質問詳細 Q&A - 園・学校関連

普通学級に通う自閉症スペクトラム小学校一年生...

普通学級に通う自閉症スペクトラム小学校一年生です。
昨日担任に相談に行ってきました。
先月末まとめのテストがあり、国語2時間で9枚のうち4枚しかできなかったみたいで、これしかできなかったので家庭でやってください。と連絡がありました。
他のお子さんはどの位できたのか分かりませんが、二年になるにあたりどのように備えれば良いのか、状態によっては通級を使いたいと話したのですが。

のり、はさみの使い方が不器用すぎて、絵や作品はこれからも飾るものなので、もっと家庭で練習してくださいと。
家庭でははさみものりも、絵も書いていますけど、手先が不器用なところもあるのと、それくらいは自由にさせたいと思い何もしていませんでした。と伝えたら、カラーペンと算数のノートを出されて、うちの子だけこんなに汚いんです、と言われてしまいました。

支援級にいった方が、無理なく本人も楽になるのであれば考えたいのですが、と伝えましたところ、まだこのままやってみた方が良いとのこと。

でしたら、以前からお話してる通級は?と言っても、担当の先生が三学期研修でいないため、二年になったら相談してくださいって言われました。
クラス替えもあり担任も新たになるので、1学期やってみてくださいと。

本人はあまり深く考えず楽しく行けているようですが、クラスの子から色々注意されることが増えているようです。
席は一番前なのですが、姿勢保持が難しい時もあったり、時間内に何かが終わらなかったりすると注意されてるらしいです。
以前は泣いてしまっていたらしいのですが、近頃は固まるだけって言ってました。

先生は息子はこういった子と言うことで、注意はやめました。と言ってました。
何だか本当は腹立たしい気もしているのですが、うちは息子一人しかいないので、この位我慢してお願いしているしか無いのでしょうか?

同じクラスの友達のママは、お子さんがやはり発達障害で授業参加が難しく、床で寝たり本を読んだりしても、放置なんだって言ってました。 
普通学級にいれるだけありがたいとも。

支援級がもう少しキチンとしていれば入学時に考えたのですが、支援から普通級にはなかなか移れない、勉強のスピードが全く違うため4年生位のレベルで終了すると聞きました。
他の地域もこんな感じなのでしょうか?

ボーダーの子どもはどう進んで行けば良いのか…
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

はるかるさん
2017/02/12 21:17
皆さんありがとうございました。
色々参考になりました。
頑張って学校と話をしていきたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/46363
はじめまして、こんにちは。
私の息子は支援級(知的)に通う小学生です。

質問を読んでいて少し気になったのでコメントさせて頂きますね。
お子さんはボーダーとの事ですが、移動したい支援級も知的クラスという事でしょうか?
地域差はあるとは思いますが、

情緒クラス(知的に問題なしの場合)→通常クラスと同じ授業の進み具合
知的クラス→その子に合わせた授業の進み具合

だと思います。 

知的クラスですと、卒業までに進む授業内容はその子の能力次第になるかと。
それが3年生レベルか、4年生レベルかは、やってみなければわからないと思います。

支援級や通級についての相談は、担任の先生以外にしても良いのではないでしょうか。
学年主任や支援コーディネーター、教頭先生などなど、
担任が研修でいないからと言って、無駄な時間は過ごしたくないですよね。
そして新年度になってから、、と言うのは常套句な気がします。
新年度の準備は、前年度にしないと!
お子さんが少しでも過ごしやすい環境になると良いですね。
応援しています。

https://h-navi.jp/qa/questions/46363
抹茶きなこさん
ありがとうございます。
人数少ないので2クラスしか無く、支援も知的と情緒の2クラスに15人いる状態らしいです。
なかなか、一人一人に合わせるのが難しいと支援にいる友達に聞きました。勉強が物足りなく、掛け合っているが上手くいかないと。
コーディネイトの先生がその支援の先生で、三学期中いないらしいです。

