質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害と、未診断、グレーゾーンのご家族のい...

発達障害と、未診断、グレーゾーンのご家族のいる方に質問です。
睡眠中、ご家族が大きな声で寝言を言ったり、暴れたりするようなことはありませんか?

夫は(未診断、アスペルガーの疑い)は隣で寝ているわたしが起きるくらいの声で寝言を言ったり、突然暴れて蹴飛ばしたりすることがあり、同じふとんで眠っても落ち着きません。
手でぶたれたり、蹴られたりはよくあるのですが、一度、突然額を噛まれたことがあり、どうも普通ではないような気がするのですが、それが発達障害と関係があるのか、彼個人のくせなのかがよくわかりません。
日中疲れたときに多いのですが、うなされているようなときは声をかけてあげると落ち着きます。
ちなみに、わたしの父(未診断、ADHDの疑い)も、就寝中の母の手を思いきり噛んだことがあります。

本人に責任があることではないのですが、わたしは眠りが浅い方なので、しょっちゅう起こされるのに困っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/44913
さん
2017/01/23 21:10
こんばんは。

これがお子さんの状態であるならば、いわゆる健常児と言われる子どもでも、夜驚症という名前を聞かれたことがあるかもしれませんが、寝ぼけの状態のような症状が出ることがあり、多くは成長と共に消失します。発達障害がある子どもや大人は、睡眠障害を持ちやすいとも言われています。
ただ、夫さんの今の状態は、睡眠障害の状態にも見えます。
私は医師ではないのではっきりしたことは言えませんが、発達障害が元々あるなしに関わらず、睡眠の状態について一度専門科に受診されてはいかがでしょうか?
もしかして、夫さんも睡眠が十分とれずに疲労がたまっているかもしれません。健康のためにもチェックした方が良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/44913
千さんさん、コメントありがとうございます。
当人には、不眠や中途覚醒の自覚症状はなく、よく眠れているようです。

仰るように、何か問題がないかどうかを確認するために病院にかかった方がいいとわたしは考えているのですが、夫自身は異常かもしれないという認識がなく(今までそうだったので)、かつ特有のこだわりがあるために病院嫌いなので、医師の診断を受けるのが難しいのです。

わたしは「レム睡眠行動障害」の可能性を疑っていて、同様の経験をおもちの方がいないかと思って質問してみました。
http://suimin-shougai.net/%E3%83%AC%E3%83%A0%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E8%A1%8C%E5%8B%95%E9%9A%9C%E5%AE%B3/ ...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/44913

はじめまして。

たぶん、睡眠障害だと思われます。
こっそり、カメラを着けて、夫さんに見ていただいたらどうでしょうか?
そうしたら、睡眠外来へ行く必要があるかもしれないと、おもうのですが。

こだわり、と言っても、病院へ行くことにどうしてこだわりを持っているのか。その答えを夫さんが説明していらっしゃるのであれば、克服可能な方法はあるはずです。


直接的なやり方で、難しいようでありましたら、無視してくださってかまいません。

では。 ...続きを読む
Doloremque facere quidem. Ratione dolorum laudantium. Eaque labore aliquid. Corrupti est omnis. Rerum natus quae. Et voluptas animi. Blanditiis consequatur necessitatibus. Sunt omnis et. Nostrum quis totam. Omnis aut aut. Nihil voluptatem totam. Aut ex exercitationem. Fugiat repellat delectus. Omnis placeat voluptatem. Voluptatem molestiae odio. Modi quia voluptas. Atque et quia. Consequuntur et omnis. Nisi ea voluptas. Eligendi maxime omnis. Unde voluptatibus ipsa. Error quisquam corrupti. Praesentium consequatur vel. Magni omnis distinctio. Est quaerat dolorem. Sit quo sapiente. Aut quis rerum. Deserunt animi est. Et alias veritatis. Sed eum nesciunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/44913
Saori Tanabeさん、コメントありがとうございます。
カメラは考えてみてもいいですね。
いつも、というわけではないので、うまいタイミングで
撮影できるかどうか、わかりませんが。

