質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

6歳、今年小学生の息子がADHDと診断されま...

退会済みさん

2017/01/14 16:15
9
6歳、今年小学生の息子がADHDと診断されました。年少くらいから多動、人の話が聞けない、保育園での友達とのコミニュケーションが難しくよくトラブルを起こしていました。テンションが高く、家族以外の人と会うとわざと悪い事をして気を引こうとしたり、人の傷つく事を平気でいう。それが悪い事だと何回言っても理解できない。何回も何回も同じ事を怒っていました。

保育園の先生から遠回しに医療機関をと言われていましたが認めたくない、ちょっと他の子より激しいだけだ男の子だし。と夫婦共々遠ざけていました。

ですが、年長になり友達とのトラブルが増えて私と出かけてもハイテンションですぐどこかに行ってしまったりいう事を聞けない、毎日毎日怒っていて、いつも怒ってる母親いつもいう事を聞かない悪い子供というイメージをつけられて正直限界で、医療機関に行く事を決めました。

今までの経緯を説明して、薬を進められ抵抗がありすぐにはもらいませんでした。何回か通いお試して一週間分飲ませてみました。

そしたら、驚くことに保育園での生活が全く違うようによくなりました。
まず、話がまともに聞ける。集まって絵本読む時も黙って座って見ている。ケンカがなくなった。言いたい事を淡々と説明して、◯◯だから僕はやっていないなど、先生も私達もビックリ。

今まで息子が悪くなくても、息子がイジワルした息子が壊した息子が叩いたなど言いがかりをつけていて、言い返せない息子は説明出来なくて手を出してしまう。結局息子が悪くなる。いつもそんな事を言ってた友達が、大人のようなアリバイを説明するようになった息子に何も言えなくなったと先生に言われました。

ここまで落ち着く事が出来るのかと、薬を飲んでいたら小学生になっても友達とのコミニュケーションがうまくいくようになるかもという望みをかけ飲むことにしました。

飲み始めて3ヶ月です。保育園での報告は悪ことばかりだったのが1:9くらいでいい報告にかわりました。
こないだは、給食の時に息子と座りたいと言う子が何人かいて息子の取り合いになって(笑)と聞いてホッとしました。

同じように悩んでおられるお母さん方、薬を飲むのは抵抗があるかもしれません。人の目が気になるかもしれません。でも私達は夫婦と保育園の園長と先生3人にしか飲んでる事はしりません。朝ごはん食べる前に飲むので人が見る事はありません。

何より自分でもコントロールが出来なくて困っているのに困っていると言えなかった息子が、先生に『僕は◯◯が出来なくて困ってる。先生助けほしい』と言えるようになった事を聞いて飲ませてよかったと今では思っています。

周りも、最近落ち着いたね!最近お兄さんになったね!発表会1番すごかった!と行ってもらえるようになり私も気が楽になりました。

長々と書いてしまいましたが、同じように困っている子供さんと頭を抱えてるお母さんに少しでも楽になってもらえたらと思い書かせてもらいました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/44367
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
ちょっと辛口かもしれません。

うちも服薬をしている高1の息子がいます。
服薬をして問題行動が改善されたとのこと、よかったですね。

私も薬を支援のひとつとして活用していくことには賛成です。
でもね、薬は発達障がいを治療するものではありません。それから万能薬ではありません。

服薬をして、落ち着いて人の話を聴ける状態にして、そこにきちんと支援をしていく。
正しい行動ができるようにしていき、成功体験を増やしていく。
そして最終的には服薬しなくても、正しい行動ができるようにしていく。
そういうものだと思っています。

服薬をした時だけ良い状態で、服薬をやめたら以前と変わらず問題行動を多発するのでは、
服薬をする意味がないと思います。
そうならないためにも服薬してからの支援は大切になってきます。

あと副作用もあります。うちの子の薬は肝臓に負担がかかることがあるので、たまに血液検査を
しています。以前は体重減少やチックもあって不安に思いながら服薬をしていました。

色々と厳しいことも書きましたが、服薬する意味やリスクも知った上で上手く使っていくことができ
れば、本人も親も周りの人たちも少しは楽になるかもしれませんよね。

うちも試行錯誤しながら子育て中です。お互いに頑張りましょうね。
https://h-navi.jp/qa/questions/44367
退会済みさん
2017/01/14 17:37
そう、薬を飲んでからの取り組みで、自分でコントロールする力を少しずつつけていきたいね。
もちろん、わかっていらっしゃるとはおもうけど。
薬を飲んでいて解決!ではない。
おちついているときに、困ったときはこうしよう、とか、こんなときはどうする?といったやり取りのなかで、自分はどうしなければならないのかを考える力を身に付けさせたいですね。
それが、私の課題かなー。
...続きを読む
Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/44367
退会済みさん
2017/01/14 18:54
始めての投稿でどうお返事したらいいのかわからずすいません。薬を飲んで解決ではなく、ここからがスタートだなと思っています。薬を飲んでいてもまだまだ怒ってしまう事はあります。