入学前の相談でも普通学級にいた方が良いと判断されたのですが、少しの声かけ等お願いしていましたが、全く支援は無い状態です。
補助の先生に年末謝られました、4クラス補助にまわっていて、正直うちの息子の補助はできてませんが、しっかりやっていますから大丈夫です、と言われたので安心していました。

自分がしっかり考えないとですよね。
頑張ります。ありがとうございました。 ...続きを読む
Voluptas officiis illo. Odio eos voluptatibus. Maiores quidem sunt. Dolorem debitis adipisci. Vero nostrum qui. Et officiis cupiditate. Voluptatem et veniam. Est ducimus impedit. Neque consequatur ducimus. Maxime deserunt minima. Deserunt odio nesciunt. Ratione ut sunt. Ex at non. Quo dolores aperiam. Ducimus et esse. Impedit ex asperiores. Magni qui a. Sunt optio iusto. Quia expedita ut. Asperiores harum est. Natus ut repellendus. Dignissimos doloremque maiores. Cumque vel qui. Est numquam vel. Unde autem ipsum. Laborum quisquam perspiciatis. Quis veritatis natus. Nostrum ipsa ad. Labore rerum tempore. Mollitia cumque quo.
https://h-navi.jp/qa/questions/46363
度々すみません。

>知的と情緒の2クラスに15人いる状態

支援級は一クラスMAX8人で、先生一人で対応 の筈です。
賑わっている部類に入る支援級ですね。
先生方が手一杯なのが、想像できます。

ほんの少しの声掛けで過ごしやすくなるのに、
その支援すらして貰えないのは本当に苦しいですね。
クラス全体に支援員が入ってくれれば良いのでしょうが、
通級や支援員の確保など、今年度中に決める事ではないのかな?と心配になります。

ボーダーの子の先の進め方、本当に悩みますよね。
ウチの子もギリギリのラインなので、頑張っても先が見えないことの方が多いです。
正直、苦しいですよね; ...続きを読む
Modi molestiae voluptates. Ratione sunt et. Numquam et perferendis. Iusto pariatur aliquid. Quis minus velit. Sunt ad est. Ipsa ut rerum. Est sapiente voluptatem. Sunt quia sed. Laborum sint officia. Fugit vel aspernatur. Expedita temporibus aut. Blanditiis doloremque tempore. Doloribus qui sapiente. Numquam repellendus doloremque. Fugiat ut dicta. Officiis aspernatur consectetur. Dolores qui quis. Voluptates qui temporibus. Sed consectetur cumque. A sint impedit. Eum et a. Qui pariatur molestias. Id dolor excepturi. Non laborum exercitationem. Fugiat eveniet quos. Debitis repellat rerum. Expedita magni voluptas. Aliquid assumenda aut. Excepturi est illo.
https://h-navi.jp/qa/questions/46363
抹茶きなこさん
補助が増える感じは無いみたいです。
上の学年の少人数クラスとかあるらしく、そちらにに人員が取られている?みたいです。

支援級はもしかすると、卒業する人より入学するお子さんが多いのかもしれません。

引っ越しする訳にもいきませんので、他の小学校の状態を調べてみて、支援で送迎も視野に入れようかと思います。
ありがとうございます! ...続きを読む
Dolorum ut cupiditate. Quasi deserunt eius. Ad omnis ipsam. Excepturi animi illum. Sint quo ad. Quisquam accusantium maxime. Ipsum totam omnis. Vel veritatis rerum. Qui quis nisi. Architecto voluptatem vel. Dicta explicabo repudiandae. Iure unde illo. Cupiditate totam quas. Voluptas non nihil. Repudiandae modi illo. Nulla sed ipsa. Voluptatem et rerum. Quo saepe beatae. Tempora rem adipisci. Iste vel maxime. Eos ipsa provident. Amet voluptatem sunt. Ab asperiores voluptatem. Fuga officiis modi. Veritatis ab dolores. Consequatur sapiente minima. Doloremque ea quo. Quia necessitatibus repudiandae. Pariatur facilis voluptatum. Et illum sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/46363
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

