質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めて質問します

2017/02/02 10:32
6
初めて質問します。
ADD傾向ありの小1娘がおり、今月半ばに初めての児童精神科にかかります。
通院のため学校を休むのですが、担任の先生から1学期の個人面談で学校生活で娘について気になるところはないと言われてしまっているので、お休みにあたりただの通院で休むと伝えればいいのか、児童精神科にかかるとお伝えするべきか悩んでいます。
皆様から体験やヒントがいただければと思います。

これまでの流れとしては、
5月の家庭訪問。幼稚園の時に指摘を受けた点など気になるところを伝える。まだ入学したてなので、このまま落ち着く場合もあるのでとの返答。
6月、臨床心理士の教育相談。朝出かけるのが困難、宿題が難しいなど学校より家庭面での困難さが目立ち相談に。現状としては性格(のんびり屋でいろいろ気にしないタイプ)の範囲と思われると。
7月の個人面談。宿題に時間がかかること、授業内で終わらなかったプリントをよく持ち帰ること、忘れ物が多い(持っていくのも持ち帰るのも)ことなどを相談。教育相談にも行ったとを報告。1学期の中で成長が見られるので、気にしなくてもいいと思うと言われる。
11月、臨床心理士の教育相談。学校生活に問題ないのは先生からのうちの子だけではなく全体への細かい気配り(忘れないように付箋を貼ってもらったり、編成の配慮があったり)あってのこと。
担任の先生やクラスメートが変わるので進級が心配だとお伝えしたところ、今後娘自身が周りより遅れていることなどを自覚した時に通学が困難になる可能性もあるので、一度病院にかかり、どういうことが苦手で、どういう支援が必要なのかを見える形にしてみましょうとアドバイスをいただき、かかりつけ医に紹介状を書いてもらって、予約をとった次第です。

その後、お友達トラブルなどあり、お手紙を書いたりしましたが、
娘の凸凹について大きな問題もなく、担任の先生と話す機会を持つことはできていません。
学級運営や指導のきめ細かさが娘の凸凹を目立たなくしてくださっているので、担任の先生にはすごく感謝をしています。

最近になり娘自身、自分が苦手なことや困っていることの自覚も出てきています。金スマの栗原類さんの回を見ながら、これって私と一緒?と聞かれて返答に困りました。
学校で大変なこと今度お医者さんにお話聞いてもらおうね。など話している状態です。

よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りちぇさん
2017/02/06 19:03
伝える、伝えないのどちらの意見といただけて、改めて考えることができました!

娘の気持ちを汲みつつ、先生にお知らせしたいと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/45540
こんにちは。
娘さん、しっかりされていますね。
ご自分の特性を自覚しているなんて素晴らしいと思いました。
主治医やご家族からのフォローが今後大事になるのかと思いました。
受診の件は、病院からのアドバイスを伝えると思うので、欠席の連絡時に言わなくても良いかと思いました。
家の場合は、欠席しなくても良いように、夏休みなど長期休みの時か、行事で休校の日に受診しています。
今回はやむを得なかったのでしょうね…
参考になると幸いです。
https://h-navi.jp/qa/questions/45540
こんにちは。
現在中一の息子(自閉症スペクトラム)と経過が似ていて、投稿させていただきます。
アドバイスではないのですが、すみません。

小学校に上がり最初の参観、運動会。なんか違うな~と思いながら、先生に相談しましたが、
まだ一年生だし、気にする必要ないと言われ、様子を見ていました。
その先生はベテランの女性、適度な厳しさとおおらかさで、息子をうまく指導してくれていましたので、息子の困り感は全くなかったと思います。
ただ私はやっぱりおかしい、ほかの子と違う・・ともやもやしてました。

我が家は学年の終わりの個人面談で先生にズバリ聞きました。
「先生の目から見て、うちの子の行動で何かの障害を疑うような感じはありませんか?」
YESとは言われませんでしたが、そんなに気になるなら、一度スクールカウンセラーに相談してみたらどうですか?と言われたので、先生も多少は感じていたってことですよね。
その後、スクールカウンセラーを通して、自治体の教育相談施設につながりました。
こどもは楽しいというだけで、行ってる意味は考えてなかったと思います。
今度、友達も誘いたいと言われあせりました(笑)
「あなたはできることとできないことの差が大きくて、これから困るかもしれないから、遊びながら勉強してるんだよ。だからお友達は誘えないんだ」と説明しました。

