores libero. Vitae hic quod. Tempora minus dolores. Fugit similique doloribus. Amet impedit inventore. Deleniti dignissimos aliquid. Eveniet in odio. Nisi accusamus corporis. Voluptatibus ab doloremque. Nostrum commodi animi. Debitis earum illum. Sit inventore et. Nobis ut necessitatibus. Qui dolor nulla. Incidunt et non. Ipsam iusto quia. Accusamus qui eveniet. Est quae ullam. Exercitationem alias magnam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
ぶっちゃけ、ココで聞く内容じゃないですね。 「家」に関することは、「何を優先したいのか」が、本当に、家族それぞれで変わります。 ついでに言...
7

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
こんばんは お子様は素直です。 恥ずかしいから褒めないで。や、挨拶が恥ずかしい。としっかり伝える事ができている。これはお子様の素直な心なん...
27

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
たぶん、同じような感じの息子がおり、支援級に6年間通いました。 良かったこともあり、悪かったこともあります。 通常級で頑張ってみたら良かっ...
18

育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ

せてもらっています。小1になる息子がいます。最近、学校への疲れがピークに達しているようでとにかくすべてのことにイライラして感情が爆発してい...
回答
ご主人、お仕事も休めないようですし、かなり限界が近いのだと思います。 無理に一緒に過ごさせても、お子さんにとってプラスにならないんじゃない...
10

個人的に興味があり、質問させてください

デジタルゲーム(スイッチや3DSなど)を子供(第一子)に買い与えている人について、コピペと記号で良いので答えてくれたら嬉しいです。----...
回答
ゲーム依存症がついに病気に認定されましたね。 質問に答えてくださった方は半分以上、ゲームで良い効果を感じたようですが、世の中にはそれですま...
20

発達障害の基本的なことで聞きたいのですが、、、①発達障害とは

一言で言うと何か?②ADHD.ASDそれぞれの特性は?③発達障害だとゆう判断は何で決まるのか?④発達障害は病気なのか?⑤人それぞれ特性はあ...
回答
たくさん、たくさん考えて、悩んで、疑問に思って今に至るのだと思います。 私も、色んな本やサイトを読み漁り、医師と話をしてやっと理解できるレ...
13

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
私は産んで良かったと思います。 自閉症スペクトラムの二女の為に、長女にも三女にも無理させている部分があると自覚してます。 けど この...
21