通級については、来年度から入級したいのであれば早めに動いたほうが良いかもしれません。
うちの自治体では、来年度については12月中にはほぼ固まってきています。

担任の先生が頼りないのなら、直接教育センターに相談してみてもいいのではないかな。
学校で他に話せるような先生がいたら、その先生でもいいけれどね。

知的ボーダーだと高学年で、勉強についていくのが難しくなるかもしれませんね。
それを考えると支援級在籍で交流授業を受けるというのはどうかな。
支援級の先生によっては交流に積極的ではない先生もいるかもしれないけれど、そのあたりの
確認はしてみたことがありますか。

例えば国語と算数だけは交流でやって、苦手な図工やはその他の授業は支援級で受けるという
こともできるかもしれません。通常級の図工は型にはめられたものが多いので、支援級の方が
のびのびできて評価もいい可能性もあると思います。

支援級のクラス数や先生については来年度以降変わる可能性があるとは思います。
うちの子のいた支援級なら、そろそろ来年度のクラス数等が、保護者の中で噂になっていたり
するころなんですよね…。 ...続きを読む
Deleniti cupiditate quod. Quis et consequatur. Vel a explicabo. Aut id atque. Laboriosam veniam non. Repellendus quis eligendi. Velit necessitatibus sed. Aut laborum ipsam. Quas autem expedita. Laboriosam aut ab. Rerum debitis tempora. Reiciendis sed dolor. Omnis nam dolores. In ut ipsum. Aliquam magnam maiores. Modi sed suscipit. Et doloremque est. Praesentium maiores fugit. Deleniti ad culpa. Qui non corrupti. Nisi aut voluptas. Ipsa iure culpa. A aut molestias. Similique quibusdam nobis. Et maxime voluptas. Explicabo earum et. Magni qui ullam. Velit qui vel. Odit harum qui. Nisi architecto consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/46363
退会済みさん
2017/02/11 20:30

情緒では、基本教科書通り。でも、遅れてる子は、その子の苦手に重点をおくみたい。
壁に貼ってある作文をみても、なんとなく、わかる。学年に遅れてる子
もいるし、そうでない子もいる。
でも、それは、支援にいてもいなくても、遅れてるかもしれませんよね。
むしろ、どこからわからないかもわからないということもあるかも。
はるかさんは、毎日、ノートとか、プリントはみなかったのですか?
私は毎日見るから、やはり、字の乱れがあれば、言って直せるものなら、直させたり、チャレンジとかで間違いとは言わなくても、分かりやすい字でね、と伝えたりします。
やっぱり、きれいに書こうと思うことからしないと、本人がどうでもいいと思ってるとやらないと思います。まずは、親がチェックしてみることからかなと思います。


...続きを読む
Modi molestiae voluptates. Ratione sunt et. Numquam et perferendis. Iusto pariatur aliquid. Quis minus velit. Sunt ad est. Ipsa ut rerum. Est sapiente voluptatem. Sunt quia sed. Laborum sint officia. Fugit vel aspernatur. Expedita temporibus aut. Blanditiis doloremque tempore. Doloribus qui sapiente. Numquam repellendus doloremque. Fugiat ut dicta. Officiis aspernatur consectetur. Dolores qui quis. Voluptates qui temporibus. Sed consectetur cumque. A sint impedit. Eum et a. Qui pariatur molestias. Id dolor excepturi. Non laborum exercitationem. Fugiat eveniet quos. Debitis repellat rerum. Expedita magni voluptas. Aliquid assumenda aut. Excepturi est illo.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
下の子が支援学校でした。 支援学校では勉強はあまり行いません。 精々、1人1人に合ったドリルを行うぐらい。 勉強とそれ以外との時間は小...
11

指導計画書について教えてください

地域の小学校3年生で、支援学級に在籍しております。全ての教科を教室で受け、たまに算数、国語、体育に入り込みしていただいています。たまたま、...
回答
支援計画書ならばあります。形式はこちらの場合地域の教育委員会で統一したものだとききました。 前の学校は、生活と学習に分けて問題点と家での支...
5