>病院へ行くことにどうしてこだわりを持っているのか。

簡単に言うと、医師不信です。
「マニュアルに合わせて患者を診ているので、主訴を
聞かないで投薬だけする」というイメージをもっているので、
虫歯だとか自分ではどうしようもない状況にならない限り、
病院に行こうとしません。

これまでにそういう医師に会った経験があるとしても、全員が
そうとは限らない、という風には簡単に考えを変えそうにないので、
似たような症状を見聞きした方はどうされているのか、
知りたく思いました。 ...続きを読む
Autem saepe eveniet. Dignissimos aut aut. Et facere sunt. Ut iure et. Possimus voluptate qui. Maiores nemo et. Necessitatibus ut voluptas. Modi cupiditate aperiam. Dolor voluptate nam. Omnis ullam expedita. Nemo consequatur alias. Et doloremque debitis. Ipsa totam ducimus. Labore maxime ut. Dolor impedit vitae. Alias deleniti rem. Id eum natus. Eos nam laborum. Natus nostrum consectetur. Autem doloremque voluptatem. Officiis nisi iusto. Esse aut nihil. Quisquam placeat odit. Et velit ad. Officiis qui modi. Aperiam voluptas sit. Laboriosam labore incidunt. Dicta aliquid et. Sunt nam minima. A unde quidem.
https://h-navi.jp/qa/questions/44913
星子さん
2017/01/30 20:02
はじめまして。
息子は夜中丑三つ時によく寝言で暴れていました。どこで覚えたのか聞いたこともないほどの暴言や絶叫、大泣き…一体学校(保育園時代から)で何があったの⁈と、翌日学校に電話して確認していました。(聞くと、必ずしも当日とは限らず2〜3日前の事もありました。)だから私は毎晩眠れずクタクタでした。仲良く敷・掛 ダブル布団で寝ていたのも疲れる原因だったと思います。
今、割とよく眠れています。小2の冬から(8歳になる少し前)ストラテラを服薬し始めてからです。
それを機に、お互いシングル布団にしました。それでもぐっすり眠りたいときは、主人と交代して別室のダブルベッドで寝させてもらいます。もう大丈夫とも思うのですが、まだ1人で寝かせるのは心配なのです。

回答になってないかもしれませんが、参考までに…
...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/44913
星子さん、回答をお寄せいただいてありがとうございます。

お子さん本人も、何かのストレスがあったのだろうと思うのですが、星子さんも
たいへんな思いをされたのではないかと拝察します。
「何かあった」のは当日とは限らないのですね。

>回答になってないかもしれませんが、参考までに…

とんでもない。うちの彼はもうおとなですが、お子さんの例でも参考になります。
専門家に診せた方がいいだろうとわたしが思っても当人が同意しないので、
どこに問題があるのか、どうしたらいいのかの対処を考えたくての質問でした。

おとなの場合、ことばで説得はできても、本人が問題と感じていない状況で、
意思を無視して病院に引っ張っていくわけにもいかないものですから。

いろいろ調べてみて、何か発散する必要があるのかもしれないと思ったので、
最近は定期的な運動をいっしょにしています。
肉体的に疲れると、眠りも深いようで、寝言もなくよく寝ている様子です。

お子さんにも、疲れを癒す眠りが訪れますように。
見守る星子さんも、安らかな時間が守られますように。 ...続きを読む
Autem saepe eveniet. Dignissimos aut aut. Et facere sunt. Ut iure et. Possimus voluptate qui. Maiores nemo et. Necessitatibus ut voluptas. Modi cupiditate aperiam. Dolor voluptate nam. Omnis ullam expedita. Nemo consequatur alias. Et doloremque debitis. Ipsa totam ducimus. Labore maxime ut. Dolor impedit vitae. Alias deleniti rem. Id eum natus. Eos nam laborum. Natus nostrum consectetur. Autem doloremque voluptatem. Officiis nisi iusto. Esse aut nihil. Quisquam placeat odit. Et velit ad. Officiis qui modi. Aperiam voluptas sit. Laboriosam labore incidunt. Dicta aliquid et. Sunt nam minima. A unde quidem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

大人のADHD当事者の方、また詳しい方にお伺いしたいです

私は子供達の診断をきっかけに、診断されてませんが自分にもADHDに当てはまる事に気がつきました。結婚して専業主婦になって以来ずっとなのです...
回答
ADHDでは、ないと、思いますが、気になるようでしたら 受診してみては? どちらかと言えば、頑張りすぎて、疲れてしまうの、繰り返しでしょう...
11

わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています

きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へそこで自分の現状...
回答
血液検査とか受けました?貧血気味だったりしませんか?……って、てんかん疑いと言われた時点で、脳波の検査とかはしましたか?まずはフツーの健康...
10

20代女性です

自分が発達障害ではないか?と思い、病院で発達障害の心理検査を受けました。心理検査前に診察で、親からの遺伝、生育歴、困りごとを話し、医師から...
回答
傾向としては、生育歴などで分かるかと思いますが、発達障害の診断を受けたいのですね。なんのためでしょうか。就労支援を受けるため、などの目的が...
4

初めて質問させていただきます

21歳女子大学生です。先日初めて精神科を受診しました。先生には沢山話を聞いていただきました。先生から話を聞いた感じ、小さい頃からそのような...
回答
住んでる自治体に、心の相談、してないですか? 予約をとれば無料です。 ただ、治療や診断はむりですが、すくなくとも一回は無料相談出来ます。 ...
6

【1歳0ヶ月の発達について】先日1歳になったばかりの息子につ

いて、気になることがいくつかあるので、同じような症状があったという方にご意見をいただきたいです。もちろんこの時期に診断はおりないという事は...
回答
傾向はなきにしもあらずかと思いますが、1歳では中々難しいところです。 以前のQAにも同じような質問は沢山ありますから参考にするとよいと思...
2

賃貸?持ち家?独立できない子供がいる

地方都市(そこそこ都会)在中です。小2アスペルガー男子、2歳未診断の子供がいます。今は賃貸3LDKに住んでいますが、旦那が「いずれ手狭にな...
回答
個人的には、子供が義務教育の間は賃貸が無難な気がします。 家を買うなら今は頭金を貯めておく時期な気がします。 何故賃貸がよいかと言うと、...
7

上の小1の子どもがADHDグレー(不注意優勢)です

(病院や療育等へのつながりあり)その父親、つまり夫について困っています。診断が出るほどではないが子どもに似た特性があるなという感じで、特に...
回答
うーん、どこのお宅の旦那さんの多くは、みんなそんなものでは? 発達障害は、遺伝的要素が強いので、旦那さんのご両親も特性持ちという事は、あ...
9

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
2回目です。 ユーチャリスブーケさん、前にも登下校の分団を抜けたほうがよいとお話ししたかと思います。 ユーチャリスブーケさんがしなければい...
27

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
おうち周りの環境はどうでしょうか? 息子は2歳半まで夜泣きがひどかったですし昼寝もhしませんでした。親のほうがクタクタ 住んでいたところ...
8

今すぐアルバイトを辞めたいです

ジュースを作って提供する仕事で、混雑時以外は基本ワンオペ業務です。私は平日のラストを主に担当しています。昔から「もしかして自分はADHDな...
回答
真面目で真摯に仕事に取り組む方なのですね。 それは、shibaさんの大きな長所ですから、どうか自信を持ってくださいね。 さて、皆さんもすで...
6

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
(続きです) 🔶交流授業と小3以降の支援の相談について 交流授業の運用実績についても、個人面談の時ではなく、支援級の先生も同席で相談にの...
18

未診断ですがADHDとASDの疑いが強い20歳の娘のことでご

相談させてください。娘は高2で不登校。大学で2度目の不登校になり現在休学中です。バイトも長続きしません。病院も話しやすい先生に出会えたらと...
回答
大学中退し現在アルバイト(週末のみ)中の息子がおります。 退学し家に戻ってきた直後は、私も夫もなんとか道をさがさなければと躍起になり、顔を...
6

18歳男子、今春から親元を離れ浪人生活を送る息子についての質

問です。何をすればいいのか、できることはたくさんあると思いますが、果たしてそれをしてもいいのかどうか。今年の春受験に失敗し遠方の予備校に4...
回答
口うるさいものの、頼まれれば何でもしてあげ 頼まれなくても、お子さんのやるべきこと(簡単なところでは片付けなど)を肩代わりしていたり、なに...
21