病院の先生、保育園の先生と相談しながらこういう時はどう接したらいいのかなど私達親も試行錯誤です。

例えば、すぐ人のせいにしてお絵描きや何かが失敗すると親のせい犬のせいにあまりにするので相談したら『人のせいにする、失敗を認めないのはこの病気の特性です。なので繰り返し伝えていきましょう』と言われました。

知らずに怒ってしまっていました。私達も勉強しながら一緒に成長して行こうと、ガミガミをやめて『あのね…』と気を落ち着かせるように心がけています。

あと、薬の効き目が切れたなって時間になるとまたテンションが上がりがちなのでそこも課題かなと思います。

この投稿で少しでも役に立てばいいなと思っています。回答してくださった方ありがとうございます。

これからこのサイトを使っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。 ...続きを読む
Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/44367
ごめんなさい。最初のレスは少しキツかったかな。

発達障がいのお薬って否定されることも結構多いんですよね。

別にね、私だって子育てが大変だから薬を飲ませておとなしくさせようって飲み始めた訳では
ないんです。
正直に言うとこのままでは子どもを殺してしまうかもしれないって危機感もあってね。どうしよう
もなくて服薬を始めたのです。
でもね服薬をしていることがわかると「そんな酷いことをして」とか「最低な親」みたいな言い方を
されることも多くて。じゃぁどうすればいいの?って思うことも多かったのです。

それとは別に、服薬をしている保護者の中には、薬を飲ませているから大丈夫だと考えている
人もいるんですよね。私の周りにも何人かいます。中には服薬をしても落ち着かないからといって
かなりの量を飲ませて、何もやる気のない状態にさせている人もいます(処方している病院もどう
かと思いますが…)。
ここでの質問でも「薬を飲んだのに改善しない」と思っている様に感じられるものもいくつかある
のです。あくまでも私が読んで、そういうふうに感じたということなんですけれどね。

前のレスにも書きましたが、私は薬を支援のひとつだと思っています。上手く活用して、必要が
なくなったら外していくものだと。
そしてまみりんさんが書いてくださったように、お子さんにも保護者の方にも楽になって欲しいと
思っています。
でもね、そのためには薬の上手な活用方法とかリスクとかそういうこともわかっていて欲しいの
です。

これから服薬を考えているみなさんより(少しだけだけれど)先輩として伝えたかったことです。
まみりんさんの質問へのレスにこんなことを書いてしまってごめんなさい。
これからもよろしくお願いします。 ...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/44367
退会済みさん
2017/01/15 15:21
コラムに投薬の事が今回載っています。

他の方も書かれている様に色々な意見や選択があると思います。
まみりんさんの経験談のお話、分かりました。
うちは、投薬をしていませんが、この先必要な時期もあるかもしれません。
こればかりは、家の事情や判断、周りの環境などの面で違うと思います。
皆さんそれぞれで頑張っているので、上手く言えませんが、それぞれを応援して頂けたら、嬉しく思います。 ...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/44367
こんばんは😃🌃

薬に対しての考え方は色々あると思います

うちの場合 初めての受診が15歳
薬でイライラが治まるならと飲んでいました

当時は二次障害で本人もかなりキツイ 親もボロボロの時期でした
高校時代は服用(対処療法)
本人が薬が効いているかわからないとの申し出により
今は睡眠導入剤のみ 成人した今は薬になるべく頼らないとのこと

お子さんが楽になるなら使う価値はあると思います
ただ副作用についての知識をもちお子さんの様子をみてあげてくださいね😄 ...続きを読む
Hic quia ipsum. Fuga eius nesciunt. Omnis culpa est. Et fuga nostrum. Consequatur impedit nulla. Nihil expedita accusamus. Rem debitis et. Sed doloremque velit. Quam ex mollitia. Nihil aperiam quidem. Consectetur et nam. Nemo omnis beatae. Quia sit autem. Pariatur architecto atque. Suscipit alias et. Aspernatur explicabo et. Voluptatem omnis exercitationem. Nam vitae enim. Velit est aut. Expedita eaque et. Ea dolor et. Nihil sequi voluptatibus. Vel quam accusamus. Debitis saepe voluptas. Tempora quisquam voluptatem. Accusantium molestias sunt. Rem eius cumque. Vel sed saepe. Ea molestiae necessitatibus. Repellat quia tempora.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
ナビコさん お久しぶりです!いつもありがとうございます。 実は別居で脅す系は、もう本当に最終手段の時に、既に数回試していて、その時だけ...
36