京都市在住の年中児の母です

子供が1年4ヶ月後に小1になりますが、普通学級ですべての教科を学ぶのは厳しいと感じています。でもできるだけ定形の子供達と授業を一緒に受けて...
回答
京都市の隣市(南側)在住です。 我が子の小学校は、希望を出せば、支援級児が普通級の授業へ参加できる「交流」があります。 おそらくこれがじゅ...
9

現在小学校一年、自閉症の息子です

支援級に在籍してます。放課後デイも週2利用しています。(保育園に居た頃からです。)愛護手帳は在りません。(主治医はIQが高いので取得は難し...
回答
この学校で適応できないなら、近隣の支援級への転校も、教育委員会に打診されては? 適応障害になったという診断書があれば、もしかしたら可能かも...
16

小学校2年生息子が自閉症スペクトラムです

診断は今夏に受けました。算数・国語は来年から通級にすることが決まっています。息子は家ではママ思いの優しい子で、生き物と工作が大好きです。で...
回答
お母さんは泣いていず、すぐに学校に問い合わせを。 先生としたら、静かにしてて、次もこの方法をと思うかもしれないので。 わからないにしても参...
11

小3で支援級在籍、自閉症(ADHDもあるかも)の子供がいます

学習は学年相応の進度なのですが、3年生になりあからさまにやる気がなくなってきています。また、国語算数以外は普通級で受けており、元々指示が入...
回答
WISCの感じが家の息子とそっくりです。(総合が平均、処理速度凹) 家の息子と照らし合わせると、になってしまいますが、 「書くのが死ぬほ...
9

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
はじめまして ご入学おめでとうございます。 お子さんと似ていた息子は中2になりました。 家は小1になってから診断され、通常級でしたが、療育...
21

初めて投稿させて頂きます

小学1年、自閉スペクトラム症、IQ85ボーダーで普通級は厳しいでしょうか?自閉スペクトラム症の診断が出ている、小学校1年の娘を持つ母です。...
回答
ワーワーうるさいのは嫌だよね。怖いよね。 うるさくしてる子たちも学年が上がると落ち着いてくるから、それまで辛いときは休んで家で勉強しようか...
19

支援級から普通級へ今後希望しています

小学1年生の支援級(情緒)の子がいます。3歳の頃自閉症スペクトラムと診断済み。知的な遅れなし。多動衝動あり。学校では国語・算数以外は知的学...
回答
一年生から支援級に、おられるという事は、それなりの理由が、あるからですよね。 通常級に、移るならまずは、やはり多動障害の点をもっと改善し...
18

小1、ADHD、ASDです

いまさらですが、新年度からの学びの場で悩んでいます。就学前相談では落ち着きのなさ等が不安でしたが、同時に受けたWISCの結果、知的には高め...
回答
うちの子の学校は情緒固定はなく、知的固定級と通級です。 時折知的支援級にIQや学力の高い子がいて、その子たちは交流級で算数と国語だけを受...
9

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
とても参考になります!ありがとうございます! そうなんですね!確かに興味がないことの話など聞くのは苦手かもしれません! 小学校にになると一...
14

以前にも質問させていただき

。あれからお風呂は入れるようになりました。ありがとうございました。学校は嫌がり。。前回では学校の事は詳しく書いてませんでした。子供は小学2...
回答
最短で3年生から。はい。新年度に確実に入れるように手配をする必要があります。 支援学校に連絡してオハナシ進めてもらってください。がんばりま...
5

度々御世話になっています

来年度小2の息子と来年度小4娘はそろって、自閉症スペクトラム+選択性かん黙の診断です。今回も息子関連の質問です。よろしくお願いします。前回...
回答
参考になるかわかりませんが まず、一点目。 通級指導ですが、算数や国語とかぶると困るなら他の教科の時間にしてもらいたい。とか、どちらかマ...
10

情緒障害・自閉スペクトラム診断済み7歳小学一年生、情緒級に通

っている子供の宿題について、質問です。現在、情緒級の先生にwiscの結果とプロからの意見を伝えた上で、宿題の量を減らす、出来るところまでで...
回答
(小学校ではなく公文の宿題の話で恐縮ですが) 息子は、定型の子の半分どころか5分の1か、5分の2くらいの量で続け、最近はようやく5分の3か...
17