質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

勉強について相談させて下さい

2017/02/10 00:50
8
勉強について相談させて下さい。

小学校5年の息子は集中するために毎朝服薬をしています。しかし、去年12月に小学校から服薬には反対派だから、やめるように何度もお話があったので、主治医と相談して、1ヶ月休薬しました。
すると、授業に全く集中できず、本人が言うには、12月の勉強がわからないままどんどん授業は先に進むので勉強が大嫌いになったし、わからないからイライラすると言って、癇癪がひどくなり家庭は修羅場のようになっています(T_T)
主治医や心理士に相談したところ、「今までできていたことができなくなって自信がなくなり、だいぶ落ち込んでしまっている状態」と言われ、再度服薬を始めましたが何しろ常にイライラしているので母としても疲れきっています。
もともとテストでも100点~80点とれていたのが、最近では名前すら書かず、白紙のまま提出すらしません。「名前も書かないのは勉強に対する強い拒絶」と言われました。

ここからどうやって立ち直ってもらえるか、アドバイスいただきたいのですが、何かアイデアはあるでしょうか?

せめて勉強のアプリの動画だけは復習も兼ねて見てもらったり、わからないところは教えてと言われればわかりやすく教えています。
でも混乱すれば癇癪起こすので堂々巡り。。

塾では癇癪がひどいのであちこちやめさせられて、自宅でしか勉強できないのですが宿題すらやりません(-_-;)

1月からずっと「勉強するね!」と可愛くいうわりにはイライラで勉強できない悪循環(-_-;)

今日は私が疲れきって学校に行かせることができず、学校側にも「家庭では癇癪がひどすぎて険悪です、服薬は主治医と決めるのでこれ以上言わないで下さい」とお願いしました。

学校としては「集中できてないけど椅子に座ってるし服薬してない方が笑顔が増えてとても良いので服薬の必要ないですよ」とまだ言っています。

ニコニコ(実際はヘラヘラ)して、勉強せず椅子に座れていればお絵かきして静かにしてるので良いとのことですが、それじゃ将来どうなるの?と思ってしまうのです。

家庭で平和じゃないのでマイナスが多く、きっと本人が一番つらいし家庭でも安らげない状況。
勉強さえできれば...と言うよりは自信を取り戻して欲しい(>_<")

どこからこの落ち込みを戻すべきか...わからず仕舞いです。

家ではチャレンジ表を作って、できるたびにシールを貼って、可視化していましたが、それも拒絶(>_<")

ほっておくしかないでしょうか?

お茶飲む?とか軽めの質問ですら眉間にしわ寄せてイラッとしてて、疲れました。

ほぼ弱音になってしまいましたが、こんなことしたらどうかな?とかアイデアがあれば教えて下さったm(__)m
長文失礼しました。よろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

バニラさん
2017/02/11 14:44
みなさま、ありがとうございました。
ご意見全てに感謝します。
そして全てのご意見が私たち親子にとって共感できて、なるほど!と思いました。

そして共感していただけて、嬉しかったのと煮詰まっていた部分がやわらぎました。

まず、みなさまがおっしゃっているように自分だけでなく他の誰かにも間に入ってもらおうと思います。

それと、使っていなかった息子の部屋を今朝からバタバタと使える部屋にしています。

第三者に入ってもらって助けてもらいつつ、息子の部屋を快適にして家庭内で物理的に負担なく距離がとれるかな、と。

これで少し冷静になれることを願います。
もし、違う方向にいってしまったらまたご相談させて下さい。

よろしくお願いしますm(__)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/46244
バニラさん、はじめまして。
小4のADHDとLDの息子は、不注意の面が強く、小3の夏頃からストラテラを服薬しています。

毎月、心療内科へ通院していますが、心療内科へかかる前にも心理士から、服薬も検討した方が良いと言われ、当時の担任に服薬も考えている話をした時も否定はされませんでした。

現在は朝20mg、夜25mgを服薬していますが、始めは朝5mgからの服薬でした。バニラさんの息子さんは、朝のみの服薬で主治医ともご相談されたとのことですので、一素人意見なのですが、休薬前に減薬の選択はなかったのかな…と率直に思いました。