教育相談には、2年生いっぱい、一か月半に1回位行っていましたが、先生も全部知っていたので、
休みの連絡も、「来週〇曜日、教育相談に行くので、遅刻します」など連絡帳に書くだけ。
WISCⅢは当時その教育相談施設で受けたので、学校にも全部連携されており、楽でした。

教育相談に行ったこともご報告されているのなら、「その関係で今度受診することになりました」と簡単に報告しておいてはいかがですか?
心配ないと言ってくださったとはいえ、いろいろ配慮してくださる先生であれば、気を悪くされることもないと思います。
療育・通院等は一時的のもので終わるものではないので、軽くでもちゃんと言っておいた方がよいのではないでしょうか?
結果の報告もしやすくなりますよね。

お嬢さんは困り感が出てきてるんですね。女の子の方が敏感ですね。
うちのは、自覚しはじめたのはホントに最近です。のんきすぎる気がします。 ...続きを読む
Non repellendus et. Consequatur animi exercitationem. Nemo exercitationem voluptates. Tenetur error neque. Et dolorem omnis. Est numquam molestiae. Fuga inventore qui. Quas est facere. Sed quod eveniet. Voluptatem quod sequi. Reiciendis nisi qui. Minima velit quia. Quae odio rerum. Nemo autem architecto. Qui possimus vel. Doloribus voluptatem porro. Dicta maxime est. Sapiente necessitatibus tempora. Perferendis earum officia. Cum quis quod. Ullam recusandae dolorem. Alias harum libero. Et provident quis. Voluptas velit debitis. Harum magnam dolorem. Aut laborum sed. Vel molestiae iure. Quia perspiciatis non. Voluptas cum explicabo. Voluptates enim quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/45540
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

もし私だったら、担任の先生に児童精神科医にかかることをお話しして、
もう一度、気になるところがないかどうかを聴くかな。

うちの子が転院をしたときに、理解のある担任の先生が学校での様子を
レポートにして渡してくれたことがありました。
まぁ特性バリバリの子なので、レポートに書くことはたくさんあったみたい
ですが…(笑)。

りちぇさんと娘さんに合う方法がみつかるといいですね。 ...続きを読む
Beatae cumque et. Fuga eos est. Laboriosam quisquam et. Autem quia mollitia. Sed aut fugiat. Animi exercitationem quo. Nemo officiis excepturi. Nihil vel omnis. Cum et aperiam. Et eos nihil. Odit eveniet hic. Qui dolorem sed. Dolores nam ipsa. Rerum nihil molestiae. Et reiciendis itaque. Quibusdam nulla nihil. Deleniti neque id. Voluptas assumenda provident. Eveniet et voluptates. Aperiam necessitatibus et. Officiis nesciunt sint. Dicta necessitatibus incidunt. Excepturi molestiae itaque. Quidem et voluptates. Eum sed ad. Culpa nulla possimus. Nisi facere nihil. Eveniet sed ut. Eos fugiat unde. Magni ipsa molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/45540
りちぇさん
2017/02/03 11:15
カピバラさん
回答ありがとうございます!

11月上旬に予約の電話をしましたので、冬休みには取れるかなという気持ちでいたのですが、想像以上の待ち時間でした。
なるべく新年度に間にあえばという気持ちだったので、長期休暇に受診するという発想がなかったので、とても参考になりました!!