初めまして

発達障害のお母さんが、発達障害の子供を育てるときの工夫はありますか?現在、4歳の年少の息子を育てています。去年の12月頃から、療育施設に月...
回答
ヨーコさん 回答いただきありがとうございます。 私もすぐに怒りのスイッチが入ってしまいます。 特性を知るまでは気がつかなったのですが、...
14

【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切

実に悩んでいます。登場人物私(5月明けに仕事復帰)夫(B班の班長と同級生)娘Y小学1年生(軽度の自閉症スペクトラム障害)~A班~班長のお母...
回答
うちの地域では、登校班は、地域社会、縦社会の一環のようです。 うちの長女も、低学年時お子さんと同じような感じでした。 登校班の子供たちは...
11

小2の男の子

集団登校のトラブルはどのように対応したらいいでしょうか?相談できる人がおらず、お知恵をお貸しいただけますと幸いです。息子は現在通常級、AD...
回答
ナビコさん ありがとうございます。 原則集団登校をする地域なんです。 子供一人で行かせてはいけないことになっています。 しかも自宅から学...
16

小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行

動について。判定は受けていないものの、ウイスク検査や通級などの準備が進んでいる、自閉症スペクトラム疑いの6歳です。保育園のことは送迎と先生...
回答
お友達とのトラブルだけで支援クラスに替わった子は今まで見たことは無いです。 まだ、1年生ということを考えても、トラブルもなくスムーズな年齢...
10

先生の見立てが違ったことありますか

年中の息子ですが、現在保育園に通っています。言葉が遅く、気になったので2歳7か月の時に児童相談所内にある発達診断外来を受診しようと思いまし...
回答
今は、いろんな先生もいるし、 お子さんと、相性にいい、せんせいを、選んだら? 就学相談は、行政でも、してますし、 焦って決めなくてもいいと...
8

自閉症スペクトラムの診断が降りている小3男子です

週に2時間通級に行き週1でリタリコです。文章作りや自分の考えを的確にまとめ相手に伝える。など最も苦手とします。その他の成績は中の中です。友...
回答
病院もいろいろありますが 学校がすすめる病院ってあるんですね 薬も学校側から言われるなんてビックリです 学校がすすめる医師は信頼できる先...
33

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
学校を通して、教育委員会等で検査を受けた方がいいと思いますが、ほとんどフィードバックしてもらえないことがあります。 そこがネックですが、公...
23

我が子のことではないのですが・・・うちには、自閉症スペクトラ

ムの小2の男の子、定型の5歳の女の子がいます。旦那の実家には、3年前からバツイチの義妹が息子を連れて戻ってきています。問題に思っているのは...
回答
こんにちは。センターの方では、身内同士って知ってるんですか? 義妹さんも身内同士ということをオープンにしてるのでしょうか。 もしセンター側...
5

初めまして

今年高校2年になるADHDとアスペルガーの長女と小学1年生になるアスペルガーの次女がいます。次女は週2回療育に通いながら通園していました。...
回答
やっちんさんお返事くださりとてもうれしいです。ありがとうございました。私も正義感がつよかったかも・・・ドキドキ。 ちびまる子ちゃんの丸尾君...
8

すぐカッとなる息子への対応についてアドバイスいただきたいです

…。ASD+ADHDの診断済みの5歳の息子がいます。困り事は付き合い切れないくらい沢山ありますが、今特にウンザリしているのがカッとなりやす...
回答
キレて良かったと思いますよ。 キレたいのは自分だけじゃないって知ることができて良かったと思います。 キレたことのない親だっていないと思い...
17

学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます

小3男子です。先月、かかりつけ医からADHDとLDと診断を受け、現在ウィスクの結果待ちをしています。4月から行き渋りをするようになりました...
回答
家の息子が通常級に行ったら、間違いなくこむすびさんの息子さんのようになっただろうなぁ、と思いました。>「もう何もしないで!」と怒られたり、...
16

先日、通級に通うため、息子(小2、ADHDカラー強めのグレー

ゾーン)を学校へ迎えに行った時のことです。クラスで仲良しのA君が途中まで見送りについて来てくれたんです。ところが、一緒に下駄箱へ向かう途中...
回答
本人とその親とがいる場で「○○(息子)は、いつもうるさいし変なやつだから関わるな」と言い放ち、お子さんと一緒に行こうとするA君を羽交い絞め...
13

6歳ADHDとASDのある子どもです

発達障害児にも理解のある先生のもとで習い事をしています。出来ない事があるとすぐ癇癪を起こしてしまいますが、上手く切り替えもさせてくれて子ど...
回答
コメントありがとうございます。 少人数制で子どもに体験させたい事が沢山できる習い事なので人気かあります。辞めたら次に入れないかもしれません...
11

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
自分の理想と現実とを向き合い、自分の中で折り合いをつける(心の葛藤)時期なんですよね。 わたしは息子には、 「あなたが、こんなにいま苦し...
11