息子さん、学校では頑張っている分、家では反動が出ているのかもしれませんね。バニラさんと息子さんの困り感を学校側は把握されていない印象も受けました。

塾についてですが、私の息子も半年前から、主に発達障害の子が通う塾へ通い始めました。学年が上がるにつれて、内容も難しくなりますし、家ではどうしても親が感情的になってしまうこともあり…

息子は、習い事や塾は頑なに拒否して来ましたが、実際に見学へ行き、通ってみても良いと思えたようですし、進学塾のように入塾テストもありませんし、塾からの宿題も希望者のみなので、主に学校の宿題を取り組んでいます。

学校側も協力的だと良いのですが、まずは学習面をとお考えでしたら、上記の様な塾か、第3者が介入された方が良いのかなと思いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/46244
主くんさん
2017/02/10 08:36
服薬を反対する学校があるという事にまず驚きました。

学校の意見よりも主治医の判断、指示の方が優先されるものではないのでしょうか?

息子さんは普通クラスに在籍ですか?
集中する為に服薬しているのに授業に集中出来ないのは、回りの雑音だったり、視覚優位、聴覚優位が先立って授業のぺースに付いていけていない。
もしくは薬の副作用で眠気だったり鎮静されすぎている。

家では癇癪、学級ではヘラヘラ。多動が見られない。
うちの子もそれで学校では見過ごされてきてました。

息子さんなりに多少なりとも社会性は身に付いてきており、学校では他者合わせようと頑張って生活している。頑張って椅子に座り授業を受けている。
どの位の量を服薬されているのか分かりませんが、服薬中止されていた期間もあったのですね。
徐々に減らしたのですか?急な中止だと反動があり、スッキリ、目がチカチカ!妙にテンション上がる!と息子が以前服薬拒否してた時に言ってた事ありました。ですが、3日も経つと全てがイライラ、チック症状まで出始め服薬再開でした。
服薬されてない時の息子さんには笑顔が見られる。テンション高くなってるから?と思いました。
テストに名前記入しない。息子もそうでしたが、もう全てにやる気をなくしているのですよね。
息子さんの二次障害が心配です。

うちは勉強には熱心な親ではないので毎日の課題(宅習1ページ、生活日記。雑でも書けば良い)さえすればOKにしてました。それと時間割。
でも、やはり小5頃からはそれすらも取り組みが悪くなり反抗的な態度。
ルール通りに動いてたこの子が何故?と悩み、主治医に相談した所
それが思春期に入ったと言う事。健康的に育っている証拠!と言われました。
息子さんも思春期に入り始めているのかな~

今は学校で煮詰まった時のクールダウン出来るスペースを作ってもらうなり、服薬の理解をして貰い、家庭では執拗に促さない、癇癪が出たら距離を置く、登校出来ていることに重点を置いた方が良い時期なのではないかなと思います。
そして、出来た事には褒め、息子さんの興味を持っているものを共有して楽しむ。
気持ちに余裕が無いと実践は難しいのですが、私の体験上これが出来ていれば息子との関係も良かったのかなと感じています。 ...続きを読む
Quis id qui. Atque quas blanditiis. Ullam doloribus aut. Reprehenderit tempora aperiam. Eius id atque. Voluptas sunt adipisci. Tempore qui sit. Qui ut enim. Dolore ullam ut. Quia est recusandae. Architecto sequi cum. Excepturi similique cum. Qui voluptas enim. Consequuntur odit tenetur. Delectus facilis est. Et minus recusandae. Voluptatibus non ut. Inventore beatae voluptatem. Sed nobis aspernatur. Sequi qui est. Voluptatem debitis quo. Eaque quia soluta. Corrupti sint dolor. Eos enim qui. Voluptatem atque error. Expedita mollitia veritatis. Est rem asperiores. Error cum amet. Sed vel cupiditate. Officiis ducimus aliquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/46244
ふう。さん
2017/02/10 09:21
服薬に反対派なのは、学校ですか?担任ですか?校長ですか?
日ごろお世話になっている心理士さんは、病院の人ですか?スクールカウンセラーですか?
5年生の3学期。来月には卒業式の練習があるのかな……?うーん。
ちょっと教育委員会に相談してみるのはいかがでしょう?
保健センターと児相にも相談してみたい……。