受診の件、年度末だけに病院からのアドバイスや診断結果を伝える頃には違う先生が担任になっていると思うので、伝えないのもありなのかなと余計に悩んでいます。 ...続きを読む
Non repellendus et. Consequatur animi exercitationem. Nemo exercitationem voluptates. Tenetur error neque. Et dolorem omnis. Est numquam molestiae. Fuga inventore qui. Quas est facere. Sed quod eveniet. Voluptatem quod sequi. Reiciendis nisi qui. Minima velit quia. Quae odio rerum. Nemo autem architecto. Qui possimus vel. Doloribus voluptatem porro. Dicta maxime est. Sapiente necessitatibus tempora. Perferendis earum officia. Cum quis quod. Ullam recusandae dolorem. Alias harum libero. Et provident quis. Voluptas velit debitis. Harum magnam dolorem. Aut laborum sed. Vel molestiae iure. Quia perspiciatis non. Voluptas cum explicabo. Voluptates enim quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/45540
りちぇさん
2017/02/03 12:08
しーままさん

しーままさんがお子さんのことに気付いた経過がとてもよく似ていて、参考になりました!

漠然と学校の中で配慮をお願いすることばかり考えていましたが、
教育相談の施設での教室に通うこともあるのですね。

年度をまたいでの受診結果の報告になってしまうかと思い、
担任は変わってしまうしと悩んでいるのですが、長期戦ということを考えると、軽く伝えたほうがいいのかなという気持ちと
担任ではなく校内の教育相談の先生に伝えるべきかなともやもやしています。

娘の困り感は最近話してくれるようになりましが、だからどうにかしたいという気持ちはないようです^^;
なんとも感じていないから学校に通えてると前向きにとらえるように心がけていますが、このままでいいのかと親はモヤモヤです。 ...続きを読む
Id quasi voluptate. Vel incidunt inventore. Excepturi eos et. Quo esse nihil. Repellendus optio quis. Molestiae laborum repudiandae. Consequatur officiis vel. Eligendi consectetur quis. Dolor ab qui. Dicta rerum rerum. Qui soluta aut. Adipisci debitis qui. Et doloremque maiores. Et voluptatem consequatur. Corrupti in eos. Aut iure saepe. Reprehenderit dicta et. Voluptatibus accusantium et. Exercitationem tenetur vel. Deserunt necessitatibus et. Enim nulla exercitationem. Distinctio ex dolor. Ipsam beatae voluptatum. Voluptatem quo libero. Nesciunt sed id. Repudiandae voluptatibus delectus. Quis sunt consequatur. Quisquam sint consequuntur. Perferendis illum dicta. Dolor molestiae soluta.
https://h-navi.jp/qa/questions/45540
りちぇさん
2017/02/06 19:01
たかたかさん
回答ありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。

受診にあたり、レポートを書いていただけるなんて、たかたかさんのお子さんの先生は熱心で素晴らしいですね!

受診前に話を伺うのは日程的に少し難しいので、受診後に改めて気になる点があるかどうかを聞いてみたいと思います。 ...続きを読む
Laborum ea voluptas. Delectus voluptatum et. Neque voluptatem inventore. Cupiditate itaque consectetur. Consequatur id quasi. Rerum quisquam esse. Molestias blanditiis illum. Incidunt sunt at. Laudantium beatae sed. Architecto voluptatem fugiat. Et aperiam quia. Dignissimos corporis aut. Explicabo consequatur ea. Error harum beatae. Porro ipsa quia. Hic aut quo. Et labore exercitationem. Nulla sequi laborum. Illum quis praesentium. Et consequuntur velit. Sit dignissimos sed. Neque accusantium ad. Placeat voluptas illum. Quia impedit velit. Aspernatur quis praesentium. Necessitatibus rerum quisquam. Fugiat vero animi. Accusantium nemo id. Ea dolores excepturi. Consequuntur sint molestiae.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

小学1年生の息子が先月WISC4を受けました。忘れっぽくて不注意なところが多いのでADHDかなと思って検査を受けたのですが結果は全体IQが...
回答
こんにちは 来年度に支援級に移るかどうかも含めて、今月の教育相談で検討されてはいかがでしょうか? 療育センターの作業療法士をしています...
13

幼稚園の巡回検査?とやらで、こどもが年齢よりも幼いといわれま

した。年中です。支度や行動が遅い、ということだそうです。支援センターにいくように言われました。家でのこどもは、大変しっかりものです。おとも...
回答
こんばんは。 発達障害かどうかは分かりませんが、特性によるとしたら、手順が変わるとどうしたらいいのか分からなくなってしまうという事はあり...
12