とりあえず家ではやはり「家庭科の実習」をおススメです。
お茶飲む?じゃなくて、「お茶入れて」ぐらいがいいな、と。 ...続きを読む
Asperiores similique corporis. Sit qui quia. Dignissimos quaerat animi. Nihil et eaque. Ut sed qui. Iste ut qui. Vel atque soluta. Iure fugit sunt. Vel dicta consequatur. Dolor omnis provident. Doloremque voluptas odit. Ab at voluptatem. Qui magni molestiae. Doloremque hic consequatur. Labore eos rerum. Ipsam voluptas laboriosam. Iure sit ut. Sint sint et. Repudiandae et repellendus. Inventore qui iste. Voluptas id nihil. Libero ratione inventore. At qui reiciendis. Veniam labore et. Distinctio non cumque. Officia ad ut. Quaerat consequatur dolore. Corporis praesentium alias. Eum ut incidunt. Quibusdam et explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/46244
バニラさん
2017/02/10 11:16
ふう。さん、主くんさん、もちっこさん、早速のお返事ありがとうございます。

担任の先生と全く面識のないスクールカウンセラーの服薬反対でしたので、まだ校長先生はご存じないです。(普通級+通級)
電話では「本人が落ち込んで癇癪起こして大変、これ以上言うなら校長や教育委員会に相談します」と伝えました。

主治医が減薬ではなく休薬とした理由としては、「学校側も家庭でもはっきりと違いを知る機会、成長した部分があるはずだから一度試そう、でもヤバいと思ったらお母さんの判断ですぐに服薬再開して下さい。予想では薬が無いと厳しいので」とのこと。体重に対してMAXの量を飲んでいたのを一気にやめたらヤバい事に。すぐに再開しようとするも、息子に「成長できたから薬やめられたんじゃないの?納得いかない!」と飲んでもらえなかったのです。

でも、家庭でも学校でも酔っぱらいみたいになりすぎてしまい、笑いを自分で止める事ができず、「毎日テンションもコントロールできなくて笑いが止まらなくてすごく疲れる、やっぱり薬飲んだ方がいいや」と1ヶ月後に息子が自ら再開を決めました。自分の状態に気づくなんて、すごい!でも大人側で振り回してかわいそうなことを(T_T)

普段お世話になってる心理士の先生は5才から療育して下さってる方で、息子の成長過程も困り感も全て知っていて「今回の件で成長してるところはたくさん見えた、療育は任せて。今までの積み重ねがゼロになったわけじゃないから」と言われました。でも毎日家庭が険悪で...親子で気持ちを切り替えられずにいます。
発達障害の子の塾も断られてしまい、勉強は私が見るしかないと思いすぎたかも。本当は第三者にみて欲しい。

それに、服薬再開しても元にもどるわけではなく本人も私も混乱の日々です。ご指摘から登校もお茶いれてくれるのも、休薬前は嬉しかったのを思い出して涙が出そうになりました。

休薬による混乱だけでなく思春期に入ってきたのかな?どのくらい距離を置くのかもわからない私に余裕ないせいもありますよね?
息子の興味はお金。ゲームなど好き放題買いたい、もっとお金欲しい話と株・投資・為替など。金遣い荒いからおこずかいの話以外はするのですが、同じ話を永遠とするので最近は話をひろげる余裕もない。これ、乗りきるのは長期戦でしょうか? ...続きを読む
Asperiores similique corporis. Sit qui quia. Dignissimos quaerat animi. Nihil et eaque. Ut sed qui. Iste ut qui. Vel atque soluta. Iure fugit sunt. Vel dicta consequatur. Dolor omnis provident. Doloremque voluptas odit. Ab at voluptatem. Qui magni molestiae. Doloremque hic consequatur. Labore eos rerum. Ipsam voluptas laboriosam. Iure sit ut. Sint sint et. Repudiandae et repellendus. Inventore qui iste. Voluptas id nihil. Libero ratione inventore. At qui reiciendis. Veniam labore et. Distinctio non cumque. Officia ad ut. Quaerat consequatur dolore. Corporis praesentium alias. Eum ut incidunt. Quibusdam et explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/46244
バニラさん、返信を読ませていただきました。息子さんは体重の上限量を服薬されているのですね。私の息子も現在は体重の上限量を服薬していまして、体重が後1kg増加すると、服薬量も5mg増えるかもしれません。

息子さんは4月から6年生、中学に向けても大切な時期ですし、校長先生や教育委員会、地域の相談支援センター等にお話しされても良いかと思います。

発達障害の子を対応して下さる塾にも行かれたのですね。バニラさんが悩まれ、抱え込まれる状況は息子さんにとっても悪循環かもしれませんので、放課後等デイサービスの利用を検討されても良いのかもしれません。学習指導をしていただける所もあるようです。 ...続きを読む
Temporibus dolorem consequatur. Commodi facere laboriosam. Eos vel error. Qui harum quaerat. Distinctio soluta rem. Hic omnis itaque. Non omnis qui. Aut aut corporis. Ipsa sint sapiente. Cum repellat sunt. Dolores exercitationem est. Quo necessitatibus vero. Quis non fugit. Rerum rerum possimus. Et velit illo. Tempora ducimus inventore. Tenetur ut odit. Minus pariatur cupiditate. Inventore pariatur ut. Natus error dolores. Inventore distinctio omnis. Inventore voluptas blanditiis. Fugit et aperiam. Ipsum dolor ut. Omnis saepe cupiditate. Esse occaecati ipsa. Voluptatem quam dolorum. Officia quia consequatur. Fugiat est omnis. Et facilis omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/46244
バニラさん
2017/02/11 03:28
もちっこさん、ありがとうございます。

教育委員会とは6年になってから話し合う流れになっています。

うちの学校は半年に一度校長・副校長・支援担当の先生・養護教諭・現担任・生活主任と保護者での支援に対する会議を開いているけれど、たくさんの子がいて、やっとお宅の会議を開く事ができました!...と去年7月に言われその後音沙汰なし。

しかも、学校一激しくて誰もが知る有名人の息子が5年まで待たされたのも不思議な話で、会議の途中には副校長が白目むいて居眠りしていました!
そんな校長たちと相談が成り立つのか不安です。

地域の支援センター!!すっかり忘れていましたが、一番頼れるのはそこです!必ずそこなら動いてくれます!思い出させて下さって本当にありがとうございます(^-^; 思い出せないほど混乱してました。

放課後デイサービス、以前利用しましたが本人がとにかく嫌がって脱走するしあちこちたらい回し。脱走を見逃す体制も怖いし、新しい場所や人に慣れないままたらい回しにされて本人が限界だったのでやめてから利用していません。
本人の特性が強すぎて手に追えないのも事実ですけど。

そこをやめてから3年、他にもオープンしているか調べてみます!親子二人じゃ本当に煮詰まってしまい、本当に悪循環です💦

不思議なもので悪循環におちいるととことん落ちる、安定してくるとハッピーの度合いがぐんぐんのびる。
なんか常にジェットコースターみたいです。
たまにはメリーゴーランドみたいなゆったりした気分になりたいな~。 ...続きを読む
Facilis tempora nihil. Velit fugiat illo. Eos inventore cupiditate. Sapiente ullam et. Vero et sit. Reiciendis impedit et. Sit ea reiciendis. Est voluptatem fuga. Illum accusantium consequatur. Eligendi sint provident. Est voluptas est. Quia et et. Id hic recusandae. Numquam labore ut. Quia eos non. Et sit fugiat. Ut mollitia adipisci. Neque architecto dolore. Ut sint et. Corporis consequatur et. Dignissimos minus voluptas. Illo possimus eum. Assumenda quos labore. Consequuntur asperiores molestiae. Excepturi inventore ut. Debitis dolore alias. Corporis molestiae voluptas. Quia corporis illo. Autem in tempore. Optio molestias est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
毎日お疲れ様です。 自閉ならば言っても聞かないのが普通かと思います。 スケジュールを貼る(細かく)7時に夕食ならば6:55からテーブルの上...
33