こんにちは

年長の不注意優勢型ADHD傾向のある男の子がいます。療育センターにも未満児から通っていますし、児童精神科を受診し、リハビリも定期的に受けて...
回答
コロナ対策として、現状各都道府県に置かれては、PTA活動さえも自粛せざる得ない地域も多いです。 そうなりますと、なかなか見学も難しいと言え...
17

小1の発達グレー男児(普通級、未診断、放デイ月2)がいます

年少の時、耳からの指示が通りにくかったのをきっかけに療育を利用し(医師の診断がなくても療育が使える地域です)、年長時にDQ82だったので支...
回答
お子さんはおそらく、親が思ってる以上に、学校生活いっぱいいっぱいなのだと思います。 家での座っての学習と、学校の一斉授業では、難易度が違う...
17

4月から小5になった男の子の父です

小3あたりからクラスの子たちとのトラブルで学校からしばしば電話がありました。小4になってイジメに合い、学校を月数回休みながらも通学は続けま...
回答
タコさん、はじめまして😸 お子さんの特性に上手に付き合っておられるように感じました✨ タコさんのように、冷静にお子さんに合わせて考えら...
27

もうすでにノイローゼです

助けてください。前回から回答頂いてる方ありがとうございます。来年小学生の娘がいます。私が住んでる地域は学校選択制というものがあり、学校を選...
回答
お疲れ様です。 学校を選択出来るとのこと、うちの地域は出来ないので羨ましく思いますが、逆に選択肢がたくさんあると、それはそれで大変なのです...
14

ADHDの2年生男児、現在普通学級に通っています

漢字の書き取りに苦手意識があり、また特定の仲の良いお友だちとトラブルもあり、通級に通うことになりました。そこでお伺いしたいのですが、個別教...
回答
低学年のころに普通級から支援級に移動した息子がいます。 個別支援計画のための書類に毎回、病院やデイを書きますが、それで学校が連絡を取ると...
13

はじめまして

幼稚園からの勧めで支援センターを経て、通院を始めたばかりです。幼稚園や支援センターでは他動が濃厚と言われましたが、病院ではまだ病名はつかず...
回答
こんにちは😃 わたしの場合ですが、カミングアウトするべきかどうか悩んだときに主治医とSTの先生、児童相談所に相談しました。 結果としては...
6

初めて投稿させていただきます

3歳の発達障害グレーの男の子のママです。この春から主人の転勤で地方から練馬に引っ越し予定でしたが、以前都会での人混みで子供が自らベビーカー...
回答
くわのみさん、詳しくいろいろ教えていただいてありがとうございます! 幼稚園は状況を説明した上で受け入れてくれるとおっしゃっていただけたもの...
6

4歳女児のママです

自閉症スペクトラム診断受けました。幼稚園年少で、4月から年中になります。高機能自閉症の部類で、園では他の子より少し幼い感じで、コミュニケー...
回答
はじめまして。 どうなんでしょうね? 大切な娘さんの個人情報ですよね? まだ4歳ですよね? 幼稚園から小学校へそのまま全員上がるのでしょう...
29

先生の発言と保護者がとるべき対応

いつもありがとうございます。長文ですがお知恵をお貸しください。小学3年、自閉スペクトラムとADHD.LDをあわせ持つと見られる息子が居ます...
回答
皆さんすぐにボイスレコーダーとおっしゃいますが、これが合法的な録音かどうか考慮したことはありますか? 学校の児童生徒が録音録画機器を学校...
15

発達障害と診断されてる3歳年少の娘がいるものです

見た目にも困り感の少ない分かりにくいタイプのようです。相談にのっていただきたいのは娘のことではなく私の心配性についてです((つд;))娘は...
回答
はじめまして。 私も心配症です… 息子は小3になりましたが、まだ会話でわからない事も多いです(^-^;) まだ年少さんなら、ほとんどわから...
9