小6グレー男子です

塾が気に入って通ってますが、宿題を先送りにするのに家族が巻き込まれ弱っています。ゲーム、友人との外遊び、テレビを最優先することを、もう親が...
回答
息子さんにとっての優先順位ってあると思うんです。 その優先順位は、壊さないでいいと思います。また、宿題に関しては、お医者の言う通りにしてお...
6

初めて投稿させて頂きます

10月に発達凸凹が判明した小学校5年生男児です。最近、持久走大会の練習や席替えで息子を執拗に攻撃してくる子が近くになった事(ずっと緊張状態...
回答
ラブさん、タチアナさん、あんさん、アドバイス下さってありがとうございます。 生活に影響が出ている。。と言うお言葉、ハッとしました。やはり担...
4

関西で有数の私立小学校へ通う3年生の娘がいます

瞬間記憶能力が高いのですが物忘れも激しく、会話になりません。また、後片付けも全くできません。今日が何日で次の授業は何なのかもわからないみた...
回答
私立は通級や支援がむずかしいところもありますもんね。 でも、慰めにならないけど。 うちの近くの幼稚園には、裸足で一年を通すところもあり、そ...
9

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
こんばんは。 その教科だけ保健室登校することはできないでしょうか?たしか出席になった気がするのですが。 テストも教室もしくは保健室で受けれ...
11

こんにちは

ASDとADHDの小2の息子をもつ母です。塾について、悩んでいます。年長から、発達障害専門の個別指導塾に通っています。先生もかなり発達障害...
回答
ぷぅちゃんさん 塾と言っても年長さんのときは、タングラムやビジョントレーニング等、個別療育のような感じてやっていました。年齢により少しず...
10

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
お時計さんさん、はじめまして🐱 ウチの長男(小3)には吃音があるので、家と外でのギャップを気にされるの、とてもよくわかります。 なお、...
10

小2男児ASDです

知的に問題はなかったからか、診断はないですが、そうでしょうと医師から言われています。子供の頃からこだわりなどが強く試行錯誤して接してきまし...
回答
しろくまみんさん、はじめまして🐱 お子さん、見本になろうと頑張ってるんですね✨ ちなみに、ウチの長男(小3)も、「ま、いっか!」がなか...
8

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
素人の同じ支援級男子の母目線ですが・・・ その同級生の男の子が股間を触る事。どのような触られ方かにもよりますが、(例えば羽交い締めにされ...
7

こんにちは!いつもお世話になります

ちょっと想定外の出来事が起きたので、ご意見頂けると嬉しいです。この四連休の息子の宿題、なんとコロナで学校で調理実習ができないから、勉強以外...
回答
kitty❣️さんこんにちは 良いママ友に恵まれてらっしゃるなーと思いました。 楽しく宿題できると良いですね❣️ さて、私の書きたかっ...
18

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
たまごさん、はじめまして🐱 ご夫婦で子育てをしていて、下のお子さんが生後半年だと、無我夢中できて、やっとご自身の事を気にすることができる...
8

小2、自閉症スペクトラムの娘に対する国語、道徳の教え方につい

てアドバイスいただきたいです。小2娘はアスペルガー要素強い凸凹でウィスクでは上下値が35程度差があります。小学校では通級に週1〜2程度通っ...
回答
なのさん コメントありがとうございます。 絵本は読むには読むのですが、やはり感情把握の部分が関係しているのか、あまり繰り返し読みたがること...
9

ADHDとASDの診断がされている小学1年生です

幼稚園の3年間でとても成長が見られ、特に困ったという事はありませんでした。が小学校に入りいろいろと苦戦しています。支援級在籍ですが家での癇...
回答
うちも子供が低学年位の時はダメ出しばかりしてちっとも子供のことをわかってあげられてなかったなーと思います。言い合いはせず、やって欲しくない...
16

私立小学校受験を考えお受験塾に通っていますどう思いますか?ま

たは実際に通ってらっしゃる方は居ますでしょうか?
回答
私立小学校に通っています。うちは、今の学校にしてよかったです。子どもが先生を信頼し笑顔で過ごせているからです。学校には感謝しています。 ...
7